虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/08(金)02:26:27 スマブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/08(金)02:26:27 No.853906101

スマブラ風対戦アクションゲーム「Nickelodeon All-Star Brawl」が発売されたぞ! Steam、Switch、PS5と大体のプラットフォームで発売してる! つい先日大会も行われたアツいゲームだから見てほしい https://youtu.be/dpk94oEKt7U

1 21/10/08(金)02:30:10 No.853906687

あっはい

2 21/10/08(金)02:33:00 No.853907126

>あっはい 見てほしい 見た?

3 21/10/08(金)02:34:13 No.853907319

もうちょっとこう…シコれるキャラは…?

4 21/10/08(金)02:34:53 No.853907427

うん…

5 21/10/08(金)02:35:31 No.853907530

>見てほしい >見た? いや…まぁ…

6 21/10/08(金)02:35:37 No.853907544

ミケランジェロ復帰弱くね…?

7 21/10/08(金)02:36:20 No.853907673

>もうちょっとこう…シコれるキャラは…? ニコロデオン大好きなファン向けのゲームだからシコる要素沢山あるよ! 女性キャラもいるしタートルズも居るしシコれる!

8 21/10/08(金)02:37:32 No.853907835

これプレイしてる人は上手い人なの?

9 21/10/08(金)02:38:27 No.853907984

あちらさんで集客力どれぐらい発揮できる面子なんだろう…

10 21/10/08(金)02:38:49 No.853908033

動画開いたら広告始まったから閉じたよ 見せたいならすぐに見れる動画貼ってよ

11 21/10/08(金)02:39:22 No.853908095

何だろう…なんというかこう盛り上がりに欠ける…!

12 21/10/08(金)02:39:29 No.853908118

>これプレイしてる人は上手い人なの? ここの大会出てるような人はプロゲーマーも居るよ! スマブラもやってる人も居るしTwitchでESAMとか色んな人が配信してるよ!

13 21/10/08(金)02:39:36 No.853908139

ミケランジェロ復帰弱くね…?

14 21/10/08(金)02:40:38 No.853908287

参戦作品が2つくらいしかわからん…

15 21/10/08(金)02:41:23 No.853908387

爽快感ないな…

16 21/10/08(金)02:41:37 No.853908426

復帰が比較的強い方のカメも居るよ! というかこのゲームの復帰はちょっと独特すぎて難しいよ! https://youtu.be/xzMbVfZqA5A

17 21/10/08(金)02:41:58 No.853908470

ボブとタートルズと…この紅生姜みたいなのはたまにここのカタログで見た気がする

18 21/10/08(金)02:44:09 No.853908763

なんだい最近やけに定期的にお祭り…お祭り?ゲームの紹介を見るが…

19 21/10/08(金)02:45:09 No.853908895

>何だろう…なんというかこう盛り上がりに欠ける…! SPぐらいと比べると確かにそうだけど見た目だけならそれより前の作品と遜色はないと思う! あとヒットエフェクトがショボかったりSEとBGMが対戦向けじゃなかったりとかはあるね!

20 21/10/08(金)02:45:30 No.853908943

結局作品に関してあまり詳しくないからなんともいえない

21 21/10/08(金)02:45:36 No.853908959

軽いな亀…

22 21/10/08(金)02:45:42 No.853908973

ニコロデオンなのに今の稼ぎ頭のパウパトいねえの!?

23 21/10/08(金)02:46:01 No.853909010

>SPぐらいと比べると確かにそうだけど見た目だけならそれより前の作品と遜色はないと思う! そうかなぁ… 初代スマブラでもマリオカービィリンクピカチュウくらいはみんな知ってたけど…

24 21/10/08(金)02:47:09 No.853909151

>もうちょっとこう…シコれるキャラは…? エイプリル・オニール

25 21/10/08(金)02:47:22 No.853909175

ちなみにSteamでも非常に好評だよ! https://store.steampowered.com/app/1414850/Nickelodeon_AllStar_Brawl/

26 21/10/08(金)02:48:02 No.853909256

レオナルドはシンプルそう

27 21/10/08(金)02:48:47 No.853909367

>もうちょっとこう…シコれるキャラは…? トフは盲目お嬢様で常に素足だぞ そして途中加入の仲間キャラだぞ …なんで主人公よりこっち?

28 21/10/08(金)02:48:48 No.853909369

>初代スマブラでもマリオカービィリンクピカチュウくらいはみんな知ってたけど… 参戦キャラって意味なら海外だと有名どころが多いよ! 日本だと子供の頃にニコロデオン作品見る機会があんまりないと思うから馴染みがめっちゃ薄いのは分かる!

29 21/10/08(金)02:48:59 No.853909399

紹介したいだけで別に興味なさそう

30 21/10/08(金)02:49:45 No.853909497

マジでスポンジボブとタートルズしか知らねえ...

31 21/10/08(金)02:50:06 No.853909546

BGMがやけに淡々としすぎで駄目だった

32 21/10/08(金)02:50:12 No.853909566

清々しいほどにスマブラまんまなんだけどこれ独自要素とかあんの?

33 21/10/08(金)02:50:58 No.853909660

ガンパクり過ぎる…

34 21/10/08(金)02:51:49 No.853909753

スマブラは一旦終わったのでスマブラっぽいゲームは今がチャンス

35 21/10/08(金)02:52:03 No.853909775

まぁスマブラライク作るにしても下手にいじるよりガンパクリの方がいいのはわかる

36 21/10/08(金)02:53:07 No.853909912

やっぱスマブラってよく出来てるんだなって

37 21/10/08(金)02:53:58 No.853910014

>清々しいほどにスマブラまんまなんだけどこれ独自要素とかあんの? 触った感じ対戦だけなら特に分からなかった! ニコロデオン作品オールスターというのが1番の独自要素だと思う!

38 21/10/08(金)02:54:33 No.853910092

>マジでスポンジボブとタートルズしか知らねえ... スポンジボブも見た目しか知らんから実質タートルズだけだわ

39 21/10/08(金)02:54:41 No.853910112

>もうちょっとこう…シコれるキャラは…? スレ画の右上にスカートはいた女の子がいるじゃん

40 21/10/08(金)02:54:59 No.853910143

キャラが終始無言なのは何故…?

41 21/10/08(金)02:55:34 No.853910214

ミケランジェロはルイージでレオナルドはリンク下地にしてるのかな

42 21/10/08(金)02:56:09 No.853910282

キャラクターの名前言ったりする声もスマブラっぽくて駄目だった

43 21/10/08(金)02:56:28 No.853910308

キャラ喋らすと収集つかないか予算がなかったかどっちかじゃないかな!

44 21/10/08(金)02:57:20 No.853910410

訴訟リスク高そうな作品に予算かけれねえしな…

45 21/10/08(金)02:57:23 No.853910422

>もうちょっとこう…シコれるキャラは…? こういう「」は正直病院行ったらと思う

46 21/10/08(金)02:57:58 No.853910495

インベーダージムは知ってるだろ?水田わさびの代表作だ

47 21/10/08(金)02:58:51 No.853910613

スマブラのパチもんいっぱいあるけど定着したやつ1個も思いつかない

48 21/10/08(金)02:59:04 No.853910642

アバターとかレゴシリーズとかパウパトとかもっとバトル映えしたりキャッチーな見た目の奴がいたと思うが…

49 21/10/08(金)02:59:06 No.853910650

>インベーダージムは知ってるだろ?水田わさびの代表作だ 知らん…

50 21/10/08(金)02:59:37 No.853910733

だからさあ!!なんでそんな色合いが暗いんだよ!!その毒々しい背景はなんだよ!!キャラが背景に負けてるんだけど!!

51 21/10/08(金)02:59:44 No.853910741

アメリカだとオーマイガーって盛り上がる感じなの

52 21/10/08(金)02:59:44 No.853910742

いまパウパト出せないのは論外だよな

53 21/10/08(金)02:59:48 No.853910749

レジェンドオブコーラもないのか…

54 21/10/08(金)02:59:50 No.853910753

>スマブラのパチもんいっぱいあるけど定着したやつ1個も思いつかない インディーゲーにも割といっぱいある

55 21/10/08(金)02:59:51 No.853910756

ニコロデオンってもっとシコキャラいなかったっけ!?

56 21/10/08(金)03:00:28 No.853910834

>ニコロデオンってもっとシコキャラいなかったっけ!? ジェニーはティーンロボットとか

57 21/10/08(金)03:00:35 No.853910853

カートゥーンキャラが定形に沿った動きしてるとなんかこう違和感あるな ゲームだから仕方ないんだけども

58 21/10/08(金)03:01:03 No.853910914

むしろパウパトロールに精通してる「」なんなの!?

59 21/10/08(金)03:01:08 No.853910923

似たジャンルのゲーム出すのはともかくなんでフォントや演出も似せるの…

60 21/10/08(金)03:01:30 No.853910976

Brawlhallaはパチモンの中ではかなり人気高くない?

61 21/10/08(金)03:01:36 No.853910989

インベーダージムが参戦するのだけ興味がある

62 21/10/08(金)03:01:42 No.853911001

>むしろパウパトロールに精通してる「」なんなの!? いま全世界の子供はスカイで精通してるけどさ…

63 21/10/08(金)03:01:44 No.853911007

初めてゲーム画面見たけど思ったよりガッツリスマブラでダメだった

64 21/10/08(金)03:01:45 No.853911011

分かってて手を出したけどなんだか悲しくなったのでSteamでセールした時に手を出すのがいいよ! 追加キャラ来たら嬉しいけどたぶんないと思うよ…!

65 21/10/08(金)03:02:27 No.853911107

>むしろパウパトロールに精通してる「」なんなの!? 金曜にアニメやってるからリモートワーク始めてから見るようになっちゃって…

66 21/10/08(金)03:02:28 No.853911109

>分かってて手を出したけどなんだか悲しくなったのでSteamでセールした時に手を出すのがいいよ! うn >追加キャラ来たら嬉しいけどたぶんないと思うよ…! ううn…

67 21/10/08(金)03:02:48 No.853911139

>分かってて手を出したけどなんだか悲しくなったのでSteamでセールした時に手を出すのがいいよ! >追加キャラ来たら嬉しいけどたぶんないと思うよ…! ダイマするならもうちょっと最後まで頑張れって!

68 21/10/08(金)03:03:06 No.853911167

>むしろパウパトロールに精通してる「」なんなの!? ザムービーアマプラ配信来たら絶対実況スレ立てる気でいるくらいには好きよパウパト

69 21/10/08(金)03:03:14 No.853911178

>インディーゲーにも割といっぱいある いっぱいあるのにタイトルが挙がらないのは定着してないつーことよ

70 21/10/08(金)03:03:44 No.853911220

ゲームが思った以上にスマブラしててダメだった 中途半端にオリジナルやるよりもこういうモロの方がいいかもしれんね…

71 21/10/08(金)03:03:45 No.853911222

>>むしろパウパトロールに精通してる「」なんなの!? >いま全世界の子供はスカイで精通してるけどさ… は?ロッキーでしょ?

72 21/10/08(金)03:04:32 No.853911314

お祭りゲームとなるとスマブラと比べられるのは悪い風潮だと思う

73 21/10/08(金)03:04:39 No.853911330

>中途半端にオリジナルやるよりもこういうモロの方がいいかもしれんね… スマブラはパクるにしても技術力いるからな…

74 21/10/08(金)03:04:56 No.853911360

>は?ロッキーでしょ? いきなりケモショタな子供やばいだろ

75 21/10/08(金)03:04:56 No.853911361

まず何のオールスターなんだこれは

76 21/10/08(金)03:05:00 No.853911368

>お祭りゲームとなるとスマブラと比べられるのは悪い風潮だと思う これそういう問題じゃないだろ

77 21/10/08(金)03:05:14 No.853911390

エフェクトのスマブラ感がすごい

78 21/10/08(金)03:05:14 No.853911393

>まず何のオールスターなんだこれは ニコロデオンって言ってるだろ!

79 21/10/08(金)03:05:25 No.853911414

スポンジボブのジャンプキック強すぎない…?

80 21/10/08(金)03:05:31 No.853911425

>>インディーゲーにも割といっぱいある >いっぱいあるのにタイトルが挙がらないのは定着してないつーことよ https://store.steampowered.com/app/291550/Brawlhalla/ してるだろ?!

81 21/10/08(金)03:05:38 No.853911444

>ダイマするならもうちょっと最後まで頑張れって! そのつもりだったんだけどスレ眺めながらゲームの方触ってたら心が折れたよ! ゲームの試み自体は面白いと思うけどこの独特な雰囲気はぜひ買って確かめてほしい!

82 21/10/08(金)03:05:41 No.853911446

>>は?ロッキーでしょ? >いきなりケモショタな子供やばいだろ ケモロリでも十分やべーよ!

83 21/10/08(金)03:06:15 No.853911502

>ニコロデオン ググったらそういう海外チャンネルあるのねすまん いや日本じゃ馴染みねーって!

84 21/10/08(金)03:06:27 No.853911525

>>いきなりケモショタな子供やばいだろ >ケモロリでも十分やべーよ! ケモは一般性癖!

85 21/10/08(金)03:06:35 No.853911547

ドーラいなくね ありえんわ

86 21/10/08(金)03:06:37 No.853911554

>いや日本じゃ馴染みねーって! それはそう

87 21/10/08(金)03:06:43 No.853911559

国内でも有名なの抜いたらGAIJINのエロでよく観るエアベンダーのキャラくらいしかわからん

88 21/10/08(金)03:07:07 No.853911601

モーションがなんか気持ち良くないと言うか

89 21/10/08(金)03:07:28 No.853911639

ニコロデオン広場MXでやってたからよく見てた

90 21/10/08(金)03:07:32 No.853911648

せめてカートゥーンネットワークならな…

91 21/10/08(金)03:08:07 No.853911705

カートゥーンのオールスターゲームは別で出てるから

92 21/10/08(金)03:08:23 No.853911735

臆病なカーレッジくんとアンジェラアナコンダが殴り合いを!?

93 21/10/08(金)03:09:22 No.853911857

>臆病なカーレッジくんとアンジェラアナコンダが殴り合いを!? カーレッジくんはカートゥーンじゃね?

94 21/10/08(金)03:10:01 No.853911923

ジミーニュートロンは?

95 21/10/08(金)03:10:23 No.853911957

海外アニメはスポンジボブ抜くとパワパフくらいしか分からぬ

96 21/10/08(金)03:11:12 No.853912024

原作ほぼ知らないから全体的にものすごい地味に見える

97 21/10/08(金)03:12:18 No.853912141

マリオカービィリンクレベルで世界的に有名なキャラ三人集めればなんとかなるか…?

98 21/10/08(金)03:12:24 No.853912147

動画見たけど復帰が死んでそうなのとふっとばしが地味なのと効果音が地味なのと 声がないのとステージが色味薄いのが気になった

99 21/10/08(金)03:13:15 No.853912231

スマブラを作るって難しいんだなと思った

100 21/10/08(金)03:13:49 No.853912275

海外のキッズには馴染みのキャラ達なんだろ 多分

101 21/10/08(金)03:13:50 No.853912277

>スマブラを作るって難しいんだなと思った まず諸々の版権の許可取りからして難しいからな…

102 21/10/08(金)03:14:09 No.853912314

元がアニメなの考えるとボイス少ないのはかなりがっかりポイントなのでは

103 21/10/08(金)03:14:18 No.853912330

>マリオカービィリンクレベルで世界的に有名なキャラ三人集めればなんとかなるか…? ジャスティスリーグさえあれば一気に揃うのに…

104 21/10/08(金)03:14:29 No.853912344

これ買い取ってジャンプスマブラ作ろうバンダイ

105 21/10/08(金)03:14:32 No.853912350

動画再生した瞬間に見覚えあるUIで耐えられなかった

106 21/10/08(金)03:15:00 No.853912395

>これ買い取ってジャンプスマブラ作ろうバンダイ スマブラspは元々バンナム製だ

107 21/10/08(金)03:15:33 No.853912447

本家作ってるバンナムがなぜこんなものを買わなきゃいけない

108 21/10/08(金)03:17:06 No.853912626

UIから何から何まで見たことあるんだけど許されるのこれ… 効果音がフリー素材借りてきたみたいなちゃちぃ音なのは肛姦が持てるが…

109 21/10/08(金)03:17:12 No.853912639

BGMがのどかな上に声もないからすごい地味だな…

110 21/10/08(金)03:17:38 No.853912687

許す許さないの土俵にも立ててない感じ

111 21/10/08(金)03:17:43 No.853912696

>肛姦が持てるが… 「」はさぁ…

112 21/10/08(金)03:18:57 No.853912839

>https://store.steampowered.com/app/1414850/Nickelodeon_AllStar_Brawl/ 結構売れてるな…何このキモいしょくぱんまん!?

113 21/10/08(金)03:19:22 No.853912888

これファンが作った同人ゲーだったりしない?

114 21/10/08(金)03:19:24 No.853912889

真似できる所はどんどん真似していいよ 真似した結果良いゲームになるかはまた別なんで…

115 21/10/08(金)03:19:56 No.853912947

ダメージ与えて画面外に出せみたいなゲームはSteamにそこそこあるからまあ・・・

116 21/10/08(金)03:20:57 No.853913039

一つの会社のコンテンツでオールスターしてスマブラレベルに盛り上がるラインナップになるとこ任天堂以外にあるのかな…

117 21/10/08(金)03:21:02 No.853913046

pvはすごくスピード感に溢れてるのに…

118 21/10/08(金)03:21:26 No.853913082

>真似した結果良いゲームになるかはまた別なんで… バランス調整という地獄がね

119 21/10/08(金)03:21:34 No.853913099

>一つの会社のコンテンツでオールスターしてスマブラレベルに盛り上がるラインナップになるとこ任天堂以外にあるのかな… スクエニなんか十分じゃないの

120 21/10/08(金)03:21:39 No.853913110

>一つの会社のコンテンツでオールスターしてスマブラレベルに盛り上がるラインナップになるとこ任天堂以外にあるのかな… ディズニーとか…

121 21/10/08(金)03:21:50 No.853913132

>一つの会社のコンテンツでオールスターしてスマブラレベルに盛り上がるラインナップになるとこ任天堂以外にあるのかな… 別に盛り上がんなくてもいいと思う どんなコンテンツにもファンがいるのだから…

122 21/10/08(金)03:21:59 No.853913147

スマブラが沢山の人に遊ばれてるのはゲームシステムが良いだけじゃないってのがよく分かる

123 21/10/08(金)03:22:23 No.853913191

>一つの会社のコンテンツでオールスターしてスマブラレベルに盛り上がるラインナップになるとこ任天堂以外にあるのかな… サンリオ

124 21/10/08(金)03:22:41 No.853913231

>ディズニーとか… キンハーがあるじゃん!

125 21/10/08(金)03:23:08 No.853913289

きもいか地味なキャラしかいないな…

126 21/10/08(金)03:23:20 No.853913311

サンリオオールスターで殴り合ってたらめちゃくちゃ面白いな…

127 21/10/08(金)03:23:44 No.853913361

>スクエニなんか十分じゃないの DFF復活しないかなあ ソシャゲじゃない方

128 21/10/08(金)03:23:49 No.853913372

>一つの会社のコンテンツでオールスターしてスマブラレベルに盛り上がるラインナップになるとこ任天堂以外にあるのかな… 戦国時代と三国志とその他諸々出せるコエテク

129 21/10/08(金)03:24:02 No.853913391

スマブラが親しまれるのは基礎となる部分が本当によくできてるからだと思うよ俺は その基礎も20年近く磨かれてきたものだし

130 21/10/08(金)03:24:02 No.853913392

サンリオにはポケモンもどきもあるしな…

131 21/10/08(金)03:24:19 No.853913413

サンリオってやるかやらないかで言えばそういうのやるよね さすがにガチガチの格ゲーとかは作らんだろうが

132 21/10/08(金)03:25:12 No.853913506

サンリオのスマブラはないけどイカで代理戦争みたいなことはやってたな

133 21/10/08(金)03:25:23 No.853913521

>戦国時代と三国志とその他諸々出せるコエテク それはコエテクオールスターでいいのか…?ただの歴史武将オールスターじゃないのか…?

134 21/10/08(金)03:25:33 No.853913538

>きもいか地味なキャラしかいないな… でもこのLUCYとかいうメカクレはシコレるぞ!

135 21/10/08(金)03:25:34 No.853913540

TAKARAのスマブラはあったな、リカちゃんとかコンボイ出てた気がする。

136 21/10/08(金)03:26:07 No.853913600

>戦国時代と三国志とその他諸々出せるコエテク 無双スターズ…

137 21/10/08(金)03:26:46 No.853913658

スマブラライクは別にスマブラを超えなくていいんだ っていうか無理

138 21/10/08(金)03:26:58 No.853913684

>>戦国時代と三国志とその他諸々出せるコエテク >それはコエテクオールスターでいいのか…?ただの歴史武将オールスターじゃないのか…? ちゃんとアトリエとかも出すから… コラボしたことあるしゼルダ君やポケモン君たちもきていいんだよ?

139 21/10/08(金)03:27:31 No.853913743

各社のオールスターよりスマブラへの客演の方が望まれてるっぽいのが悲しいところ

140 21/10/08(金)03:28:26 No.853913845

>スマブラライクは別にスマブラを超えなくていいんだ >っていうか無理 キャラの良さを横に置いといてもゲームとしての面白さで上回れるかというと…

141 21/10/08(金)03:28:36 No.853913860

>各社のオールスターよりスマブラへの客演の方が望まれてるっぽいのが悲しいところ そのオールスターゲーの知名度が大体低い…

142 21/10/08(金)03:30:23 No.853914053

ラウドハウスあれだけ姉妹いてプレイアブルにルーシー選んでるのはなかなかいいところに目付けてると思う

143 21/10/08(金)03:31:04 No.853914114

>>スマブラライクは別にスマブラを超えなくていいんだ >>っていうか無理 >キャラの良さを横に置いといてもゲームとしての面白さで上回れるかというと… だから無理だと言ってるんだけどなぁ

144 21/10/08(金)03:31:21 No.853914145

任天堂とハリーポッターが常駐しててワンピースとエヴァと進撃の巨人とバイオハザードが定期的にくるUSJって凄いのでは?

145 21/10/08(金)03:31:25 No.853914149

BGMやSEって大事なんだなって改めて思う

146 21/10/08(金)03:32:04 No.853914211

3作品くらいのコラボゲームなら豪華メンバーを保てるとこもあるだろうけどスマブラ的なオールスターを目指すと沢山参戦させなきゃ行けないからアベレージが落ちる…

147 21/10/08(金)03:33:42 No.853914353

スマブラも最初はニンテンドーオールスターだったので自社の範囲だけで作るというコンセプトは正しいと思うよ forからは色んなゲームのオールスターに意味合いが変わってきてると思うし…

148 21/10/08(金)03:34:38 No.853914429

ごめんforじゃなくてXからだった

149 21/10/08(金)03:37:13 No.853914647

Xまだ二人しかいないしゲスト感あったと思う

150 21/10/08(金)03:37:20 No.853914657

なんでこんな清々しいほどにコピーしてんの

151 21/10/08(金)03:41:26 No.853915006

模倣は別にいいんだ 楽しめるゲーム性がちゃんとあるかどうかの方が大事なんだ…

152 21/10/08(金)03:42:18 No.853915069

Brawlhallaは結構ヒットしてるよね

153 21/10/08(金)03:43:25 No.853915162

>Brawlhallaは結構ヒットしてるよね 上のリンク見てたらseason22でなそ

154 21/10/08(金)03:44:45 No.853915266

>上のリンク見てたらseason22でなそ プロシーンあって大会だとtwtich視聴者数万行くぞ

155 21/10/08(金)03:45:24 No.853915322

こういうスマブラライクゲーって少しはシステム上の差別化入れるもんなんじゃないの…? なんで%表示から吹っ飛びエフェクトまで丸パクリなの

156 21/10/08(金)03:46:47 No.853915444

>こういうスマブラライクゲーって少しはシステム上の差別化入れるもんなんじゃないの…? >なんで%表示から吹っ飛びエフェクトまで丸パクリなの 買う方もスマブラライクを求めてるので変な差別要素とかは要らないんじゃないかな…

157 21/10/08(金)03:47:53 No.853915550

そもそもちょっと差別化してれば他パクってもセーフ!って話でもない

158 21/10/08(金)03:48:01 No.853915559

ただ本家に寄せれば寄せるほど本家と比較されるのは仕方ないと思え

159 21/10/08(金)03:48:20 No.853915592

>模倣は別にいいんだ >楽しめるゲーム性がちゃんとあるかどうかの方が大事なんだ… どうせ本家に及ばないから好きな作品好きなキャラで遊べるかどうかでしょ

160 21/10/08(金)03:49:09 No.853915669

本家を何かしらの理由で遊べなくなった人が遊ぶゲームか? 流刑地?

161 21/10/08(金)03:49:22 No.853915685

素材ぶっこ抜いたりしてなきゃ別にいいんじゃないですかね

162 21/10/08(金)03:50:11 No.853915769

ここまでシステム似せるもんなのか…

163 21/10/08(金)03:50:38 No.853915799

なんでピザ投げんの? 手裏剣とか苦無持ってなかったっけ…

164 21/10/08(金)03:50:41 No.853915805

https://store.steampowered.com/app/969990/SpongeBob_SquarePants_Battle_for_Bikini_Bottom__Rehydrated/ 評価高いオリジナル版のリメイクだからっていうのもあるだろうがスポンジボブはsteamにも需要があるからな…

165 21/10/08(金)03:53:23 No.853916064

fu412165.png スレ画左上あたりにいるこのTophって子は結構シコれるんじゃないでしょうか!

166 21/10/08(金)03:53:27 No.853916070

タートルズ以外デザインを受け入れられない

167 21/10/08(金)03:53:59 No.853916117

>本家を何かしらの理由で遊べなくなった人が遊ぶゲームか? 海外のアニメだからそれが好きな人なら刺さるゲームだろう 昔あったハドソンのオールスターゲーみたいなもんだ

168 21/10/08(金)03:56:47 No.853916388

ジェニー!ジェニーがいない!!!

169 21/10/08(金)03:57:28 No.853916457

プレイした訳じゃないけど大会見た限りだとめっちゃコンボゲーだな PMばりの運びコンが入るしゲームスピードも速い Hboxがやってた大会のGFもPM勢最強vsVoiDだった

170 21/10/08(金)04:00:06 No.853916687

多分DXとSPの中間くらいのゲームが欲しいって人用なんだろうなって感じ

171 21/10/08(金)04:00:18 No.853916709

すげえな公式大会なのに再生数が

172 21/10/08(金)04:01:51 No.853916846

>すげえな公式大会なのに再生数が 色んな対戦ゲームの配信やってるところが主催の大会であって公式ではないよ!

173 21/10/08(金)04:05:24 No.853917163

タートルズはエヴァの前番組だったから最新コンテンツ

174 21/10/08(金)04:05:40 No.853917191

見た感じDX並かそれ以上にゲームスピードが早く見える キャラはあんまり分からんけどDX観るのが好きだから結構悪くないかも…

175 21/10/08(金)04:07:50 No.853917370

もっとこれは凄いって対戦動画ないの?

176 21/10/08(金)04:08:37 No.853917433

亀弱いな 相手に圧力かけれる技空中下攻撃しかないのか

177 21/10/08(金)04:10:49 No.853917622

サウスパークがやるならギャグで済むけどな

178 21/10/08(金)04:12:12 No.853917773

>もっとこれは凄いって対戦動画ないの? 空前で台外まで運んでメテオで終わらせるレオナルドvs空中機動力が高い上に一生空上でリフティングする伝説の少年アン https://www.youtube.com/watch?v=7H77gftaeXI

179 21/10/08(金)04:12:58 No.853917856

>もっとこれは凄いって対戦動画ないの? 出たばっかで無茶言うなよ! この大会の決勝戦も見応えはある方だと思うよ! https://youtu.be/Ae5urApzCdQ

180 21/10/08(金)04:13:06 No.853917860

スマブラ真似るゲームってどれも挙動がフワッとしてるよね

181 21/10/08(金)04:14:07 No.853917954

スマブラってすげえんだなって いや俺が日本人なのもあると思うけど

182 21/10/08(金)04:15:47 No.853918095

ペチペチ音がショボ過ぎる・・・

183 21/10/08(金)04:17:14 No.853918244

>空前で台外まで運んでメテオで終わらせるレオナルドvs空中機動力が高い上に一生空上でリフティングする伝説の少年アン >https://www.youtube.com/watch?v=7H77gftaeXI これは見応えあるな

184 21/10/08(金)04:18:05 No.853918309

スマブラをパクっただけのゲームはskriknは見向きもしないだろうな…

185 21/10/08(金)04:18:28 No.853918352

プレイステーションオールスターバトルロイヤル…

186 21/10/08(金)04:19:15 No.853918426

>スマブラをパクっただけのゲームはskriknは見向きもしないだろうな… わざわざ訴えたりはしないだろうけどちょっとだけ遊びそう

187 21/10/08(金)04:19:20 No.853918431

たぶんこれ日本人が買ってもPing的に相手が見つけられないヤツな気がする! ボイスは声優呼ばなきゃいけないから開発費的に厳しかったのかもしれんがSEはもっとどうにかできたと思う

188 21/10/08(金)04:19:59 No.853918493

>この大会の決勝戦も見応えはある方だと思うよ! >https://youtu.be/Ae5urApzCdQ 思ったより激しかった

189 21/10/08(金)04:20:33 No.853918548

BGMがなんかこう…

190 21/10/08(金)04:21:02 No.853918586

>>スマブラをパクっただけのゲームはskriknは見向きもしないだろうな… >わざわざ訴えたりはしないだろうけどちょっとだけ遊びそう ちょっと(全キャラED)

191 21/10/08(金)04:21:28 No.853918617

>たぶんこれ日本人が買ってもPing的に相手が見つけられないヤツな気がする! ワンパンマン村が既に動いて研究を始めているはず

192 21/10/08(金)04:22:18 No.853918678

モーション早いな

193 21/10/08(金)04:23:13 No.853918735

分かるキャラちょっとしかいない

194 21/10/08(金)04:24:58 No.853918884

なんというか平和だな

195 21/10/08(金)04:24:59 No.853918887

https://twitter.com/nanaki_x/status/1445498558568800261

196 21/10/08(金)04:25:32 No.853918929

見たけどまだSFCのタートルズ格闘の方が惹かれる

197 21/10/08(金)04:26:25 No.853919008

本家との一番の差はヒットストップな気がする 攻撃当てたときの気持ち良さがもっと欲しい

198 21/10/08(金)04:28:40 No.853919208

スマブラライクの中ではかなり頑張ってる方だと思う

199 21/10/08(金)04:28:58 No.853919233

見た目的には猫犬?が気に入ったけどこれ猫と犬切り替えるとどう変わるの

200 21/10/08(金)04:29:24 No.853919268

スト2と餓狼みたいにシステムは似通ってても他のタイトルが育つってのがスマブラ系には無いのが寂しいな…

201 21/10/08(金)04:29:39 No.853919298

好きなジャンルでスマブライクゲーの夢がほんのちょっとだけ期待が持てた

202 21/10/08(金)04:30:03 No.853919326

開発はSlapcityというこれまたスマブラライクなゲームを作ったとこだからスマブラライクゲーには慣れてるっぽい

203 21/10/08(金)04:30:18 No.853919353

スマブラ結構あるな… https://youtu.be/jD4izZy5JSA

204 21/10/08(金)04:32:09 No.853919522

こういうので褒められてるのジャンプアルティメットスターズくらいしか知らない

205 21/10/08(金)04:32:45 No.853919585

twitch見ると海外スマブラ勢が結構やってるんだよな ニコロデオンってそんな人気なの?

206 21/10/08(金)04:33:32 No.853919647

なんつー華の無いゲームだ

207 21/10/08(金)04:33:48 No.853919694

向こうの人からしたら魅力的なキャラばかりなんだろうか

208 21/10/08(金)04:35:04 No.853919823

>twitch見ると海外スマブラ勢が結構やってるんだよな >ニコロデオンってそんな人気なの? ばーっと調べるとこっちで言うNHK系列キャラクタースマブラみたいな感じなのかなあ なんかそういうとまあ興味出る気はする

209 21/10/08(金)04:36:04 No.853919914

>twitch見ると海外スマブラ勢が結構やってるんだよな >ニコロデオンってそんな人気なの? 子供向けアニメ番組が全部集まってるチャンネルなのではい 「」がコロコロかボンボンからジャンプやサンデーを経由して「」になるように ナードはニコロデオンからMARVELやDCを経由してナードになるんだ

210 21/10/08(金)04:39:19 No.853920229

ちょっと興味出たけど4千円かぁ 対戦相手いるのかな

211 21/10/08(金)04:46:31 No.853920918

日本にはいない

212 21/10/08(金)04:46:58 No.853920962

>ちょっと興味出たけど4千円かぁ >対戦相手いるのかな 某配信者の村があるから一様いるよ

213 21/10/08(金)04:52:42 No.853921528

タートルズとスポンジボブは比較的日本人には馴染みがあるほうかな…? このゲームにはいないけどジェニーは好きな「」がぽつぽついると思う

214 21/10/08(金)04:53:58 No.853921652

動画見たけどこう…盛り上がりに欠ける SEもすごく地味なヒット音くらいしか聞こえないし吹っ飛び方もなんか物足りない

215 21/10/08(金)05:01:03 No.853922250

>動画見たけどこう…盛り上がりに欠ける >SEもすごく地味なヒット音くらいしか聞こえないし吹っ飛び方もなんか物足りない forっぽい ちょっと失礼かもしれんが

216 21/10/08(金)05:01:33 No.853922287

>一つの会社のコンテンツでオールスターしてスマブラレベルに盛り上がるラインナップになるとこ任天堂以外にあるのかな… 海外だと鰤とか?

217 21/10/08(金)05:08:37 No.853922789

>スト2と餓狼みたいにシステムは似通ってても他のタイトルが育つってのがスマブラ系には無いのが寂しいな… スト2と餓狼は大分見た目とかシステム違うけどこれは劣化パクリとしかいいようがないのがきつい…

218 21/10/08(金)05:10:25 No.853922941

キャラボイスないの?

219 21/10/08(金)05:10:26 No.853922943

キャラクターボイス無いと盛り上がりに欠ける

220 21/10/08(金)05:21:31 No.853923817

よくできてて面白そうじゃないか 問題はキャラを見たことある程度にしか知らないことだけど

221 21/10/08(金)05:23:05 No.853923952

ヌンチャク持ちのタートルは無限上昇持ちって聞いた

222 21/10/08(金)05:30:45 No.853924635

タイマンだから盛り上がりにかけるんだろ もっと複数人対戦なら…?

↑Top