虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/26(日)22:45:15 No.850166142

    今更ながらこれやって 幼馴染の子が気に入って この子のルート早く読みたいなぁとか思ってたら… 思ってたんだけど…真相判明して思いの外ダメージがでかくてつらい…

    1 21/09/26(日)22:46:43 No.850166852

    情強ボーイになれ

    2 21/09/26(日)22:46:52 No.850166917

    うnうn TRUEまでやろうねえ…

    3 21/09/26(日)22:47:00 No.850166987

    LCCもやるよろし

    4 21/09/26(日)22:48:57 No.850167962

    全ての元凶じゃん

    5 21/09/26(日)22:50:33 No.850168725

    せりちゃんいいよね!

    6 21/09/26(日)22:52:34 No.850169697

    タク可哀想過ぎない?

    7 21/09/26(日)22:54:19 No.850170590

    次ここにきていいのは全部終わらせてからだ!

    8 21/09/26(日)22:54:52 No.850170842

    幼馴染と結ばれない世界のほうが間違ってるのでは

    9 21/09/26(日)22:55:50 No.850171311

    後は絶対に後日談小説も読んで欲しい これ読まないと完結しないから…

    10 21/09/26(日)22:56:20 No.850171545

    面白いけど二度とやりたくないゲーム来たな…

    11 21/09/26(日)22:56:34 No.850171643

    この幼なじみは幼なじみじゃないから畜生!

    12 21/09/26(日)22:57:08 No.850171926

    タク…楽しかった?

    13 21/09/26(日)22:57:08 No.850171933

    最初から詰んでる…

    14 21/09/26(日)22:57:54 No.850172300

    共通ラストのさあ!舞台に上がって!あたりは最高に熱かったんすよ どうしてこんな酷いことするんですか…どうして…

    15 21/09/26(日)22:58:12 No.850172413

    カオスシリーズのヒロインに期待しすぎてはいけない… でもおっけいさんレベルでひどいのはいなかったか

    16 21/09/26(日)22:59:33 No.850173029

    面白いけど薦める事は躊躇する

    17 21/09/26(日)23:00:22 No.850173444

    陰ながら主人公に尽くす系幼馴染! 大好きなはずなのに!!

    18 21/09/26(日)23:00:40 No.850173590

    共通終えたとこってことは女って怖わ~いもまだ?

    19 21/09/26(日)23:00:57 No.850173756

    なんでこれだけ科学シリーズの中でもビターエンド気味なんですか!

    20 21/09/26(日)23:01:35 No.850174101

    >なんでこれだけ科学シリーズの中でもビターエンド気味なんですか! ライターの性癖全開だから

    21 21/09/26(日)23:02:00 No.850174302

    前作はやってたから犯人はなんとなくわかるけどあの真実は意外だったあそこまで救いがないなんて

    22 21/09/26(日)23:02:30 No.850174522

    >なんでこれだけ科学シリーズの中でもビターエンド気味なんですか! メインライターの趣味…ですかね…

    23 21/09/26(日)23:02:38 No.850174586

    ちょっと一途で尽くすのがライフスタイルな幼馴染いいよね

    24 21/09/26(日)23:02:38 No.850174596

    トゥルーじゃなくノーマルエンドの方の最後の尾上はどういう存在なんだろ? 記憶消された普通の女の子なのよね?

    25 21/09/26(日)23:03:15 No.850174903

    続編のらぶチュチュもやろうね

    26 21/09/26(日)23:03:51 No.850175205

    >トゥルーじゃなくノーマルエンドの方の最後の尾上はどういう存在なんだろ? >記憶消された普通の女の子なのよね? どう見ても失敗に終わってるから頭おかしいおっけいさんのままだよ

    27 21/09/26(日)23:04:16 No.850175410

    LCCは面白いけど全くやる必要がない話だったな…

    28 21/09/26(日)23:04:52 No.850175728

    まあ真面目な後日談は小説版に引き継がれたから…

    29 21/09/26(日)23:04:55 No.850175753

    >トゥルーじゃなくノーマルエンドの方の最後の尾上はどういう存在なんだろ? >記憶消された普通の女の子なのよね? 普通の女の子にならずハッピーエンドを迎えた尾上ルートだと思ってた

    30 21/09/26(日)23:05:55 No.850176239

    >LCCは面白いけど全くやる必要がない話だったな… わくわくさんに一矢報いたし…

    31 21/09/26(日)23:06:09 No.850176347

    >共通終えたとこってことは女って怖わ~いもまだ? とりあえず初回プレイで 真相知ってなんかどんどん悲しくなってボタン押す手が遅くなって おそらくエピローグであるところの最後の劇場での決戦から3か月後…3週間後だっけ? の、ういちゃんとゆいとくんのパート辺りで完全に止まってしまった…

    32 21/09/26(日)23:08:00 No.850177272

    やだやだ!普通の女の子になんかなりたくないよぉ!

    33 21/09/26(日)23:08:01 No.850177281

    まぁショッキングというか一番胃にくるのは個人的に共通だったから後は駆け抜けれると思うよ あと個人的には来栖ルートは最後に取っておくのおすすめ

    34 21/09/26(日)23:08:05 No.850177310

    >の、ういちゃんとゆいとくんのパート辺りで完全に止まってしまった… 個別ルート解放されて各ルートやったらTRUE出るからやれ

    35 21/09/26(日)23:08:07 No.850177327

    >とりあえず初回プレイで >真相知ってなんかどんどん悲しくなってボタン押す手が遅くなって >おそらくエピローグであるところの最後の劇場での決戦から3か月後…3週間後だっけ? >の、ういちゃんとゆいとくんのパート辺りで完全に止まってしまった… 滅茶苦茶ダメージ受けてる…

    36 21/09/26(日)23:08:25 No.850177470

    折れちゃったならもうそこで止まってもいいんだ TRUE見てもらいたいけど

    37 21/09/26(日)23:08:49 No.850177664

    TRUEは胃にはこないけと胸にくる

    38 21/09/26(日)23:09:00 No.850177728

    いいやtrueは見てもらう

    39 21/09/26(日)23:11:27 No.850178941

    true見終わっちゃうと来栖エンド好きだったのにこれどのキャラでも未来無いじゃん!ってなるのが悲しい

    40 21/09/26(日)23:11:35 No.850179010

    >まぁショッキングというか一番胃にくるのは個人的に共通だったから後は駆け抜けれると思うよ >個別ルート解放されて各ルートやったらTRUE出るからやれ なのか… 個別が誰のルートあるのかもまだ分かんないけど 最後に世莉架と良い感じになる話を期待して頑張るか…!

    41 21/09/26(日)23:12:19 No.850179329

    >後は絶対に後日談小説も読んで欲しい >これ読まないと完結しないから… 振られちゃったなってなってるお姉ちゃんいいよね

    42 21/09/26(日)23:12:31 No.850179420

    とてもお辛いのに素晴らしく爽やかなtrueエンドはぜひみて欲しいけども

    43 21/09/26(日)23:12:34 No.850179436

    >true見終わっちゃうと来栖エンド好きだったのにこれどのキャラでも未来無いじゃん!ってなるのが悲しい 結構時間経ってるのに無事ってことは来栖ルートだと粛清されないのかもしれないし…

    44 21/09/26(日)23:12:54 No.850179578

    >やだやだ!普通の女の子になんかなりたくないよぉ! この辺なんだか拓留からまろび出た存在って感じが強くて良いよね…

    45 21/09/26(日)23:13:32 No.850179865

    ぶっちぎりで楽しいのは香月ルートでどのタイミングで見ても問題無いから楽しみにすると良い

    46 21/09/26(日)23:13:42 No.850179931

    主人公の報われなさが凄い辛かった 本人は納得してるだろうけど

    47 21/09/26(日)23:14:18 No.850180232

    >主人公の報われなさが凄い辛かった 僕は自分の選択に後悔なんかしてないんだ

    48 21/09/26(日)23:14:59 No.850180561

    自分の中で消化しきれてないんだけど最終的なタクは「嘘はダメ」じゃなくて 「誰かを守るためなら嘘も必要」と思える様になれたってことで良いんだろうか

    49 21/09/26(日)23:15:31 No.850180810

    いいですよねプレーヤーがゲームスタートした瞬間に全て色々終わってるの

    50 21/09/26(日)23:16:05 No.850181057

    LCCやって後日談小説も読んでもらう そして曇ろう!

    51 21/09/26(日)23:16:07 No.850181078

    俺このゲームクリアして一週間くらい引きずって暇な時はぼーっとして時間潰れたから悲劇ってやっぱコスパ良いなってなった

    52 21/09/26(日)23:16:10 No.850181109

    ノーマルルートだと事件の大体の流れが判明しただけで爆弾がまだ大量にのこってる…

    53 21/09/26(日)23:16:19 No.850181176

    >主人公の報われなさが凄い辛かった >本人は納得してるだろうけど だって拓留が全部悪いもんね…

    54 21/09/26(日)23:16:25 No.850181235

    >自分の中で消化しきれてないんだけど最終的なタクは「嘘はダメ」じゃなくて >「誰かを守るためなら嘘も必要」と思える様になれたってことで良いんだろうか タクは来栖にぶち切れるくらい嘘に潔癖だったのがようやく人のための嘘がつけるようになったんだ

    55 21/09/26(日)23:16:28 No.850181263

    >true見終わっちゃうと来栖エンド好きだったのにこれどのキャラでも未来無いじゃん!ってなるのが悲しい >結構時間経ってるのに無事ってことは来栖ルートだと粛清されないのかもしれないし… カオヘもシュタゲも個別ルートはほぼほぼバッドエンドだからねえ 例外はロボノだけどバッドエンドはあるな

    56 21/09/26(日)23:17:27 No.850181701

    わくわくさんでさえ委員会の末席ってやばくない?

    57 21/09/26(日)23:17:55 No.850181927

    LCCの個別ルートは…未来ないな!

    58 21/09/26(日)23:17:56 No.850181937

    ノーマルルートなんて真相の半分くらいしかわかんねーじゃん! わかるかCC症候群の正体なんて!

    59 21/09/26(日)23:18:01 No.850181980

    一週目終わった時点でこいつ絶対悪い奴だと思ってたのに違うのか…?ってなってた奴が 他キャラルートやってやっぱこいつクソやろう!!!ってなってちょっと笑ってしまった

    60 21/09/26(日)23:18:22 No.850182147

    >わくわくさんでさえ委員会の末席ってやばくない? しかもスレ画のせいで降格されたよ

    61 21/09/26(日)23:18:44 No.850182314

    おっけいさんの演じ分け凄い

    62 21/09/26(日)23:18:48 No.850182344

    わくわくさんほどのギガロマでも切り捨てられる立ち位置なのやばいよね…

    63 21/09/26(日)23:19:03 No.850182451

    >わくわくさんでさえ委員会の末席ってやばくない? でもシンギュラリティに至りかけたAIに丸ごと支配されかける300人委員会だし…

    64 21/09/26(日)23:19:22 No.850182596

    どうして久野里さんルートが無いんです?

    65 21/09/26(日)23:19:24 No.850182611

    >No.850179931 >主人公の報われなさが凄い辛かった >本人は納得してるだろうけど 都合のいい妄想を捨てて大人になってしまったんだ 自分が産んだ子の罪を償わないとね

    66 21/09/26(日)23:19:38 No.850182742

    >わくわくさんほどのギガロマでも切り捨てられる立ち位置なのやばいよね… そこに入れるオカリンはなんなの…

    67 21/09/26(日)23:19:52 No.850182842

    >どうして久野里さんルートが無いんです? LCCが実質そうだろ!

    68 21/09/26(日)23:19:56 No.850182873

    偽300人委員会だろうしなわくわくさん所属してるの

    69 21/09/26(日)23:20:13 No.850182992

    >どうして久野里さんルートが無いんです? トゥルーでずっと一緒だよ♡

    70 21/09/26(日)23:20:25 No.850183109

    >おっけいさんの演じ分け凄い おっけいさんって黒・白・真みたいな分類されることあるけど 来栖ルートのおっけいさんも感情ぐちゃぐちゃになってるからなのか上三つと別枠だよね

    71 21/09/26(日)23:20:54 No.850183330

    マジな話スレ画もし誰かとくっつくなら久野里さんだろうな

    72 21/09/26(日)23:20:56 No.850183348

    >>どうして久野里さんルートが無いんです? >トゥルーでずっと一緒だよ♡ 実際trueは久野里さんとイチャイチャしすぎててこれ正ヒロインかよってなった

    73 21/09/26(日)23:20:59 No.850183368

    PS4版もPSvitaも見つからないけどスマホアプリ版でも良いんだろうか

    74 21/09/26(日)23:21:07 No.850183432

    ロボノで自分が300人委員会だと思ってる(思わされてる)奴が多すぎるって言われてるんだよね

    75 21/09/26(日)23:21:31 No.850183597

    >マジな話スレ画もし誰かとくっつくなら久野里さんだろうな まぁもうヒロインと会うこともないだろうしなガハハ

    76 21/09/26(日)23:21:38 No.850183656

    真なる邪悪 fu379301.jpg

    77 21/09/26(日)23:21:44 No.850183706

    >おっけいさんって黒・白・真みたいな分類されることあるけど >来栖ルートのおっけいさんも感情ぐちゃぐちゃになってるからなのか上三つと別枠だよね 黒がぐっちゃぐちゃになってるだけだしなああれ 女ってこわぁ~い

    78 21/09/26(日)23:21:58 No.850183816

    >どうして久野里さんルートが無いんです? サブキャラのくせに調子に乗るなって怒られたから

    79 21/09/26(日)23:22:06 No.850183901

    >真なる邪悪 >fu379301.jpg クリアしたら無理だろ!!

    80 21/09/26(日)23:22:12 No.850183971

    >真なる邪悪 >fu379301.jpg 退院した伊藤にプレゼントしてぇ~

    81 21/09/26(日)23:22:30 No.850184181

    >真なる邪悪 >fu379301.jpg (考案責任を押し付け合うスタッフ)

    82 21/09/26(日)23:22:31 No.850184188

    >退院した伊藤にプレゼントしてぇ~ 親父来たな…

    83 21/09/26(日)23:22:34 No.850184207

    アニメは劇場でやってたのまで見たんだけどこれはゲームだとTRUEまで行ってる奴?

    84 21/09/26(日)23:22:57 No.850184391

    >真なる邪悪 >fu379301.jpg だって断面図見せるなって言われたから…

    85 21/09/26(日)23:23:16 No.850184547

    >アニメは劇場でやってたのまで見たんだけどこれはゲームだとTRUEまで行ってる奴? 行ってるやつ

    86 21/09/26(日)23:23:23 No.850184594

    本編のお辛さを乗り越えれば妄想トリガー中に尾上は何考えてるのかなーとか妄想できて楽しいよ

    87 21/09/26(日)23:23:27 No.850184618

    人の心とか無いんか?

    88 21/09/26(日)23:23:39 No.850184697

    あの…この有村ルートのグッドなんですけどバッドより悪化して…

    89 21/09/26(日)23:24:00 No.850184874

    来栖ルートは単体では好きだけどおっけいさんの描写についてはちょっとノイズに感じる

    90 21/09/26(日)23:24:08 No.850184957

    >あの…この有村ルートのグッドなんですけどバッドより悪化して… 一緒よ

    91 21/09/26(日)23:24:19 No.850185048

    >あの…この有村ルートのグッドなんですけどバッドより悪化して… 真実がよりわかる方がグッドだぞ

    92 21/09/26(日)23:24:24 No.850185093

    ホームレスとか顧問とか怪しいおっさん用意しといて パパがああなる共通ひどいや

    93 21/09/26(日)23:24:48 No.850185252

    >でもシンギュラリティに至りかけたAIに丸ごと支配されかける300人委員会だし… 正直委員会って毎回身から出た錆でオタクに計画潰されてるしへっぽこなところあるよね

    94 21/09/26(日)23:24:51 No.850185271

    >真なる邪悪 >fu379301.jpg 今気づいたんだけどこれ箱に入ってる部位書いてあるのな Tokyo handsはブラックジョークすぎる

    95 21/09/26(日)23:25:15 No.850185439

    ホームレスはカオヘの時のホームレスが重要な立ち位置だったからミスリード要員かな

    96 21/09/26(日)23:25:26 No.850185514

    >来栖ルートは単体では好きだけどおっけいさんの描写についてはちょっとノイズに感じる こいつ何やってんか分かんねぇって感じだけどマジで本人も何やりたいのか分かってないんだろうね 他ルートでは徹底してタクへの独占欲と恋愛感情を封じてるからむしろアレが本質なのかもしれない

    97 21/09/26(日)23:25:53 No.850185698

    >>アニメは劇場でやってたのまで見たんだけどこれはゲームだとTRUEまで行ってる奴? >行ってるやつ oh…プレイしたく無くなっちゃったぜ… カオヘは設定資料集まで買う位ハマったからちょっとずつ進めていこう…

    98 21/09/26(日)23:25:53 No.850185699

    ゲンさん黒幕ルートも検討はされてたらしいからな

    99 21/09/26(日)23:26:07 No.850185833

    >正直委員会って毎回身から出た錆でオタクに計画潰されてるしへっぽこなところあるよね ギガロマに関してはカオヘの後もう研究やめよ?って反省してるし

    100 21/09/26(日)23:26:16 No.850185911

    来栖ルートだけは唯一自分の立ち位置取られるからおっけいさんも必死だ

    101 21/09/26(日)23:27:02 No.850186290

    >fu379301.jpg どうしてこんなひどいことが出来るの!?

    102 21/09/26(日)23:27:14 No.850186374

    ビシィさん 栗御飯 おっけいさん うん…

    103 21/09/26(日)23:27:15 No.850186386

    来栖ルートの何がガッカリかって川原くん ちょっと友情すら感じてたのにふざけんなよお前

    104 21/09/26(日)23:27:28 No.850186466

    どうして結衣生存ルートがないんですか どうして

    105 21/09/26(日)23:27:35 No.850186515

    スレ画から何年シリーズ新作出てないんだと思ったけどダッシュがあったな

    106 21/09/26(日)23:27:57 No.850186660

    >>正直委員会って毎回身から出た錆でオタクに計画潰されてるしへっぽこなところあるよね >ギガロマに関してはカオヘの後もう研究やめよ?って反省してるし 既存の洗脳技術を突き詰めた沈黙の兵器である君島コウにも出し抜かれてる…

    107 21/09/26(日)23:28:06 No.850186714

    科学シリーズとはちょっとずれるだろうけどオカンとかあったから…あったよね?

    108 21/09/26(日)23:28:08 No.850186725

    >来栖ルートの何がガッカリかって川原くん >ちょっと友情すら感じてたのにふざけんなよお前 没エンドだと乃々刺すからなあいつ いや泉理モードだから乃々さしてるつもりないんだけど

    109 21/09/26(日)23:28:18 No.850186786

    >どうして結衣生存ルートがないんですか >どうして あったよ!LCC!

    110 21/09/26(日)23:28:29 No.850186864

    >>どうして結衣生存ルートがないんですか >>どうして >あったよ!LCC! うるせえよ!

    111 21/09/26(日)23:28:34 No.850186896

    >>>アニメは劇場でやってたのまで見たんだけどこれはゲームだとTRUEまで行ってる奴? >>行ってるやつ >oh…プレイしたく無くなっちゃったぜ… 個別ルートがどれも衝撃だしボリュームもあるから期待してていいよ

    112 21/09/26(日)23:28:39 No.850186942

    >>どうして結衣生存ルートがないんですか >>どうして >あったよ!LCC! ざっけんなよテメェ!

    113 21/09/26(日)23:28:40 No.850186947

    >あったよ!LCC! 欺瞞!

    114 21/09/26(日)23:28:52 No.850187034

    ところでそろそろ2021年の秋ですが

    115 21/09/26(日)23:28:56 No.850187059

    >どうして結衣生存ルートがないんですか >どうして 非実在起きる前に発火女で分岐する個別エンド向かえば生存するし… つまりやはり正史は香月…

    116 21/09/26(日)23:28:59 No.850187079

    >ビシィさん >栗御飯 >おっけいさん その点アキちゃんは >うん…

    117 21/09/26(日)23:29:23 No.850187245

    >あったよ!LCC! おっけいさんがそりゃ結衣を殺すわっていうポジション被りっぷり

    118 21/09/26(日)23:29:28 No.850187277

    ナイトハルトこいつクソ野郎だなとお思いですか? 主人公だった頃のナイトハルトはもっとクソ野郎だったんですよ

    119 21/09/26(日)23:29:33 No.850187307

    ゼロもスレ画も良かったしシュタゲの続編には期待してる

    120 21/09/26(日)23:29:54 No.850187455

    来栖はノーマルじゃ判明していない特大爆弾が個別ルートで爆発するから先にプレイするのよ って思ったけど劇場版見てるならもう来栖の例の姿見てるか…

    121 21/09/26(日)23:30:12 No.850187573

    タクの演技が迫真過ぎて辛い 怒る泣く吐く怯えるあらゆるおつらい演技が真に迫りすぎてる

    122 21/09/26(日)23:30:15 No.850187608

    >ナイトハルトこいつクソ野郎だなとお思いですか? >主人公だった頃のナイトハルトはもっとクソ野郎だったんですよ 将軍ももうちょっと真人間に作ってあげて

    123 21/09/26(日)23:30:17 No.850187613

    >ナイトハルトこいつクソ野郎だなとお思いですか? >主人公だった頃のナイトハルトはもっとクソ野郎だったんですよ 一応らぶちゅっちゅで多少は更生したから…したよね?

    124 21/09/26(日)23:30:21 No.850187647

    オカンはそろそろ発売日くらい出してくれないと… というかまた延期になりそうで…

    125 21/09/26(日)23:30:27 No.850187678

    クソッタレなゲームがクソッタレすぎる…

    126 21/09/26(日)23:30:36 No.850187744

    ナイトハルトはいくらか矯正されたから… こっちに比べたら救われてるなぁあいつ

    127 21/09/26(日)23:31:00 No.850187900

    >オカンはそろそろ発売日くらい出してくれないと… 何続編出すの?

    128 21/09/26(日)23:31:06 No.850187953

    >将軍ももうちょっと真人間に作ってあげて 指向性もたせてつくったらおっけいさんみたいになりかねないから…

    129 21/09/26(日)23:31:11 No.850187981

    この…人殺し!!!

    130 21/09/26(日)23:31:14 No.850188009

    >オカンはそろそろ発売日くらい出してくれないと… >というかまた延期になりそうで… オカン出てなかったっけ…?アノコではなく?

    131 21/09/26(日)23:31:15 No.850188023

    >タクの演技が迫真過ぎて辛い >怒る泣く吐く怯えるあらゆるおつらい演技が真に迫りすぎてる それらを超えた先があの悟った声なのがお辛い… マジで辛い…

    132 21/09/26(日)23:31:18 No.850188037

    >ナイトハルトはいくらか矯正されたから… >こっちに比べたら救われてるなぁあいつ やべー女に四六時中囲まれてるみたいだから心労はやばそう

    133 21/09/26(日)23:31:19 No.850188040

    >つまりやはり正史は香月… なんか世界が崩壊しそうなんですけどお!!

    134 21/09/26(日)23:31:20 No.850188048

    松岡くんカッコいいキャラいくらでもやってるのに タクが久野里さんに怒るシーンがオタクがキレる演技として再現度めちゃ高いのがすげーってなった

    135 21/09/26(日)23:31:22 No.850188059

    >オカンはそろそろ発売日くらい出してくれないと… >というかまた延期になりそうで… アノコだよね オカンはまったく予定はなく停止中よ…

    136 21/09/26(日)23:31:23 No.850188065

    でもあんまりキッチリ作ろうとしたら世莉架になるし…

    137 21/09/26(日)23:31:27 No.850188094

    くそったれなゲームクリアしても今度はわくわくさんがくそったれなゲーム仕掛けてくるんですけお…

    138 21/09/26(日)23:31:48 No.850188253

    アノコは今秋予定だったけどまた延期しそう

    139 21/09/26(日)23:31:58 No.850188322

    >この…人殺し!!! (にっこり)

    140 21/09/26(日)23:32:01 No.850188338

    >何続編出すの? >オカン出てなかったっけ…?アノコではなく? >アノコだよね アノコだったわ… でもオカンも早くして

    141 21/09/26(日)23:32:03 No.850188359

    >>ナイトハルトこいつクソ野郎だなとお思いですか? >>主人公だった頃のナイトハルトはもっとクソ野郎だったんですよ >将軍ももうちょっと真人間に作ってあげて 不完全だから人間らしいって言われてもなあ…って思ってたがおっけいさんみたいにならなかった以上あれも正解なんだろう

    142 21/09/26(日)23:32:08 No.850188402

    カオスシリーズでやらされるゲームはロクなのがない 剣探しとか

    143 21/09/26(日)23:32:34 No.850188559

    オカンはアニメ→ゲームで完全版商法みたいなのやらかしといてゲームが未完成ってどういう了見してるんだ…!

    144 21/09/26(日)23:33:00 No.850188757

    ナイトハルトがおっけいさんみたいにならなかったのって性格設定しそこなったせいだよね… おっけいさんみたいに目的持たせたらまずサイコパス化するわ

    145 21/09/26(日)23:33:02 No.850188779

    結論!! ギガロマニアックスなんてない方がいいな!

    146 21/09/26(日)23:33:04 No.850188792

    アノコはキャラデザといい世界観といいこれまでと違い過ぎて期待していいか全く分からない…

    147 21/09/26(日)23:33:05 No.850188806

    真面目にロボノDaSH出して以降はシリーズが完全にストップしてるからどうにかして

    148 21/09/26(日)23:33:16 No.850188894

    switchに移植されないかな

    149 21/09/26(日)23:33:40 No.850189041

    >アノコはキャラデザといい世界観といいこれまでと違い過ぎて期待していいか全く分からない… そもそもカオヘからシュタゲの時キャラデザさんざ擦られたから今更だ

    150 21/09/26(日)23:33:41 No.850189047

    >オカンはアニメ→ゲームで完全版商法みたいなのやらかしといてゲームが未完成ってどういう了見してるんだ…! あれEDのスタッフロールまでシナリオライター伏せてたし悪意しかないわ 無名の素人ライターみたいだったし

    151 21/09/26(日)23:33:48 No.850189101

    神成さんが高笑いしながら 「俺の手のひらの上で右往左往する姿は最高に滑稽だったぞ久野里!」 ってなるルートの実装まだ?

    152 21/09/26(日)23:33:51 No.850189114

    >真面目にロボノDaSH出して以降はシリーズが完全にストップしてるからどうにかして シュタインズゴッドみたいなの発表してるじゃん!

    153 21/09/26(日)23:34:08 No.850189232

    >アノコはキャラデザといい世界観といいこれまでと違い過ぎて期待していいか全く分からない… シュタゲからアマデウスが出るし科学ADVシリーズの集大成になるそうです

    154 21/09/26(日)23:34:18 No.850189300

    途中まで変化球ながらもサイキックヒーローな感じで進むのに…

    155 21/09/26(日)23:34:31 No.850189379

    >神成さんが高笑いしながら 神に成るなんて名前絶対ヤバいやつじゃん…なんて思ってごめんなさい

    156 21/09/26(日)23:34:52 No.850189520

    >真面目にロボノDaSH出して以降はシリーズが完全にストップしてるからどうにかして >シュタインズゴッドみたいなの発表してるじゃん! 千代丸がプロット言ってるだけのやつは例え発表しても怪しいんだ

    157 21/09/26(日)23:35:16 No.850189664

    タク二号は割とシリーズでもかなり等身大な感じがある 最終的には悟ったみたいになったが…

    158 21/09/26(日)23:35:29 No.850189738

    シュタゲゼロエリートは今年だっけ?

    159 21/09/26(日)23:35:56 No.850189929

    神成さんは前作やってたらめちゃくちゃ怪しく見える

    160 21/09/26(日)23:36:08 No.850190000

    今動いてるやつは アノコ(今秋発売予定(たぶん無理)) シュタゲゼロエリート シュタインズ○○

    161 21/09/26(日)23:36:08 No.850190005

    >No.850188322 >>この…人殺し!!! >(にっこり) ゲーム通してここでめちゃくちゃ泣いてしまった

    162 21/09/26(日)23:36:10 No.850190019

    >千代丸がプロット言ってるだけのやつは例え発表しても怪しいんだ ぶっちゃけ林さんに愛想を尽かされたら千代丸ろくなもの作れなくなると思ってる

    163 21/09/26(日)23:36:21 No.850190090

    >途中まで変化球ながらもサイキックヒーローな感じで進むのに… 科学ADVシリーズを知ってたら絶対にやべー事になるの目に見えてるし…

    164 21/09/26(日)23:36:55 No.850190310

    >モモちゃんは前作やってたらめちゃくちゃ怪しく見える

    165 21/09/26(日)23:37:00 No.850190337

    カオチャは事件追ってたはずが追われてる展開なのがたまらん

    166 21/09/26(日)23:37:09 No.850190400

    アノコは2021年秋発売!ってなってますが…

    167 21/09/26(日)23:37:11 No.850190410

    >>千代丸がプロット言ってるだけのやつは例え発表しても怪しいんだ >ぶっちゃけ林さんに愛想を尽かされたら千代丸ろくなもの作れなくなると思ってる カオチャは大部分梅原さんだよね?

    168 21/09/26(日)23:37:18 No.850190456

    >タク二号は割とシリーズでもかなり等身大な感じがある >最終的には悟ったみたいになったが… ちょっと拗らせた程度で現実にいそうだよね タク一号とオカリンが濃すぎただけだけど

    169 21/09/26(日)23:37:54 No.850190681

    ゼロエリートは無印エリートより遥かに手間かかりそうだし来年冬とかじゃないかな

    170 21/09/26(日)23:37:55 No.850190682

    >カオチャは大部分梅原さんだよね? LCCはノータッチではあるけど本編はそう 後後日談小説もそう

    171 21/09/26(日)23:38:14 No.850190797

    カオヘと言えばあっちの方の親友枠のイメージのせいで 伊藤の慎ちゃんも何かあるのかなとは思っていた 思ってはいたが…

    172 21/09/26(日)23:38:18 No.850190822

    アニメさえ良ければシュタゲ超えも狙えたのに…無理か

    173 21/09/26(日)23:38:49 No.850191010

    カオスシリーズって時点で一般受けはキツい それはそれとしてアニメは…

    174 21/09/26(日)23:38:53 No.850191037

    >伊藤の慎ちゃんも何かあるのかなとは思っていた >思ってはいたが… 何かあったじゃん 面白れぇだろぅ!?

    175 21/09/26(日)23:39:19 No.850191188

    >アニメさえ良ければシュタゲ超えも狙えたのに…無理か どうして1クールしか貰えなかったんですか…どうして…

    176 21/09/26(日)23:39:20 No.850191191

    >タク二号は割とシリーズでもかなり等身大な感じがある >最終的には悟ったみたいになったが… キモオタと中二病に比べて序盤の痛々しさみたいなものは弱かったな…

    177 21/09/26(日)23:39:26 No.850191227

    >モモちゃんは前作やってたらめちゃくちゃ怪しく見える むしろなんで今作こんなに大人しいというかtrue含めてずっと味方だったの…? 久野里さん助けるのも謎だし久野里さんが懐いてるのも謎だし何があったの…

    178 21/09/26(日)23:39:37 No.850191288

    個人的にはシュタゲ超えてる アニメは3クールくらいあれば…

    179 21/09/26(日)23:39:44 No.850191333

    とっつきにくい要素マシマシだしシュタゲ超えは無理じゃろ

    180 21/09/26(日)23:39:44 No.850191334

    >アニメさえ良ければシュタゲ超えも狙えたのに…無理か シュタゲより悪趣味だから一般受けはしなさそう

    181 21/09/26(日)23:40:01 No.850191434

    売上はそんななのに未だにスレ立つたびにやたら盛り上がる作品

    182 21/09/26(日)23:40:06 No.850191464

    伊藤とユウトはちゃんと幸せになってくれ…

    183 21/09/26(日)23:40:07 No.850191469

    >ちょっと拗らせた程度で現実にいそうだよね 情強願望拗らせて承認欲求が強めで… でもギガロマに目覚めてなくてもイマジナリーフレンドの部分でけっこう異常なんだよな…

    184 21/09/26(日)23:40:08 No.850191475

    >キモオタと中二病に比べて序盤の痛々しさみたいなものは弱かったな… でも等身大のクソオタ感あった

    185 21/09/26(日)23:40:13 No.850191501

    >ゼロエリートは無印エリートより遥かに手間かかりそうだし来年冬とかじゃないかな ゼロエリートはアノコより先に出ると思うなんて言ってやがったんですよ…

    186 21/09/26(日)23:40:26 No.850191589

    出来は超えられたと思うけれど一般受けって意味では絶対無理だ…!

    187 21/09/26(日)23:40:29 No.850191616

    月姫リメイクのアルクが17分割されるCG見てめっちゃカオスシリーズのCGじゃんってなった カオスシリーズの猟奇的なグロCGが恋しいよ

    188 21/09/26(日)23:40:46 No.850191715

    >タク二号は割とシリーズでもかなり等身大な感じがある >最終的には悟ったみたいになったが… 正直自分の痛いところと被るところがあって序盤つらかったプレイヤー多かったのではと思ってる ただtrueを見ると元に戻ってくれ…おつらい…ってなった

    189 21/09/26(日)23:40:48 No.850191733

    カオヘやってからシュタゲやったからこんなスッキリするんだって驚いたな

    190 21/09/26(日)23:40:52 No.850191769

    >売上はそんななのに未だにスレ立つたびにやたら盛り上がる作品 刺さる人にはメタクソぶっ刺さる作品だからね…

    191 21/09/26(日)23:40:56 No.850191805

    >でもギガロマに目覚めてなくてもイマジナリーフレンドの部分でけっこう異常なんだよな そこは環境がマジで悪いよ

    192 21/09/26(日)23:41:04 No.850191852

    タクは2代目タクと違ってヒロインがみんなイカれてる代わりに楽しそうでなにより

    193 21/09/26(日)23:41:15 No.850191903

    絶対結衣とかおっけいとかで視聴切るやつが出てくる というか俺もゲームじゃなかったら辛くて切ってる

    194 21/09/26(日)23:41:21 No.850191951

    最初なんだこの人って感じだったのにtrueまで見たら久野里さんめっちゃ好きになってしまった

    195 21/09/26(日)23:41:28 No.850191990

    モモちゃんは委員会は委員会でも上位世界のだから… もしかしたらアノコで出番あったりする?

    196 21/09/26(日)23:41:29 No.850191994

    >そこは環境がマジで悪いよ ネグレクトは普通に可哀想だからなー

    197 21/09/26(日)23:41:44 No.850192085

    >むしろなんで今作こんなに大人しいというかtrue含めてずっと味方だったの…? >久野里さん助けるのも謎だし久野里さんが懐いてるのも謎だし何があったの… モモちゃんの委員会は別の派閥な感じじゃなかったっけ

    198 21/09/26(日)23:41:49 No.850192112

    1クールでカオヘも説明して…

    199 21/09/26(日)23:41:50 No.850192116

    >>ちょっと拗らせた程度で現実にいそうだよね >情強願望拗らせて承認欲求が強めで… >でもギガロマに目覚めてなくてもイマジナリーフレンドの部分でけっこう異常なんだよな… 本編の時点では精神に抱えた傷が来栖達のおかげで大分癒えてきてるとこだと思う 渋谷地震のときはそりゃ人間一人作るわっていう異常者具合

    200 21/09/26(日)23:42:00 No.850192180

    fddは好き

    201 21/09/26(日)23:42:05 No.850192210

    >むしろなんで今作こんなに大人しいというかtrue含めてずっと味方だったの…? >久野里さん助けるのも謎だし久野里さんが懐いてるのも謎だし何があったの… モモちゃんは事後処理部隊なんじゃないかな 三百人委員会からしたら親父も共通敵だし

    202 21/09/26(日)23:42:05 No.850192211

    イマジナリーに関しては最後の最後でオノエセリカの由来説明するシーンが辛すぎる…

    203 21/09/26(日)23:42:47 No.850192455

    僕はキモオタだ!と鳳凰院凶真復活!はヤッターカッコイイー!になれるんだけどこいつはただひたすらにおつらい…おつらい…に終始する…

    204 21/09/26(日)23:42:59 No.850192521

    >fddは好き 空と呼んでた場所さえ下を向いて探す狂気 いいよね…

    205 21/09/26(日)23:43:42 No.850192805

    カオスシリーズのopはどれも好き カオチャだとシンギュラリティいいよね初回は流れないけど

    206 21/09/26(日)23:43:47 No.850192829

    >僕はキモオタだ!と鳳凰院凶真復活!はヤッターカッコイイー!になれるんだけどこいつはただひたすらにおつらい…おつらい…に終始する… さあ行って!舞台に上がって!がそれに当たると思うんだけどその後の展開が…

    207 21/09/26(日)23:44:05 No.850192936

    伏線の撒き方が上手すぎる

    208 21/09/26(日)23:44:12 No.850192982

    こいつはタイムマシン使えないんだ… だから受け入れて前に進むしかない

    209 21/09/26(日)23:44:14 No.850192999

    シンギュラリティはまさしくカオチャの空気感って感じだよね

    210 21/09/26(日)23:44:15 No.850193003

    LCCも梅原参加して欲しかったなって

    211 21/09/26(日)23:44:20 No.850193035

    ロボノが明るい感じで終わったから忘れてたけれどカオチャでそういうシリーズだったわってなった

    212 21/09/26(日)23:44:25 No.850193059

    偽りの祈りを捧げるのカットいいよね

    213 21/09/26(日)23:44:58 No.850193283

    silent wind bellで感情壊れるよ

    214 21/09/26(日)23:45:01 No.850193296

    ゲームやっててシナリオで一日手が止まるのは初めてだった