虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/26(日)19:46:18 イナズ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/26(日)19:46:18 No.850075122

イナズマイレブンストライカーズ2013を初見プレイするぽちこちゃん https://www.twitch.tv/potiko123 VSレジェンドジャパン

1 21/09/26(日)19:48:43 No.850076254

劉玄徳って言ってるよ

2 21/09/26(日)19:49:41 No.850076680

マキシマムファイアはオーガ初出だから無印の頃の技だよ

3 21/09/26(日)19:50:33 No.850077082

やっぱり伝説は強いな

4 21/09/26(日)19:59:05 No.850081141

相性有利の天馬のほうがいいんかね ステ高そうだけど

5 21/09/26(日)20:03:11 No.850083077

天馬2人使うのが手っ取り早い

6 21/09/26(日)20:04:22 No.850083693

タイトルによっては3人に増えて合体技撃てたりするし誤差みたいなもんよ

7 21/09/26(日)20:05:06 No.850084070

属性的に太陽はともかく剣城は厳しい

8 21/09/26(日)20:08:29 No.850085744

天馬の他にフェイとザナークも2段回目のミキシあるぞ!

9 21/09/26(日)20:09:48 No.850086381

ゴッドハンドV突破するならFWを風にするといいかもね

10 21/09/26(日)20:10:47 No.850086849

ミキシアームドは人間には無理

11 21/09/26(日)20:12:39 No.850087834

とりあえずザナークやベータあたりはおすすめ

12 21/09/26(日)20:14:30 No.850088820

ゲージにビリビリ走ってる時は敵も味方もGKはTP消費しないよ

13 21/09/26(日)20:16:35 No.850089899

風属性で有利だったのに林で上書きしたばっかりに…

14 21/09/26(日)20:17:19 No.850090220

ザナークは2段回目のミキシが本当に強いぞ

15 21/09/26(日)20:17:56 No.850090507

やっぱり強いねレジェンドは

16 21/09/26(日)20:19:28 No.850091325

天馬はミキシ使うならゴッドウインド習得しておきたい

17 21/09/26(日)20:20:48 No.850092006

天馬2人いると強いよ

18 21/09/26(日)20:22:15 No.850092729

ゴッドウインドの習得条件なんだっけな…

19 21/09/26(日)20:25:53 No.850094557

属性有利取れるのならカノンも良い

20 21/09/26(日)20:26:52 No.850095015

カノンはチェイン性能高いしね

21 21/09/26(日)20:27:59 No.850095550

そういえばフェイはまだ化身もエクストリームラビットもまだ習得させてない?

22 21/09/26(日)20:31:15 No.850097211

曹操はミキシ技がDFだからな… もう一つはシュート技になる

23 21/09/26(日)20:32:22 No.850097799

プライムレジェンドもGOじゃなくてオーガからだよ!

24 21/09/26(日)20:32:57 No.850098082

DSや3DSのシリーズも楽しいぞ

25 21/09/26(日)20:33:21 No.850098279

無印アニメしか見てないならカノンとかもピンとこないのかもしかして

26 21/09/26(日)20:35:13 No.850099308

円堂はこれでも化身使ってないからな…

27 21/09/26(日)20:37:14 No.850100337

爆熱ストームはアレスのオーバーライドも好き

28 21/09/26(日)20:41:51 No.850102721

ちょっと育成する?

29 21/09/26(日)20:42:01 No.850102818

大会から先にちょっと勧めて

30 21/09/26(日)20:43:30 No.850103664

書き込みをした人によって削除されました

31 21/09/26(日)20:44:10 No.850104016

気のせいかも

↑Top