ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/08(金)00:15:25 No.853875602
過去一楽しそうなディルムッドだ
1 21/10/08(金)00:23:10 No.853878150
なんかまったく知らないシーンが始まったぞ
2 21/10/08(金)00:24:37 No.853878621
fu411915.png 凄いことになってる…
3 21/10/08(金)00:32:37 No.853881186
ちょっと待てなんだこのドラゴンボールみたいな脚
4 21/10/08(金)00:33:10 No.853881359
>fu411915.png >凄いことになってる… 脚バ草
5 21/10/08(金)00:37:55 No.853882805
>ちょっと待てなんだこのドラゴンボールみたいな脚 親から脚太くない?って言われたそうだ
6 21/10/08(金)00:39:55 No.853883345
バキバキになんか影響受けました?ってくらい今回バキバキな事になってるんですけどみんな
7 21/10/08(金)00:41:13 No.853883733
既に退場してるはずのフェルグスとアメリカにいないヘクトールがタイマンで戦い出した…
8 21/10/08(金)00:43:02 No.853884262
>既に退場してるはずのフェルグスとアメリカにいないヘクトールがタイマンで戦い出した… ここで大英雄バトルされるとカルナ対アルジュナとかラーマ対クーちゃんのハードル上がるけど大丈夫? 自分で退路を断つの?
9 21/10/08(金)00:43:43 No.853884453
北米神話大戦だもんな…
10 21/10/08(金)00:44:22 No.853884666
>脚バ草 応あ
11 21/10/08(金)00:45:09 No.853884903
そういやフィンに求婚されてたなましゅ
12 21/10/08(金)00:46:16 No.853885228
FGO五章と言えばセイバーディルムッドなところあるからな・・・ビリー君には可哀想なことをしたけど・・・
13 21/10/08(金)00:46:32 No.853885314
アーケード情報がもう少し遅かったらアーケードの従えてた魔神柱(魔神柱じゃない)まで再現しかねなかったし…
14 21/10/08(金)00:47:45 No.853885683
ゲームだとこの時点でケルト側はオルタ、メイヴ、アルジュナ、ベオウルフ以外の 今回スポット当たった3人は退場してるんだよね
15 21/10/08(金)00:48:44 No.853885981
まあケルト軍と決戦だ!でケルト英雄出てこないとか漫画的に残念な気分になるでしょう
16 21/10/08(金)00:49:38 No.853886228
そんなエミヤくんが盗作バレてフェルグスに掘られて退場する展開は…
17 21/10/08(金)00:49:44 No.853886271
最後のページめっちゃ熱い…
18 21/10/08(金)00:50:02 No.853886359
あれこれもしかしてヘクおじ死んじゃう?
19 21/10/08(金)00:51:50 No.853886891
ワンチャン虹霓が知らないビーム撃ってくる可能性はあるな 宝具対決するかもしれないし
20 21/10/08(金)00:53:04 No.853887247
オジキは聖杯のバックアップ持ちなのがキツイな マジで命燃やさんと勝てんだろ
21 21/10/08(金)00:53:59 No.853887518
ゲームだと素でも最強のクーちゃんが聖杯パワーでどんどん強化されていく中 ラーマ、婦長、マシュの3人で倒すっていう滅茶苦茶ハードな展開をテキストでわりとアッサリ処理してたけど 漫画にするのは大変そうだな…
22 21/10/08(金)00:55:19 No.853887929
ラーマ君はシータの愛のパゥワーがあるから平気よ!
23 21/10/08(金)00:58:45 No.853888864
叔父貴のドリル普通に出力エクスカリバーに匹敵するやつだしな…
24 21/10/08(金)01:01:19 No.853889585
叔父貴がガチバトルすること自体かなりレアな戦いなのでは フィンやディルの方がまだある方だと思うし
25 21/10/08(金)01:08:19 No.853891204
一騎打ちに応じるってアレよね 完全にアキレウスの時と同じパターンじゃないヘクトール
26 21/10/08(金)01:16:01 No.853892760
叔父貴はあんなキャラしてるけどかなりガチなスペックだよね