ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/26(日)19:45:21 No.850074627
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/26(日)19:48:19 No.850076050
マリオと対決してたドンキーはこいつのジジイだろ!
2 21/09/26(日)19:49:08 No.850076440
クランキーコングのほうだろって言おうとしたら既に言われてた
3 21/09/26(日)19:49:17 No.850076503
あれ当代ドンキーじゃなくて若い頃のクランキーらしいな
4 21/09/26(日)19:50:59 No.850077267
でもそれだとマリオが何歳だよって話になるよな
5 21/09/26(日)19:52:20 No.850077888
ポリーン浚ったのは三代目ドンキーコングじゃなくて初代ドンキー(クランキー)コングじゃなかったっけ?
6 21/09/26(日)19:52:32 No.850077973
ドンキーの世界が未来なだけでは…?
7 21/09/26(日)19:53:08 No.850078283
ワルイージは主要キャラに入れて良いのか?
8 21/09/26(日)19:53:36 No.850078565
相棒と言うほどワルイージと仲も良くないよな…
9 21/09/26(日)19:54:13 No.850078887
ゥ!
10 21/09/26(日)19:55:03 No.850079287
じゃあ今のドンキーってドンキーJrの息子なの?
11 21/09/26(日)19:57:25 No.850080379
>でもそれだとマリオが何歳だよって話になるよな マリオにも先代が居たんだろう
12 21/09/26(日)19:57:40 No.850080490
マリオのペットだったクランキーだったけど マリオが恋人にかまけてクランキーと遊ばなくなったから嫉妬して俺と遊んでよ!ってポリーンを攫ったのが一番最初のドンキーコング マリオカートで出てきたドンキーJrがクランキーの子供で今のドンキーはドンキーJrの子供
13 21/09/26(日)19:58:01 No.850080672
>じゃあ今のドンキーってドンキーJrの息子なの? 名言はされてないけど多分そう
14 21/09/26(日)19:58:32 No.850080903
何がめんどくさいって初代マリオカートのドンキーはJr.なんだよな ドンキー族の寿命が短いんじゃないの?
15 21/09/26(日)19:59:00 No.850081120
ドンキーJr.が登場したの初代マリオカート以外にあったっけ…
16 21/09/26(日)20:00:07 No.850081609
>ドンキーの世界が未来なだけでは…? 一作目が実は未来なやつ…!
17 21/09/26(日)20:00:15 No.850081667
この図を見るにマリオとピーチは相思相愛なのか てっきり今まで一方通行だと
18 21/09/26(日)20:01:12 No.850082111
>ドンキーJr.が登場したの初代マリオカート以外にあったっけ… ドンキーコングJrってこれ以上ないほどの作品があるやろがい
19 21/09/26(日)20:01:28 No.850082238
>ドンキーJr.が登場したの初代マリオカート以外にあったっけ… 算数遊びしてただろ
20 21/09/26(日)20:02:03 No.850082524
>相棒と言うほどワルイージと仲も良くないよな… そもそも登場機会が…
21 21/09/26(日)20:02:43 No.850082849
カートやテニスで共演してる際に時系列考えるな ベビィのマリオたちが同時に居るのがまずおかしいだろう
22 21/09/26(日)20:02:43 No.850082861
ワルイージは人気も出番も… デイジーも良くわからない
23 21/09/26(日)20:03:26 No.850083198
マリオとルイージの線が矢印ないのに別々の関係性描いててスゴイモヤモヤする マリオとクッパは1本の線で矢印なく宿敵というのは正しいと思うのに
24 21/09/26(日)20:03:43 No.850083368
過去の女なんだな…
25 21/09/26(日)20:04:28 No.850083749
ファミコン時代のマリオぐらいしかなかった時代 従兄弟が「ルイージのほうが背が高いからルイージ が兄だ」って言い張って喧嘩になったことある
26 21/09/26(日)20:04:52 No.850083953
>過去の女なんだな… オデッセイで真面目にそういう扱いされてるからちょっとビックリした
27 21/09/26(日)20:04:59 No.850084013
ワルイージってテニスで人型キャラが必要だから急遽生み出されたんだっけ
28 21/09/26(日)20:05:04 No.850084053
マリオとクッパの関係は❤️だろ
29 21/09/26(日)20:05:31 No.850084306
そのドンキーコングとマリオに因縁なくない?
30 21/09/26(日)20:05:42 No.850084411
>マリオとクッパの関係は❤だろ やめろーっ!!
31 21/09/26(日)20:06:01 No.850084553
双子だったの!?
32 21/09/26(日)20:06:09 No.850084604
マリオとルイージとワリオとワルイージって全員同じ人が声当ててたんだっけか
33 21/09/26(日)20:06:19 No.850084700
>ワルイージってテニスで人型キャラが必要だから急遽生み出されたんだっけ それもリーチが長いタイプのが望まれた
34 21/09/26(日)20:06:29 No.850084770
信頼されてる友人を踏み台にするんだ…
35 21/09/26(日)20:06:41 No.850084872
ピーチ姫攫うのはマリオに会う口実だしな
36 21/09/26(日)20:06:55 No.850084989
ヨッシーとクッパって因縁あったっけ?
37 21/09/26(日)20:07:11 No.850085113
お前ら双子だったの
38 21/09/26(日)20:07:48 No.850085418
>>マリオとクッパの関係は❤だろ >やめろーっ!! ゥ!
39 21/09/26(日)20:07:51 No.850085428
現ドンキーコングへの風評被害!
40 21/09/26(日)20:07:56 No.850085468
>マリオとクッパの関係は❤️だろ マリオjrから線出てないのもおかしいな
41 21/09/26(日)20:07:59 No.850085486
そもそもマリオ作品よくわからないんだけど ギャラクシーの時点で宇宙一巡してるんだよね?
42 21/09/26(日)20:09:07 No.850086032
初代ドンキーコングは現クランキーコング ドンキーコングJr.はクランキーの息子 2代目ドンキーコングはクランキーの孫 Jr.と現ドンキーの関係は親子なのか叔父甥なのか語られたことはない
43 21/09/26(日)20:09:35 No.850086260
>ギャラクシーの時点で宇宙一巡してるんだよね? 一巡以上であって何回かは不明 1回なのか100回越えてるのか…
44 21/09/26(日)20:10:32 No.850086724
ワルイージのプロフィールにはワリオの相棒って書いてある 実際は一部の仕事でしか関わらないビジネスの相棒
45 21/09/26(日)20:10:34 No.850086738
>1回なのか100回越えてるのか… それはロゼッタ視点で現マリオ視点では1回でしょ
46 21/09/26(日)20:10:58 No.850086946
>ヨッシーとクッパって因縁あったっけ? ヨッシー主役のやつはヨッシー全員別人なのに子供時代のクッパと因縁あるんだ
47 21/09/26(日)20:11:30 No.850087227
一時期マリオvsドンキーコングでスレ画のドンキーも戦ってたから間違いではないよ
48 21/09/26(日)20:11:35 No.850087270
そういやクッパの子供って誰が生んでたんだ
49 21/09/26(日)20:12:34 No.850087787
クッパがママでマリオがパパだろ
50 21/09/26(日)20:13:04 No.850088054
>双子だったの!? ヨッシーアイランドやろう!
51 21/09/26(日)20:13:43 No.850088443
タイムワープ出来るからクッパ親子は同一人物説があったりする
52 21/09/26(日)20:14:34 No.850088850
さらいさらわれってお互いにさらい合ってるのかと…
53 21/09/26(日)20:14:47 No.850088962
>実際は一部の仕事でしか関わらないビジネスの相棒 割と謎の人物だよな ルイージマンション的な外伝作作れそう
54 21/09/26(日)20:14:50 No.850088989
マリオはドンキーコングに曲芸やらせて失敗したらゲラゲラ笑うような奴だよ
55 21/09/26(日)20:14:55 No.850089021
あれ?タル投げたりトゲトゲの蜂に殺されたりするドンキーコングってあれジュニアじゃなかったっけ?
56 21/09/26(日)20:15:15 No.850089186
ワルイージってなんなんだよ
57 21/09/26(日)20:15:21 No.850089246
コクッパ…
58 21/09/26(日)20:15:27 No.850089300
マリオギャラクシーが寓話的すぎてよくわからねえんだよ
59 21/09/26(日)20:15:59 No.850089586
>ワルイージってなんなんだよ ただのビジネスパートナー
60 21/09/26(日)20:17:49 No.850090449
現ドンキーもミニマリオのシリーズで攫ってるからややこしい
61 21/09/26(日)20:18:21 No.850090710
今更ながら弟の名前が類似って酷いよなって思う
62 21/09/26(日)20:18:32 No.850090825
何でドンキーだけ代を重ねてるんだ
63 21/09/26(日)20:19:25 No.850091299
ドンキー世界だけ時間の流れが早いんだ
64 21/09/26(日)20:19:32 No.850091365
ワルイージさんとは番組の時だけしか会いませんが悪い関係ではありませんよ
65 21/09/26(日)20:19:58 No.850091596
ファンキーめっちゃ強いからファンの間ではJr.=ファンキーコング説とかある
66 21/09/26(日)20:20:08 No.850091674
Mを逆にしてWでワリオはナイスなんだ Lを逆にしてよくわからんマークになってワルイージはおかしいやろ
67 21/09/26(日)20:20:47 No.850091992
fu378595.png
68 21/09/26(日)20:20:50 No.850092024
>そういやクッパの子供って誰が生んでたんだ そりゃお前この世界にいて攫われたメスなんて一人しか
69 21/09/26(日)20:21:01 No.850092102
ワルイージはスポーツ関係の時だけくるから多分アスリート
70 21/09/26(日)20:21:20 No.850092268
>ファンキーめっちゃ強いからファンの間ではJr.=ファンキーコング説とかある ディクシー差し置いてカートに出たりトロピカルフリーズでプレイアブルになったり 妙に扱いが良すぎるし何より白シャツ着てるのが怪しいんだよな…
71 21/09/26(日)20:21:31 No.850092385
こうして歴史から葬り去られそうなコクッパ7人衆
72 21/09/26(日)20:22:36 No.850092917
ワリオのゲームにワルイージ出してやれよ 可哀想だろ
73 21/09/26(日)20:22:43 No.850092970
Г
74 21/09/26(日)20:22:47 No.850093001
>Lを逆にしてよくわからんマークになってワルイージはおかしいやろ ジャルイージでJにすればよかったのにってのはなるほどとなった
75 21/09/26(日)20:22:56 No.850093067
ヨッシーとクッパの関係は大河ドラマみたいだよね
76 21/09/26(日)20:22:56 No.850093068
>こうして歴史から葬り去られそうなコクッパ7人衆 むしろ最近復活したほうだろ!
77 21/09/26(日)20:23:09 No.850093192
https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nm8j/chara/walu.html マリオファミリーからは好意的に思われているらしいワルイージ
78 21/09/26(日)20:24:37 No.850093984
祖父の蛮行が未だにミュージカルとして晒し者にされてるドンキーは怒っていいと思う
79 21/09/26(日)20:24:39 No.850093992
ファンキーコングはゲームでもアニメでもドンキーの兄貴分って感じ
80 21/09/26(日)20:25:06 No.850094196
ペーパーとかギャラクシーでも服のカラバリでワルイージあるから「」がネタにするよりはちゃんと本編にも拾われてるよ
81 21/09/26(日)20:25:16 No.850094258
GBマリオランドは独自路線で変なキャラ追加しまくって その多様性が今になって活きてるのが面白い
82 21/09/26(日)20:25:29 No.850094355
テニスのペアの都合だったかワルイージ
83 21/09/26(日)20:25:30 No.850094364
ワルイージはしょせん妾腹の子じゃけえ
84 21/09/26(日)20:25:36 No.850094417
>「」
85 21/09/26(日)20:25:46 No.850094492
マリオとルイージが双子なの初めて知ったわ 双子なのに似てないわね
86 21/09/26(日)20:25:50 No.850094525
>祖父の蛮行が未だにミュージカルとして晒し者にされてるドンキーは怒っていいと思う 怒りたいのはポリーンの方だよ! というかテメーもミニマリオで同じことやらかしてんだろ!
87 21/09/26(日)20:26:11 No.850094699
ワルイージはスポーツマンって印象があるな
88 21/09/26(日)20:27:20 No.850095252
ママ!
89 21/09/26(日)20:27:21 No.850095259
ワルイージは大会やるってなると駆けつけてくる知らない人
90 21/09/26(日)20:27:23 No.850095277
ワルイージはそろそろちゃんとワリオと組んで冒険するべきだと思うの
91 21/09/26(日)20:27:57 No.850095531
ワリオシリーズにすら全く呼ばれないのが凄いよねワルイージ
92 21/09/26(日)20:28:04 No.850095587
別にワリオとそんなに絡みもないし かといってルイージ側の関係者でもない なんかスポーツ大会やるときだけやってくるやつ
93 21/09/26(日)20:28:07 No.850095614
まずワリオ自身が最近冒険しないだろ
94 21/09/26(日)20:28:08 No.850095621
あれ?コクッパは?
95 21/09/26(日)20:28:13 No.850095667
>ワルイージはそろそろちゃんとワリオと組んで冒険するべきだと思うの ワリオがピノキオよりも冒険してない現状で無茶言うなよ
96 21/09/26(日)20:28:17 No.850095689
ワリオにはメイドインとかランドの友達いるからね
97 21/09/26(日)20:28:21 No.850095719
>GBマリオランドは独自路線で変なキャラ追加しまくって >その多様性が今になって活きてるのが面白い タタンガとかもっとフィーチャーしていい 具体的にはマリギャラに登場しなかったことに当時驚いた
98 21/09/26(日)20:28:29 No.850095776
何ならワリオですらマリオランド以降アクションじゃめっきりマリオと絡まなくなって独自の世界観形成し始めてるしマリオと疎遠な方だろ
99 21/09/26(日)20:28:36 No.850095837
初登場時点でぼくのママはママじゃないって気付いてるんだよねジュニア
100 21/09/26(日)20:28:39 No.850095857
あんだけキャラ居るメイドインにすら呼ばれないんだぞワルイージ
101 21/09/26(日)20:28:40 No.850095873
結構な身長差ある双子
102 21/09/26(日)20:29:20 No.850096232
>マリオとルイージが双子なの初めて知ったわ >双子なのに似てないわね ツインズって映画があってだな
103 21/09/26(日)20:29:29 No.850096297
ワリオまたスタフィーと絡まねぇかな
104 21/09/26(日)20:29:43 No.850096434
>あんだけキャラ居るメイドインにすら呼ばれないんだぞワルイージ マリオさんですらワリオとの握手を拒否する程度の出番しかないんだぞ ワルイージだけでなくマリオシリーズのキャラは極力出さないってだけでしょ
105 21/09/26(日)20:29:43 No.850096436
だからワルなのに意外とストイックってキャラ付けは面白いと思うワルイージ
106 21/09/26(日)20:29:46 No.850096469
>あんだけキャラ居るメイドインにすら呼ばれないんだぞワルイージ メイドインワリオの世界観だと絶対ワルイージ浮くし… 何ならマリオがメイドインの世界観にいても浮く
107 21/09/26(日)20:29:51 No.850096508
スタフィーはもう新作出ないじゃん…
108 21/09/26(日)20:30:00 No.850096581
>あれ?コクッパは? ただの部下になったし…
109 21/09/26(日)20:30:01 No.850096592
実際誰なんだろうなクッパJr.の母親…
110 21/09/26(日)20:30:29 No.850096817
儚い信頼…
111 21/09/26(日)20:30:44 No.850096939
ゥ!
112 21/09/26(日)20:31:32 No.850097377
ドンキーJrはどこにいったんだろう
113 21/09/26(日)20:31:32 No.850097378
コクッパはコクッパ間の関係性とマリオをどう見てるかとかの相関図自体は作り始めてはいるけど マリオファミリー全体どうこうってほどではないなあ
114 21/09/26(日)20:31:35 No.850097404
ヤメロー!
115 21/09/26(日)20:32:03 No.850097619
>マリオとルイージが双子なの初めて知ったわ >双子なのに似てないわね コウノトリが運んで来たからな
116 21/09/26(日)20:32:23 No.850097802
ヨッシーとルイージに線がないのひどい
117 21/09/26(日)20:33:05 No.850098137
ヨッシーストーリーって現実の出来事なの?
118 21/09/26(日)20:33:28 No.850098341
>>ワルイージはそろそろちゃんとワリオと組んで冒険するべきだと思うの >ワリオがピノキオよりも冒険してない現状で無茶言うなよ キーノーピーオー!!!
119 21/09/26(日)20:33:49 No.850098547
>マレーシア人がクッパ姫が流行らせたのも…全て計画のうち… >Nのロゴが台風で飛ばされIntendoになってしまったからねえ!時間稼ぎに利用させてもらった! これ意味不明で好き
120 21/09/26(日)20:33:58 No.850098638
ヨッシーとルイージは兄弟の友達みたいな
121 21/09/26(日)20:34:12 No.850098766
>これ意味不明で好き 見えないものを見るな
122 21/09/26(日)20:34:24 No.850098893
>ヨッシーストーリーって現実の出来事なの? ifにする理由がこれといってない
123 21/09/26(日)20:34:27 No.850098920
デイジーもなんかいるけどいまいちよくわかんないし
124 21/09/26(日)20:34:52 No.850099121
ナチュラルに入ってないキノ爺…
125 21/09/26(日)20:34:54 No.850099127
ヨッシーはよくマリオを信用できるな
126 21/09/26(日)20:35:08 No.850099257
>ヨッシーストーリーって現実の出来事なの? コクッパの魔法で絵本の中に閉じ込められたヨッシーの卵から生まれた赤ちゃんヨッシーの話だった気がする オープニング見ればわかる気がする
127 21/09/26(日)20:35:38 No.850099517
>ヨッシーはよくマリオを信用できるな 信用してない個体は溶岩などに
128 21/09/26(日)20:35:39 No.850099523
>>ヨッシーストーリーって現実の出来事なの? >コクッパの魔法で絵本の中に閉じ込められたヨッシーの卵から生まれた赤ちゃんヨッシーの話だった気がする >オープニング見ればわかる気がする コクッパじゃなくてベビークッパだ…
129 21/09/26(日)20:35:41 No.850099534
ワリオが育ったダイヤモンドシティはキノコ王国内にあるって考えていいのかな 地図に乗ってないってやけにアウトローな感じの設定の街だけど
130 21/09/26(日)20:35:50 No.850099614
ヨッシーが登場する舞台全部バラバラで多数の個体が出てくるから単に人懐っこくて世話焼きのお人好しなんだよなコイツら…
131 21/09/26(日)20:35:56 No.850099670
>デイジーもなんかいるけどいまいちよくわかんないし 異国の姫
132 21/09/26(日)20:37:15 No.850100342
キノコ王国内にクッパ王国があるかどうかすら割と作品度にバラバラだからな…
133 21/09/26(日)20:37:24 No.850100432
マリオはピーチのこと好きだと思うけど ピーチは別にマリオのこと好きじゃないでしょ
134 21/09/26(日)20:37:34 No.850100509
ドンキーコングっていうとGCで出てた他のゴリラぶん殴って倒すやつしか知らないけど基本的にはキングクルールってのが因縁のライバルみたいな感じなの?
135 21/09/26(日)20:38:07 No.850100793
>地図に乗ってないってやけにアウトローな感じの設定の街だけど 地図に載ってないけど地図はある https://www.nintendo.co.jp/n08/azwj/dribble/map.html
136 21/09/26(日)20:38:36 No.850101066
ドンキーとクランキーは今作ってるマリオの映画に出るらしいけどマリオとどんな会話するんだあいつら…
137 21/09/26(日)20:38:46 No.850101144
デイジーってピーチの妹じゃないんだ…
138 21/09/26(日)20:38:56 No.850101232
>キノコ王国内にクッパ王国があるかどうかすら割と作品度にバラバラだからな… 王国の中に王国があったらおかしくない?
139 21/09/26(日)20:39:13 No.850101388
>キノコ王国内にクッパ王国があるかどうかすら割と作品度にバラバラだからな… マリオ&ルイージRPG3で「ワガハイもキノコ王国の国民だぞ」みたいなこと言ってたから クッパたちはキノコ王国内の反体制派の武装集団みたいな感じなのかな
140 21/09/26(日)20:40:00 No.850101776
ドンキーコングJrの時のマリオは敵だから 鞭片手にモンスターけしかけてきてたんだよな SMプレイ完備ってわけだ
141 21/09/26(日)20:40:03 No.850101798
>王国の中に王国があったらおかしくない? オデッセイだと明確に違う国だしなぁ 作品ごとに設定違ってるよ
142 21/09/26(日)20:40:07 No.850101847
ルイージとデイジーのカップリングをよく見るけれどパーティ系以外で縁あった?
143 21/09/26(日)20:41:03 No.850102317
>ルイージとデイジーのカップリングをよく見るけれどパーティ系以外で縁あった? 魔界帝国の女神
144 21/09/26(日)20:41:19 No.850102449
>デイジーってピーチの妹じゃないんだ… サラサランドのお姫様でサラサンドはエジプトっぽい国と中国っぽい国やイースター島っぽい国などからなる連合国なんだ
145 21/09/26(日)20:42:59 No.850103403
>ルイージとデイジーのカップリングをよく見るけれどパーティ系以外で縁あった? カートとかゴルフとか デイジーサーキットでは2人の像が立ってるとか ようは本編に出てるけどキャラの立たせ方はワルイージみたいなもんだ