ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/26(日)21:28:26 No.850126141
『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』 第1章プレミア公開 https://youtu.be/9PFQwqHme3Y YoutubeとデスマンでズレてるからYoutubeの方に合わせるよ
1 21/09/26(日)21:28:39 No.850126255
ここいいよね…
2 21/09/26(日)21:28:42 No.850126284
劇場で観たい出来だな…
3 21/09/26(日)21:28:44 No.850126294
IQ高くてついていくの大変
4 21/09/26(日)21:28:44 No.850126295
高IQのチェス戦だ
5 21/09/26(日)21:28:45 No.850126312
強い…
6 21/09/26(日)21:28:48 No.850126333
この腹の探り合い好き
7 21/09/26(日)21:28:54 No.850126384
スパイものっぽい会話…
8 21/09/26(日)21:28:54 No.850126386
アニメでガチなチェスやってるの初めて見た
9 21/09/26(日)21:28:56 No.850126398
疲れた…
10 21/09/26(日)21:29:00 No.850126431
ノル公も観戦
11 21/09/26(日)21:29:00 No.850126434
うそです
12 21/09/26(日)21:29:00 No.850126436
IQ高い戦い
13 21/09/26(日)21:29:00 No.850126437
ブラフだろ
14 21/09/26(日)21:29:01 No.850126449
ここ実際の超有名な対局の棋譜と聞いた
15 21/09/26(日)21:29:03 No.850126460
いいシーンだよね…
16 21/09/26(日)21:29:03 No.850126461
高IQすぎる…
17 21/09/26(日)21:29:04 No.850126469
これアーカイブない?
18 21/09/26(日)21:29:05 No.850126479
見つけたわ…ドロシー…
19 21/09/26(日)21:29:05 No.850126483
フフフ…何をやってるのかわからん
20 21/09/26(日)21:29:08 No.850126507
最初からかよ ってウソかよ
21 21/09/26(日)21:29:11 No.850126525
これって今しか見れないやつ?
22 21/09/26(日)21:29:12 No.850126535
内務卿と侍従長揃うとイケオジセンサーが振り切れすぎる
23 21/09/26(日)21:29:14 No.850126554
デュエル!
24 21/09/26(日)21:29:16 No.850126570
このおじいちゃん強すぎる…
25 21/09/26(日)21:29:18 No.850126582
ベアトかわいいな…
26 21/09/26(日)21:29:20 No.850126596
嘘つき爺!
27 21/09/26(日)21:29:21 No.850126604
これ自白じゃないですか
28 21/09/26(日)21:29:26 No.850126649
ベアトはさあ…
29 21/09/26(日)21:29:28 No.850126669
>これって今しか見れないやつ? 振り返りはないね
30 21/09/26(日)21:29:30 No.850126698
渋い
31 21/09/26(日)21:29:31 No.850126707
でた…ノル公
32 21/09/26(日)21:29:32 No.850126718
>これって今しか見れないやつ? こんどBDが出るよ!
33 21/09/26(日)21:29:35 No.850126739
これは本気の忠告だよね
34 21/09/26(日)21:29:37 No.850126756
このおじいちゃんいいキャラすぎる
35 21/09/26(日)21:29:39 No.850126771
この爺どこまでブラフか本音か分かんなくて怖い…
36 21/09/26(日)21:29:39 No.850126774
「最初」に入れ替わった時
37 21/09/26(日)21:29:39 No.850126777
最近公式と二次創作の境界がわからなくなってきました
38 21/09/26(日)21:29:41 No.850126789
>これって今しか見れないやつ? 左様 でもBDを買えばいくらでも無料で見られる
39 21/09/26(日)21:29:44 No.850126818
こっちは本物(偽物)の方?
40 21/09/26(日)21:29:45 No.850126828
スラムのガキスキル
41 21/09/26(日)21:29:48 No.850126864
>これって今しか見れないやつ? 円盤が届いたら好きなだけ見れるんじゃグフフ
42 21/09/26(日)21:29:49 No.850126871
家探しパート
43 21/09/26(日)21:29:49 No.850126877
>これって今しか見れないやつ? BDバイナウ!
44 21/09/26(日)21:29:49 No.850126881
スラムのガキ!!
45 21/09/26(日)21:29:51 No.850126898
手慣れすぎてるスラムのガキ
46 21/09/26(日)21:29:52 No.850126905
本当に楽しんでるノル公
47 21/09/26(日)21:29:53 No.850126915
姫様も24時間嘘つきっぱなしだもんね
48 21/09/26(日)21:29:54 No.850126922
チェスしながら腹の探り合いするシーンだけで高IQって感じだ
49 21/09/26(日)21:30:01 No.850126980
侍従長強キャラすぎる
50 21/09/26(日)21:30:02 No.850126988
スラムのガキはできる
51 21/09/26(日)21:30:03 No.850126993
>最近公式とimg設定の境界がわからなくなってきました
52 21/09/26(日)21:30:03 No.850126996
手癖の悪いスラムのガキ!
53 21/09/26(日)21:30:05 No.850127009
昔馴染みのおじいちゃんと貴重な10年ぶりの会話がこれだよ つらいね
54 21/09/26(日)21:30:05 No.850127013
BGM梶浦由記なのちょっと主張強すぎる気がする
55 21/09/26(日)21:30:14 No.850127079
こくじんがいた
56 21/09/26(日)21:30:15 No.850127085
プリンセスかわいいなあ
57 21/09/26(日)21:30:15 No.850127089
プリンセスが二人
58 21/09/26(日)21:30:18 No.850127118
トマホークマンいたな…
59 21/09/26(日)21:30:18 No.850127120
これ斧マン?
60 21/09/26(日)21:30:21 No.850127148
>ここ実際の超有名な対局の棋譜と聞いた 初の世界公式戦だったかな 因みに勝ち手が駒を犠牲にしながら攻めていくというえげつない手
61 21/09/26(日)21:30:24 No.850127168
おじさんが集まってきた
62 21/09/26(日)21:30:26 No.850127180
トマホークマンここか
63 21/09/26(日)21:30:27 No.850127187
ちらっと斧マンが映ってる…
64 21/09/26(日)21:30:29 No.850127200
オイオイオイ
65 21/09/26(日)21:30:32 No.850127226
きたわよ
66 21/09/26(日)21:30:33 No.850127238
うわ出た
67 21/09/26(日)21:30:34 No.850127257
ノル公来やがった!
68 21/09/26(日)21:30:35 No.850127258
きたきたきましたよ
69 21/09/26(日)21:30:36 No.850127269
ぎゃあ
70 21/09/26(日)21:30:39 No.850127301
>昔馴染みのおじいちゃんと貴重な10年ぶりの会話がこれだよ >つらいね そっちはアンジェだろ?
71 21/09/26(日)21:30:42 No.850127338
いやなやつがきた
72 21/09/26(日)21:30:42 No.850127343
ボタン多いぞ
73 21/09/26(日)21:30:44 No.850127352
いやなやつがきた!
74 21/09/26(日)21:30:45 No.850127356
この空間のプレッシャーやべぇ!
75 21/09/26(日)21:30:45 No.850127357
ノル公来ちゃった…
76 21/09/26(日)21:30:47 No.850127382
IQが高まってきた 「」もIQを高めた言動をしよう
77 21/09/26(日)21:30:49 No.850127411
>ちらっと斧マンが映ってる… えっマジで?
78 21/09/26(日)21:30:49 No.850127413
ノル公ガチの強敵すぎるから出てくるだけで緊迫感が凄い
79 21/09/26(日)21:30:51 No.850127421
イケおじのヤジ飛ばしパート
80 21/09/26(日)21:30:51 No.850127425
ボタン 多すぎ!!
81 21/09/26(日)21:30:51 No.850127426
ここの緊張感
82 21/09/26(日)21:30:57 No.850127479
実況してる暇がない!!
83 21/09/26(日)21:30:58 No.850127491
姪っ子の対局に茶々入れてくるおじさん
84 21/09/26(日)21:31:00 No.850127514
本当にトマホークマンがいたよ…
85 21/09/26(日)21:31:05 No.850127558
ノル公どこまで疑ってんの?
86 21/09/26(日)21:31:07 No.850127575
ふたりはイケおじ
87 21/09/26(日)21:31:14 No.850127634
TVの最後の足の怪我どう言い繕ったんだ
88 21/09/26(日)21:31:15 No.850127645
ラスボス来ちゃった
89 21/09/26(日)21:31:17 No.850127667
流石スリンセスだ
90 21/09/26(日)21:31:20 No.850127691
>「」もIQを高めた言動をしよう 最近男の娘とふたなりの境界がわからなくなってまいりました
91 21/09/26(日)21:31:22 No.850127701
手癖の悪いスラムのガキがよぉ…
92 21/09/26(日)21:31:22 No.850127704
イケメンだよなあノル公
93 21/09/26(日)21:31:25 No.850127739
(本物の方か…)
94 21/09/26(日)21:31:26 No.850127749
緊張感半端ねえなこれ
95 21/09/26(日)21:31:36 No.850127840
ロックマン6のインディアン思い出すような名前で呼ぶんじゃあない
96 21/09/26(日)21:31:38 No.850127850
らしくない
97 21/09/26(日)21:31:38 No.850127855
>TVの最後の足の怪我どう言い繕ったんだ カサブランカで静養してきたよ
98 21/09/26(日)21:31:40 No.850127870
うるさいおじさんだな…
99 21/09/26(日)21:31:42 No.850127892
ビショップが死んでしまうぞ~ 気付いておいでかほれほれ~
100 21/09/26(日)21:31:44 No.850127911
ビショップが危ない
101 21/09/26(日)21:31:44 No.850127912
どこまでわかってるんだ…?
102 21/09/26(日)21:31:47 No.850127944
いやー怖すぎる
103 21/09/26(日)21:31:52 No.850127979
ビショップビショップ
104 21/09/26(日)21:31:52 No.850127981
ビショップが危ない
105 21/09/26(日)21:31:56 No.850128011
ノルマンディー公が割と苦労人に見えてきた2章
106 21/09/26(日)21:31:56 No.850128012
おじさま怖い
107 21/09/26(日)21:31:56 No.850128020
ビショップ L 内務卿の3角関係は最高だべな…
108 21/09/26(日)21:31:57 No.850128022
土師さんカッコいいなぁ
109 21/09/26(日)21:31:58 No.850128030
ノル公滅茶苦茶疑ってるよね
110 21/09/26(日)21:31:59 No.850128039
何も知らない外野から見たときのノルマンディー公がお茶目すぎる
111 21/09/26(日)21:31:59 No.850128042
ビショップが危ない(暗喩)
112 21/09/26(日)21:31:59 No.850128050
こわいこわい
113 21/09/26(日)21:32:01 No.850128064
緊張感すごいんですけお…!
114 21/09/26(日)21:32:02 No.850128077
ほらビショップが危ないのところマジ怖い
115 21/09/26(日)21:32:04 No.850128094
>>昔馴染みのおじいちゃんと貴重な10年ぶりの会話がこれだよ >>つらいね >そっちはアンジェだろ? 今シャーロットじゃん?
116 21/09/26(日)21:32:04 No.850128097
ノル公圧が強い
117 21/09/26(日)21:32:06 No.850128111
IQが高い…!
118 21/09/26(日)21:32:13 No.850128154
ここのノル公とビショップでカット切り替わる所のフィルム当たって超嬉しかったなぁ
119 21/09/26(日)21:32:13 No.850128155
ノル公王国ボロボロなのにこの時はまだ偉そうなんだな
120 21/09/26(日)21:32:20 No.850128217
小野マン
121 21/09/26(日)21:32:20 No.850128224
胃が痛い
122 21/09/26(日)21:32:23 No.850128250
こわい…
123 21/09/26(日)21:32:28 No.850128293
何の会話なんです…?
124 21/09/26(日)21:32:28 No.850128294
しんどい…
125 21/09/26(日)21:32:29 No.850128302
名実況者ノル公
126 21/09/26(日)21:32:29 No.850128305
ビショップは城?
127 21/09/26(日)21:32:37 No.850128364
土師さん飛田さんと美少女アニメとは思えない声の圧だ
128 21/09/26(日)21:32:38 No.850128369
ノル公は敵役だけど愛国者なんだよな…
129 21/09/26(日)21:32:40 No.850128379
関係性の匂わせ…!!
130 21/09/26(日)21:32:41 No.850128387
ノルマンディ公の解説がうるさい!
131 21/09/26(日)21:32:41 No.850128388
突破力
132 21/09/26(日)21:32:41 No.850128390
会話のIQ高いな!
133 21/09/26(日)21:32:41 No.850128391
コワー…
134 21/09/26(日)21:32:45 No.850128417
なんという緊張感… 会話が怖すぎる…
135 21/09/26(日)21:32:46 No.850128436
全部意味深にしか聞こえねえ!
136 21/09/26(日)21:32:49 No.850128454
なんの会話ですか~?
137 21/09/26(日)21:32:51 No.850128464
匂わせだ…
138 21/09/26(日)21:32:51 No.850128470
すごい楽しい
139 21/09/26(日)21:32:53 No.850128489
ここでも疑いの目向けてるんだろこいつ こわぁ…
140 21/09/26(日)21:32:54 No.850128494
>ビショップは城? 僧正 城というか城壁はルーク
141 21/09/26(日)21:32:58 No.850128524
チクチクチクチク
142 21/09/26(日)21:33:01 No.850128557
バチバチしとる
143 21/09/26(日)21:33:03 No.850128585
ノル公何ナノ…
144 21/09/26(日)21:33:05 No.850128605
>ノル公は敵役だけど愛国者なんだよな… 頭風じゃないほどほどのスパイは泳がせてた可能性あるよな
145 21/09/26(日)21:33:07 No.850128622
スパイの会話コワ~…
146 21/09/26(日)21:33:08 No.850128625
言葉のナイフで斬り合ってて怖い
147 21/09/26(日)21:33:09 No.850128632
ぐちゃぐちゃの国の内政頑張ってるんだからなノル公…
148 21/09/26(日)21:33:13 No.850128662
全部のセリフに含み有りそうで怖いよー
149 21/09/26(日)21:33:14 No.850128665
クイーンを捨てられず負けたアンジェ
150 21/09/26(日)21:33:16 No.850128684
>ノル公何ナノ… 王国の守護者
151 21/09/26(日)21:33:24 No.850128740
この二人相手にして嘘を貫き通せる自信がねえ…
152 21/09/26(日)21:33:25 No.850128748
>匂わせだ… 硝煙の臭いしかしねえ!
153 21/09/26(日)21:33:32 No.850128809
IQが高すぎて頭が痛くなってきた
154 21/09/26(日)21:33:34 No.850128833
史実では手駒をほぼ犠牲にして白(アンジェ)の勝ちなんだよねこれ…
155 21/09/26(日)21:33:35 No.850128839
>ぐちゃぐちゃの国の内政頑張ってるんだからなノル公… まあもっとぐちゃぐちゃになるんだが…
156 21/09/26(日)21:33:39 No.850128871
オイオイオイバレてるわ
157 21/09/26(日)21:33:51 No.850128970
内務卿はこの国にはなく手のならない人材です…
158 21/09/26(日)21:33:53 No.850128987
>土師さん飛田さんと美少女アニメとは思えない声の圧だ 菅生さんも居るぞ
159 21/09/26(日)21:33:57 No.850129019
王国こくぼう日誌
160 21/09/26(日)21:33:57 No.850129020
釣れたわ
161 21/09/26(日)21:33:58 No.850129028
コワーノル公ホントコワー
162 21/09/26(日)21:34:03 No.850129082
ノル公かっこいい…しゅきぃ…
163 21/09/26(日)21:34:04 No.850129087
>ぐちゃぐちゃの国の内政頑張ってるんだからなノル公… この国トップ層からスパイだの裏切り者だの多すぎる
164 21/09/26(日)21:34:04 No.850129092
>クイーンを捨てられず負けたアンジェ ほほう!ほほう!
165 21/09/26(日)21:34:07 No.850129128
>史実では手駒をほぼ犠牲にして白(アンジェ)の勝ちなんだよねこれ… 手駒を犠牲にできないのがアンジェだからね…
166 21/09/26(日)21:34:08 No.850129136
IQ高すぎる
167 21/09/26(日)21:34:26 No.850129281
チェスしてたのアンジェだったのか
168 21/09/26(日)21:34:26 No.850129287
王国さえ維持できればそれ以外はどうでもいい
169 21/09/26(日)21:34:27 No.850129299
一切私心がなさそうだからなノル公
170 21/09/26(日)21:34:33 No.850129343
このレベルで有能な人が王国の安寧守ってるの王国からしたら安泰すぎる…
171 21/09/26(日)21:34:34 No.850129354
>ノル公は敵役だけど愛国者なんだよな… このアニメどっちが邪悪かというと白鳩の薄汚いスパイ共だしなぁ
172 21/09/26(日)21:34:37 No.850129381
IQが高い…!!
173 21/09/26(日)21:35:02 No.850129586
プリプリラジオ1回おじさん大集合とかならんかな
174 21/09/26(日)21:35:06 No.850129606
本当にな
175 21/09/26(日)21:35:12 No.850129648
チェスだけでどこまで情報が詰まってたというのか
176 21/09/26(日)21:35:13 No.850129668
>このレベルで有能な人が王国の安寧守ってるの王国からしたら安泰すぎる… 有能すぎて代わりがいなさすぎる…
177 21/09/26(日)21:35:18 No.850129714
王家側が国家の不安定を狙ってる人多いよ
178 21/09/26(日)21:35:20 No.850129726
>史実では手駒をほぼ犠牲にして白(アンジェ)の勝ちなんだよねこれ… 史実あんの?
179 21/09/26(日)21:35:24 No.850129751
わからん…
180 21/09/26(日)21:35:26 No.850129775
会話の…会話のIQが高い…
181 21/09/26(日)21:35:35 No.850129855
>王家側が国家の不安定を狙ってる人多いよ 新しい風!
182 21/09/26(日)21:35:37 No.850129862
良い驚き役だなァベアト
183 21/09/26(日)21:35:41 No.850129896
俺「チェスでそんなことまでわかるんですかぁ!?」
184 21/09/26(日)21:35:41 No.850129899
>プリプリラジオ1回おじさん大集合とかならんかな この面子を!? https://twitter.com/pripri_anime/status/1377274737433452547
185 21/09/26(日)21:35:41 No.850129905
なるほどな…
186 21/09/26(日)21:35:47 No.850129942
IQ高いな
187 21/09/26(日)21:35:50 No.850129972
チェスでそんなことまでわかるのか
188 21/09/26(日)21:35:51 No.850129975
かわいいベアトは視聴者目線
189 21/09/26(日)21:35:51 No.850129976
ベアトと俺の気持ちが通じた
190 21/09/26(日)21:35:52 No.850129987
スパイはIQ高くないと務まらないからな
191 21/09/26(日)21:35:57 No.850130022
>>史実では手駒をほぼ犠牲にして白(アンジェ)の勝ちなんだよねこれ… >史実あんの? ニコにゆっくりで解説してる動画があるぞ
192 21/09/26(日)21:35:58 No.850130036
こんなIQ高いアニメを風機関と同一視する掲示板があるらしいな
193 21/09/26(日)21:35:58 No.850130037
チェスってすごいな…日本だと将棋かな…
194 21/09/26(日)21:35:59 No.850130044
>>史実では手駒をほぼ犠牲にして白(アンジェ)の勝ちなんだよねこれ… >史実あんの? 棋譜のことじゃない?
195 21/09/26(日)21:35:59 No.850130045
ベアトが視聴者の代弁すぎる
196 21/09/26(日)21:36:00 No.850130047
ちせ殿の顔が
197 21/09/26(日)21:36:00 No.850130049
ノルマンディー公が時間と情熱と金を積み上げて維持してきた王国の平和がぐちゃぐちゃに崩壊していくんだ! もうどうしたらいいんだこれは!!
198 21/09/26(日)21:36:02 No.850130060
>会話の…会話のIQが高い… 見よう!2章!
199 21/09/26(日)21:36:05 No.850130079
あれだけ優秀で鉄壁な侍従長ですら雲行きが怪しくてアンジェを脅すしかなかった
200 21/09/26(日)21:36:07 No.850130096
orz
201 21/09/26(日)21:36:10 No.850130123
ベアトはかわいいなあ
202 21/09/26(日)21:36:11 No.850130138
>会話の…会話のIQが高い… 躊躇なく殺せ、潔く死ね
203 21/09/26(日)21:36:18 No.850130199
躊躇なく殺して潔く死ぬ打ち方なんだろうなぁ風機関は
204 21/09/26(日)21:36:20 No.850130214
>>史実では手駒をほぼ犠牲にして白(アンジェ)の勝ちなんだよねこれ… >史実あんの? まあ下手にオリジナル組むよか楽なんで
205 21/09/26(日)21:36:29 No.850130282
やっぱり1章はD度高いな…
206 21/09/26(日)21:36:29 No.850130283
王位継承1位は死に2は子供3は風4はスパイ 最悪すぎる
207 21/09/26(日)21:36:32 No.850130308
>こんなIQ高いアニメを風機関と同一視する掲示板があるらしいな >見よう!2章!
208 21/09/26(日)21:36:36 No.850130354
こんなに優秀なのになぜ受け受けしいのアンジェ…
209 21/09/26(日)21:36:38 No.850130379
orz
210 21/09/26(日)21:36:38 No.850130380
アルビオン王国シェイクスピアあるんだ
211 21/09/26(日)21:36:39 No.850130387
>躊躇なく殺して潔く死ぬ打ち方なんだろうなぁ風機関は 歩だけで勝つ
212 21/09/26(日)21:36:43 No.850130437
>>会話の…会話のIQが高い… >見よう!2章! この国のサムライはあんなのと戦っておったんじゃのう
213 21/09/26(日)21:36:47 No.850130468
>こんなIQ高いアニメを風機関と同一視する掲示板があるらしいな 失礼すぎる…
214 21/09/26(日)21:36:50 No.850130484
ポイッ
215 21/09/26(日)21:36:58 No.850130554
ポイ捨て
216 21/09/26(日)21:37:00 No.850130570
本屋のおじさん!本屋のおじさんじゃないか!
217 21/09/26(日)21:37:05 No.850130616
>>会話の…会話のIQが高い… >見よう!2章! 最終的には見張りを 全員殺せば良いのだ!!
218 21/09/26(日)21:37:06 No.850130619
隣の子委員長っぽいな… 転生?
219 21/09/26(日)21:37:16 No.850130708
2章の頭の悪さ見たらびっくりするぞ
220 21/09/26(日)21:37:21 No.850130758
東の風機関 西の姫機関 だからな
221 21/09/26(日)21:37:23 No.850130782
ここから地獄の作業
222 21/09/26(日)21:37:26 No.850130797
>>史実では手駒をほぼ犠牲にして白(アンジェ)の勝ちなんだよねこれ… >史実あんの? https://www.nicovideo.jp/watch/sm38226528 ニコデスマンだけど公開前にほぼ的中した解説がある
223 21/09/26(日)21:37:30 No.850130836
ブックサイファだ
224 21/09/26(日)21:37:41 No.850130929
地獄のデスクワーク
225 21/09/26(日)21:37:41 No.850130931
風機関自体がジョーカーゲームの風評被害過ぎる
226 21/09/26(日)21:37:45 No.850130958
>>会話の…会話のIQが高い… >見よう!2章! 見れたらみとるわい!