21/10/08(金)00:32:03 オリジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/08(金)00:32:03 No.853881011
オリジナルのジョジョキャラを作ります テストプレイなので割と適当に進行します 登場する部は 1 1部 2 2部 3 3部 4 4部 5 5部 dice1d5=3 (3) 一応8部まで読んでるんですけど記憶が怪しいところがあるのでとりあえずアニメ化範囲の5部までにします
1 21/10/08(金)00:33:10 No.853881360
3部です あなたは 1~4 スタンド使い 5 波紋使い 6 吸血鬼!? 7 柱の男!?? dice1d7=3 (3)
2 21/10/08(金)00:34:05 No.853881640
スタンド使いです スタンドは 1 矢に射抜かれた 2 生まれつき 3 技術が昇華した dice1d3=3 (3)
3 21/10/08(金)00:36:03 No.853882233
なんかの技術者なんですかね 先に職業を決めましょうか 1 料理人 2 IT関連 3 殺し屋 4 教祖 5 工場長 6 小説家 dice1d6=6 (6)
4 21/10/08(金)00:36:41 No.853882431
露伴みたいな感じか
5 21/10/08(金)00:37:16 No.853882604
小説家です 小説を書く能力がそのままスタンドになった感じですかね スタンドのステータスは 破壊力 スピード 射程距離 持続力 精密動作性 成長性 1 A 2 B 3 C 4 D 5 E 6 なし dice6d6=6 3 2 3 5 1 (20)
6 21/10/08(金)00:38:12 No.853882888
成長性が低いのは志が低いからかもうすでに完成しているからなのか
7 21/10/08(金)00:38:34 No.853882991
これは…攻撃力なし…? 射程はいいし取材用マイク+カメラみたいなもんだろうか
8 21/10/08(金)00:39:53 No.853883337
破壊力無しはすっごく『らしい」
9 21/10/08(金)00:40:45 No.853883585
破壊力なしがむしろ怖いですね 能力は小説家の延長線上にあるはずなのでそれっぽいのでしょう 1 文章版のヘブンズ・ドアー 2 小説に登場する物を実体化する 3 小説を読んだ人を洗脳する 4 未来が小説として読める 5 小説に書いたことが現実に起こる dice1d5=5 (5)
10 21/10/08(金)00:41:28 No.853883799
やべーのが来た
11 21/10/08(金)00:41:46 No.853883889
>5 小説に書いたことが現実に起こる >dice1d5=5 (5) 話の出来によって起こる規模が変わる的な意味で成長性A…とういうわけだね?
12 21/10/08(金)00:41:51 No.853883906
すごい能力なのにしょっぱいことにばっかり使ってるタイプのスタンド使いだと見た
13 21/10/08(金)00:41:56 No.853883946
破壊とは真逆の『創造』!たしかに破壊力はないかもしれないが…… ここから成長性高いのはヤバいだろ……
14 21/10/08(金)00:42:12 No.853884021
3部にいていいスタンドじゃない… 3部に登場するポジションは 1 ジョースター一行の味方として 2 DIOの手下 3 DIOの側近 4 何も関係ない野良のスタンド使い dice1d4=4 (4)
15 21/10/08(金)00:42:44 No.853884186
こんだけ強力かつ応用範囲の広い能力だと制限や弱点があるはず 攻撃力なしだったわ
16 21/10/08(金)00:42:51 No.853884213
雰囲気がどんどん4部っぽくなっていく
17 21/10/08(金)00:43:37 No.853884432
特に争いごとに関わらない野良のスタンド使いです 普段の小説の出来は 1 めちゃ売れてる 2 そこそこ売れてる 3 普通 4 売れない 5 スタンド能力で売れるように操作してる dice1d5=2 (2)
18 21/10/08(金)00:44:44 No.853884774
3部にはこのタイプのスタンドいないよね
19 21/10/08(金)00:44:47 No.853884790
そこそこか 本編メンバーのうち一人か二人は読者かな? DIOが読んでたりしたら笑う
20 21/10/08(金)00:46:16 No.853885229
ジョースター一行との出会いは 1 旅の途中の箸休めみたいなエピソード 2 DIOに肉の芽を植え付けられて敵として 3 ジョースター一行とは関わらずにDIOに勧誘されたスタンド使いとして登場 dice1d3=1 (1)
21 21/10/08(金)00:46:50 No.853885428
ああ…ジョースターさん この本ですか?さっきそこの「売店」で買ったんです こんなところでも「日本語の小説」があるなんて すすんでるものですね
22 21/10/08(金)00:48:04 No.853885784
7人目のスタンド使いでこういうの見たかもしれん…(錯乱)
23 21/10/08(金)00:49:42 No.853886259
日常回ですかね このキャラの末路は 1 普通にエンディング後も小説を書いてる 2 4部にも登場した 3 DIOに勧誘されて断ったら殺された 4 小説が売れまくった dice1d4=2 (2)
24 21/10/08(金)00:50:40 No.853886561
話が膨らまないし元々キャラメイクだけの予定だったので1人目はこんなところですかね もう1人作ってみましょう 登場する部は 1 1部 2 2部 3 3部 4 4部 5 5部 dice1d5=3 (3)
25 21/10/08(金)00:50:58 No.853886633
やるか!作家対決!
26 21/10/08(金)00:51:49 No.853886885
また3部です あなたは 1~4 スタンド使い 5 波紋使い 6 吸血鬼 7 柱の男 dice1d7=5 (5)
27 21/10/08(金)00:51:50 No.853886896
再び3部
28 21/10/08(金)00:53:29 No.853887360
波紋使い!? ジョセフ以外に残っていたのか 1 ジョースター家のルートとは違う道で生き残っていた波紋使いの一派の1人 2 生まれながらの波紋使い dice1d2=1 (1)
29 21/10/08(金)00:54:58 No.853887833
まぁいそうだよね 波紋エネルギーの強さは 1 ツェペリさん並み 2 ジョナサン並み 3 ジョセフ並み 4 リサリサ並み 5 究極生命体カーズ並み dice1d5=3 (3) 厳密にどうなのか知らないので雰囲気で書いてます 下の方が強力ということで
30 21/10/08(金)00:55:41 No.853888033
主人公張れるくらい強い
31 21/10/08(金)00:56:46 No.853888343
波紋使いが3部に何をしに? 1 1人でDIOを倒しに来た 2 波紋使いなのにDIOに肉の芽を植え付けられて操られてる 3 スピードワゴン財団に見つかって協力を要請された dice1d3=3 (3)
32 21/10/08(金)00:57:38 No.853888569
DIOを倒しに行きました 道中でスタンドが目覚めたりは 1 しない 2 した dice1d2=1 (1)
33 21/10/08(金)00:58:13 No.853888703
波紋一本でやってくのか…
34 21/10/08(金)00:59:19 No.853889035
逆にレア
35 21/10/08(金)00:59:37 No.853889131
スタンドが目覚めるようなことはなく最後までただの波紋戦士でした このキャラの活躍は 1~3 波紋で回復したりサポートはした 4 ヴァニラを波紋で倒した 5 DIOを波紋で倒した 6 タワーオブグレーあたりで死んだ dice1d6=3 (3)
36 21/10/08(金)01:00:31 No.853889366
サポーター枠
37 21/10/08(金)01:01:00 No.853889496
やはり3部の回復手段は波紋…
38 21/10/08(金)01:01:52 No.853889716
スタンドが見えずに戦いについていけなくてもサポートくらいはできました このキャラの末路は 1 生き残った 2 DIO戦で戦死 3 ヴァニラ戦で戦死 4 生き残った上に波紋の回復力で花京院を生かした 5 ンドゥールあたりで戦死 dice1d5=5 (5)
39 21/10/08(金)01:03:49 No.853890207
ンドゥールあたりで死んだようです このキャラへのジョースター一行の好感度は 承太郎 花京院 ポル ジョセフ アヴドゥル イギー 家出少女 dice7d100=46 82 26 85 8 62 29 (338)
40 21/10/08(金)01:04:46 No.853890412
同じ波紋使いのジョセフはわかる 花京院?
41 21/10/08(金)01:04:46 No.853890415
アブドゥルどうしたの
42 21/10/08(金)01:04:50 No.853890435
アヴからの好感度低いって何があったの…
43 21/10/08(金)01:06:43 No.853890850
ポルナレフとアヴドゥルの好感度が低いって何やったのさ君 1 ポルナレフの妹を侮辱した 2 役に立たないから嫌われた 3 単純にノリが悪い 4 執拗にブ男をバカにした 5 DIOのことを褒め称えた dice1d5=1 (1)
44 21/10/08(金)01:08:06 No.853891154
そら嫌われるわ というか他のメンツよくそんな好感度下がらずいられたな ンドゥール戦で戦死したときの一行の悲しみは 承太郎 花京院 ポル ジョセフ アヴドゥル イギー dice6d100=77 84 82 54 78 23 (398)
45 21/10/08(金)01:09:20 No.853891421
割とみんな悲しんでる
46 21/10/08(金)01:09:47 No.853891520
意外と悲しんでくれました ンドゥール戦で死んだ後アヴドゥルみたいに復活があったりは 1~3 しない 4 した 5 DIOにゾンビとして… dice1d5=2 (2)
47 21/10/08(金)01:11:12 No.853891826
2人目はこれで終わりです なんか急にクズになった感じがあったので性格ダイスとか振るようにしてみます 3人目作ります 登場する部は 1 1部 2 2部 3 3部 4 4部 5 5部 dice1d5=5 (5)
48 21/10/08(金)01:12:36 No.853892086
5部!マフィアかな?
49 21/10/08(金)01:12:59 No.853892177
5部です 5部なのでスタンド使い固定で スタンドは 1 生まれつき 2 矢で 3 技術の昇華 dice1d3=2 (2)
50 21/10/08(金)01:13:39 No.853892317
矢というのは 1 ポルポの試験 2 別の矢 dice1d2=1 (1)
51 21/10/08(金)01:14:30 No.853892476
と言うことはブチャラティチームでいきます スタンドステータスは 破壊力 スピード 射程距離 持続力 精密動作性 成長性 1 A 2 B 3 C 4 D 5 E 6 ∞ 7 なし dice6d7=3 6 3 6 3 5 (26)
52 21/10/08(金)01:14:38 No.853892505
マフィアか巻き込まれか
53 21/10/08(金)01:15:52 No.853892732
スピードと持続力が無限ってなんだよ…
54 21/10/08(金)01:16:21 No.853892823
ノトーリアスが一部のステータス無限なので選択肢に入れてみましたがスピード無限とは? スタンドの能力は 1 時の加速 2 時止め 3 時間関連ならなんでも 4 高いステータスを活かした無能力 dice1d4=4 (4)
55 21/10/08(金)01:16:46 No.853892912
性格ダイスはいいね掘り下げもしやすくなるだろうし
56 21/10/08(金)01:18:13 No.853893200
こんな馬鹿げたスタンドを発現するやつの性格は 外見 善性 悪性 小物さ 大物さ ゲスさ 熱さ dice7d100=41 34 30 49 50 22 87 (313)
57 21/10/08(金)01:19:05 No.853893366
>1 A 2 B 3 C 4 D 5 E 6 なし 遅レスだけどこの表記ちょっと見づらい 1A 2B とかくっつけるとか 1:A 2:B とかコロンつけるとかで半角スペースだけよりはみやすいんじゃないかなと思う
58 21/10/08(金)01:19:39 No.853893490
殆どふつーよりやや下 熱さだけ高い
59 21/10/08(金)01:19:58 No.853893549
善でも悪でもなく小物でも大物でもない
60 21/10/08(金)01:20:05 No.853893580
結構熱いやつです チームでも上手くやれそうですが ブチャラティチームからの好感度は ブチャ ナラ フーゴ アバ ミスタ ジョルノ トリッシュ ピストルズ dice8d100=26 60 52 94 71 62 57 28 (450)
61 21/10/08(金)01:21:25 No.853893844
アバッキオからこんだけ好かれるって何やったんだ 1 元警察官 2 ギャングだけどめちゃくちゃ善良 3 先輩ギャングでなりたてのアバッキオの世話を焼いた 4 一目惚れ dice1d4=4 (4)
62 21/10/08(金)01:23:12 No.853894167
ホモよ!
63 21/10/08(金)01:24:07 No.853894321
このキャラの活躍は 1~3 能力バトルメインの5部で無能力が活躍できるわけがなかった 4 高いステータスを活かして正面から殴り勝つこと多数 5 スピード∞を活かして先手必勝した 6 ボスに勝った dice1d6=4 (4)
64 21/10/08(金)01:24:32 No.853894424
強い…シンプルに強い
65 21/10/08(金)01:25:22 No.853894588
ブチャとジョルノの好感度がやや低い理由も見えてきた気がする
66 21/10/08(金)01:26:21 No.853894777
ステータスを活かしてそこそこチームの役に立ったようです 末路は 1 組織を裏切らなくてフーゴと同じルート 2 ボスに殺された 3 ノトーリアスに殺された 4 最後まで生き残ってギャングスターになったジョルノの側近にミスタと一緒になった 5 こいつのお陰でブチャラティチーム全員生き残った 6 グリーンデイで死んだ dice1d6=1 (1)
67 21/10/08(金)01:28:28 No.853895179
熱い男とはいえ組織を裏切れませんでした 丁度いいので終わります
68 21/10/08(金)01:28:30 No.853895182
無能力で危険要素もないから恥知らずルートもなしかな
69 21/10/08(金)01:29:18 No.853895335
生きてれば勝ちだよ
70 21/10/08(金)01:47:01 No.853898876
お疲れ様