21/09/26(日)19:27:27 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/26(日)19:27:27 No.850065842
今日は勝てない日
1 21/09/26(日)19:34:34 No.850069316
私は大勝よ
2 21/09/26(日)19:34:59 No.850069515
黙れ
3 21/09/26(日)19:35:22 No.850069701
カトマス無理だろこれ
4 21/09/26(日)19:38:05 No.850071051
ストアにコード引き換えってあるけど今までにコード配布とかあったっけ
5 21/09/26(日)19:38:25 No.850071197
野良ペックス難しい 味方と足並みがそろわない なんかpingも高いしだめだなこりゃ
6 21/09/26(日)19:44:59 No.850074436
今期から始めたんだけどなんかいつもより強い気がする… 終わり際はそういうもんなの?
7 21/09/26(日)19:48:06 No.850075942
プラ底にいるからランクの終わり際は味方が弱い
8 21/09/26(日)19:48:21 No.850076070
猛者はパーティを組まないって? 私はソロよ
9 21/09/26(日)19:51:42 No.850077631
まだランク切り替わってなかったんだ… 今シーズンあと1ヶ月ちょっとしかなくない?
10 21/09/26(日)19:53:10 No.850078303
キンキャニランクが短いのはいいことだ
11 21/09/26(日)19:53:32 No.850078519
ジャンマスして味方が最後までついてきて同じ家漁り始めるだけで今回無理だってなりかける… 自分でもわかってるけど短気すぎるのどうにかしたいな
12 21/09/26(日)19:53:32 No.850078521
>プラ底にいるからランクの終わり際は味方が弱い 気をつけて 味方も同じことを思っているわ
13 21/09/26(日)19:54:27 No.850079017
初めて二連勝した ランパート楽しい
14 21/09/26(日)19:54:31 No.850079048
ランク期間短いのはいいけどその分降格量も減らしてくれ
15 21/09/26(日)19:55:02 No.850079284
なんでみんな敵が密集するとこに降りるの…
16 21/09/26(日)19:56:41 No.850080010
>ダイヤ底にいるからランクの終わり際は味方が好戦的
17 21/09/26(日)20:01:28 No.850082249
押し引きの判断 撃ち合いにおけるポジショニング 被弾を避けるためのキャラコン リコイル 追いエイム 置きエイム 「」は初心者が上手くなるために一番手っ取り速いのはどれだと思う?
18 21/09/26(日)20:02:03 No.850082523
もしかして縦ハンくらいなら迅速排除とかのが取るの珍しいのでは
19 21/09/26(日)20:03:10 No.850083069
>「」は初心者が上手くなるために一番手っ取り速いのはどれだと思う? 全部練習しろ この手のゲームに強くなる近道なんてもんはない
20 21/09/26(日)20:03:46 No.850083385
アリーナで仲間がSwitchのゆうた君×2なのは自分の実力もあるから良いんだけど相手がマスターダイアフルパなのはやめてくれ 最後パンチ縛りの舐めプされても余裕で負けたわ
21 21/09/26(日)20:03:58 No.850083473
なんとなく握ってたボセックでえらいダウンとれてしまった…
22 21/09/26(日)20:04:35 No.850083809
>アリーナで仲間がSwitchのゆうた君×2なのは自分の実力もあるから良いんだけど相手がマスターダイアフルパなのはやめてくれ >最後パンチ縛りの舐めプされても余裕で負けたわ そんなわけわからんマッチングするのか ランク?
23 21/09/26(日)20:05:16 No.850084138
>「」は初心者が上手くなるために一番手っ取り速いのはどれだと思う? 横着せず全部 と言いたいけど強いて言えばフラトラのリコイルをアドリブで制御
24 21/09/26(日)20:07:29 No.850085270
>「」は初心者が上手くなるために一番手っ取り速いのはどれだと思う? 全部 野球選手がバットの握り方だけ極めてもホームランは打てないだろう
25 21/09/26(日)20:07:30 No.850085278
アリーナ普段やってない人多いから 低レート帯でも気まぐれに遊びに来たプレマスと当たることがしばしばある
26 21/09/26(日)20:07:33 No.850085306
初心者って大抵の場合平原棒立ちでスマーフに狩られる存在だから 遮蔽物に隠れるのがまず必要になってくるんじゃないだろうか
27 21/09/26(日)20:08:09 No.850085568
>ランク? カジュアル 被害妄想かもだけど連勝すると唐突に謎のマッチングにつっこまれる感がある
28 21/09/26(日)20:09:16 No.850086096
>被害妄想かもだけど連勝すると唐突に謎のマッチングにつっこまれる感がある 連勝するとどんどん相手強くなるのは確からしいんでそうなんだろうな スイッチ勢もスイッチ帯で無双してそこにきたのかもしれない
29 21/09/26(日)20:09:38 No.850086286
全部って答えられてもそりゃ全部大事なのは当たり前だろうに…
30 21/09/26(日)20:09:59 No.850086475
せっかく強ポジ取ってても弾当てられなかったら馬鹿みたいに詰めてくる敵すら弾けないからそこは最低ラインかなと思う
31 21/09/26(日)20:10:21 No.850086634
前固定組んでた初心者が動画とか見てキャラコンから練習し始めてたけど立ち回りうんちなのにストレイフとか壁ジャンの練習してどうするのって思ってた
32 21/09/26(日)20:11:10 No.850087056
別にいいじゃん壁ジャンプの練習したって…なによ…
33 21/09/26(日)20:11:11 No.850087069
まったく気づかれてない中距離の敵相手に301で3発くらいしか当たらなかった時は流石にリコイル練習しなきゃな…ってなった
34 21/09/26(日)20:12:20 No.850087661
そもそも立ち回りやポジションといった要素と エイムとかリコイルって要素は別物に見えて密接に関係してるんすよ 撃つのが下手なら下手なりの立ち回りがあるし逆も然り 仮にプロと同じ立ち回りが出来てもプロと同じ撃ち合いが出来ないなら破綻するんですわ
35 21/09/26(日)20:12:41 No.850087847
流行ってるからやりたいけどPSコンとかで出来る? キーボードは出来れば使いたくない
36 21/09/26(日)20:13:43 No.850088433
>「」は初心者が上手くなるために一番手っ取り速いのはどれだと思う? 上3つは一朝一夕で身につくもんじゃないしリコイルや追いエイムも反復練習が大事だから足音しっかり聞いて飛び出しに合わせるだけの置きエイムが一番手っ取り早く効果が現れるとは思う
37 21/09/26(日)20:14:09 No.850088638
>>「」は初心者が上手くなるために一番手っ取り速いのはどれだと思う? >上3つは一朝一夕で身につくもんじゃないしリコイルや追いエイムも反復練習が大事だから足音しっかり聞いて飛び出しに合わせるだけの置きエイムが一番手っ取り早く効果が現れるとは思う いやだから全部だって…
38 21/09/26(日)20:14:11 No.850088662
初心者ならキャラコンはレレレだけできれば十分すぎる
39 21/09/26(日)20:15:04 No.850089100
落とされるのは許さないでもない コードスネークで戻れなくて戦闘放棄ってなんなんだ…
40 21/09/26(日)20:15:27 No.850089307
>いやだから全部だって… 初心者が一度に並行して全部進められるならそうかもね
41 21/09/26(日)20:15:32 No.850089346
レレレなんかよりまず棒立ち状態でちゃんと撃つことからだろ
42 21/09/26(日)20:16:10 No.850089673
並行して進めろや!
43 21/09/26(日)20:16:11 No.850089689
>レレレなんかよりまず棒立ち状態でちゃんと撃つことからだろ キャラコンはって前置きしてるだろうが
44 21/09/26(日)20:16:31 No.850089855
最近は動画から入った初心者多いから「割った」とか「そいつロー」とか報告が普通に飛び交っててびっくりするわ
45 21/09/26(日)20:16:51 No.850090032
>最近は動画から入った初心者多いから「割った」とか「そいつロー」とか報告が普通に飛び交っててびっくりするわ 意味わかってなさそうだなぁ
46 21/09/26(日)20:17:00 No.850090083
ランク盛りたいなら大きな意味での立ち回りで カジュアルで敵倒したいなら弾当てる練習かな 撃ち合いの立ち回りは若干難しいけど遮蔽物を使うことくらいは覚えておきたい キャラコンも最低レレレは使えるようにならなきゃ的になるし 全部必要ではあるけど全部の中でも特に必要で簡単なやつから
47 21/09/26(日)20:17:31 No.850090304
撃ち合い強くても三部隊の真ん中の漁夫寄ってきやすい場所で発砲したら9人全員裁くのは厳しいしその次が寄ってくるくらいは時間かかるからな
48 21/09/26(日)20:17:33 No.850090312
>流行ってるからやりたいけどPSコンとかで出来る? >キーボードは出来れば使いたくない できるよ
49 21/09/26(日)20:17:51 No.850090459
デスボから秒でアーマー拾えるから割った報告信用できないんだよなぁ
50 21/09/26(日)20:18:01 No.850090543
割ったとローくらい意味間違えないと思う
51 21/09/26(日)20:18:23 No.850090733
>並行して進めろや! こういうのは一個一個やった方が効率が良いもんだろ あれもこれもじゃ混乱しちゃうよ
52 21/09/26(日)20:18:42 No.850090917
動画見てるんなら言葉の意味くらいはわかってると思うが
53 21/09/26(日)20:19:01 No.850091067
実戦やりまくって全部少しずつ成長させるしかないよ
54 21/09/26(日)20:19:25 No.850091302
混乱しないレベルまで練習しろって話だよ
55 21/09/26(日)20:19:53 No.850091571
強い味方をホイホイ引く 優勝はできていない
56 21/09/26(日)20:20:19 No.850091758
毎日射撃訓練場で少しでもエイム練習 実戦に行く時は必ず反省用に録画する 上手い人の動画や配信で勉強 この三つをバランスよくやってれば全部のステータスが良い感じに育つよ
57 21/09/26(日)20:20:30 No.850091846
そりゃ足手まといが常に1人いるからな…
58 21/09/26(日)20:20:31 No.850091849
レレレまともにできるようになるまで1週間くらいかかったなぁ… そっからちゃんと当たるようになるまで1年かかった…
59 21/09/26(日)20:20:55 No.850092065
というかこれ一点だけ鍛える!ってできるのはエイムくらいしかないと思うよ
60 21/09/26(日)20:21:00 No.850092096
必要なものはどれ?と聞かれたから全部って言われたんじゃない? どういう風に練習してげばいい?って聞いたらまた答えも変わると思う
61 21/09/26(日)20:21:14 No.850092201
>そりゃ足手まといが常に1人いるからな… ちくちく言葉やめてください!
62 21/09/26(日)20:21:26 No.850092326
割った→割れてない ロー→ローじゃない
63 21/09/26(日)20:21:55 No.850092593
訓練所でダミーと動く的相手にカービンフララボルトLスターエバ8のリココンとレレレ撃ち練習して 高所が強いことと撃ち合い中遮蔽確保することと一箇所に留まり続けないこと覚えときゃ最低限格好付くじゃろ
64 21/09/26(日)20:22:02 No.850092643
割った割った!そいつローそいつロー!しかし失敗した時が怖いから誰も詰めないのである
65 21/09/26(日)20:22:16 No.850092734
レレレ先に意識しすぎるとガバガバエイムモンスターが誕生するから後回しにしたほうがいいと思う ソースは俺
66 21/09/26(日)20:22:46 No.850092991
初心者に全部やれって言っても情報多すぎるとパンクしちゃうよ
67 21/09/26(日)20:23:18 No.850093270
初心者ならエイムでいいんじゃない
68 21/09/26(日)20:23:21 No.850093303
パンクしなくなるまでやれよ
69 21/09/26(日)20:23:23 No.850093321
たまにセンスプレイヤーいていきなり全部が上手い人いるよね…
70 21/09/26(日)20:23:49 No.850093569
ここのスレ見ててもわかるけど味方を地雷扱いするのが好きなやつはけっこう多いからな…
71 21/09/26(日)20:23:51 No.850093600
情報量でパンクするほどの初心者ならとにかく遊んでゲームに慣れろしかいうことはない それは習うより慣れろの段階だよマジで
72 21/09/26(日)20:23:55 No.850093640
ただのスマーフじゃなくて?
73 21/09/26(日)20:24:03 No.850093704
>たまにセンスプレイヤーいていきなり全部が上手い人いるよね… そういう人はだいたい他のFPSで下地作ってる人
74 21/09/26(日)20:24:08 No.850093742
一緒にやることになった人が教えてほしいって言うので何から教えようかなと考えてたんだ 最初から知識の洪水をワッと浴びせてもなぁと思うので とりあえず弾の当て方から教えるか
75 21/09/26(日)20:25:22 No.850094310
知らんがな
76 21/09/26(日)20:25:28 No.850094349
実際やって何が足りてないか確認してから考えるべきでは…?
77 21/09/26(日)20:25:39 No.850094440
>レレレ先に意識しすぎるとガバガバエイムモンスターが誕生するから後回しにしたほうがいいと思う >ソースは俺 結局レレレしながら照準合わせる練習しなきゃいけないしどのみちガバガバだったんだよ大して違いはねえ!
78 21/09/26(日)20:26:07 No.850094671
>実際やって何が足りてないか確認してから考えるべきでは…? 初心者なら普通は全部足りない
79 21/09/26(日)20:26:21 No.850094769
棒立ち状態で動かない的になら弾当てられるようになりました! つっても実戦なら敵は動くし自分はいい的になるだけだからな