虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/08(金)05:27:27 帰れな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/08(金)05:27:27 No.853924329

帰れない夜…

1 21/10/08(金)05:34:39 No.853924963

大変すぎる…

2 21/10/08(金)05:35:02 No.853924996

えぇこれ今日のこと?

3 21/10/08(金)05:35:51 No.853925070

真冬だったら死人が出そうなやつ

4 21/10/08(金)05:36:19 No.853925110

ネカフェとか近くにないんか…

5 21/10/08(金)05:37:12 No.853925189

体温吸われる

6 21/10/08(金)05:37:20 No.853925201

北千住だから駅前に快活クラブあるけどね 満員だったのかも

7 21/10/08(金)05:37:35 No.853925219

ダンボールくらい下に敷きなよ

8 21/10/08(金)05:37:54 No.853925254

帰り際を狙っての地震

9 21/10/08(金)05:38:34 No.853925313

そんな都合よくダンボールが落ちてるわけでもない

10 21/10/08(金)05:38:41 No.853925324

君(大地)のせいだよ

11 21/10/08(金)05:38:49 No.853925339

TX止まったのか

12 21/10/08(金)05:40:23 No.853925470

常磐線は5時まで止まってた

13 21/10/08(金)05:40:56 No.853925531

>北千住だから駅前に快活クラブあるけどね >満員だったのかも まあみんな泊まるだろうしな

14 21/10/08(金)05:41:00 No.853925535

起きたら体バキバキ

15 21/10/08(金)05:42:55 No.853925699

舎人ライナーも止まってあっちもこっちも大変だったのねぇ

16 21/10/08(金)05:43:53 No.853925778

ネカフェとか含めて確保できなかった人はまぁ出るよな人数多すぎて

17 21/10/08(金)05:44:44 No.853925845

もっと早く京葉線を見限るべきだった

18 21/10/08(金)05:45:51 No.853925944

>そんな都合よくダンボールが落ちてるわけでもない スーパーとかでも店閉めた後はダンボール外に置いとかないよな放火されるし

19 21/10/08(金)05:46:13 No.853925967

タクシー会社は嬉しい悲鳴かもしれないが

20 21/10/08(金)05:46:38 No.853926002

>>そんな都合よくダンボールが落ちてるわけでもない >スーパーとかでも店閉めた後はダンボール外に置いとかないよな放火されるし 発想が世紀末かよ

21 21/10/08(金)05:47:11 No.853926049

>>>そんな都合よくダンボールが落ちてるわけでもない >>スーパーとかでも店閉めた後はダンボール外に置いとかないよな放火されるし >発想が世紀末かよ 世紀末だろわりと

22 21/10/08(金)05:49:03 No.853926221

北千住って地味に世界乗降者数ランキングで5位くらいとかだからな

23 21/10/08(金)05:51:59 No.853926481

これでも今日出社しないといけないのかな

24 21/10/08(金)05:52:28 No.853926524

夜中2時とかになってもタクシー並び続けてた人は今ごろ乗れてんのかな さすがになんか別の手段あるんじゃないのって思いながら見てたけど

25 21/10/08(金)05:52:53 No.853926565

>北千住だから駅前に快活クラブあるけどね >満員だったのかも まあ速攻埋まるよね

26 21/10/08(金)05:53:08 No.853926594

会社で寝た方がマシだったな!

27 21/10/08(金)05:54:43 No.853926745

今朝のtXの始発に乗ったけど昨晩自宅に帰れなかった人で車内一杯だったよ…

28 21/10/08(金)05:55:40 No.853926838

会社で寝かせてもらえば…って思ったけど途中駅で放り出された人も多いんだろうな

29 21/10/08(金)05:55:53 No.853926857

空港だと帰宅困難者が休めるように準備しっかりしてるのに駅って全然そういうのやる気ないよね

30 21/10/08(金)05:56:51 No.853926958

311の時は西日暮里の電車の中で一晩過ごしたよ俺

31 21/10/08(金)05:58:52 No.853927162

>空港だと帰宅困難者が休めるように準備しっかりしてるのに駅って全然そういうのやる気ないよね 駅と空港じゃ人数違いすぎるだろ

32 21/10/08(金)06:00:06 No.853927303

コンビニに行けば段ボールくれるぞ

33 21/10/08(金)06:00:48 No.853927378

駅じゃ車や徒歩で移動出来なくもないが空は代わりがないしなあ

34 21/10/08(金)06:02:18 No.853927521

もう夜は寒いし仕事で疲れてるし駅内は安全だろうし寝れるなら寝るよね

35 21/10/08(金)06:02:52 No.853927572

>起きたら体バキバキ 寝れただけマシな気もする

36 21/10/08(金)06:05:42 No.853927875

駅だと構内と駅ビル区画で別れてたりするからなあ 構内にいるならともかく駅ビル区画にいるなら対応的にはビル管理側がやる事になるんだろうけど

37 21/10/08(金)06:07:16 No.853928034

家も職もない者がこうしている…

38 21/10/08(金)06:11:06 No.853928433

>駅だと構内と駅ビル区画で別れてたりするからなあ https://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20210928-OYTNT50180/ 福岡の話だけどこの前こんなニュースやってて駅はどこもめんどくせえんだな…って思った

39 21/10/08(金)06:14:43 No.853928851

電話とかで呼べば普通に来るよタクシー

40 21/10/08(金)06:17:18 No.853929123

蒲田なら日常

41 21/10/08(金)06:21:11 No.853929534

>空港だと帰宅困難者が休めるように準備しっかりしてるのに駅って全然そういうのやる気ないよね そもそも空港って陸の孤島みてえなところにある事多いから…

42 21/10/08(金)06:22:53 No.853929710

>>空港だと帰宅困難者が休めるように準備しっかりしてるのに駅って全然そういうのやる気ないよね >駅と空港じゃ人数違いすぎるだろ 新幹線の駅ぐらいなら周辺にいくらでも宿泊施設あるしな

43 21/10/08(金)06:34:44 No.853931239

遅くまで仕事してたのなら会社も寝泊まりさせてあげれば良いのに…

44 21/10/08(金)06:36:00 No.853931436

毛布とか貸し出しないの…?

45 21/10/08(金)06:37:41 No.853931665

マクドナルドとか…

46 21/10/08(金)06:38:00 No.853931707

仕事なんてするから

47 21/10/08(金)06:42:17 No.853932367

北千住周辺ホテル安宿たくさんあると思ったけどまあ全部埋まってるんだろうな……

48 21/10/08(金)06:43:03 No.853932492

夜遅くまで働いても気軽にタクシー使えないって何か間違ってる気がする

49 21/10/08(金)06:44:35 No.853932652

午後はお休みにしてプレミアムフライデー特別版を敢行しよう

50 21/10/08(金)06:47:06 No.853932945

バスも運行してないの?

51 21/10/08(金)06:50:25 No.853933434

>バスも運行してないの? 終電付近だとバスも終わってるんじゃ

52 21/10/08(金)06:53:04 No.853933793

住処が7階なんだけどエレベーターまだ動いてないんだけど

53 21/10/08(金)06:54:12 No.853933956

>夜遅くまで働いても気軽にタクシー使えないって何か間違ってる気がする そうじゃなくてつかまらないんだ

54 21/10/08(金)06:55:55 No.853934183

楽しそう 誰が好きかみたいなトークで隣の人と盛り上がったりするのかな

55 21/10/08(金)06:57:22 No.853934397

この人たち朝にならったらこのまま出社すんのかな

56 21/10/08(金)07:00:05 No.853934801

え?これ北千住?

57 21/10/08(金)07:01:40 No.853935039

3.11の頃から何も成長してないし何も改善されてない 日本は地震が多い国なんだから帰宅困難者に対して何も対策をしてこない10年だったのが証明されてしまった

58 21/10/08(金)07:04:20 No.853935471

>3.11の頃から何も成長してないし何も改善されてない >日本は地震が多い国なんだから帰宅困難者に対して何も対策をしてこない10年だったのが証明されてしまった 無茶いうな

59 21/10/08(金)07:05:48 No.853935717

>3.11の頃から何も成長してないし何も改善されてない >日本は地震が多い国なんだから帰宅困難者に対して何も対策をしてこない10年だったのが証明されてしまった 駅にサイクルシェアリングおけばいいんじゃね?

60 21/10/08(金)07:05:59 No.853935759

舎人ライナーは終点近かったから乗客側はちょっと多めに歩いて帰るくらいだったから良かった 脱線は…うん…

61 21/10/08(金)07:06:44 No.853935866

日本じゃ震度5なんて雑魚扱いじゃ無かったんですか?

62 21/10/08(金)07:07:20 No.853935950

>日本じゃ震度5なんて雑魚扱いじゃ無かったんですか? 弱と強じゃだいぶ違うんじゃ

63 21/10/08(金)07:09:29 No.853936278

>3.11の頃から何も成長してないし何も改善されてない >日本は地震が多い国なんだから帰宅困難者に対して何も対策をしてこない10年だったのが証明されてしまった いちゃもんつければいいだけの人生って楽そうだね

64 21/10/08(金)07:09:52 No.853936347

>電話とかで呼べば普通に来るよタクシー この状況だと全部出払っててこないよ

65 21/10/08(金)07:10:45 No.853936498

311の時八重洲地下で一晩過ごしたけど段ボールもらった記憶はある

66 21/10/08(金)07:10:49 No.853936504

テレワーク終わりです!して一週間でこれとかになった人も居るんだよな

67 21/10/08(金)07:11:53 No.853936679

>いちゃもんつければいいだけの人生って楽そうだね コロナ禍でホテルとか宿泊施設もどれくらい開いてたんだろうね

68 21/10/08(金)07:13:40 No.853936934

何もなくてもこういうことによくなってたよコロナ前は

69 21/10/08(金)07:14:37 No.853937075

あのタイミングの地震は残業組が可哀想すぎるよ…

70 21/10/08(金)07:15:20 No.853937175

駅の運行表示がまだ23:00発とかになってる…

71 21/10/08(金)07:15:36 No.853937214

この2年で一番客きたからもしれんな宿泊施設

72 21/10/08(金)07:21:07 No.853938128

>毛布とか貸し出しないの…? 勝手に寝てる奴らになんでそんなことしなきゃいけないの?

73 21/10/08(金)07:22:24 No.853938356

>>毛布とか貸し出しないの…? >勝手に寝てる奴らになんでそんなことしなきゃいけないの? ホームレスにもそうしろってなるしね

74 21/10/08(金)07:25:49 No.853938858

>これでも今日出社しないといけないのかな 企業戦士たるもの地震で休むとは言語道断

75 21/10/08(金)07:28:47 No.853939411

何もかも時間が悪い

76 21/10/08(金)07:29:44 No.853939587

地震なんてみんな遭ってるのに自分だけ休むなんてちょっとどうかと思う

77 21/10/08(金)07:35:09 No.853940624

トンボ鉛筆の佐藤来たな…

78 21/10/08(金)07:35:50 No.853940754

地震で帰宅できなくなったから無料で宿泊させろって人がうちのホテルに来たよ ここ福岡だから地震関係ないよね…

79 21/10/08(金)07:37:34 No.853941126

11時まで残業して帰ろうとしたら電車止まってたら泣いちゃう

80 21/10/08(金)07:39:50 No.853941597

コロナ関係なく普通にテレワークやれよという良い例だ

81 21/10/08(金)07:40:49 No.853941790

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

82 21/10/08(金)07:41:55 No.853942031

死体画像かと

83 21/10/08(金)07:42:00 No.853942051

>コロナ関係なく普通にテレワークやれよという良い例だ 気軽に言ってくれるなぁ…

84 21/10/08(金)07:42:15 No.853942099

日本は凄いな寝込み襲われないで路上で寝れるんだから

85 21/10/08(金)07:42:39 No.853942168

>テレワーク終わりです!して一週間でこれとかになった人も居るんだよな やはりテレワーク テレワークは全てを解決する…

86 21/10/08(金)07:47:18 No.853943090

大雪降った程度のときですらタクシーどこも全滅でアプリも使い物にならなかったからなあ…

↑Top