虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/26(日)21:03:25 >敗因は のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/26(日)21:03:25 No.850113699

>敗因は

1 21/09/26(日)21:04:25 No.850114181

キレた

2 21/09/26(日)21:05:00 No.850114491

NTR放置プレイしたから

3 21/09/26(日)21:05:52 No.850114964

神父とかイザークあたりの黒円卓に嫌がらせしすぎた いや女神に座を譲れてるから最後は勝ってるんだけど

4 21/09/26(日)21:06:45 No.850115423

抱きしめられて死にたかったけど放置プレイでもエンジョイしてやがる

5 21/09/26(日)21:06:56 No.850115520

獣殿が殺されてブチギレた姿を想像するとかっこいいけどなんかひどい

6 21/09/26(日)21:07:31 No.850115808

スレ画は女神に最高の形で譲るって点においてはマリィルートや熊本先輩ルートでは勝利してるし…

7 21/09/26(日)21:07:53 No.850116014

マリィルートだと不倫は良くないで1敗波旬登場で2敗

8 21/09/26(日)21:11:25 No.850117834

波旬とかナラカカウントしたら全部ルート負けだから…

9 21/09/26(日)21:14:53 No.850119505

出自も感性も特殊すぎて普遍的な勝ち負けの概念が適用しづらいのタチ悪いな…

10 21/09/26(日)21:15:43 No.850119911

てかマリィに交代できれば勝ちの時点でコイツの負けほぼなくない…?

11 21/09/26(日)21:15:53 No.850119986

結局こいつなんなの…

12 21/09/26(日)21:16:18 No.850120188

変態

13 21/09/26(日)21:16:42 No.850120386

たぶん零から三天に飛来した何か

14 21/09/26(日)21:17:30 No.850120782

巻き戻したから負けてないが?

15 21/09/26(日)21:17:32 No.850120805

>てかマリィに交代できれば勝ちの時点でコイツの負けほぼなくない…? 正史においてもKKKルートにおいても勝ってるからね 負けはスレ画が心折れるしかないっていう

16 21/09/26(日)21:18:29 No.850121305

>巻き戻したから負けてないが? これほんとズルすぎる…

17 21/09/26(日)21:18:36 No.850121372

結局氷室レアルートしか勝ってなくないか マリィルートも抱きしめてもらえず無惨に死ぬし

18 21/09/26(日)21:21:01 No.850122560

>結局氷室レアルートしか勝ってなくないか >マリィルートも抱きしめてもらえず無惨に死ぬし 一応うんこにブチギレ死した方の世界ではkkkを経てパンテオンでまた女神と再会できたし自滅因子を自覚した獣殿にも変わらず友認定されて内心嬉しそうだったりしてた

19 21/09/26(日)21:21:29 No.850122794

>結局氷室レアルートしか勝ってなくないか >マリィルートも抱きしめてもらえず無惨に死ぬし そしたらやり直すし 納得いくまでやり直すから負けないし

20 21/09/26(日)21:22:29 No.850123281

>これほんとズルすぎる… 大体みんなズルいだろ…

21 21/09/26(日)21:23:03 No.850123560

神座シリーズとしては最初に出た作品なのに設定が出るたびに異質になる第四天と第五天

22 21/09/26(日)21:24:09 No.850124117

>>結局氷室レアルートしか勝ってなくないか >>マリィルートも抱きしめてもらえず無惨に死ぬし >そしたらやり直すし >納得いくまでやり直すから負けないし kkkだと女神も親友も殺された挙げ句やり直しも効かずに負けてるよ

23 <a href="mailto:パラロス">21/09/26(日)21:24:31</a> [パラロス] No.850124281

>神座シリーズとしては最初に出た作品なのに設定が出るたびに異質になる第四天と第五天 あ、あのっ

24 21/09/26(日)21:25:30 No.850124752

>神座シリーズとしては最初に出た作品なのに設定が出るたびに異質になる第四天と第五天 第零が判明する前は読者視点で一番良さそうに見えたのに判明してから評価ひっくり返ったのは参るね

25 21/09/26(日)21:25:51 No.850124907

パラロスは今考えると下級天使ですら 座と接続しないと勝てないってトンデモ過ぎる

26 21/09/26(日)21:31:25 No.850127741

パラロスは後付け座シリーズだから色々矛盾はあるけど水銀が発生したのを自分の落ち度にしちゃったサタさんは諦めが良すぎる…

27 21/09/26(日)21:32:11 No.850128138

お前マジでどこから来たんだよ

28 21/09/26(日)21:34:09 No.850129146

座って別宇宙も効果範囲内なのかわからないから水銀が座の範囲内出身なのかもわからん…

29 21/09/26(日)21:34:27 No.850129303

こいつサタナイルワンパンしたんだっけ

30 21/09/26(日)21:36:17 No.850130184

サタさんはこんなん発生するとか俺も完璧じゃないやんで自主退場じゃなかったっけ アニメ描写だと倒れてたから無抵抗で殺されたのかもだけど

31 21/09/26(日)21:37:29 No.850130826

まあこんなのが出てくるようなやり方は駄目だなってのは物凄く同意するが…

32 21/09/26(日)21:37:55 No.850131027

サタさんは元々人間味ある人だったのに 世界管理ですり減ったのかな

33 21/09/26(日)21:39:50 No.850132060

まあサタナイルがやらかしたおかげでスレ画発生して座の支配領域広がったらしいし結果オーライ

34 21/09/26(日)21:39:54 No.850132090

三天の管理ってサタさんが直々にソロバン弾きながら管理してたみたいだしそりゃすり減るよね…

35 21/09/26(日)21:40:28 No.850132372

>まあサタナイルがやらかしたおかげでスレ画発生して座の支配領域広がったらしいし結果オーライ 綾模様のレス

36 21/09/26(日)21:40:50 No.850132580

三天と零天はマジでどんな世界かよくわからないからな

37 21/09/26(日)21:40:58 No.850132650

>巻き戻したから負けてないが? >これほんとズルすぎる… ウンコマン相手の時もこれやるからな というかコレやったからこそウンコマンルートにいかないことになったんだが

38 21/09/26(日)21:41:41 No.850133044

本当に唐突に出てきた怪異なら対応しようとするけど そもそも自分の座の成り立ちこそがこんな怪異を生み出す原因だったと理解した時点で正しさを理念とするサタさんはもうどうしようもない

39 21/09/26(日)21:41:49 No.850133133

一天さんが座の中で一番エンジョイしていたと思う 二天さんがブちぎれたけど

40 21/09/26(日)21:41:55 No.850133197

七天の守護者達と四天の守護者達が殴り合ったら面白い事になりそう

41 21/09/26(日)21:42:23 No.850133469

まぁウンコマンルート行かないとそのままナラカルート行くんやけどなブヘヘヘ

42 21/09/26(日)21:42:29 No.850133522

パラロスのエンディングあんなに希望に満ちてたし染みのライルも許容してたのに後付けで漂白の世界になったのはちょっと辛かった

43 21/09/26(日)21:43:09 No.850133859

パラロスってもう内容思い出せないんだよな サタナイルと主人公が戦ったってぐらいしか思い出せない 目的なんだっけあの話

44 21/09/26(日)21:43:15 No.850133912

>こいつサタナイルワンパンしたんだっけ ある日突然別宇宙から発生して塗り替えた 神座システムはある程度安定した世の中にになると絶対に覆すような存在が出てくる

45 21/09/26(日)21:44:01 No.850134269

>一天さんが座の中で一番エンジョイしていたと思う >二天さんがブちぎれたけど あのおばさんもおばさんで最後は覇道に至れない魔道ごときにご破産にされて内心ブチギレかつ戒律のせいで素直にブチギレることもできないというなかなかの末路だったし…

46 21/09/26(日)21:44:05 No.850134297

>目的なんだっけあの話 外に出て自由になること 主人公とヒロイン的に言えば座から降りること

47 21/09/26(日)21:44:11 No.850134346

>パラロスってもう内容思い出せないんだよな >サタナイルと主人公が戦ったってぐらいしか思い出せない >目的なんだっけあの話 サタさんがタイムパラドックス起こして座の交代

48 21/09/26(日)21:44:19 No.850134409

確か水銀は座が平行世界を影響無いに入れて無い時に平行世界から現れて そんで明星をぶっ飛ばして水銀が座を握ったから座も水銀データからシステム更新されて平行世界も影響範囲内に収めたとかそんなんじゃなかったっけ?

49 21/09/26(日)21:45:13 No.850134849

>まぁウンコマンルート行かないとそのままナラカルート行くんやけどなブヘヘヘ 作られる予定だったソシャゲではウンコマンルートになるのは確定だったね あの時の第一天から第六天全員集合会談が面白すぎた 第五天だけ異質すぎる刹那いるし黄金いるし

50 21/09/26(日)21:45:15 No.850134865

パラロスは後付でクソになったしdiesも後付でクソになったしそういう世界観だ

51 21/09/26(日)21:46:03 No.850135278

座自体ぶっこわしたとしてそれでみんなハッピーになるかというと全然尺度の違う話な気もするしな…

52 21/09/26(日)21:46:06 No.850135292

サタさんの動機は俺なんか産んだ神とかクソじゃねーか! 神を…潰す!! だから自分もその立場に行ったら下りるしかないのだ

53 21/09/26(日)21:46:21 No.850135415

曙光とかいうド安定世界…とは言い難いんだよなマリィの統治もあぁなったし…

54 21/09/26(日)21:46:23 No.850135428

ライルというかロトとジューダスの超人パワーは素でああなんだよな 人種が違う…

55 21/09/26(日)21:47:07 No.850135782

むしろウンコマンがあの世界の救世主なのでは?

56 21/09/26(日)21:47:12 No.850135820

>座自体ぶっこわしたとしてそれでみんなハッピーになるかというと全然尺度の違う話な気もするしな… 現状座をぶっ壊すと零が流出して死ぬこともできない地獄が帰ってきます

57 21/09/26(日)21:47:25 No.850135915

つってもウンコマンとそれ抱える教団がいないと後の座の世にナラカや観測者の情報伝えられないだろうから熊本ルートのほうの神座はあんまりロクなことにならなそうなんだよな 熊本ルートはスレ画がキレて教団にまつわる発生因子全部プチプチ潰しちゃったから

58 21/09/26(日)21:48:09 No.850136276

>むしろウンコマンがあの世界の救世主なのでは? 実際天狗道完成して宇宙滅ぼしたら後はナラカ探知して座ごとブチ壊してたと思う

59 21/09/26(日)21:48:22 No.850136391

なんで無慙はサタさんにあんなど甘いんだろう

60 21/09/26(日)21:48:23 No.850136397

>曙光とかいうド安定世界…とは言い難いんだよなマリィの統治もあぁなったし… 一応パンテオン前の設定だと七天から八天は平和的譲渡なんだっけ

61 21/09/26(日)21:48:25 No.850136414

>曙光とかいうド安定世界…とは言い難いんだよなマリィの統治もあぁなったし… 一番安定してるのは多分スレ画の世界

62 21/09/26(日)21:48:45 No.850136579

正直言うと生きてて一番楽しそうなのは天狗道だと思う

63 21/09/26(日)21:49:15 No.850136825

>ライルというかロトとジューダスの超人パワーは素でああなんだよな >人種が違う… 開発予定のパンテオンだと第二神座編は世界自体が他と環境違いすぎて第二の住民以外は毒性でスリップダメージ食らう設定だったからマジで第二の世紀末っぷりやばい

64 21/09/26(日)21:49:16 No.850136828

サタさんは神になったのに友達と娘がいるから凄いぞ

65 21/09/26(日)21:49:34 No.850136977

>曙光とかいうド安定世界…とは言い難いんだよなマリィの統治もあぁなったし… 多様性ある上に求道神6柱でナラカ的には最悪レベルのクソゲー世界なんでギリギリノルマ達成頃にあらわれてくれてよかったよ 覇道ノルマ前だと崩せねぇ~~ってなってたぞ多分

66 21/09/26(日)21:49:37 No.850137007

>正直言うと生きてて一番楽しそうなのは天狗道だと思う 住民満足度第一位だからな…

67 21/09/26(日)21:49:54 No.850137164

神なる座に列し伝わる救世主では二天がすげー波旬さんにらんでいたのが印象的

68 21/09/26(日)21:50:41 No.850137512

七天はヒルメちゃんだろ? 八天ってだれがなるんだろ…ヨミ…?

69 21/09/26(日)21:51:21 No.850137852

もうサタさんのいい棒が聞けないんだよなと思うと少しさみしい

70 21/09/26(日)21:51:28 No.850137910

パラディオンの前日譚はここでちらっとダイジェスト風だが拝める 今までの神座にいた面子全員集合で面白いよ声優も全員決まっていたんだな https://youtu.be/l13URNIoGqY

71 21/09/26(日)21:52:10 No.850138257

>>むしろウンコマンがあの世界の救世主なのでは? >実際天狗道完成して宇宙滅ぼしたら後はナラカ探知して座ごとブチ壊してたと思う まぁそんなことさせないから宿儺を使ってエレ姐さんを西に送り出して対ウンコマンの覇道を見つけ出させるように誘導したんだろうけどな… 結局現状第七まで全部ナラカの手の平でしかない

72 21/09/26(日)21:52:32 No.850138434

友人と息子の流出が零天っぽくて推しの座が続くと零天に近づきやすいのは何らかの作為があるとしか思えん

73 21/09/26(日)21:52:51 No.850138589

ナラカは認識したらアウトがちょっとクソゲーすぎんだよな

74 21/09/26(日)21:52:51 No.850138590

>開発予定のパンテオンだと第二神座編は世界自体が他と環境違いすぎて第二の住民以外は毒性でスリップダメージ食らう設定だったからマジで第二の世紀末っぷりやばい もう出ないから言えるけど絶対糞ゲーだったわパンテオン

75 21/09/26(日)21:53:15 No.850138789

パラディオンだと波旬だけが監視されているのに気付いているんだよな 一天さんも分かっていたがそれをあえて楽しんでいる あの女が神座の中で一番ぶっ壊れてる波旬がまだ優しいと思う

76 21/09/26(日)21:53:18 No.850138829

別に天狗道で人類滅んでもみんな幸せ満足で終わるだけだからな

77 21/09/26(日)21:53:25 No.850138878

外宇宙に逃した筈の息子が巻き込まれた 真我はキレた

78 21/09/26(日)21:54:56 No.850139638

>ナラカは認識したらアウトがちょっとクソゲーすぎんだよな 波旬も分かってはいるから手を出せないことにイラついていたし

79 21/09/26(日)21:54:56 No.850139642

第五天の美少女ロボットアクションの行きつく先がつれぇ

80 21/09/26(日)21:55:35 No.850139958

>もう出ないから言えるけど絶対糞ゲーだったわパンテオン 言いたくないけどぽしゃったからこそ最後まで見れそうなんだよな… アヴェスター形式のが絶対いいもん

81 21/09/26(日)21:55:42 No.850140005

>ナラカは認識したらアウトがちょっとクソゲーすぎんだよな ウンコマン(なんかいるな…)

82 21/09/26(日)21:55:58 No.850140136

>パラディオンだと波旬だけが監視されているのに気付いているんだよな >一天さんも分かっていたがそれをあえて楽しんでいる >あの女が神座の中で一番ぶっ壊れてる波旬がまだ優しいと思う 怒り縛りプレイしてるせいで常にヘラヘラせざるを得ないから…

83 21/09/26(日)21:56:12 No.850140239

二天の世界見た後サタナイルさんがどれだけ苦労したかよく分かる そこをあっけなく終わらせたのが水銀…

84 21/09/26(日)21:56:55 No.850140565

各章買い切り型で販売して欲しい!!!

85 21/09/26(日)21:57:01 No.850140623

アヴェスターが連載として色々生えつつ綺麗に収まったのでアーディティヤも同じ形式で行くのは歓迎なんだが 冬開始予定!と言いつつ現状敵の能力が決まりきっていないとか言う卿はちょっとこの二年で連載形式に適応しすぎてると思う 大丈夫だと思うけどいいんかそれで

86 21/09/26(日)21:57:18 No.850140771

波旬もナラカがあー輪廻転生の世界も安定しすぎて駄目だなーで生まれたようなものだよね

87 21/09/26(日)21:57:37 No.850140922

全部計画通りですみたいな面して想定外塗れの女

88 21/09/26(日)21:58:08 No.850141162

>二天の世界見た後サタナイルさんがどれだけ苦労したかよく分かる >そこをあっけなく終わらせたのが水銀… 最も文明進んだ第二を引き継いで科学者気質のサタさんが座に居座り続けたら何を解析されるかわかったもんじゃないし ナラカとしても早々にぶっ飛ばさざるを得なかったんだろうな

89 21/09/26(日)21:58:08 No.850141168

>二天の世界見た後サタナイルさんがどれだけ苦労したかよく分かる >そこをあっけなく終わらせたのが水銀… 一応水銀が水銀になるまでにも色々あったっぽいし…

90 21/09/26(日)21:58:13 No.850141206

結局ナラカは何がしてぇんだ

91 21/09/26(日)21:58:17 No.850141243

アヴェスターの後付けまとめ力凄かったし多分今の形式が卿には一番あってる

92 21/09/26(日)21:58:42 No.850141487

第三天は無機質ではあるけど悪い世界ではないだろう

93 21/09/26(日)21:58:51 No.850141551

唐突に出てくる前のこいつはこいつが元々いた場所で何をしてたんだ

94 21/09/26(日)21:58:51 No.850141553

でもやっぱボイスとBGM付きで読みたい

95 21/09/26(日)21:59:26 No.850141842

後追い大変なので刊行の続きを…その…

96 21/09/26(日)21:59:27 No.850141847

>結局ナラカは何がしてぇんだ 一天を永遠に愛したいだから愛せるようなシステム作ろう できたよ神座システム!

97 21/09/26(日)21:59:33 No.850141896

>全部計画通りですみたいな面して想定外塗れの女 想定外なんですけおおおおおお!って言い出したら冗談じゃなく世界崩壊だから頑張ってすまし顔維持するしかない哀れな女…

98 21/09/26(日)21:59:36 No.850141940

>アヴェスターが連載として色々生えつつ綺麗に収まったのでアーディティヤも同じ形式で行くのは歓迎なんだが >冬開始予定!と言いつつ現状敵の能力が決まりきっていないとか言う卿はちょっとこの二年で連載形式に適応しすぎてると思う 大丈夫だと思うけどいいんかそれで 何かに追われてるくらいが丁度いいんじゃないかな多分…

99 21/09/26(日)21:59:46 No.850142031

>でもやっぱボイスとBGM付きで読みたい アヴェスターがゲーム化するし同じ流れで零天三天と進めて行ければ…

100 21/09/26(日)21:59:51 No.850142091

>後追い大変なので刊行の続きを…その… この秋3巻発売予定!

101 21/09/26(日)22:01:00 No.850142627

輪廻システムが残ってれば天狗道は絶対楽しいよ 第三者からしたら酷い世界だけど

102 21/09/26(日)22:01:04 No.850142660

>>結局ナラカは何がしてぇんだ >一天を永遠に愛したいだから愛せるようなシステム作ろう >できたよ神座システム! その神座システム作った張本人のミトラはナラカぶっ殺す気満々なのがなんていうか…

103 21/09/26(日)22:01:07 No.850142677

今はwebラジオで間を埋めつつ単行本作業とか新作とかやってる正田を待つしかない

104 21/09/26(日)22:02:22 No.850143310

どっかで獣殿化女神も見れたりするのかな…

↑Top