虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 駄作を... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/26(日)20:09:44 No.850086334

    駄作を描く勇気が欲しい

    1 21/09/26(日)20:11:22 No.850087154

    手書きでその欲求を満たす

    2 21/09/26(日)20:11:53 No.850087427

    漫画かくのたのちい!

    3 21/09/26(日)20:13:06 No.850088077

    駄作しか書いてない気がする というか妄想竜みたいなお目汚し枠に入っちゃってるんじゃないかって不安が心の隅にずっとある

    4 21/09/26(日)20:14:58 No.850089046

    >駄作しか書いてない気がする >というか妄想竜みたいなお目汚し枠に入っちゃってるんじゃないかって不安が心の隅にずっとある そこまではないけど不安になりつつちゃんと描いてんのは偉いと思うよ

    5 21/09/26(日)20:15:17 No.850089213

    漫画描くのって何が楽しいの?って昼聞いても誰も答えてくれなかったな イラストは塗りでみるみる見違えていくのが楽しいんだが

    6 21/09/26(日)20:15:21 No.850089248

    自分が可愛いと思ってるものが他人からは酷いものに見える恐怖あるよね

    7 21/09/26(日)20:15:45 No.850089467

    漫画は単純に物語描くの面白くない?

    8 21/09/26(日)20:16:34 No.850089890

    さっき初心者スレで質問したら答えてもらえなかったからこっちで質問させて… 10枚のループgif作ってて10枚目から1枚目への移行部分描くのにオニオンスキン使いたいんだけどこれって11番目に1枚目を置くしかない感じかな

    9 21/09/26(日)20:16:49 No.850090017

    >自分が可愛いと思ってるものが他人からは酷いものに見える恐怖あるよね これ本当に怖い 何が怖いって自分が他人の作品見ててもこういうの好きなんだろうけどなんかズレてるんだよな…みたいに感じることが時たまあるのが怖い

    10 21/09/26(日)20:17:27 No.850090274

    正直デッサンが絶対に狂わなくなるまで絵を完成させたくない

    11 21/09/26(日)20:18:10 No.850090620

    一番上達しないパターンだよそれ

    12 21/09/26(日)20:18:42 No.850090923

    上手いなってなった絵が更に上手い他の人から〇〇部の骨格おかしくない?とか ここの色の見栄え悪くない?って指摘されてるのを見てると 自分とか添削されると何も残らないレベルなんだろうな…って思っちゃう

    13 21/09/26(日)20:19:21 No.850091262

    3次元を2次元に落とし込むってデッサンを理解した上で狂わせるものだから気にしすぎて完璧にしてもつまらない静止画になっちゃうよ

    14 21/09/26(日)20:19:33 No.850091389

    上手い人からの指摘ならいいけど…

    15 21/09/26(日)20:20:18 No.850091755

    完成間近でそもそも構図おかしくねえかってなると冷や汗出るね

    16 21/09/26(日)20:21:24 No.850092306

    自分から見ても目だけ肥えてるせいでカスに見えるし上手い人から見たらデッサン崩れてるし見るに堪えないんだろうけどそれでも描き続けるしかない

    17 21/09/26(日)20:21:53 No.850092577

    >完成間近でそもそも構図おかしくねえかってなると冷や汗出るね 間近ならもうしょうがないけどカラーラフ段階だともう無理ってなる

    18 21/09/26(日)20:22:17 No.850092748

    >完成間近でそもそも構図おかしくねえかってなると冷や汗出るね 最近レイヤー枚数抑えてるので恐くないぜ

    19 21/09/26(日)20:22:45 No.850092982

    いや構図おかしいのは無理か

    20 21/09/26(日)20:23:42 No.850093503

    >さっき初心者スレで質問したら答えてもらえなかったからこっちで質問させて… >10枚のループgif作ってて10枚目から1枚目への移行部分描くのにオニオンスキン使いたいんだけどこれって11番目に1枚目を置くしかない感じかな わからん… わからん…

    21 21/09/26(日)20:24:31 No.850093927

    なおきがやってるみたいな一影ニ影?みたいに影をグラデ気味に重ねるやり方がうまくいかん なんか違和感残る

    22 21/09/26(日)20:24:46 No.850094028

    >完成間近でそもそも構図おかしくねえかってなると冷や汗出るね キャラ単体だったら統合して切り刻んでワープやパース歪みかける 誤魔化しきれない部分はトリムする それができるのがデジタルの良さだし

    23 21/09/26(日)20:25:29 No.850094359

    ホントは色塗りたいんだけどしっかりした下描きを経て線画まで行くまでに時間かかりすぎて挫折する

    24 21/09/26(日)20:27:59 No.850095549

    デッサン人形参考にしてポーズ描き直してるんだけど人形の方が正しいはずなのになんか見映えしない...

    25 21/09/26(日)20:28:09 No.850095630

    >10枚のループgif作ってて10枚目から1枚目への移行部分描くのにオニオンスキン使いたいんだけどこれって11番目に1枚目を置くしかない感じかな 10枚目が最後ならその10枚でGIF動画出力して再生する時にループ再生するとか?

    26 21/09/26(日)20:30:01 No.850096595

    トリミングで頑張って描いた足とかを切り捨てる! まぁいい練習になったよね!

    27 21/09/26(日)20:31:04 No.850097108

    >10枚目が最後ならその10枚でGIF動画出力して再生する時にループ再生するとか? 出力しなくてもgifは再生出来るからそれは困ってないんだ 問題はその最後の10枚目を描く時の微調整をするために1枚目をオニオンスキンにしたいんだ いや11枚目に1を配置してあとから消せばいいだけなのは分かってるんだけどめんどくさくて…

    28 21/09/26(日)20:31:27 No.850097335

    >デッサン人形参考にしてポーズ描き直してるんだけど人形の方が正しいはずなのになんか見映えしない... 前に使ってみたけどなんか絵が固くなる…

    29 21/09/26(日)20:32:31 No.850097875

    >なおきがやってるみたいな一影ニ影?みたいに影をグラデ気味に重ねるやり方がうまくいかん >なんか違和感残る 誰かこれ教えて

    30 21/09/26(日)20:33:22 No.850098284

    うまくいかんときは見せて♥

    31 21/09/26(日)20:33:23 No.850098296

    人形は正しいけど部位によっては正しくないからな… 肩上がらなきゃいけない所なのに人形は肩上がらなかったり体重移動での腰の動き等も加味されなかったり… やっぱり自分がポーズして写真撮るのがいいよ

    32 21/09/26(日)20:33:29 No.850098353

    なおきに教われ

    33 21/09/26(日)20:33:43 No.850098482

    >自分が可愛いと思ってるものが他人からは酷いものに見える恐怖あるよね 手癖で描いててなんか構造が狂ったりしちゃうのは避けたいが 審美眼の個人差の話ならもう好きなヤツだけついてこいって開き直るしかないと思う

    34 21/09/26(日)20:34:06 No.850098720

    こんなに直してもどうせ俺の絵はどっか間違ってるんだよなってなる

    35 21/09/26(日)20:34:10 No.850098751

    >さっき初心者スレで質問したら答えてもらえなかったからこっちで質問させて… >10枚のループgif作ってて10枚目から1枚目への移行部分描くのにオニオンスキン使いたいんだけどこれって11番目に1枚目を置くしかない感じかな 使ってるソフト次第じゃないのかな

    36 21/09/26(日)20:34:16 No.850098812

    描けないよお

    37 21/09/26(日)20:34:17 No.850098823

    やってみてどんな絵になったのか どんなグラデ影にしたいのかの参考絵 この2つ見せてくれたら何か言えるかも

    38 21/09/26(日)20:34:42 No.850099037

    正気は捨てろ 俺の絵はかわいいんだ

    39 21/09/26(日)20:38:22 No.850100938

    >使ってるソフト次第じゃないのかな クリスタ使ってます… 出来ることが多すぎて欲しい情報の取捨選択が出来ない俺はゴミだよ

    40 21/09/26(日)20:39:01 No.850101281

    上手い人って休日もずっと描いてたりするもんなの?

    41 21/09/26(日)20:42:02 No.850102826

    雰囲気トーンやりすぎて南国みたいなエッチシーンになっちゃったけどまあいいか!

    42 21/09/26(日)20:43:05 No.850103460

    >上手い人って休日もずっと描いてたりするもんなの? プロの絵描きは仕事絵の気分転換に趣味絵を描くという…

    43 21/09/26(日)20:43:22 No.850103606

    そうだよ 虹裏見ないでずっと描いてるよ

    44 21/09/26(日)20:43:59 No.850103922

    >そうだよ >虹裏見ないでずっと描いてるよ じゃあここにいる人はみんな上手くない…ってコト!?

    45 21/09/26(日)20:44:04 No.850103961

    >上手い人って休日もずっと描いてたりするもんなの? ここでたまに褒められる程度だから参考になるか分からないけど 描きたい欲がない時は一旦筆置いてインプットと称して映画やアニメに没頭してたらまた描きたくなってくる ゲームだとたまに絵描き欲がゲーム欲をなかなか超えてくれなくて絵に戻るのに結構時間かかって焦る

    46 21/09/26(日)20:44:05 No.850103970

    自分の技量に対して難易度の高い構図って描くの疲れるな 描く途中でさえ今後を考えるだけで疲れる…

    47 21/09/26(日)20:44:39 No.850104292

    最近は上手く描かないとって下手に描いてはいけないと考えすぎてすぐ気力が尽きる 全然机に向かえない

    48 21/09/26(日)20:44:41 No.850104306

    SNSなんかで絵描きを追えるようになって思ったのは上手い人ってたくさんえをかいてるからうまいんだなってこと

    49 21/09/26(日)20:45:06 No.850104519

    >誰かこれ教えて 画像貼って 色合いの兼ね合いとかあるでしょ

    50 21/09/26(日)20:45:24 No.850104673

    >正気は捨てろ >俺の絵はかわいいんだ 俺の好きなキャラを俺の好きな絵柄で俺の好きな構図で描くんだから可愛くないわけがないだろ!ないんだよ!

    51 21/09/26(日)20:45:51 No.850104892

    外出する系の趣味が減ってそこにお絵描き時間が収まったからめっちゃお金溜まるようになった 代わりに腰が痛い

    52 21/09/26(日)20:45:51 No.850104895

    たくさん描きたいけどカスだから1枚に馬鹿みたいな時間がかかる挙句に滅多に完成もしない

    53 21/09/26(日)20:46:19 No.850105140

    ヒで上手い人見てると毎日描いててすごいし 渋も覗くと10年以上前からずっと続けてるしそりゃうめぇわってなる

    54 21/09/26(日)20:47:06 No.850105522

    >外出する系の趣味が減ってそこにお絵描き時間が収まったからめっちゃお金溜まるようになった >代わりに腰が痛い 羨ましい

    55 21/09/26(日)20:47:40 No.850105826

    絵描き欲全然湧かない時は手描きしてるとなんとなく気分が湧いてくる 湧いてこない時は諦めて寝る

    56 21/09/26(日)20:48:01 No.850105997

    去年からニートだからずっとダラダラ描いてるよ そろそろ金にすること考えにゃーといかん時期

    57 21/09/26(日)20:48:41 No.850106341

    俺も最近はお絵描きしかしてないなあ あとimgとslay the spire

    58 21/09/26(日)20:48:59 No.850106491

    >去年からニートだからずっとダラダラ描いてるよ >そろそろ金にすること考えにゃーといかん時期 金にできるレベルなら羨ましい

    59 21/09/26(日)20:49:36 No.850106808

    自分から出力されていく絵を見るだけでなんか不快感がすごいから描けない描かないと成長しないのに

    60 21/09/26(日)20:49:46 No.850106894

    土日の成果が 下手くそのレスでスレ落ちました

    61 21/09/26(日)20:50:04 No.850107045

    >土日の成果が >下手くそのレスでスレ落ちました ここに貼るのだ

    62 21/09/26(日)20:50:21 No.850107192

    >クリスタ使ってます… クリスタのアニメ機能はよくわからんなすまん ちょっと調べた感じ出来なそうではあった

    63 21/09/26(日)20:50:32 No.850107271

    >土日の成果が >下手くそのレスでスレ落ちました 俺がめっちゃ褒めるよ

    64 21/09/26(日)20:50:57 No.850107471

    >俺も最近はお絵描きしかしてないなあ >あとimgとslay the spire 俺も手持ちのゲーム九割飽きたからソシャゲ一本とimgと絵に絞ってるわ…

    65 21/09/26(日)20:50:58 No.850107482

    褒めスレ良かったね

    66 21/09/26(日)20:51:11 No.850107606

    ヤバい引っ越しの準備とカードの新弾発売日とネトゲで2日くらい描いてねえ

    67 21/09/26(日)20:51:40 No.850107846

    >ヤバい引っ越しの準備とカードの新弾発売日とネトゲで2日くらい描いてねえ ネトゲしてないで引っ越しの準備しろ

    68 21/09/26(日)20:51:51 No.850107947

    >>クリスタ使ってます… >クリスタのアニメ機能はよくわからんなすまん >ちょっと調べた感じ出来なそうではあった やっぱそうか… わざわざ調べてまでくれてありがとね…力技で解決させます…

    69 21/09/26(日)20:52:01 No.850108035

    バトロワゲーやって合間に絵描くのと 絵描く合間にバトロワゲー触るのが上手くサイクルしてる だがエルデンリングが全てを破壊するだろう…

    70 21/09/26(日)20:52:42 No.850108396

    なんで習慣化出来ないんだろう大体めちゃくちゃ悩んだり精神的に追い詰められて止まる

    71 21/09/26(日)20:53:17 No.850108698

    >ネトゲしてないで引っ越しの準備しろ 引越しの準備はした! 今から描くぜ描くぜー!

    72 21/09/26(日)20:53:31 No.850108801

    好きなゲームのキャラのスケベな絵と好きな小説のキャラのガンアクションっぽい絵を描きてえ… 精進しなきゃならない…

    73 21/09/26(日)20:53:34 No.850108812

    >なんで習慣化出来ないんだろう大体めちゃくちゃ悩んだり精神的に追い詰められて止まる 先に練習だけ習慣化してじわじわと実作の量を増やしていけばいいかと 自分はそうした

    74 21/09/26(日)20:53:37 No.850108841

    >なんで習慣化出来ないんだろう大体めちゃくちゃ悩んだり精神的に追い詰められて止まる とりあえず悩みながらでもトライアンドエラーだ

    75 21/09/26(日)20:54:22 No.850109191

    褒めスレの容量で1レス丸々使って何かしたい お絵雑とはまた違うかもだけど全員で同じキャラ描くとか過去絵比べて鑑賞会とか

    76 21/09/26(日)20:54:43 No.850109332

    >漫画描くのって何が楽しいの?って昼聞いても誰も答えてくれなかったな >イラストは塗りでみるみる見違えていくのが楽しいんだが 楽しいとは違うかもしれんがマンガは一枚一枚の絵は割と崩れた絵でもいいから個人的には細部まで丁寧に描かなきゃいけない一枚イラスト描くよりずっと楽だと思った

    77 21/09/26(日)20:55:05 No.850109495

    >なんで習慣化出来ないんだろう大体めちゃくちゃ悩んだり精神的に追い詰められて止まる 精神的に追い詰められてるからだよ

    78 21/09/26(日)20:55:33 No.850109729

    下手で苦しんでる状態で自分の絵を描いても結局堂々巡りなんだよな

    79 21/09/26(日)20:56:01 No.850109933

    そろそろかわいすぎる俺の絵を眺めるのをやめて差分を描き始めるかな 正気を失ってるうちに作業しないと

    80 21/09/26(日)20:56:12 No.850110011

    好きなことを習慣化とかソシャゲかよ

    81 21/09/26(日)20:56:13 No.850110015

    赤ペン先生とかやると荒れるかな

    82 21/09/26(日)20:56:22 No.850110107

    漫画描く楽しさは絵を描く楽しさとはまた別というか 頭の中にあるストーリーを見せるための手段としての絵になるので それでも決めゴマとか描くの楽しいけどね

    83 21/09/26(日)20:56:40 No.850110247

    >赤ペン先生とかやると荒れるかな 俺はやって欲しいけどまあ人それぞれだろうな

    84 21/09/26(日)20:56:48 No.850110311

    >赤ペン先生とかやると荒れるかな いいんでない?勝手にやるのは余計なお世話だけど

    85 21/09/26(日)20:56:52 No.850110339

    イラストは下手でもみんなそれなりに褒めてくれるけど漫画にすると突然プロと同じ土俵で批評されてボロクソ叩かれるから楽しくない

    86 21/09/26(日)20:56:52 No.850110344

    >漫画描くのって何が楽しいの?って昼聞いても誰も答えてくれなかったな 一枚絵側の人間だけど主目的が違うかと 漫画は話の着想があってそれを伝えるのが楽しくて取り組む側面があると思う

    87 21/09/26(日)20:57:46 No.850110788

    初心者的な質問だけどバケツ塗りだばぁすると細い線の先の方が塗り残ってることがあるけど あれって手動で埋めるしかないんじゃろうか

    88 21/09/26(日)20:57:52 No.850110843

    >>漫画描くのって何が楽しいの?って昼聞いても誰も答えてくれなかったな >>イラストは塗りでみるみる見違えていくのが楽しいんだが >楽しいとは違うかもしれんがマンガは一枚一枚の絵は割と崩れた絵でもいいから個人的には細部まで丁寧に描かなきゃいけない一枚イラスト描くよりずっと楽だと思った 崩れた絵で描けるジャンルならいいんだけどな…

    89 21/09/26(日)20:58:42 No.850111243

    >初心者的な質問だけどバケツ塗りだばぁすると細い線の先の方が塗り残ってることがあるけど >あれって手動で埋めるしかないんじゃろうか 囲って塗るツールとかもあるから試してみなさる

    90 21/09/26(日)20:58:57 No.850111381

    差分が増えすぎて管理めんどくさくなってきた…

    91 21/09/26(日)20:59:11 No.850111471

    >お絵雑とはまた違うかもだけど全員で同じキャラ描くとか過去絵比べて鑑賞会とか 模写大会なら数年前に一回催したけど恙無く完遂できたね 写真や絵数枚挙げて皆で模写しようねってだけだけど

    92 21/09/26(日)20:59:11 No.850111473

    >一枚絵側の人間だけど主目的が違うかと >漫画は話の着想があってそれを伝えるのが楽しくて取り組む側面があると思う 漫画家ってジャンル的に絵側の人間扱いされがちだけどどっちかと言うと話側の領分だよね

    93 21/09/26(日)20:59:22 No.850111562

    >赤ペン先生とかやると荒れるかな やってほしいって出すのもそれに対してこんな感じと出すのも大丈夫だと思う 難色示されるのは勝手にここ違和感あるから直して見たとか言って赤ペンするのじゃないかな

    94 21/09/26(日)20:59:44 No.850111759

    漫画は演出考えるの楽しい ネーム書いてる時に良い演出や展開思いついた時は自分が天才だと錯覚できる 翌日正気に戻るけど

    95 21/09/26(日)21:01:06 No.850112505

    >赤ペン先生とかやると荒れるかな アドバイス欲しがってる人にやれば荒れないと思うよ

    96 21/09/26(日)21:02:00 No.850112971

    赤ペンならあの「」にしてもらいたいというのはちょっとある

    97 21/09/26(日)21:02:09 No.850113051

    楽しく描けることは描けるけど楽しく描いてる時は内心自分の絵はつまらないし下手であると思ってる前提を押し殺さないといけないから色々反動がすごい

    98 21/09/26(日)21:02:17 No.850113117

    だがスレが落ちるまでに赤ペンできるかな!

    99 21/09/26(日)21:04:26 No.850114196

    描くもの決まったから描くぜ描くぜ なるべく1日以内に描くぜ

    100 21/09/26(日)21:05:24 No.850114678

    筆が早い「」マジで羨ましいなと思う 早く描けるのはちゃんと修練積んできた結果なんだろうけど

    101 21/09/26(日)21:07:49 No.850115977

    >好きなことを習慣化とかソシャゲかよ ソシャゲは義務感に耐えられず辞めたけど 絵描くのはやめられないな

    102 21/09/26(日)21:08:01 No.850116096

    絵チャさくさく描けるのいいよね

    103 21/09/26(日)21:08:28 No.850116311

    赤ペンさせてほしい 人に説明すると自分の中でも情報が整理されるから

    104 21/09/26(日)21:08:51 No.850116515

    漫画はやってることは映画監督と脚本とカメラマンだからな…

    105 21/09/26(日)21:08:58 No.850116561

    下手な人に赤ペンされて混乱したことある