>敗因は のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/26(日)21:20:03 No.850122091
>敗因は
1 21/09/26(日)21:20:41 No.850122397
またゲハがスレ立てた…
2 21/09/26(日)21:21:41 No.850122892
メガドライブは敗けたイメージはそんなない
3 21/09/26(日)21:23:31 No.850123813
負けた割に後年ミニシリーズやスイッチのオンラインに来るしそれなりに評価されてると思うが
4 21/09/26(日)21:23:47 No.850123944
GENESIS
5 21/09/26(日)21:24:36 No.850124328
国によっては勝ちハードだろこいつ
6 21/09/26(日)21:24:51 No.850124442
リモコンがちょっとでかい
7 21/09/26(日)21:26:30 No.850125221
アメリカで頑張りすぎた
8 21/09/26(日)21:27:21 No.850125616
別に負けてなくない?
9 21/09/26(日)21:28:16 No.850126058
南米人の国民機じゃん
10 21/09/26(日)21:29:10 No.850126517
これが負けたとかドコ信者だよオメェー
11 21/09/26(日)21:29:26 No.850126656
ブラジルあたりじゃまだ現行ハードだしな… それはそれでどうなんだって気もしなくは無いが
12 21/09/26(日)21:29:27 No.850126665
勝ち負けより好き勝手やって楽しそうに展開してた印象しかないハード
13 21/09/26(日)21:30:17 No.850127109
>勝ち負けより好き勝手やって楽しそうに展開してた印象しかないハード ゲームアーツとトレジャーが正にそれ
14 21/09/26(日)21:32:21 No.850128237
68000とZ80のツインCPU構成がアケだけだった時代の夢のハード
15 21/09/26(日)21:32:22 No.850128243
GAの宮路弟さんセガハードに惚れ込みすぎだよね
16 21/09/26(日)21:34:20 No.850129233
これって相手はファミコン?スーファミ?
17 21/09/26(日)21:35:26 No.850129770
>ブラジルあたりじゃまだ現行ハードだしな… >それはそれでどうなんだって気もしなくは無いが 何十年レトロハードで遊んでるんだよって思ったら結構最近新型出したのか
18 21/09/26(日)21:36:14 No.850130158
スーファミ発売前で恐らくライバルはPCE
19 21/09/26(日)21:38:44 No.850131456
コイツは勝ってたろ 後続にバトンタッチは出来なかったが
20 21/09/26(日)21:39:27 No.850131848
南米のメガドライブ4はカートリッジ挿せないしつべで動画観てると どう見てもメガドラの性能超えてそうなポリゴン車ゲーとかあるしいろいろ謎が多い
21 21/09/26(日)21:46:41 No.850135568
16-bit
22 21/09/26(日)21:50:34 No.850137449
>どう見てもメガドラの性能超えてそうなポリゴン車ゲーとかあるしいろいろ謎が多い スーパー32Xタイトルじゃないの
23 21/09/26(日)21:50:42 No.850137528
メガドラは種類がありすぎるんだよ
24 21/09/26(日)21:51:50 No.850138102
>これって相手はファミコン?スーファミ? プレステ1
25 21/09/26(日)21:54:42 No.850139506
>>これって相手はファミコン?スーファミ? >プレステ1 それは流石にせがた三四郎だろ
26 21/09/26(日)21:55:37 No.850139969
メガドラ2+目がCD2は幅とるなぁ…だった
27 21/09/26(日)22:00:05 No.850142200
セガオブアメリカが拘った
28 21/09/26(日)22:00:51 No.850142548
アメリカで大勝ちじゃん!
29 21/09/26(日)22:01:39 No.850142948
>セガオブアメリカが拘った その辺のコンセンサスが日本とアメリカで全く取れてない時点で駄目というか・・・
30 21/09/26(日)22:04:26 No.850144361
同じゲームがSNESとジェネシス両方出てる時はどっち版を買うかけっこう迷った メガドラはフタ外してツメ取ってSNESはゲタ履かせるだけで海外ソフトが遊べるのは有難かった
31 21/09/26(日)22:10:03 No.850147391
メガドライブ4(謎) https://www.youtube.com/watch?v=gvEGaCKltTM
32 21/09/26(日)22:19:54 No.850152559
>メガドライブ4(謎) >https://www.youtube.com/watch?v=gvEGaCKltTM 本当にわけがわからなくて駄目だった