21/09/26(日)21:04:22 シャド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/26(日)21:04:22 No.850114159
シャドバ引退勢に見せたら一番驚かれそうなカードってなんだろう
1 21/09/26(日)21:05:37 No.850114824
3/3/3が標準になってるのが一番驚かれそう
2 21/09/26(日)21:05:43 No.850114876
冒険者
3 21/09/26(日)21:06:45 No.850115412
大型機械兵
4 21/09/26(日)21:06:58 No.850115536
冒険者無法者のコンボ最強じゃん!ってなってたのに環境トップみんな使わなかったの凄いよね
5 21/09/26(日)21:07:07 No.850115610
ゴブリン敷き詰めるゲームだろ知ってる
6 21/09/26(日)21:07:33 No.850115824
なんならスレ画でも昔の環境ならぶっ壊れになってるだろうしな…
7 21/09/26(日)21:08:02 No.850116104
最新のNレジェでも3コス除去で十分驚くんじゃない
8 21/09/26(日)21:08:24 No.850116284
>ゴブリン敷き詰めるゲームだろ知ってる 6/7疾走守護ランダム5点を1ターンに2~3回ぐらい投げるゲームだよ
9 21/09/26(日)21:09:41 No.850116931
今ならゴブリンリーダーとトーヴとアリス完全釈放してもそこまで強くなさそう
10 21/09/26(日)21:10:08 No.850117154
冒険者自体トーヴより遥かに強いと思うけど引退者に見せて強さ分かるかはちょっと悩む
11 21/09/26(日)21:11:06 No.850117673
やっぱ2/2/2の方のエイラかな…
12 21/09/26(日)21:11:23 No.850117808
竜の託宣
13 21/09/26(日)21:12:39 No.850118445
>今ならゴブリンリーダーとトーヴとアリス完全釈放してもそこまで強くなさそう 今更中盤の盤面戦制した所で何なんだって話だしな…
14 21/09/26(日)21:12:47 No.850118498
デッキ単位だとAFネメシスなんだけどどのカード選ぶかで悩む
15 21/09/26(日)21:13:58 No.850119052
いつ引退したかにもよると思う 頭ワンドリで引退してるんなら大型ドーン!は神々で見慣れてるだろうし そう考えると序盤からやたら強いカード…つまりゲオルギウス辺りじゃねえかなと
16 21/09/26(日)21:14:13 No.850119172
ミストリナベイリオンとか?
17 21/09/26(日)21:14:45 No.850119434
進化時能力クソ強くても当然のように+2/+2される
18 21/09/26(日)21:15:06 No.850119624
オバヒゴブクイでもまじかよってなりそう
19 21/09/26(日)21:15:28 No.850119796
>オバヒゴブクイでもまじかよってなりそう わかりやすい分そっちのが衝撃受けるかも
20 21/09/26(日)21:15:45 No.850119927
わかりやすいのはネクロインパルスだと思う 打点が二倍になってるのにコンパクト
21 21/09/26(日)21:16:21 No.850120208
ルシフェルとか禁忌みたいな昔ならぶっ壊れ扱いされてそうなのもいるからな…
22 21/09/26(日)21:17:01 No.850120549
スレ画が昔にいたらネクロの英雄の盤面を一瞬で更地にするパワカ扱いだったろうよ
23 21/09/26(日)21:17:05 No.850120590
>ゴブリン敷き詰めるゲームだろ知ってる 今じゃ考えなしに盤面に展開するのは握手なんだ
24 21/09/26(日)21:17:32 No.850120807
>スレ画が昔にいたらネクロの英雄の盤面を一瞬で更地にするパワカ扱いだったろうよ 実際Switchの方だとこれより弱体化されてるけどめちゃくちゃ強かった
25 21/09/26(日)21:17:46 No.850120934
>今じゃ考えなしに盤面に展開するのは握手なんだ 銃を抜くのは得意じゃなくてさ 銃を抜くのは得意じゃなくてさ
26 21/09/26(日)21:17:46 No.850120937
ワンドリのトーヴゴブリー拳骨緋色って許された?
27 21/09/26(日)21:18:43 No.850121431
>今じゃ考えなしに盤面に展開するのは握手なんだ お前を排除する
28 21/09/26(日)21:19:12 No.850121652
>わかりやすいのはネクロインパルスだと思う >打点が二倍になってるのにコンパクト バハムート出始めくらいで止めて運命の神々あたりで復帰したけどファントムハウルとは隔世の感あったわ
29 21/09/26(日)21:19:26 No.850121791
>ワンドリのトーヴゴブリー拳骨緋色って許された? 許されてないけど倉木は余裕で許されてそっから一回も環境に出てない その辺も許されると思うんだけど戻す理由がないからね…
30 21/09/26(日)21:19:32 No.850121827
トーヴもゴブリーも俺は許せねぇよ……
31 21/09/26(日)21:19:52 No.850122008
昔のゴブリーとか今出したら延々と放置されるだろうからな…
32 21/09/26(日)21:20:10 No.850122149
倉木は悪いのは5/2/1のあいつだからな……
33 21/09/26(日)21:20:30 No.850122311
トーヴゴブリ―はぶっちゃけ戻されても超越とAFの餌になるだけだと思う というかアンリミだとヴのテーマとして狂乱が強いから余計に
34 21/09/26(日)21:20:31 No.850122320
ナーフ前ゴブリーみたいな貧弱なやつが環境席巻してたと思うとインフレってすげぇや
35 21/09/26(日)21:20:46 No.850122437
拳骨も緋色もめんどくさくて戻してないだけだと思うけど バフォメットはちょっと怪しい
36 21/09/26(日)21:20:58 No.850122530
ゴブリー放置するとアリス飛んでくるから倒さなきゃいけなかった アリス来ないなら当時でもそこまで怖くはなかったんだ
37 21/09/26(日)21:21:30 No.850122796
レガシーでゴブリントーヴゴブリーアリスしてもミノムシカブトムシ機械樹ミノムシマシンクロー鉄扇で手札増やされながら返されるからインフレしてるよね
38 21/09/26(日)21:22:37 No.850123337
ワンドリ引退勢はレガシーカップでNヴが完全にカモになってるのは驚いたりするのだろうか
39 21/09/26(日)21:22:45 No.850123403
>ナーフ前ゴブリーみたいな貧弱なやつが環境席巻してたと思うとインフレってすげぇや 言ってもナーフ前ゴブリーって昔は両方返す手段ほぼ無かったから単体でもかなりヤバかったよ 実際ミドネクにも入ってた
40 21/09/26(日)21:23:16 No.850123682
でも2年後にも通用する強さって考えるとNヴ強すぎる
41 21/09/26(日)21:23:59 No.850124038
アリスとかいうのが全部ダメ
42 21/09/26(日)21:24:10 No.850124123
単体のカードパワーだとナイトメアイーターが一番わかりやすいんじゃないかと思う
43 21/09/26(日)21:24:12 No.850124138
ローテでなーしたカードは落ちる時とりあえず戻してほしい
44 21/09/26(日)21:24:17 No.850124173
まさか3ターンフラウロス4ターンフラウロスしないのは事故になる時代が来るとは思わなかった
45 21/09/26(日)21:24:50 No.850124432
>単体のカードパワーだとナイトメアイーターが一番わかりやすいんじゃないかと思う 引退勢だとそんなに墓地貯まるの?ってなっちゃうんじゃない?
46 21/09/26(日)21:24:53 No.850124465
10/9/9
47 21/09/26(日)21:24:59 No.850124521
盤面に並べて勝つデッキ全員AFに勝てないからな…
48 21/09/26(日)21:25:02 No.850124536
バニバロとかネレイアとかフォリアとか
49 21/09/26(日)21:25:14 No.850124614
なー前スカルフェインが一番驚かれそう
50 21/09/26(日)21:25:36 No.850124794
新レジェの3コス無条件破壊カードが一番わかりやすいと思う
51 21/09/26(日)21:25:47 No.850124885
2/2にメリット効果付いてたら腰抜かすのが初期のシャドバ民じゃないの?
52 21/09/26(日)21:26:08 No.850125053
>なー前スカルフェインが一番驚かれそう なー前フェ院という文章がすでに理解できないと思われる
53 21/09/26(日)21:26:13 No.850125089
死の舞踏が真顔になる
54 21/09/26(日)21:26:20 No.850125159
マナレシオおじさんは一体何処へ行ったのか
55 21/09/26(日)21:26:30 No.850125229
スタンダード~エボルブぐらいのカードプールに三枚だけ今の環境のカード持ち込める特殊ルールとかやってみたいな
56 21/09/26(日)21:26:41 No.850125312
絢爛のセクシーヴァンパイア(ナーフ前)
57 21/09/26(日)21:26:41 No.850125321
>>なー前スカルフェインが一番驚かれそう >なー前フェ院という文章がすでに理解できないと思われる (β版の話かな…)
58 21/09/26(日)21:26:45 No.850125348
>新レジェの3コス無条件破壊カードが一番わかりやすいと思う エンジェルシュートでもびっくりしてたのにとうとうここまで……ってなった ていうか出てくるトークンもヤバそうじゃない?
59 21/09/26(日)21:26:48 No.850125368
乙姫とかゴブリーみたいなのは猛威を振るってた時代だと 先行で置かれたら一枚で返す手段ほとんどないもんな
60 21/09/26(日)21:26:49 No.850125373
デッドリーエルフとか
61 21/09/26(日)21:27:01 No.850125477
>>なー前スカルフェインが一番驚かれそう >なー前フェ院という文章がすでに理解できないと思われる 実はフェ院はベータ版でなーされて実装されたのだ
62 21/09/26(日)21:27:05 No.850125501
>絢爛のセクシーヴァンパイア(ナーフ前) それは今の時代でも最強カードだからダメ!
63 21/09/26(日)21:27:15 No.850125584
>3/3/3が標準になってるのが一番驚かれそう これかなエンシェントエルフ上から取れるとか壊れてる 遊戯王でいうブラッドヴォルスみたいなもんよね
64 21/09/26(日)21:27:19 No.850125610
アーサーが半年くらい幅効かせてた時代もあったからよ…
65 21/09/26(日)21:27:22 No.850125628
>2/2にメリット効果付いてたら腰抜かすのが初期のシャドバ民じゃないの? ユニコでもう通った道でしょ
66 21/09/26(日)21:27:48 No.850125822
ユニコ 頑張ります!
67 21/09/26(日)21:28:05 No.850125952
>ユニコ 頑張ります! ぬんぬぬん!
68 21/09/26(日)21:28:07 No.850125969
ぬんぬぬん♪
69 21/09/26(日)21:28:08 No.850125981
シャドバの初期~今のインフレ見るとシンクロ召喚出た頃みたいになってる気がする
70 21/09/26(日)21:28:25 No.850126130
>アーサーが半年くらい幅効かせてた時代もあったからよ… (どっちのアーサーだ…?)
71 21/09/26(日)21:28:25 No.850126137
>>2/2にメリット効果付いてたら腰抜かすのが初期のシャドバ民じゃないの? >ユニコでもう通った道でしょ カードゲーム初体験な人がユニコはファイターの上位互換!インフレ!って本気で喚いてたのが懐かしいよね
72 21/09/26(日)21:28:27 No.850126152
びぃーむ!
73 21/09/26(日)21:28:34 No.850126206
>シャドバの初期~今のインフレ見るとシンクロ召喚出た頃みたいになってる気がする そろそろエクストラデッキも実装されるかな
74 21/09/26(日)21:28:36 No.850126229
なんななん
75 21/09/26(日)21:28:46 No.850126314
令和の時代にマナレシオ遵守しながら環境取ってたデッキもあったし…
76 21/09/26(日)21:28:50 No.850126357
>>2/2にメリット効果付いてたら腰抜かすのが初期のシャドバ民じゃないの? >ユニコでもう通った道でしょ ファイターさんはパワーアップしたでしょ!
77 21/09/26(日)21:28:58 No.850126412
>カードゲーム初体験な人がユニコはファイターの上位互換!インフレ!って本気で喚いてたのが懐かしいよね いや喚いてなかったけど…
78 21/09/26(日)21:29:04 No.850126473
AFネメシスって未だにアンリミ最強なの?
79 21/09/26(日)21:29:16 No.850126573
>>アーサーが半年くらい幅効かせてた時代もあったからよ… >(どっちのアーサーだ…?) CV細谷の方だからよ… お空の方はロイヤル自体がアレだったっていうか…
80 21/09/26(日)21:29:23 No.850126624
ああそういや確実に驚かれるカードが一枚あるわ 新レイサム
81 21/09/26(日)21:29:44 No.850126812
AFネメシスは無法すぎる 初めてアンリミ堕ちした頃は最弱筆頭だったのにな……
82 21/09/26(日)21:29:48 No.850126858
ヴァンピィちゃんが2/2の最強格だった時代
83 21/09/26(日)21:29:48 No.850126861
そもそも初期の時点で2/2メリット効果無しなんてファイターくらいでは?
84 21/09/26(日)21:30:15 No.850127082
いまだにゴブリンスタッツは割と強いのすごいよね
85 21/09/26(日)21:30:15 No.850127083
>AFネメシスって未だにアンリミ最強なの? なんか定期的に強化入るから未だに最強だよ 最近は1コストで直接スピネAF出せるやつとか2コストで神秘の指輪しながらゾーイ貫通して顔面4点飛ばす奴とか出てきた
86 21/09/26(日)21:30:38 No.850127287
>AFネメシスは無法すぎる >初めてアンリミ堕ちした頃は最弱筆頭だったのにな…… シオンのバフがやばい
87 21/09/26(日)21:30:59 No.850127508
今のAFはプレイングが安定に寄りすぎて大人しめだからナテラ崩壊の頃が見た目だと一番派手だった気がする
88 21/09/26(日)21:31:23 No.850127728
イオとかもなかなかインフレ感強いな
89 21/09/26(日)21:31:30 No.850127787
エボルブですでに2/2/2メリット持ち進化時効果持ち2/2パンプくらいのヴァンピィちゃんは刷られてる 逆にそれくらいしかいなかったんだが
90 21/09/26(日)21:31:40 No.850127868
引退した人はクソゲーだから引退しただろうから もっとクソって言われても納得はしても驚かなさそう
91 21/09/26(日)21:31:44 No.850127918
アルティメットマジックとアンの大魔法を比べるとインフレを感じる
92 21/09/26(日)21:31:46 No.850127941
ボーンフリークとか見せたら腰抜かすわ 1/2/2だもんな実質
93 21/09/26(日)21:31:58 No.850128032
エルフクイーン バニー&バロン(Vバフ後) バフ後マイザー ゲオルギウス ネクロインパルス ナーフ前絢爛 ナーフ前パニスナ ナーフ前イルガンノ ラミエル あたりが何にでも入るパワカとして驚かれるんじゃないかな
94 21/09/26(日)21:32:08 No.850128123
アグロ→超越→OTKのメタの流れが逆転してOTK→超越→アグロになってるのが世紀末すぎる…
95 21/09/26(日)21:32:20 No.850128226
>AFネメシスって未だにアンリミ最強なの? イザベル超越対面の勝ち筋が細すぎて前ほど最強じゃなくなった
96 21/09/26(日)21:33:06 No.850128612
>>AFネメシスって未だにアンリミ最強なの? >イザベル超越対面の勝ち筋が細すぎて前ほど最強じゃなくなった 余計なメタカード捨ててユアン3積みすればダメージソース増えて互角ぐらいになるよ 上手い人が使えば多分未だに全有利だと思う
97 21/09/26(日)21:33:44 No.850128915
超越対AFは超越側が石英とか流儀おじ盤面に置きにくいしAF側もアグロプラン通りにくくなったからどっちも嫌がる対面
98 21/09/26(日)21:33:51 No.850128963
こんだけインフレしててもドラゴンのフィニッシャーが貧弱な事に驚く
99 21/09/26(日)21:34:07 No.850129126
俺は力比べイージス辺りでやめた存在!
100 21/09/26(日)21:34:48 No.850129465
一年前復帰した時はネレイアが衝撃すぎた なぁ当時でも別に沢山居たわけじゃないけど
101 21/09/26(日)21:35:00 No.850129569
>俺は力比べイージス辺りでやめた存在! 後攻7~先攻8ターン目に安定して6/6イージスがノーコストで出てくるのにそこまで強くないって言ったら信じる?
102 21/09/26(日)21:35:08 No.850129619
>エルフクイーン←WUP >バニー&バロン(Vバフ後)←SOR >バフ後マイザー←SOR >ゲオルギウス←SOR >ネクロインパルス←SOR >ナーフ前絢爛←ROG >ナーフ前パニスナ←SOR >ナーフ前イルガンノ←SOR >ラミエル←SOR
103 21/09/26(日)21:35:11 No.850129642
デッキの動き自体がもう当時と全然違うもんな… 昔は時間切れになったことなかった
104 21/09/26(日)21:35:12 No.850129658
>俺は力比べイージス辺りでやめた存在! 今は7ターン目に6/6イージスが降臨するよ そこそこ強いよ
105 21/09/26(日)21:35:19 No.850129721
>こんだけインフレしててもドラゴンのフィニッシャーが貧弱な事に驚く フォリア強かったろ
106 21/09/26(日)21:35:38 No.850129876
バハはもう許されても良くない?
107 21/09/26(日)21:35:47 No.850129940
>こんだけインフレしててもドラゴンのフィニッシャーが貧弱な事に驚く アンリミは鳳凰接近ダゴンあるから…
108 21/09/26(日)21:35:51 No.850129981
>>エルフクイーン←WUP >>バニー&バロン(Vバフ後)←SOR >>バフ後マイザー←SOR >>ゲオルギウス←SOR >>ネクロインパルス←SOR >>ナーフ前絢爛←ROG >>ナーフ前パニスナ←SOR >>ナーフ前イルガンノ←SOR >>ラミエル←SOR レヴィールすごいね……今からローテ落ち怖い
109 21/09/26(日)21:36:11 No.850130135
>こんだけインフレしててもドラゴンのフィニッシャーが貧弱な事に驚く 深海ダゴンだけは最強クラスのフィニッシャーではある
110 21/09/26(日)21:36:20 No.850130208
レヴィールはバフの強さをよく教えてくれたよ
111 21/09/26(日)21:36:21 No.850130227
ナーフ前ゼルガネイアはかなりビビった カード一枚ポン出しするだけでそんなにしてくれるんですか!?ってなった
112 21/09/26(日)21:36:31 No.850130298
>デッキの動き自体がもう当時と全然違うもんな… >昔は時間切れになったことなかった とにかく手札抱えて盤面空けるのが基本だから昔とは真逆だよね
113 21/09/26(日)21:36:32 No.850130309
>>エルフクイーン←WUP >>バニー&バロン(Vバフ後)←SOR >>バフ後マイザー←SOR >>ゲオルギウス←SOR >>ネクロインパルス←SOR >>ナーフ前絢爛←ROG >>ナーフ前パニスナ←SOR >>ナーフ前イルガンノ←SOR >>ラミエル←SOR インフレパック過ぎる…
114 21/09/26(日)21:36:33 No.850130320
書き込みをした人によって削除されました
115 21/09/26(日)21:36:36 No.850130357
2/2/2ワンドローがあることかな
116 21/09/26(日)21:36:50 No.850130486
今のグリームニルが一番びっくりする
117 21/09/26(日)21:36:52 No.850130495
そういえばラミエルの代わりはきたんだろうか…
118 21/09/26(日)21:36:56 No.850130540
世界は慟哭の海へと沈む もがけ もがけ もがけ
119 21/09/26(日)21:37:01 No.850130587
今のパワカと言えばやっぱミスベイかな ローテどころかこの前のスト2でも暴れる暴れる
120 21/09/26(日)21:37:05 No.850130613
アクティブ減り続けてるんでしょう?
121 21/09/26(日)21:37:27 No.850130807
今のAFミラーはインフレしまくった結果逆に遅くなって遊戯王の閃刀姫みたいになってる気がする
122 21/09/26(日)21:37:40 No.850130921
>>俺は力比べイージス辺りでやめた存在! >今は7ターン目に6/6イージスが降臨するよ >そこそこ強いよ それより今はイージス破壊しようと思えば可能になったってことの方が驚くと思う
123 21/09/26(日)21:37:59 No.850131059
イージス破壊は今でも現実的じゃないから…
124 21/09/26(日)21:38:08 No.850131129
>今のAFミラーはインフレしまくった結果逆に遅くなって遊戯王の閃刀姫みたいになってる気がする 並べたら(自分が)死ぬからな…
125 21/09/26(日)21:38:36 No.850131372
>今のパワカと言えばやっぱミスベイかな >ローテどころかこの前のスト2でも暴れる暴れる クソデカ守護疾走に5点除去で後続もつながるし6ターン目ワンショットも狙えるって詰め込み過ぎだと思う
126 21/09/26(日)21:38:36 No.850131377
アルカナとレヴィールはすげーパックの連打だったねえ
127 21/09/26(日)21:38:50 No.850131517
体力マイナス長らくなかったからな
128 21/09/26(日)21:38:56 No.850131573
イージスの死亡台詞が聴けるのか…
129 21/09/26(日)21:38:58 No.850131601
>>>俺は力比べイージス辺りでやめた存在! >>今は7ターン目に6/6イージスが降臨するよ >>そこそこ強いよ >それより今はイージス破壊しようと思えば可能になったってことの方が驚くと思う できるの!?どうやるの
130 21/09/26(日)21:39:01 No.850131623
皆DCG自体がクソなことに気付いたせいで一気に廃れたからな…
131 21/09/26(日)21:39:08 No.850131682
>イージス破壊は今でも現実的じゃないから… 破壊するよりも木偶の坊にした方が都合が良いからな…
132 21/09/26(日)21:39:40 No.850131963
>できるの!?どうやるの 体力マイナスするカードが出てきて0にすれば破壊できるようになったよ でも数は少ないから実戦でやることは少ない
133 21/09/26(日)21:39:47 No.850132033
>体力マイナス長らくなかったからな レアメタルドラゴンに可能性を感じた俺の予感は正しかった
134 21/09/26(日)21:39:51 No.850132069
ミスベイは本当に居酒屋談義で生まれたとしか思えない性能してて笑う やる度あっシャドバやってたんだ俺ってなる
135 21/09/26(日)21:39:59 No.850132135
FOHも結構粒ぞろいだったけどレヴィールやべえわ
136 21/09/26(日)21:40:01 No.850132151
書き込みをした人によって削除されました
137 21/09/26(日)21:40:02 No.850132160
魚が飛ぶとイージスもろとも-10/-10でみんな消える
138 21/09/26(日)21:40:16 No.850132272
>最近はむしろ増えたって聞いたけど 触んな触んなdelしとけ
139 21/09/26(日)21:40:39 No.850132465
ミスベイは何かおかしいだろ気付けバカ!
140 21/09/26(日)21:40:43 No.850132499
永続で攻撃力デバフするカードがもっと欲しい 不殺シリーズはヘニャチン過ぎてダメ
141 21/09/26(日)21:40:58 No.850132653
おかしさで言えば覚悟がぶっ飛んでるから… あの2ドローなんなの
142 21/09/26(日)21:41:04 No.850132700
でもあの親子からpp回復無くなるか2回復になったら多分使わないしミストリナとベイリオンの能力全部くっつけましょう!って雑なノリの割にはバランス取れてるような気がする
143 21/09/26(日)21:41:06 No.850132726
絶傑辺りで引退したけどたまに情報みると知らねえ能力増えたな…
144 21/09/26(日)21:41:14 No.850132812
ミスベイは発売前から一強扱いで実際そうだったもんな…
145 21/09/26(日)21:41:25 No.850132908
今は6Tリーサルとかはあるけど最初から顔だけ殴り続ける伝統的アグロはなかなか出てこないよね
146 21/09/26(日)21:41:31 No.850132968
>魚が飛ぶとイージスもろとも-10/-10でみんな消える ガブリエルワンショット強かったけど準備大変で廃れちゃったな……
147 <a href="mailto:ヤテラントゥ">21/09/26(日)21:41:34</a> [ヤテラントゥ] No.850132982
>ミスベイは発売前から一強扱いで実際そうだったもんな… いや…
148 21/09/26(日)21:41:42 No.850133053
>>できるの!?どうやるの >体力マイナスするカードが出てきて0にすれば破壊できるようになったよ >でも数は少ないから実戦でやることは少ない ああそういえばその手があるのか...てか数日前にゴッデスさんに似たようなことしてたわ
149 21/09/26(日)21:41:49 No.850133128
雑なコストダウンは割と減った気がするけど今度はPP回復なら適当に刷ってもええやろになってるような ネメシスのアレはまあ…うん…
150 21/09/26(日)21:41:51 No.850133156
>ミスベイは発売前から一強扱いで実際そうだったもんな… 草
151 21/09/26(日)21:41:55 No.850133195
ミスベイが撤退で出てきたの結構後からだったよな…
152 21/09/26(日)21:42:07 No.850133318
>今は6Tリーサルとかはあるけど最初から顔だけ殴り続ける伝統的アグロはなかなか出てこないよね 粗品がアグロでグラマス達成してたしグラマス0くらいなら今でもいけるのかな
153 21/09/26(日)21:42:35 No.850133583
ロイヤルOTKは基本使ってる方も使われる方も楽しくない
154 21/09/26(日)21:42:46 No.850133671
後って程遅くはない けどすぐ出てきたわけでもないな
155 21/09/26(日)21:43:01 No.850133790
ミラーでひたすらヤテラ投げ合うのは久々にメンコバースしてて楽しかった
156 21/09/26(日)21:43:01 No.850133793
>ミスベイが撤退で出てきたの結構後からだったよな… 撤退自体は考案されててミスベイ3積みで毎回投げつけて余った3コストで悪さすると強くない?って発想になったのが月末くらいだった気がする
157 21/09/26(日)21:43:07 No.850133843
乙姫セージが環境落ちしてること
158 21/09/26(日)21:43:19 No.850133940
マグナゼロ決めたらトレランスさんのコスト0になるの勘弁してほしい...死ぬじゃん
159 21/09/26(日)21:43:35 No.850134068
>ロイヤルOTKは基本使ってる方も使われる方も楽しくない でも安いしやること簡単だし安定するからかなり初心者向けだよ
160 21/09/26(日)21:43:48 No.850134173
>マグナゼロ決めたらトレランスさんのコスト0になるの勘弁してほしい...死ぬじゃん だから7ターン目に脳死でゼロ投げたら死ぬ盤面を作る
161 21/09/26(日)21:43:52 No.850134205
>マグナゼロ決めたらトレランスさんのコスト0になるの勘弁してほしい...死ぬじゃん ゼロ飛んできた返しで殺し切れば ええ!
162 21/09/26(日)21:43:54 No.850134215
ミスベイはディスカードのデメリット能力あるから引退勢はそんなもんか…って納得すると思う
163 21/09/26(日)21:44:13 No.850134360
シャドバ引退勢には今のメインストーリー結構面白いよってことを伝えたい
164 21/09/26(日)21:44:17 No.850134394
純真の歌い手ちゃんはリメイクカードとかでた? スッゴいお世話になった記憶がある
165 21/09/26(日)21:44:23 No.850134442
魔境アンリミで全有利維持してるAFが未だにお咎めなしなのはやっぱ難しいからなんだろうか
166 21/09/26(日)21:44:30 No.850134495
ミスベイが撤退と組んで環境に出たのが遅かったのはそう それはそれとして単体のカードパワーが明らかにおかしいと初期から騒いでたのも居る というか俺がそう ロイヤルが弱かったから刷られたとしか思えねぇよ……
167 21/09/26(日)21:44:33 No.850134533
頭ワンダーランドでリタイアした初期引退勢だけどリノ算とかドロシーとかヘクターとかバハメンコでキャッキャしてた時代からどうなったの?
168 21/09/26(日)21:44:43 No.850134605
>ミスベイはディスカードのデメリット能力あるから引退勢はそんなもんか…って納得すると思う あれデメリットか?手札9枚からでも撤退できるメリットじゃない?
169 21/09/26(日)21:44:45 No.850134612
JCGで少し残っててリオード挿した型が出てきたりと段々洗練されていった感じ
170 21/09/26(日)21:44:46 No.850134622
ミスベイなんかより撤退の方が馬鹿カードだろ あんなの猿でも悪用する
171 21/09/26(日)21:44:48 No.850134646
実際共鳴ネメは7キル出来る事は確定でないから弱くね?感ある インフレやべぇ!!
172 21/09/26(日)21:45:06 No.850134807
ドラゴンはいつまで平成のカードで戦ってるんだ?
173 21/09/26(日)21:45:26 No.850134982
>純真の歌い手ちゃんはリメイクカードとかでた? >スッゴいお世話になった記憶がある リメイクは出てないけど悪夢の始まりとかコッコロみたいな似た性能のはちょくちょく出てる
174 21/09/26(日)21:45:32 No.850135022
1コス2ドローに謎の0コス化つけるな
175 21/09/26(日)21:45:36 No.850135054
pp詐欺進化詐欺でシステムを根本から否定してくのやめろと言いたいけどもうよっぽど手遅れなんだよな シャドバらしさを追求するならクソゲー路線で突っ切って欲しい。賞金あんだけ出せるうちは盛り上がるし体力もかなりあるだろ
176 21/09/26(日)21:45:37 No.850135056
>魔境アンリミで全有利維持してるAFが未だにお咎めなしなのはやっぱ難しいからなんだろうか アンリミの環境にあんま興味がないってのはある
177 21/09/26(日)21:45:45 No.850135121
>ドラゴンはいつまで平成のカードで戦ってるんだ? ドラ担当がアホだからもう無理だよ
178 21/09/26(日)21:45:50 No.850135174
>頭ワンダーランドでリタイアした初期引退勢だけどリノ算とかドロシーとかヘクターとかバハメンコでキャッキャしてた時代からどうなったの? リノはアンリミで相変わらず現役だよ
179 21/09/26(日)21:45:54 No.850135209
>頭ワンダーランドでリタイアした初期引退勢だけどリノ算とかドロシーとかヘクターとかバハメンコでキャッキャしてた時代からどうなったの? 123アリスを進化するだけで全除去できる4/4/4持ってるドラゴンが環境下位
180 21/09/26(日)21:45:54 No.850135214
マグナゼロからのトレランスは最速でも8ターン目…昔なら十分なリーサルターンだった だが今は違う! ロイヤルやウィッチは7ターン目に殺しにくるしネクロは5面守護、ビショップは選択不可守護を並べられる!
181 21/09/26(日)21:46:01 No.850135256
>ミスベイなんかより撤退の方が馬鹿カードだろ >あんなの猿でも悪用する でも出てから半年ぐらい使用先全くいなかったし…
182 21/09/26(日)21:46:13 No.850135353
>ミスベイなんかより撤退の方が馬鹿カードだろ >あんなの猿でも悪用する その割にはミスベイ来る以前は悪用されてなかったね 問題があるのはミスベイだよ
183 21/09/26(日)21:46:25 No.850135450
新リノがめちゃ強いと見せかけてやっぱり旧リノの方が強いのすごいよね……
184 21/09/26(日)21:46:50 No.850135626
>pp詐欺進化詐欺でシステムを根本から否定してくのやめろと言いたいけどもうよっぽど手遅れなんだよな >シャドバらしさを追求するならクソゲー路線で突っ切って欲しい。賞金あんだけ出せるうちは盛り上がるし体力もかなりあるだろ 言われなくてもずっとクソゲーじゃん…
185 21/09/26(日)21:46:58 No.850135701
悪用されるしか方法のないカードが悪用先がなくて燻ってただけでは……
186 21/09/26(日)21:47:03 No.850135749
>リメイクは出てないけど悪夢の始まりとかコッコロみたいな似た性能のはちょくちょく出てる あの地味に主張してるおっぱいが忘れられない…
187 21/09/26(日)21:47:04 No.850135756
遊戯王の方がバランス調整上手いよね…
188 21/09/26(日)21:47:14 No.850135833
アンリエット撤退させたりアンリミで抜刀撤退王城でディオネ4回走らせたり前からそこそこ胡散臭い動きはしてたけど全く問題になってなかったから結局ミスベイのパワーが高すぎるのが問題
189 21/09/26(日)21:47:16 No.850135852
>pp詐欺進化詐欺でシステムを根本から否定してくのやめろと言いたいけど 進化詐欺は別に良くない?進化軸は結構正統派って感じするけど
190 21/09/26(日)21:47:24 No.850135909
撤退は出た当初から悪用したい人たちが頑張って研究してた ただどうしてもppのテンポロスが痛い問題を突破出来なかった 出来た
191 21/09/26(日)21:47:39 No.850136017
最初からPP詐欺してるしPP詐欺しないシャドバなんかシャドバじゃないでしょ…
192 21/09/26(日)21:47:39 No.850136018
リノ算は簡単だったけどロキサス算は難しくて結構ミスってたな ラティカ算は0コスの数だけ数えれば簡単だから楽でいい
193 21/09/26(日)21:47:49 No.850136098
>遊戯王の方がバランス調整上手いよね… そうかな……そうかな……
194 21/09/26(日)21:47:55 No.850136154
>遊戯王の方がバランス調整上手いよね… いや?今はシャドバの方がマシに感じるよ
195 21/09/26(日)21:48:00 No.850136192
ヴァルおじ撤退させてた頃は牧歌的だったので単にミスベイが強い
196 21/09/26(日)21:48:05 No.850136229
背中だけ立派な人なーまでやってたけどミストリオンなーされた?
197 21/09/26(日)21:48:15 No.850136323
超越ってまだ現役なのか
198 21/09/26(日)21:48:15 No.850136326
所謂コストがあるゲームで詐欺しない方が珍しいっていうか守ってるゲームって面白いか?
199 21/09/26(日)21:48:17 No.850136347
>ミスベイなんかより撤退の方が馬鹿カードだろ >あんなの猿でも悪用する ディオナ撤退回していいぞ
200 21/09/26(日)21:48:23 No.850136395
>遊戯王の方がバランス調整上手いよね… mtgもクソなの周知されたから繰り上がりで遊戯王が一番調整上手いカードゲームになったからな
201 21/09/26(日)21:48:28 No.850136440
>遊戯王の方がバランス調整上手いよね… そりゃあっちのが歴史あるし規模もデカいし当たり前としか…
202 21/09/26(日)21:48:29 No.850136446
ラザニア見つかった?
203 21/09/26(日)21:48:36 No.850136499
下がれミストリナ!って言ってるじゃん…そりゃ撤退するよ
204 21/09/26(日)21:48:45 No.850136584
あっちの方がーとかそういう話は別に…
205 21/09/26(日)21:48:49 No.850136604
>ミスベイなんかより撤退の方が馬鹿カードだろ >あんなの猿でも悪用する 昔は白翼おじさん戻して使いまわしたりしてたけどまさかPP回復札0コスに出来るとは思わんじゃん…
206 21/09/26(日)21:48:52 No.850136632
調整の上手いカードゲームはデュエマだと思うんだなぁ
207 21/09/26(日)21:48:58 No.850136684
>ラザニア見つかった? アリサも身体乗っ取られてラザニアみたいになったよ
208 21/09/26(日)21:49:18 No.850136839
>>遊戯王の方がバランス調整上手いよね… >そりゃあっちのが歴史あるし規模もデカいし当たり前としか… これもうWotCへのヘイトだろ…
209 21/09/26(日)21:49:24 No.850136903
遊戯王はAFのいないアンリミというか上位層はどのデッキも回れば勝つから後は引きと相性の勝負になってるだけだと思うわ
210 21/09/26(日)21:49:33 No.850136966
>撤退は出た当初から悪用したい人たちが頑張って研究してた >ただどうしてもppのテンポロスが痛い問題を突破出来なかった ケツデカ守護疾走ランダム5点にPP回復盛るってお前…
211 21/09/26(日)21:49:37 No.850137004
pp回復して疾走する札を0コスにできればそら強い しかもおあつらえ向きに撤退するpp残してくれる
212 21/09/26(日)21:49:43 No.850137070
>調整の上手いカードゲームはデュエマだと思うんだなぁ ここ3年ぐらいのデュエマやってないの丸わかり
213 21/09/26(日)21:49:44 No.850137079
>ラザニア見つかった? 見つけるどころか神に体乗っ取られた
214 21/09/26(日)21:49:58 No.850137200
一番悪いのは教鞭バトラーじゃねえかな…
215 21/09/26(日)21:50:02 No.850137236
>調整の上手いカードゲームはデュエマだと思うんだなぁ 紙の話なら同意しかねる
216 21/09/26(日)21:50:07 No.850137277
十天は全然使われなかったなあ 一応まだ3ヶ月残ってるけど
217 21/09/26(日)21:50:34 No.850137442
最近は安息ビショ使ってるからAFネメシスは割とおやつ
218 21/09/26(日)21:50:38 No.850137481
>一番悪いのは教鞭バトラーじゃねえかな… 序盤のテンポ取るのに最強だよねあれ
219 21/09/26(日)21:50:38 No.850137484
ぶっちゃけミスベイより再誕のが倍くらいおかしいカードだと思ってるよ…
220 21/09/26(日)21:50:42 No.850137532
十天は進化軸来ないと動けねぇ
221 21/09/26(日)21:50:45 No.850137554
ファイターが10/10の二回攻撃になるってのでも引退した人ならびっくりするだろうし…
222 21/09/26(日)21:50:53 No.850137621
十天強かったじゃんアクセラで飛び出てくる奴とか
223 21/09/26(日)21:50:55 No.850137641
>調整の上手いカードゲームはデュエマだと思うんだなぁ DS以降は急速にインフレしたしガチャレンジで崩壊したからもう上手いとも言えない 何だったんだミッツァイルマスターズ…
224 21/09/26(日)21:51:01 No.850137681
結局のところハースが一番バランス良いんだよな…
225 21/09/26(日)21:51:11 No.850137766
>一番悪いのは教鞭バトラーじゃねえかな… これが無ければ上振れ6tキルの地雷デッキ止まりだと思う この2枚のせいでアグロ全否定しやがる
226 21/09/26(日)21:51:15 No.850137799
>十天強かったじゃん1枚で8点飛ばしてくるおっさんとか
227 21/09/26(日)21:51:38 No.850137987
>十天は全然使われなかったなあ >一応まだ3ヶ月残ってるけど オクトーは闇落ちレヴィオンと悪さしたしシスとかネメシス姉弟はいいフィニッシャーじゃない?
228 21/09/26(日)21:51:40 No.850138020
ニオを使いたいニオ
229 21/09/26(日)21:51:42 No.850138026
水煮の清浄貫通ダブルラティカとかは引退した人に見せても何が起きたかわからないだろうな
230 21/09/26(日)21:51:48 No.850138080
>結局のところハースが一番バランス良いんだよな… 偶奇で反省して少しはましになると思ったらクエスト再びでまたぶっ壊してるじゃん
231 21/09/26(日)21:52:02 No.850138194
イオはビショの十天だった...?
232 21/09/26(日)21:52:04 No.850138204
スペブでコスト踏み倒しとかDTCGならではでそういうのは良いんだけどやりすぎると不快になるのは如何ともし難い
233 21/09/26(日)21:52:25 No.850138387
>ぶっちゃけミスベイより再誕のが倍くらいおかしいカードだと思ってるよ… あれがある限り再誕を上手く使えないネクロは上手く使えるネクロに絶対勝てないってくらい壊れよね
234 21/09/26(日)21:52:26 No.850138395
>オクトーは闇落ちレヴィオンと悪さしたし オクトーそんな強かった? 基本OTK出来る前に死んでた印象しかない
235 21/09/26(日)21:52:30 No.850138419
ガンダゴウザはクソクソ言われるけどドラゴンらしいドラゴンカードだから割と嫌いではない 変なことしない限り打点も対策もわかりやすいし
236 21/09/26(日)21:52:40 No.850138491
>>調整の上手いカードゲームはデュエマだと思うんだなぁ >紙の話なら同意しかねる アプリのイカれっぷりも中々だぞ 何故か今はガントラマキシバスが環境取ったけど
237 21/09/26(日)21:52:48 No.850138566
次のシナリオでやっとお姉ちゃんの身体返してもらえそうで楽しみ
238 21/09/26(日)21:53:03 No.850138688
>ガンダゴウザはクソクソ言われるけどドラゴンらしいドラゴンカードだから割と嫌いではない >変なことしない限り打点も対策もわかりやすいし でもバハと二択迫ってくるのは許さないよ
239 21/09/26(日)21:53:05 No.850138705
ガンダゴウザは割と真面目な話良カードだと思ってる
240 21/09/26(日)21:53:10 No.850138749
まだ知恵の光は現役なんだろうなって
241 21/09/26(日)21:53:12 No.850138766
>ガンダゴウザはクソクソ言われるけどドラゴンらしいドラゴンカードだから割と嫌いではない 強いは強いけどだからナーフしろとかそういうことじゃなくてムカつくだけだからなガンダゴウザ
242 21/09/26(日)21:53:35 No.850138961
>>ガンダゴウザはクソクソ言われるけどドラゴンらしいドラゴンカードだから割と嫌いではない >>変なことしない限り打点も対策もわかりやすいし >でもバハと二択迫ってくるのは許さないよ デッキ公開する競技シーン以外でバハ積まれてたのとか1週間も無かったじゃん…
243 21/09/26(日)21:53:40 No.850138999
というかむしろアプリの方がバランス調整ミスって人離れてるとこだしな アプリだけで比べるならリンクスは3枠にしたおかげでまあ遊ぶ分にはそこまで理不尽感ない
244 21/09/26(日)21:53:40 No.850139002
>ガンダゴウザはクソクソ言われるけどドラゴンらしいドラゴンカードだから割と嫌いではない >変なことしない限り打点も対策もわかりやすいし わかりやすいケアできるだけマシだよね ガンダでマシの時点で凄まじいゲームだけど
245 21/09/26(日)21:53:43 No.850139023
>ガンダゴウザは割と真面目な話良カードだと思ってる ランプ札が豊富じゃないなら許すよ…
246 21/09/26(日)21:53:44 No.850139032
>スペブでコスト踏み倒しとかDTCGならではでそういうのは良いんだけどやりすぎると不快になるのは如何ともし難い スぺブマイナスまでカウントするから沈黙(笑)なのは可哀想だと思った
247 21/09/26(日)21:53:55 No.850139120
>強いは強いけどだからナーフしろとかそういうことじゃなくてムカつくだけだからなガンダゴウザ いいや10コスになーしてもらう
248 21/09/26(日)21:53:55 No.850139124
>ニオを使いたいニオ におちゃんちょっと弱すぎる
249 21/09/26(日)21:54:00 No.850139170
>十天強かったじゃん死んだら10点飛ばしてくる女とか
250 21/09/26(日)21:54:04 No.850139195
ポケカのルール上の問題点の多さに比べたら他カードゲームなんてかわいいもんよ ところでシャドバで逆に初めからあるくせに今でも通用するガチカードってなんだ?
251 21/09/26(日)21:54:13 No.850139273
そもそもガンダゴウザまだ残ってるのにこの3か月はtier1に顔出さなかったじゃん
252 21/09/26(日)21:54:23 No.850139360
>ポケカのルール上の問題点の多さに比べたら他カードゲームなんてかわいいもんよ >ところでシャドバで逆に初めからあるくせに今でも通用するガチカードってなんだ? 超越とリノセウスが圧倒的すぎる
253 21/09/26(日)21:54:25 No.850139374
託宣
254 21/09/26(日)21:54:27 No.850139391
>ポケカのルール上の問題点の多さに比べたら他カードゲームなんてかわいいもんよ >ところでシャドバで逆に初めからあるくせに今でも通用するガチカードってなんだ? リノかな…
255 21/09/26(日)21:54:31 No.850139423
>ところでシャドバで逆に初めからあるくせに今でも通用するガチカードってなんだ? 託宣 知恵 リノセウス周り
256 21/09/26(日)21:54:34 No.850139441
ヴァンプの十天ハレゼナ 真面目に積む対面多かった
257 21/09/26(日)21:54:35 No.850139445
託宣
258 21/09/26(日)21:54:35 No.850139451
>ポケカのルール上の問題点の多さに比べたら他カードゲームなんてかわいいもんよ >ところでシャドバで逆に初めからあるくせに今でも通用するガチカードってなんだ? 竜の託宣
259 21/09/26(日)21:54:39 No.850139479
>ポケカのルール上の問題点の多さに比べたら他カードゲームなんてかわいいもんよ >ところでシャドバで逆に初めからあるくせに今でも通用するガチカードってなんだ? 知恵の光とマジミサ
260 21/09/26(日)21:54:53 No.850139608
自然の導きはいつの間にか抜けててビックリした
261 21/09/26(日)21:54:55 No.850139631
>>強いは強いけどだからナーフしろとかそういうことじゃなくてムカつくだけだからなガンダゴウザ >いいや10コスになーしてもらう 強化出来た!
262 21/09/26(日)21:55:27 No.850139888
手札9枚しか持てない縛りと盤面に5枚しか置けない縛りが結果的にいい感じのバランス調整になってる気がする
263 21/09/26(日)21:55:28 No.850139892
>知恵の光とマジミサ マジミサはたまに抜けない?
264 21/09/26(日)21:55:30 No.850139911
元のハースじゃ随分前にナーフされたよねランプカード
265 21/09/26(日)21:55:30 No.850139912
スレッドを立てた人によって削除されました どれもしょうもなさすぎてFPSにユーザー流出してる現状が悲惨すぎる
266 21/09/26(日)21:55:38 No.850139978
>ヴァンプの十天ハレゼナ >真面目に積む対面多かった ヴはシスもちゃんと名に恥じない強さではあったよ
267 21/09/26(日)21:55:48 No.850140061
託宣知恵みたいなリーダーの基本的な動きを補強する根幹カードじゃなければリノセウスかなあ...
268 21/09/26(日)21:56:06 No.850140192
>>強いは強いけどだからナーフしろとかそういうことじゃなくてムカつくだけだからなガンダゴウザ >いいや10コスになーしてもらう 馬鹿野郎疾走してきたぞこいつ!
269 21/09/26(日)21:56:17 No.850140272
シスシエテオクトーだけ使われる原作再現には震えた
270 21/09/26(日)21:56:45 No.850140498
初期からあるくせにずっと通用する筆頭は超越かな… 一回なーされてるんだぜコイツ…
271 21/09/26(日)21:56:53 No.850140554
>シスシエテオクトーだけ使われる原作再現には震えた 他がゴミなのって原作再現だったんだ…なら仕方ないか…
272 21/09/26(日)21:56:57 No.850140590
そういえば最近聞かないな冥府への道 アンリミAFももう使ってないのか?
273 21/09/26(日)21:57:07 No.850140673
ソーンもまあ楽しかったよ割と勝てたし
274 21/09/26(日)21:57:17 No.850140767
今回のグランプリだと十天どいつもこいつもイカれたことしてきたな と思ったが3人しかいなかったか
275 21/09/26(日)21:57:18 No.850140774
用途は変わりつつも前線にいる骸の王もよろしく!
276 21/09/26(日)21:57:25 No.850140829
>>知恵の光とマジミサ >マジミサはたまに抜けない? たまに抜けるけど常にスペブデッキの選択肢に入る性能だから優れてるよ
277 21/09/26(日)21:57:34 No.850140898
>そういえば最近聞かないな冥府への道 >アンリミAFももう使ってないのか? マグナゼロの方が見るなあ
278 21/09/26(日)21:57:38 No.850140928
紙のカードってナーフとか無いの? 禁止とかはよく聞くけど
279 21/09/26(日)21:57:40 No.850140946
>そういえば最近聞かないな冥府への道 >アンリミAFももう使ってないのか? バフしてレディアント飛ばす方が速いんじゃない
280 21/09/26(日)21:57:41 No.850140958
>そういえば最近聞かないな冥府への道 >アンリミAFももう使ってないのか? 4コストがどうしても重いのがね… 最近は潤滑油にもなって2コスで4点飛ばせるのとかいるし
281 21/09/26(日)21:57:47 No.850141005
チャンピオンズバトルで冥府ロイヤルが流行ったってのがかなりびっくりしたかな… あのレジェくれよ!
282 21/09/26(日)21:57:49 No.850141017
次でアルカナ落ちるんだよね?
283 21/09/26(日)21:58:06 No.850141154
ニオが使えないというよりローテネクロの自動進化が軒並みクソなんだ……ネクロマ流は邪拳にあらず!使わせてくれ……
284 21/09/26(日)21:58:19 No.850141260
>紙のカードってナーフとか無いの? >禁止とかはよく聞くけど エラッタで最新版に裁定合わせるとか遊戯王である
285 21/09/26(日)21:58:22 No.850141285
シャドバの内製コラボは割と原作再現頑張ってるよな プリコネキャラとか主人公含めて能力に結構感心したわ
286 21/09/26(日)21:58:29 No.850141352
>紙のカードってナーフとか無いの? >禁止とかはよく聞くけど あるよ テキストが変わって古いカードも新しい方に準じる
287 21/09/26(日)21:58:32 No.850141385
ドラゴンはかっこいい喋るドラゴン増やせ ドレッドドラゴンさんとか好きだった
288 21/09/26(日)21:58:34 No.850141403
超越サラーサ再現して奥義で3回ダメージ飛んで解放奥義で9回攻撃にして欲しい
289 21/09/26(日)21:58:44 No.850141502
>次でアルカナ落ちるんだよね? 明日でアルカナ落ちでその次でレヴィールだな もうレヴィールそんな前なのか…
290 21/09/26(日)21:58:59 No.850141611
>紙のカードってナーフとか無いの? >禁止とかはよく聞くけど 遊戯王は禁止挟んで釈放する時にナーフするのはたまにやる
291 21/09/26(日)21:59:02 No.850141631
やってる人少なそうだけどSwitchのシャドバは割と楽しかったぞ キャラが可愛いし
292 21/09/26(日)21:59:07 No.850141684
今だとデモンディーヴァとかもヤバいカードに見えそう
293 21/09/26(日)21:59:15 No.850141744
>ドラゴンはかっこいい喋るドラゴン増やせ >ドレッドドラゴンさんとか好きだった 一応ツァはスキン圏内だぞ!!
294 21/09/26(日)21:59:20 No.850141799
解放奥義はデッキ内でもカウントしてくれる方式が良かったな
295 21/09/26(日)21:59:27 No.850141845
出た時は雑魚だったけど環境の変化で強カードになるの好き ユカリとかスカルフェインとか
296 21/09/26(日)21:59:32 No.850141893
デッキ丸ごと配布とかやったとか聞いたけど流石に嘘だろ
297 21/09/26(日)21:59:37 No.850141939
>今だとデモンディーヴァとかもヤバいカードに見えそう 見えそうっていうか実際ヤバいカードだよ 他が弱すぎて真価発揮できないだけで
298 21/09/26(日)21:59:46 No.850142035
>解放奥義はデッキ内でもカウントしてくれる方式が良かったな 全体的にコスト低めなのにそれだと強すぎる…
299 21/09/26(日)21:59:49 No.850142063
スカルフェインくんをその枠に収めるのはどうかと思う
300 21/09/26(日)21:59:50 No.850142077
改めて考えてみると令和のソルコンって結構おかしいな
301 21/09/26(日)22:00:00 No.850142154
>出た時は雑魚だったけど環境の変化で強カードになるの好き >ユカリ うn >スカルフェイン そいつは違うだろ!?
302 21/09/26(日)22:00:07 No.850142216
>今だとデモンディーヴァとかもヤバいカードに見えそう ユリウスと組み合わせるの好き 狂乱起動前後両方で優秀
303 21/09/26(日)22:00:11 No.850142239
>デッキ丸ごと配布とかやったとか聞いたけど流石に嘘だろ テンポラリーだし期限付きだけど何回かやってるよ
304 21/09/26(日)22:00:13 No.850142264
>改めて考えてみると令和のソルコンって結構おかしいな 結構じゃなくてかなりおかしいよ
305 21/09/26(日)22:00:39 No.850142465
ユカリが活躍する=クソ環境
306 21/09/26(日)22:00:58 No.850142604
>デッキ丸ごと配布とかやったとか聞いたけど流石に嘘だろ 新パック来るたびにストラク1個配るのはやってる それで貰ったカード分解できないけど
307 21/09/26(日)22:01:07 No.850142679
最近のソルコンはリーダースキンにもなる ベーコンども~
308 21/09/26(日)22:01:18 No.850142773
スカルフェインはアッパーされてナーフされたという経歴だからな...
309 21/09/26(日)22:01:20 No.850142789
>ユカリが活躍する=クソ環境 令和のユカリ来たから次もクソ環境か…
310 21/09/26(日)22:01:25 No.850142825
スカルフェインはバフで強くなったんであって環境は関係ないしな
311 21/09/26(日)22:01:33 No.850142896
ばらまきやってんの!? 今ももらえるのか
312 21/09/26(日)22:01:48 No.850143025
>ばらまきやってんの!? >今ももらえるのか 明日から新段
313 21/09/26(日)22:02:03 No.850143154
世界ユカリはクソだけど恩恵受けてた側ではあった
314 21/09/26(日)22:02:21 No.850143293
>ばらまきやってんの!? >今ももらえるのか もうすぐ開催される一人用モードで結構パック貰えるから割と始め時よ
315 21/09/26(日)22:02:32 No.850143397
>明日から新段 DLってDMMかどっかの奴でいいんだっけ
316 21/09/26(日)22:02:36 No.850143434
シャドバってストラクとか無くても他のDCGに比べてカード集めやすいと思ってたけどそんなことないのかな
317 21/09/26(日)22:02:43 No.850143489
何故ローテネクロの自動進化にまともなものがないんだ…… もう無料進化ですら嬉しい……
318 21/09/26(日)22:02:45 No.850143515
>>明日から新段 >DLってDMMかどっかの奴でいいんだっけ 絶対にsteamでやるべき
319 21/09/26(日)22:03:01 No.850143647
>シャドバってストラクとか無くても他のDCGに比べてカード集めやすいと思ってたけどそんなことないのかな リサイクルできるから圧倒的に集めやすいと思う
320 21/09/26(日)22:03:08 No.850143693
周年は好きなパック100枚引けたり新弾ごとにデッキ配布 三勝すると貰えるポイントでレジェンドカードと交換できたりとシャドバはかなり無課金でも余裕だ
321 21/09/26(日)22:03:08 No.850143702
>シャドバってストラクとか無くても他のDCGに比べてカード集めやすいと思ってたけどそんなことないのかな 配布パックだけで環境デッキ一通り揃えるくらいなら余裕
322 21/09/26(日)22:03:08 No.850143703
>何故ローテネクロの自動進化にまともなものがないんだ…… >もう無料進化ですら嬉しい…… ルナのEPだよ
323 21/09/26(日)22:03:39 No.850143971
交換したテンポラリーが消えないのは中々にヤバい