21/10/08(金)05:12:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/08(金)05:12:25 No.853923050
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/08(金)05:12:35 No.853923069
横浜ミシッときた
2 21/10/08(金)05:12:36 No.853923073
うおっ
3 21/10/08(金)05:12:37 No.853923076
やっぱ揺れたよね?
4 21/10/08(金)05:12:39 No.853923078
余震か!?
5 21/10/08(金)05:12:39 No.853923079
やっぱ揺れたよね?
6 21/10/08(金)05:12:43 No.853923084
ose-yo
7 21/10/08(金)05:12:44 No.853923086
まだ揺れるのか…
8 21/10/08(金)05:12:45 No.853923088
ミシっときた横浜
9 21/10/08(金)05:12:46 No.853923090
なんだよもおおおお! またかよおおおおお!
10 21/10/08(金)05:12:50 No.853923098
横浜ミシッ
11 21/10/08(金)05:12:58 No.853923108
栃木爆誕!
12 21/10/08(金)05:12:59 No.853923109
カタカタした
13 21/10/08(金)05:13:03 No.853923115
やっぱ今揺れたよね 余震か…
14 21/10/08(金)05:13:08 No.853923122
いま一瞬揺れたよね
15 21/10/08(金)05:13:15 ID:FWlkHnqE FWlkHnqE No.853923127
なんか家が鳴った気がする 千葉
16 21/10/08(金)05:13:15 No.853923128
やっぱ揺れたか…
17 21/10/08(金)05:13:15 No.853923129
横浜「」多くない?
18 21/10/08(金)05:13:18 No.853923133
連続攻撃か?
19 21/10/08(金)05:13:23 No.853923141
世田谷区ビシンッ!
20 21/10/08(金)05:13:24 No.853923144
埼玉揺れた
21 21/10/08(金)05:13:26 No.853923148
狛江市ぐらぐら!
22 21/10/08(金)05:13:36 No.853923161
うーんちょっとこれ数日怖いな…
23 21/10/08(金)05:13:39 No.853923170
揺れたか?って思ったけどやっぱ揺れてたのか…
24 21/10/08(金)05:13:47 No.853923185
!?!?
25 21/10/08(金)05:14:03 No.853923201
今から寝るか迷う 寝てる間に死にそう
26 21/10/08(金)05:14:29 No.853923235
地震超こわい 何とかならない?
27 21/10/08(金)05:14:35 No.853923243
大画面のテレビが倒れそうで怖い
28 21/10/08(金)05:15:19 No.853923304
余震があるレベルの地震って関東じゃマジで311以来じゃないかこれ
29 21/10/08(金)05:15:43 No.853923337
来たか!
30 21/10/08(金)05:15:52 No.853923349
>地震超こわい >何とかならない? ならないので食料とか備えておきましょう
31 21/10/08(金)05:17:18 No.853923460
先生助けて!昨夜からPCのマザボから赤ランプが消えないの!
32 21/10/08(金)05:17:55 No.853923505
寝てたけど起きちゃったわ
33 21/10/08(金)05:20:18 No.853923691
地震が来たらスレ立ての思考はいつか後悔する事態になるぞ!
34 21/10/08(金)05:22:28 No.853923907
>地震が来たらスレ立ての思考はいつか後悔する事態になるぞ! 揺れ感じない場所だけど並んでると気づけて助かる
35 21/10/08(金)05:23:43 No.853924010
俺は今もしかして揺れたかな?ってときにimg見るだけだから 本当にやばいときは避難の準備するしNHKつけるから
36 21/10/08(金)05:26:41 No.853924252
昔そんなでもない地震でトイレのドア開かなくなったときは心底怯えたよ
37 21/10/08(金)05:31:01 No.853924657
震源が深いから余震は可能性が低いって言ってたのに
38 21/10/08(金)05:32:34 No.853924777
遠隔地の為のスレなんだよね 被害甚大な所はそれどころじゃ無いから
39 21/10/08(金)05:33:19 No.853924850
>地震が来たらスレ立ての思考はいつか後悔する事態になるぞ! 地震もいいけど 大槍もね
40 21/10/08(金)05:35:47 No.853925065
>震源が深いから余震は可能性が低いって言ってたのに NHKだとここ二・三日は同じくらい揺れる可能性があるから気をつけてって言ってたよ
41 21/10/08(金)05:35:56 No.853925076
電車…お前と戦いたかった…
42 21/10/08(金)05:37:22 No.853925203
あくまで可能性が低いだけだから…
43 21/10/08(金)05:38:20 No.853925287
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1446118934072086536 NHK生活・防災 @nhk_seikatsu 1週間は同程度の余震に気をつけて (東大地震研究所 古村孝志教授) 「今回のような深い地震の余震活動は少ないと考えていい。ただ念のため最低1週間、特に2~3日程度は今回と同じ程度の余震に注意してほしい」
44 21/10/08(金)05:41:53 No.853925610
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1446143077555466244 https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1446147198001958912 気象庁会見「今後1週間程度は注意」 気象庁の束田進也地震津波監視課長が会見。 ☑揺れの強かった地域では落石や崖崩れなどの危険性が高まっているので今後の地震活動に十分注意を。 ☑今後1週間程度は最大震度5強程度の揺れを起こす地震に注意してほしい。 「首都直下地震はもう少し浅く規模が大きい地震」 気象庁は会見で、国が想定する首都直下地震との関係について、「想定されている首都直下地震はもう少し浅くて大きな地震で、今回はそれより深い地震で規模も少し小さかったというふうに考えている」と述べました。
45 21/10/08(金)05:43:10 No.853925721
でかいのが起きないかな…心配だ…
46 21/10/08(金)05:44:18 No.853925809
平時よりは可能性高いみたい感じだな
47 21/10/08(金)05:44:25 No.853925818
完全に首都圏直下型だったのに 意外となんともないもんなんだなぁ
48 21/10/08(金)05:44:59 ID:FWlkHnqE FWlkHnqE No.853925871
来るのか…?10.11…
49 21/10/08(金)05:45:05 No.853925877
熊本の余震はだいたい一日後だったな
50 21/10/08(金)05:45:11 No.853925882
昨日寝てたらうわっすごい地震って起きてすぐ二度寝したけど 実はすごい地震だったの…
51 21/10/08(金)05:48:31 No.853926182
硬いうんちが出る前ってこんな感じ
52 21/10/08(金)05:50:41 No.853926365
>完全に首都圏直下型だったのに >意外となんともないもんなんだなぁ やばいのは津波が来る時だからな…
53 21/10/08(金)05:59:07 No.853927195
一応風呂に水貯めておくか
54 21/10/08(金)06:06:33 No.853927962
東日本大震災ってワードが普通に出てくるのやだな…
55 21/10/08(金)06:13:27 No.853928691
今回はM6.1だからM9.0だった東日本大震災の 10万分の1ぐらいのエネルギーだという
56 21/10/08(金)06:14:20 No.853928801
いまの耐震基準は事実上MAXである震度7に耐えるので311が相当運が悪かったというか
57 21/10/08(金)06:53:49 No.853933912
京浜東北線が乗務員不在で動かないのは何なの…
58 21/10/08(金)06:58:40 No.853934596
>>地震が来たらスレ立ての思考はいつか後悔する事態になるぞ! >地震もいいけど >大槍もね よくねえ よ!
59 21/10/08(金)07:02:29 No.853935176
今回のがトリガーとなって南海トラフが起こる可能性もあるわけだ
60 21/10/08(金)07:19:00 No.853937757
>完全に首都圏直下型だったのに >意外となんともないもんなんだなぁ なんともないわけあるか 俺の遅刻が確定した
61 21/10/08(金)07:19:01 No.853937760
小室圭「やンだわ」 地震「はい」
62 21/10/08(金)07:21:57 No.853938271
なんで俺はこんな地震の中で出社してるのか分からなくなってきた
63 21/10/08(金)07:36:07 No.853940802
京浜東北線は、混雑の影響で、「7時20分現在」蕨駅・西川口駅で入場規制実施中。 埼京線は、混雑の影響で、「7時20分現在」戸田公園駅で入場規制実施中。 武蔵野線は、混雑の影響で、「7時10分現在」南越谷駅・北朝霞駅で入場規制実施中。
64 21/10/08(金)07:37:20 No.853941078
家にテレビが無いからimgだけが頼りだ