虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/26(日)19:10:14 来たぞ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/26(日)19:10:14 No.850057486

来たぞ!!!!!

1 21/09/26(日)19:10:35 No.850057656

(なんで…?)

2 21/09/26(日)19:11:38 No.850058234

ボーナスステージ来たな…

3 21/09/26(日)19:12:07 No.850058515

敗因を戦ってる相手に説明された男

4 21/09/26(日)19:16:36 No.850060720

>(なんで…?) 予告しただろ?

5 21/09/26(日)19:18:00 No.850061354

赦すことが強さだのそんなのは強者の驕りだ! これでも俺を許せるか!(レナスアルマと自爆)

6 21/09/26(日)19:18:02 No.850061382

>予告しただろ? わざわざ海のど真ん中に来なくても…

7 21/09/26(日)19:18:11 No.850061458

俺をこの程度で縛れると思ったか!!!

8 21/09/26(日)19:18:37 No.850061683

虚無っぷり含めて実はかなり好きなキャラだけど 秘奥義はもうちょっとどうにかしてあげてよかったと思う

9 21/09/26(日)19:18:59 No.850061851

レネギスで戦うかと思ったらなんか喚きながら置き去りにされて笑った

10 21/09/26(日)19:19:37 No.850062131

>>予告しただろ? >わざわざ海のど真ん中に来なくても… そうは言っても花の部分には星舟では行けないからあそこに行くしかねえんだ

11 21/09/26(日)19:19:46 No.850062205

出てくる意味は全く分からなかったけどヴォ様戦が一番爽快感あったかもしれん…

12 21/09/26(日)19:20:20 No.850062476

>赦すことが強さだのそんなのは強者の驕りだ! >これでも俺を許せるか!(レナスアルマと自爆) 最後までブレなかった点は評価できる 哀れではあるが

13 21/09/26(日)19:20:22 No.850062487

レナスアルマ取ろうとしたらヘルガイムキルに(それはダメ)されるの面白すぎた

14 21/09/26(日)19:21:05 No.850062848

この人なんだったの

15 21/09/26(日)19:21:16 No.850062967

この人ギガントより弱い!

16 21/09/26(日)19:21:29 No.850063069

>この人なんだったの 出逢いに恵まれなかった奴隷

17 21/09/26(日)19:21:30 No.850063074

アルフェンキングフォームでフラムエッジ使いまくったり 最後のチャンバラとかは実際凄い好きだよ

18 21/09/26(日)19:21:35 No.850063114

>この人なんだったの 奴隷コンプ拗らせすぎて(王)にこだわったアホ

19 21/09/26(日)19:21:56 No.850063289

元奴隷で虐げられて来たから王になって自国のレナ兵を恐怖で支配まではわかる 自分と同じ奴隷だったダナ人まで虐げるのは救えない

20 21/09/26(日)19:22:22 No.850063516

>虚無っぷり含めて実はかなり好きなキャラだけど >秘奥義はもうちょっとどうにかしてあげてよかったと思う うおおおお虚空の扉から剣がぁぁぁぁ!! ペシ!ペシ!ペシ!ペシ!

21 21/09/26(日)19:22:47 No.850063686

何でこいつだけ対応するBAがやたら多いんだろうな 仲間揃ってるからそう感じるだけ?

22 21/09/26(日)19:22:56 No.850063755

イチャイチャ見せられて爆死(死んでない)するところが面白かった

23 21/09/26(日)19:23:07 No.850063824

>この人なんだったの 〈王〉のあだ名に拘った奴隷

24 21/09/26(日)19:23:19 No.850063903

可哀想な出自ではある

25 21/09/26(日)19:23:55 No.850064195

>虚無っぷり含めて実はかなり好きなキャラだけど >秘奥義はもうちょっとどうにかしてあげてよかったと思う 氷剣はめっちゃいいと思うけど水側が地味すぎる… タイダルウェイブ強化版みたいな感じなんだろうけど

26 21/09/26(日)19:23:56 No.850064203

有言実行できてえらい

27 21/09/26(日)19:24:23 No.850064423

どこ出身なんだろうなヴォ様

28 21/09/26(日)19:24:57 No.850064669

このオッサンに山で襲われたんだけどアイテム使い尽くして買いなおしたら金が底ついてアクセサリーも武器も作れない.... ドッグタグ狩りしたい....

29 21/09/26(日)19:25:11 No.850064791

シスロディアじゃないかな わざわざあそこまでいってオオカミ虐めた理由もそれで説明つくきがするし

30 21/09/26(日)19:25:31 No.850064940

奴隷だったけど特別な力を与えられてそれをアイデンティティにしてたら 自分より前に同じ特別な力を与えられた奴がしゃしゃり出てきた ムカつく!

31 21/09/26(日)19:25:35 No.850064980

ヴォ様は恐怖や痛みで絶望させて相手を空っぽにさせるのは上手いけどそこから何も植え付ける事ができないのがシオンが勝手に絶望してるせいでそこから自分に対して何もさせられてない辺り察せるのが哀しいよね

32 21/09/26(日)19:25:44 No.850065035

テュオさんの蔦がほぼ確定ダウンみたいな感じなのがひどい

33 21/09/26(日)19:25:45 No.850065047

作中1番の奴隷とか言われててかわいそう

34 21/09/26(日)19:26:48 No.850065532

王なんて奴隷の別名でしかないのにあそこまでこだわらなくても…

35 21/09/26(日)19:27:13 No.850065739

>王なんて奴隷の別名でしかないのにあそこまでこだわらなくても… 圧倒的な力を持ってるのは事実だから…

36 21/09/26(日)19:27:24 No.850065809

>王なんて奴隷の別名でしかないのにあそこまでこだわらなくても… 内容はともかく城作ったり全力でごっこ遊びしてるのは可愛いと思う

37 21/09/26(日)19:27:31 No.850065865

EDでこの人だけモーションアクターいなくてダメだった

38 21/09/26(日)19:27:55 No.850066023

正直弱い弱い言われてたから舐めてかかったら普通にめちゃくちゃ苦戦してしまった… 風おばさんよりよほど強くない?

39 21/09/26(日)19:28:17 No.850066192

>>王なんて奴隷の別名でしかないのにあそこまでこだわらなくても… >内容はともかく城作ったり全力でごっこ遊びしてるのは可愛いと思う 住むことを考えてない威圧だけを目的とした建造物だな 作らせた人間の心が知れる

40 21/09/26(日)19:28:18 No.850066194

>王なんて奴隷の別名でしかないのにあそこまでこだわらなくても… 他に何もなかったから…

41 21/09/26(日)19:28:27 No.850066263

>EDでこの人だけモーションアクターいなくてダメだった 人間にできる動きじゃないからな…

42 21/09/26(日)19:28:42 No.850066390

>EDでこの人だけモーションアクターいなくてダメだった まあ明らかに人間には不可能なクルクルモーションだったからな

43 21/09/26(日)19:28:52 No.850066485

>EDでこの人だけモーションアクターいなくてダメだった これなんでだろうね アルフェンのモーション流用したとかなのかな

44 21/09/26(日)19:28:55 No.850066498

あの城って前任者関係なくヴォ様お手製なのかな?

45 21/09/26(日)19:29:04 No.850066572

あんな高い椅子に座るのは人間じゃ出来ないからな…

46 21/09/26(日)19:29:42 No.850066876

宇宙船から飛び降りてきた時は一瞬でも共闘を期待してしまった

47 21/09/26(日)19:29:46 No.850066911

>あの城って前任者関係なくヴォ様お手製なのかな? 用語集であの城はヴォ様が領将になってから数年で建てたとある

48 21/09/26(日)19:30:55 No.850067506

死んだと思って再登場したらなんか拘束されてるとこは全部面白い

49 21/09/26(日)19:31:16 No.850067673

>あの城って前任者関係なくヴォ様お手製なのかな? ヴォ様が作らせたって説明ある

50 21/09/26(日)19:31:23 No.850067733

>このオッサンに山で襲われたんだけどアイテム使い尽くして買いなおしたら金が底ついてアクセサリーも武器も作れない.... >ドッグタグ狩りしたい.... レナ兵狩りはしばらくないから釣りか鉱石掘りかな…

51 21/09/26(日)19:31:31 No.850067809

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

52 21/09/26(日)19:32:03 No.850068055

ヴォルラーンと山で交戦するタイミングだと釣りが解禁されてるからそれで稼ぐって手もある

53 21/09/26(日)19:33:09 No.850068583

レナ精霊だけで3連戦なのにヴォ様が突撃してくるせいで終盤5連戦とかになるの笑う

54 21/09/26(日)19:33:11 No.850068599

最後の最後にボロ船で突っ込んでくるのマジで笑える

55 21/09/26(日)19:33:52 No.850068939

両手外したらボコられるから外さなかったヴォ様

56 21/09/26(日)19:34:13 No.850069127

まずデータベース見ると実験でイカれてるって明言されてるのがちょっと可哀想ではある

57 21/09/26(日)19:34:22 No.850069200

>最後の最後にボロ船で突っ込んでくるのマジで笑える 絶対来るだろうけどこのタイミングでどう出てくるんだ…?からのアレはズルいよ!

58 21/09/26(日)19:34:23 No.850069211

>レナ兵狩りはしばらくないから釣りか鉱石掘りかな… 鉱石はわかるけど釣り?タイだのサーモンだの大して高く売れないよね?

59 21/09/26(日)19:35:06 No.850069570

仮面かぶせて300年放置しとけばいい人になったかもしれないのに

60 21/09/26(日)19:35:07 No.850069580

>最後の最後にボロ船で突っ込んでくるのマジで笑える 来るとしたらもうここしかないぞ…って思ってたらマジで来た

61 21/09/26(日)19:35:30 No.850069765

一応扱い的にはラスボスでいいんだよね・・・?

62 21/09/26(日)19:36:09 No.850070087

>>レナ兵狩りはしばらくないから釣りか鉱石掘りかな… >鉱石はわかるけど釣り?タイだのサーモンだの大して高く売れないよね? ヌシってまだ釣れなかったっけ

63 21/09/26(日)19:36:19 No.850070145

どこまで行っても薄っぺらいのに インパクト抜群と言うのが凄い

64 21/09/26(日)19:36:25 No.850070191

>仮面かぶせて300年放置しとけばいい人になったかもしれないのに ネウィリみたいな優しくしてくれる存在いなかったし無理じゃねえかな…

65 21/09/26(日)19:37:05 No.850070539

アルフェンの前だとテンション上がる男

66 21/09/26(日)19:37:19 No.850070687

前任者のスルドは殺されたのか本当に病死なのかゲーム内でわかるっけ

67 21/09/26(日)19:37:22 No.850070705

そういやヴォルラーンの前任って急死したことになってるけど 結局こいつが殺したってことでいいんだろうか

68 21/09/26(日)19:37:28 No.850070746

アル×ヴォ

69 21/09/26(日)19:37:36 No.850070808

頭の悪そうな椅子に座りやがって…

70 21/09/26(日)19:37:37 No.850070813

すっごく怯んでくれてありがてえ……

71 21/09/26(日)19:37:38 No.850070825

究極の奴隷だし研究者達の倫理がどこまでも底を突き抜けてる証明だと思う

72 21/09/26(日)19:37:50 No.850070913

>一応扱い的にはラスボスでいいんだよね・・・? イベント戦の類いではない…?

73 21/09/26(日)19:37:51 No.850070931

妙な喋り方なのは元からなのか王ごっこの一環なのか

74 21/09/26(日)19:37:56 No.850070978

>>仮面かぶせて300年放置しとけばいい人になったかもしれないのに >ネウィリみたいな優しくしてくれる存在いなかったし無理じゃねえかな… 生存率一桁なのを生き抜いて記憶失ってから運良く誰かいい人に拾ってもらうだけで更生できるよ

75 21/09/26(日)19:37:57 No.850070990

>アル⚔ヴォ

76 21/09/26(日)19:38:02 No.850071024

>一応扱い的にはラスボスでいいんだよね・・・? 半裸セフィロス戦みたいなイベ戦だからな… デカい星霊もイベントっぽい演出あるけどガチ戦闘だしそこかその前の雑魚ラッシュかで別れそうな

77 21/09/26(日)19:38:52 No.850071426

>何でこいつだけ対応するBAがやたら多いんだろうな >仲間揃ってるからそう感じるだけ? マジレスだとこれまでの敵の色んな要素を持ってる→色んなBAに対応してるってことだろう

78 21/09/26(日)19:39:33 No.850071760

>結局こいつが殺したってことでいいんだろうか こいつを送り込むために殺したって形だろうからこいつ自身は手を下してないんじゃないかな

79 21/09/26(日)19:39:35 No.850071780

テイルズ特有の狂人キャラの中でもかなり小物臭い

80 21/09/26(日)19:39:35 No.850071781

奴隷時代のヴォを見てみたい

81 21/09/26(日)19:39:46 No.850071874

実は王の力解放してからの方が技が単体ヒットする上自分中心に解放するタイプの技ばっかりだから雑に突っ込むだけでカウンター取れるから弱体化してる

82 21/09/26(日)19:39:52 No.850071900

因縁が無さすぎる…昔の友人だったとかじゃダメだったんだろうか

83 21/09/26(日)19:39:54 No.850071915

ファイナルチェリオ!ファイナルチェリオだろそれ!

84 21/09/26(日)19:40:11 No.850072057

嫌がらせで自爆までしたけど結局ハッピーエンドなんだよな…

85 21/09/26(日)19:40:23 No.850072158

>正直弱い弱い言われてたから舐めてかかったら普通にめちゃくちゃ苦戦してしまった… >風おばさんよりよほど強くない? ジャス回避使えるかどうかかな

86 21/09/26(日)19:40:43 No.850072320

>因縁が無さすぎる…昔の友人だったとかじゃダメだったんだろうか 300年物の奴隷二人も持ってこられてもな…

87 21/09/26(日)19:40:45 No.850072339

本当の黒幕はレナ星霊さんだけど 実際に色々暗躍して悪さしてたレナ人上層部はどこに雲隠れしたんだろう

88 21/09/26(日)19:40:52 No.850072390

>生存率一桁なのを生き抜いて記憶失ってから運良く誰かいい人に拾ってもらうだけで更生できるよ ドクジルファの人格形成コンボは豪運過ぎる…

89 21/09/26(日)19:41:00 No.850072449

タイマンで戦うくらいで丁度いい…いやまだちょっとハンデ足りないわ

90 21/09/26(日)19:41:02 No.850072469

>嫌がらせで自爆までしたけど結局ハッピーエンドなんだよな… むしろ嫌がらせで自爆したからこそ双世界の星霊力が結合した真のハッピーエンドになった

91 21/09/26(日)19:41:14 No.850072575

>因縁が無さすぎる…昔の友人だったとかじゃダメだったんだろうか むしろ敢えてその辺無かったんじゃねぇかな? あくまで連れ去られて王の力埋め込まれたってとこだけ合わせて真逆みたいな人生になる感じで

92 21/09/26(日)19:41:20 No.850072623

>1632652291683.png これで俺を縛れると思うな……!!

93 21/09/26(日)19:41:55 No.850072933

回避ガバガバ体幹ゆるゆるなのに気づいたら弱い

94 21/09/26(日)19:41:58 No.850072962

カウンター取ったら怯んでくれるの良心的すぎる

95 21/09/26(日)19:42:04 No.850073009

唯一の成功体二人ってだけで因縁ではあると思うが

96 21/09/26(日)19:42:13 No.850073076

>エターナルファイナリティ!エターナルファイナリティだろそれ!

97 21/09/26(日)19:42:14 No.850073080

アルフェンも300年前はだいぶ擦れてたからなぁ ドクが土台を作ってそこにジルファがしっかりした家を建てた感

98 21/09/26(日)19:42:22 No.850073152

ヴォ様は仮にネウィリみたいな優しくしてくれる美人の巫女がいたとしてもめっちゃ気持ち悪い アプローチしてドン引きされそうだし…

99 21/09/26(日)19:42:27 No.850073193

腹ペコさん誘拐したけど扱い困って玄関に放置してたの酷い

100 21/09/26(日)19:42:42 No.850073318

スタートは同じはずだったってだけで結構な因縁だよね 周りに恵まれたアルフェンと誰とも繋がろうとしなかったヴォ様で

101 21/09/26(日)19:42:47 No.850073372

鎖一個だけ千切ってイキって語ってたら火に包まれるの面白すぎる ラストでかけつけた時焦げてて駄目だった

102 21/09/26(日)19:42:55 No.850073440

むしろ悲しい過去とか用意されなくて良かった

103 21/09/26(日)19:43:06 No.850073527

シオンと出会ったのも偶然だしあいつの能力強運とかじゃないのか

104 21/09/26(日)19:43:09 No.850073548

大抵の設置型魔法は飛び込んでカウンターが取れるからな…

105 21/09/26(日)19:43:26 No.850073679

>本当の黒幕はレナ星霊さんだけど >実際に色々暗躍して悪さしてたレナ人上層部はどこに雲隠れしたんだろう あの科学者達は何処行ったんだろうな

106 21/09/26(日)19:43:36 No.850073771

ラストが自爆とは

107 21/09/26(日)19:43:37 No.850073790

>スタートは同じはずだったってだけで結構な因縁だよね >周りに恵まれたアルフェンと誰とも繋がろうとしなかったヴォ様で ぶっちゃけスルドになった時に頑張れば誰かと繋がろうとすればできたはずだしね

108 21/09/26(日)19:43:46 No.850073850

アルフェンは一回記憶がまさっらになった状況で周囲に恵まれたってのが大きいと思う

109 21/09/26(日)19:43:49 No.850073874

ヴォ様が邪魔しなきゃレナの聖霊はレナスアルマで消されてたからな…

110 21/09/26(日)19:44:06 No.850074031

〈王〉という言葉の意味をそのままにしか受け取れない人

111 21/09/26(日)19:44:08 No.850074046

シオンどうやって火のコアパクったんだろ

112 21/09/26(日)19:44:15 No.850074110

スルド再戦でも明らかに最弱

113 21/09/26(日)19:44:23 No.850074165

ラスボス含めてみんな奥義避けれることおもうとガナベルトだけおかしくない?

114 21/09/26(日)19:44:38 No.850074281

この作品のテーマとして 誰かに支配された恨みを肥大化させてその同族の誰かを支配することで恨みを晴らすのは間違ってるってのがあるから 因縁があると逆にテーマとしては相応しくないよ あくまで八つ当たりを許すことが大事なんだ

115 21/09/26(日)19:44:50 No.850074365

因縁も悲しい過去も結構あるんだが… なんか空虚

116 21/09/26(日)19:44:56 No.850074412

>むしろ悲しい過去とか用意されなくて良かった 悲しいっちゃ悲しいけどあの世界の奴ら全員悲しいしな

117 21/09/26(日)19:45:02 No.850074461

>ラスボス含めてみんな奥義避けれることおもうとガナベルトだけおかしくない? その代わりアクセサリーつけてたら演出の割にあんまり痛くないからまあ

118 21/09/26(日)19:45:04 No.850074474

>〈王〉という言葉の意味をそのままにしか受け取れない人 結局なんで王。なんて仰々しい名前ついてんだろと思ったけどもしかして付けた奴調子に乗らせたかったのかな…

119 21/09/26(日)19:45:07 No.850074506

まあヴォ様が<王>としての扱いが悪いのはアルフェンがやらかしたせいではあるんだが… 300年後目覚めてまたリア充してるのでヴォ様はキレた

120 21/09/26(日)19:45:14 No.850074555

ガナベルトだけMMOから出てきたレイドボスみたいな奴だからな…

121 21/09/26(日)19:45:17 No.850074593

孤独の限界を知れってのが答えだよね

122 21/09/26(日)19:45:32 No.850074715

レナ人絶対殺すマンになったほうがキャラ立ったんじゃないのか 椅子座ってる場合じゃないよ

123 21/09/26(日)19:45:45 No.850074805

王と王で外周追いかけっこ出来て耐えられない

124 21/09/26(日)19:46:01 No.850074959

姓を奪われる尊厳破壊と姓を与えられる尊厳破壊 どっちも味わってるのがヴォルラーン・アングサリ

125 21/09/26(日)19:46:02 No.850074962

強者として八つ当たりを許す事と元気玉展開するためになんとなく来てくれたヴォ様

126 21/09/26(日)19:46:06 No.850075015

>結局なんで王。なんて仰々しい名前ついてんだろと思ったけどもしかして付けた奴調子に乗らせたかったのかな… ぶっちゃけほぼ生け贄みたいなもんだからあえてそういう名称つけただけだろう

127 21/09/26(日)19:46:09 No.850075034

我は深淵と共に在り

128 21/09/26(日)19:46:09 No.850075036

王はまあレナ人の皮肉だろう アルフェンも王様とか呼ばれてたし…やっぱりレナ人上層部ってクソなのでは?

129 21/09/26(日)19:46:26 No.850075180

>鎖一個だけ千切ってイキって語ってたら火に包まれるの面白すぎる >ラストでかけつけた時焦げてて駄目だった 出るたび焼かれてるなこの人…

130 21/09/26(日)19:46:30 No.850075205

この人シスロディアで何してたの?

131 21/09/26(日)19:46:30 No.850075206

シスロディアで雑魚狩りしてたのは結局何だったんだよ!

132 21/09/26(日)19:46:39 No.850075277

あーレナ弾圧体制を取ったスルドって良いかもね でもテュオハリムとかぶる気がするわ

133 21/09/26(日)19:47:01 No.850075458

レナ人絶対殺すマンなんてそれこそあの世界のダナにありふれてるだろう 見ろよあの漆黒の翼

134 21/09/26(日)19:47:01 No.850075462

>この人シスロディアで何してたの? お家できるの待ってたんじゃね?

135 21/09/26(日)19:47:10 No.850075528

>この人シスロディアで何してたの? レベル上げでしょ

136 21/09/26(日)19:47:37 No.850075736

やはりジルファが偉大だった…

137 21/09/26(日)19:47:53 No.850075850

>シスロディアで雑魚狩りしてたのは結局何だったんだよ! 暇潰し

138 21/09/26(日)19:47:57 No.850075880

こいついっつもテュオハリムに論破されてんな…

139 21/09/26(日)19:48:12 No.850076000

>シスロディアで雑魚狩りしてたのは結局何だったんだよ! 初期構想ではもっと絡みがあったんだろう

140 21/09/26(日)19:48:16 No.850076035

〈王〉って要するに奴隷の中でも一番出来のいい奴隷ってだけだからな…

141 21/09/26(日)19:48:19 No.850076052

>やはりジルファが偉大だった… 最強生命体だからな

142 21/09/26(日)19:48:48 No.850076308

環境的にはトップクラスにゴミな国に人格者集まってんな…って

143 21/09/26(日)19:49:08 No.850076435

シスロディアで鹿に会わなくて良かったね…

144 21/09/26(日)19:49:08 No.850076444

雷モードは強い

145 21/09/26(日)19:49:26 No.850076565

元々シスロディアの奴隷だったのかもなヴォ様 もう奴隷じゃない!寒いのも支配できる!って氷技使ってズーグルも返り討ちにできる!って雑魚狩りしてたのかも

146 21/09/26(日)19:49:34 No.850076628

色んなとこにフラフラしてたって言われてたし マジで何も考えずに暇つぶしで雑魚狩りしてただけだと思う

147 21/09/26(日)19:49:35 No.850076634

>シスロディアで鹿に会わなくて良かったね… あの鹿はイチャイチャカップルの前にしか出てこないんだろう

148 21/09/26(日)19:49:47 No.850076739

記憶の中で美化されまくった最強のジルファ

149 21/09/26(日)19:50:26 No.850077035

やっぱ氷の剣ってめっちゃ冷たいんだろうか

150 21/09/26(日)19:50:28 No.850077048

>記憶の中で美化されまくった最強のジルファ いやあれはジルファだった

151 21/09/26(日)19:50:28 No.850077050

お隣だからガナベルト仕留めようとでも思ってたのかな… ガナベルトのバリアは相性的に悪そうだけど

152 21/09/26(日)19:50:34 No.850077092

>記憶の中で美化されまくった最強のジルファ 設定上思い出補正がかかっても仕方ないマシンだからなあれ…

153 21/09/26(日)19:50:54 No.850077240

>やっぱ氷の剣ってめっちゃ冷たいんだろうか 腕とかに霜ついてるし…

154 21/09/26(日)19:50:56 No.850077253

終わったけどレネギスからムービーパート長すぎね!?

155 21/09/26(日)19:50:57 No.850077258

>やっぱ氷の剣ってめっちゃ冷たいんだろうか とりあえず右手は凍ってるな

156 21/09/26(日)19:51:00 No.850077271

レベルキャップのせいで雑魚狩りしててもレベル上がってなかったのか

157 21/09/26(日)19:51:16 No.850077418

再構築にしては会話できてるのおかしいし なんかあるんだろう

158 21/09/26(日)19:51:21 No.850077462

ガナスハロスの位置を考えると山越えしてシスロディアぶらぶら→メナンシア観光→ミハグザール行く途中で奴隷一行と遭遇だろうな あいさつ回りに行ったけど誰にも声かけられずうろついてたのかな

159 21/09/26(日)19:51:31 No.850077533

>奴隷時代のヴォを見てみたい

160 21/09/26(日)19:51:57 No.850077733

>終わったけどレネギスからムービーパート長すぎね!? レベルの上がり方も急だし端折った感が否めない

161 21/09/26(日)19:52:14 No.850077845

>再構築にしては会話できてるのおかしいし >なんかあるんだろう こう言ってくれるだろうっていう願望

162 21/09/26(日)19:52:15 No.850077854

>>奴隷時代のヴォを見てみたい 仮面は別に王。のアイテムじゃねえよ!?

163 21/09/26(日)19:52:21 No.850077894

>1632653491349.png 仮面はつけてないだろ!

164 21/09/26(日)19:52:37 No.850078025

一番最初にOP公開されたときは各属性の剣出るのか?とか思ったな

165 21/09/26(日)19:52:40 No.850078056

>ガナスハロスの位置を考えると山越えしてシスロディアぶらぶら→メナンシア観光→ミハグザール行く途中で奴隷一行と遭遇だろうな >あいさつ回りに行ったけど誰にも声かけられずうろついてたのかな ていうかヴォルラーン的には遊びでスルド殺しても良かったはずだよね なんでしなかったんだろ

166 21/09/26(日)19:52:47 No.850078116

だって王。奴隷といえば仮面だし・・・

167 21/09/26(日)19:52:48 No.850078124

フルル仕留められない優しさ

168 21/09/26(日)19:52:54 No.850078172

こいつは主人公のケツを狙うガチホモでヒロイン拉致レイプしてチンコ怪我して氷で冷やしてるセフィロスとかそういう情報しか知らんけどこれからプレイするぜ!容量38Gは多いんよ!

169 21/09/26(日)19:52:58 No.850078194

でもなんか特に意味もなく仮面付けてそう

170 21/09/26(日)19:53:02 No.850078227

レネギスからレナ行くまでまじで長い

171 21/09/26(日)19:53:05 No.850078251

>こう言ってくれるだろうっていう願望 明らかにそれじゃない描き方だったからなあ

172 21/09/26(日)19:53:07 No.850078271

>一番最初にOP公開されたときは各属性の剣出るのか?とか思ったな 知ってる!ソーディアンってやつだろ!

173 21/09/26(日)19:53:07 No.850078274

>フルル仕留められない優しさ 斬る気満々だったじゃねーか!

174 21/09/26(日)19:53:10 No.850078302

>終わったけどレネギスからムービーパート長すぎね!? 正直それまで謎が全然明らかになってなくて 最後に一気に怒涛の勢いで情報開示があるからね…

175 21/09/26(日)19:53:16 No.850078360

シスロディアで雑魚狩りしてたのはなんなの…?

176 21/09/26(日)19:53:33 No.850078524

>ていうかヴォルラーン的には遊びでスルド殺しても良かったはずだよね >なんでしなかったんだろ やろうとするたびに赤女に手を掴まれたんだろう

177 21/09/26(日)19:53:36 No.850078561

>色んなとこにフラフラしてたって言われてたし >マジで何も考えずに暇つぶしで雑魚狩りしてただけだと思う 研究の情報から見ても根本的に精神おかしくて特に何にも考えてない他人に暴力振るうことが主目的の異常者なんだよねヴォ様って なんか喋り方が大仰で頭よさそうだから誤魔化されてるけど マジでその場のノリで敵を切り刻むことしか考えてないよこの人

178 21/09/26(日)19:53:38 No.850078577

精神安定してたとも思えないし仮面付けられてたかもしれない

179 21/09/26(日)19:53:43 No.850078619

>こいつは主人公のケツを狙うガチホモでヒロイン拉致レイプしてチンコ怪我して氷で冷やしてるセフィロスとかそういう情報しか知らんけどこれからプレイするぜ!容量38Gは多いんよ! 貴様PS5使ってるとはさてはレナ人だな

180 21/09/26(日)19:53:47 No.850078659

ヴォ様は別に主人公狙いのホモではないよ リア充粘着嫉妬陰キャ野郎なだけだよ

181 21/09/26(日)19:54:22 No.850078965

まだセフィロスみたいに主人公のケツ狙ってるほうがなんぼもマシな人だからなこいつ

182 21/09/26(日)19:54:25 No.850079000

そういや同レベルのカスだったクロノスは動物好きなんだよね そんな設定はX2時代にはなかったが改心?後のことなんかな

183 21/09/26(日)19:54:26 No.850079009

結局最後までヘルガイムキルくんの玩具だから

184 21/09/26(日)19:54:38 No.850079105

>結局最後までヘルガイムキルくんの玩具だから 最後は違くない?

185 21/09/26(日)19:54:44 No.850079151

レベルの上がり方はシステムの問題というか…

186 21/09/26(日)19:54:46 No.850079159

レネギス入ってから怒涛の説明って感じだった

187 21/09/26(日)19:54:59 No.850079262

シオンさらったのも茨利用するとかじゃなくてただの嫌がらせだったからな

188 21/09/26(日)19:55:10 No.850079337

そのヘルガイムキルもまたレナの星霊のおもちゃで…

189 21/09/26(日)19:55:18 No.850079407

>そんな設定はX2時代にはなかったが改心?後のことなんかな 人間が嫌いなだけで性格が根本から悪いわけじゃない

190 21/09/26(日)19:55:21 No.850079434

なんやかんやでこいつが一番印象に残った 特に玉座が

191 21/09/26(日)19:55:30 No.850079481

囀るなってよく言ってたけど黙れよりもなんか強者感あるワードだからみたいなノリだったのかな…

192 21/09/26(日)19:55:39 No.850079554

>>そんな設定はX2時代にはなかったが改心?後のことなんかな >人間が嫌いなだけで性格が根本から悪いわけじゃない いや!?!?!?

193 21/09/26(日)19:56:05 No.850079754

性格がよかったらあんなことしないわ

194 21/09/26(日)19:56:13 No.850079816

そういえばこいつOPにいたっけ

195 21/09/26(日)19:56:17 No.850079848

>シオンさらったのも茨利用するとかじゃなくてただの嫌がらせだったからな 細かい台詞から考えたら人の巫女が欲しかったのはあると思うよ なんかわたしは独身…とかブツブツ言いだして相手してくれないから放置してただけで

196 21/09/26(日)19:56:19 No.850079861

最初にシスロディアでズーグルいじめてたのはなんなん

197 21/09/26(日)19:56:21 No.850079874

ヴォルラーンアングサリ! ヴォルラーンアングサリでございます!

198 21/09/26(日)19:56:48 No.850080069

>なんかわたしは独身…とかブツブツ言いだして 言ってない!

199 21/09/26(日)19:56:49 No.850080078

>最初にシスロディアでズーグルいじめてたのはなんなん レベル上げ…?

200 21/09/26(日)19:57:02 No.850080191

>そういえばこいつOPにいたっけ むしろOPが全盛期だけど…

201 21/09/26(日)19:57:03 No.850080195

>そういえばこいつOPにいたっけ 1番目ので普通に切りあってただろ!?

202 21/09/26(日)19:57:03 No.850080199

>ヴォルラーンアングサリ! >ヴォルラーンアングサリでございます! アングサリ…?知らない苗字だ…

203 21/09/26(日)19:57:08 No.850080240

このスレだけで何回聞くんだよ

204 21/09/26(日)19:57:11 No.850080271

シオンのこと寝取る気はあったと思う なんか何の反応もない…こわ…つまんね…

205 21/09/26(日)19:57:13 No.850080283

>>なんかわたしは独身…とかブツブツ言いだして >言ってない! (めんどくさいから玄関に置いとくか…)

206 21/09/26(日)19:57:16 No.850080305

>シオンさらったのも茨利用するとかじゃなくてただの嫌がらせだったからな あの時点じゃ何も知らないだろうし触ったら痛くてかなりビックリしたと思われる

207 21/09/26(日)19:57:23 No.850080370

さらっておまんこしようにもおっぱいも揉めないしちんちん入れることもできないしメンドクセーからもういいかなって

208 21/09/26(日)19:57:25 No.850080389

セフィロスは原作の方だと大してクラウドに執着してないというか むしろクラウドがセフィロスに執着してるレベルだから…

209 21/09/26(日)19:57:47 No.850080542

>>シオンさらったのも茨利用するとかじゃなくてただの嫌がらせだったからな >あの時点じゃ何も知らないだろうし触ったら痛くてかなりビックリしたと思われる 連れてくときにめっちゃグサグサ刺さってたろ!

210 21/09/26(日)19:57:52 No.850080574

>ヴォルラーンアングサリ! >ヴォルラーンアングサリでございます! ただの識別コードだけどな!HAHAHAってする研究者ホントひどい

211 21/09/26(日)19:57:59 No.850080642

シオンはさながら数の子天井ならぬ茨天井だな

212 21/09/26(日)19:58:06 No.850080709

痛覚戻ってほらきた展開するために用意された駒という印象しかないあの場面のヴォ様

213 21/09/26(日)19:58:10 No.850080735

フフフフ……奴から巫女を奪ってやったぞいっそのことレイプして俺のものにいってえええええ!!!!いらねえ!!!!!!!

214 21/09/26(日)19:58:33 No.850080908

レナ人の研究者の倫理観どうなってんの

215 21/09/26(日)19:58:44 No.850080990

今までの人生で友達いなかったのか!?彼女は!?ってアルフェンにモラハラされるとこ胃がキュッとした

216 21/09/26(日)19:58:46 No.850080999

>痛覚戻ってほらきた展開するために用意された駒という印象しかないあの場面のヴォ様 (我慢してるヴォ様)

217 21/09/26(日)19:58:58 No.850081104

痛覚戻って掴めなかった女を捕まえてご満悦

218 21/09/26(日)19:59:01 No.850081126

アイメリスどうやって子孫残したんだろ

219 21/09/26(日)19:59:27 No.850081304

弱い弱い言われてるけど強くない? 秘奥義でパーティほぼ壊滅して泣く泣くオメガ切ったぞ

220 21/09/26(日)19:59:28 No.850081315

>アイメリスどうやって子孫残したんだろ 荊が出たのがシオンからなのでは

221 21/09/26(日)19:59:32 No.850081349

皆心配してたけどシオンに変なことするのは相当な難易度だよな

222 21/09/26(日)19:59:37 No.850081382

>アイメリスどうやって子孫残したんだろ あれシオンだけだと思う

223 21/09/26(日)19:59:45 No.850081444

触っただけで闇星霊がイバラ出すからな… ちんちんなんて突っ込んだら何が起きるかわからない

224 21/09/26(日)19:59:46 No.850081456

今思うと出てくるシーンどれも意味不明だけど椅子が本編進行中でのターニングポイントすぎる…

225 21/09/26(日)19:59:53 No.850081514

>弱い弱い言われてるけど強くない? >秘奥義でパーティほぼ壊滅して泣く泣くオメガ切ったぞ 俺も結構苦戦したしまあ人によるだろう

226 21/09/26(日)19:59:58 No.850081550

>シオンはさながら数の子天井ならぬ茨天井だな そういうところですよテュオハリム

227 21/09/26(日)20:00:07 No.850081613

>弱い弱い言われてるけど強くない? >秘奥義でパーティほぼ壊滅して泣く泣くオメガ切ったぞ 作戦「なにもしない」は最強の作戦だ

228 21/09/26(日)20:00:09 No.850081625

やたら頑丈なのもめんどくさい

229 21/09/26(日)20:00:10 No.850081638

もし代々荊があるならそれこそシオンの親もだろうしな

230 21/09/26(日)20:00:14 No.850081659

>今思うと出てくるシーンどれも意味不明だけど椅子が本編進行中でのターニングポイントすぎる… 愉快なキャラなんだな…って一発で分る

231 21/09/26(日)20:00:18 No.850081698

>皆心配してたけどシオンに変なことするのは相当な難易度だよな でも茨めっちゃ我慢してたし… まあいざとなれば棒でツンツンするとか鞭でペチペチするとか色々あるし…

232 21/09/26(日)20:00:29 No.850081777

>アイメリスどうやって子孫残したんだろ 多分時間が経過して発現したのがシオンの代だったってことじゃない? 代々受け継がれてるならシオンもあそこまで悲観しなかっただろうし

233 21/09/26(日)20:00:30 No.850081788

アルフェンもさすがに茨ックスする勇気は無かったか

234 21/09/26(日)20:00:32 No.850081804

>アイメリスどうやって子孫残したんだろ 結局元の家系に組み込んだって話からシオンは記憶だけ消した本人だと思ってた

235 21/09/26(日)20:01:02 No.850082033

やたらとダウンするしフラムエッジいっぱい叩きこめて好き

236 21/09/26(日)20:01:07 No.850082070

追憶で再戦したら秘奥義弱いな…ってなった

237 21/09/26(日)20:01:16 No.850082140

>アルフェンもさすがに茨ックスする勇気は無かったか 決戦前夜にめっちゃ勘違いしてヤル気まんまんじゃなかった?

238 21/09/26(日)20:01:25 No.850082219

性別とかあるんだろうか

239 21/09/26(日)20:01:28 No.850082246

>アルフェンもさすがに茨ックスする勇気は無かったか そろそろ作らない?にめちゃくちゃ反応してたからするかしないかで言えばするよ

240 21/09/26(日)20:01:44 No.850082383

>>アルフェンもさすがに茨ックスする勇気は無かったか >決戦前夜にめっちゃ勘違いしてヤル気まんまんじゃなかった? うおおおお!!!ってHP削りながら頑張りそう

241 21/09/26(日)20:01:47 No.850082408

シオンにオシャレな服着せてくれたからこの人好き

242 21/09/26(日)20:01:51 No.850082439

追憶はビエゾが一番苦戦した

243 21/09/26(日)20:01:52 No.850082446

>追憶で再戦したら秘奥義弱いな…ってなった 水遊びしてるだけ! 可愛いでしょう?

244 21/09/26(日)20:02:01 No.850082503

アルフェンは普段からフラムエッジで自傷してるから茨我慢できるのかな

245 21/09/26(日)20:02:03 No.850082527

シオンがやるって言ったら秒でやるだろ

246 21/09/26(日)20:02:11 No.850082591

現代まで王作る研究続いてたならレナの研究者たちはどこ行ったんだ禁域にいなかったけど

247 21/09/26(日)20:02:17 No.850082645

>今思うと出てくるシーンどれも意味不明だけど椅子が本編進行中でのターニングポイントすぎる… キャラ造形として理解できる行動が一番最後の自分を利用した聖霊を自分で殺してぇ…とその後強者による赦しとか施し受けたくないんですけおおおおおって位

248 21/09/26(日)20:02:18 No.850082651

ヴォ様はジャスト回避しやすい攻撃とボスのくせに割れるのと長時間ペロるからマジで弱いんだ

249 21/09/26(日)20:02:30 No.850082748

ヴォ様は直前の連戦が一番の壁

250 21/09/26(日)20:02:40 No.850082821

ヴォくんじゃない今のレナ王。の情報がローディングでよく出るから身構えていたらそんな…

251 21/09/26(日)20:02:40 No.850082824

>追憶はビエゾが一番苦戦した 俺もビエゾが一番苦戦したな 攻撃範囲広いのとイフリートがクソすぎる

252 21/09/26(日)20:02:42 No.850082842

>そろそろ作らない?にめちゃくちゃ反応してたからするかしないかで言えばするよ あの流れでセックスか!?って狼狽えるのは頭ちんぽ過ぎると思うの

253 21/09/26(日)20:02:53 No.850082939

>アルフェンは普段からフラムエッジで自傷してるから茨我慢できるのかな アルフェンはドマゾやろ…いやあのレナッパリムーヴに惚れるのは凄いよ

254 21/09/26(日)20:02:55 No.850082953

愛してるよカガリ…

255 21/09/26(日)20:03:06 No.850083037

>その代わりアクセサリーつけてたら演出の割にあんまり痛くないからまあ アレキサンドラライト装備しても8割持ってかれない?

256 21/09/26(日)20:03:21 No.850083152

>愛してるよカガリ… 今のは消しましょう

257 21/09/26(日)20:03:32 No.850083257

>>アルフェンは普段からフラムエッジで自傷してるから茨我慢できるのかな >アルフェンはドマゾやろ…いやあのレナッパリムーヴに惚れるのは凄いよ 着替えたの見て完落ちだからな…

258 21/09/26(日)20:03:33 No.850083267

>性別とかあるんだろうか あんな外見だけど生体は大して変わらないって言ってるから雌雄はあると思う

259 21/09/26(日)20:03:36 No.850083303

魔王炎撃破の対になる氷の術技して欲しかった感はある

260 21/09/26(日)20:03:43 No.850083366

>愛してるよカガリ… あいついい加減あの鎧脱げよ…

261 21/09/26(日)20:03:52 No.850083437

>>性別とかあるんだろうか >あんな外見だけど生体は大して変わらないって言ってるから雌雄はあると思う 交尾もするんだ・・・

262 21/09/26(日)20:04:04 No.850083525

イフリートはあのカメラの回転邪魔する能力が一番強い

263 21/09/26(日)20:04:20 No.850083670

>ヴォ様はジャスト回避しやすい攻撃とボスのくせに割れるのと長時間ペロるからマジで弱いんだ いや普通に強いだろ…連戦なのもあってホントキツい

264 21/09/26(日)20:04:20 No.850083672

ヘルガイムキルは常に全裸なの?

265 21/09/26(日)20:04:33 No.850083792

追憶のハゲは画面外から突っ込んできて鬱陶しい!

266 21/09/26(日)20:04:34 No.850083800

>>そろそろ作らない?にめちゃくちゃ反応してたからするかしないかで言えばするよ >あの流れでセックスか!?って狼狽えるのは頭ちんぽ過ぎると思うの シオンにしか興味ないだけでロウと同等の頭ちんぽなのでは?

267 21/09/26(日)20:04:36 No.850083813

ビエゾはカメラの高さが固定?されるのが戦い辛い

268 21/09/26(日)20:04:43 No.850083866

戦闘ムービーだけは強キャラな男

269 21/09/26(日)20:05:09 No.850084095

ファンドルグランデみたいなタメ技がチャンスだった

270 21/09/26(日)20:05:23 No.850084218

ヴォ様はぴょんぴょんしてる間は強いけど一回ターン取ったらもう終わり

271 21/09/26(日)20:05:30 No.850084298

研究者はズーグルにでもされたんじゃ? ヴォ様と巫女の部屋作ったらいらないでしょ

272 21/09/26(日)20:05:38 No.850084368

歴代王は全員ヘルガイムキルにクリーチャー化されていたってことなのか?

273 21/09/26(日)20:05:57 No.850084520

>魔王炎撃破の対になる氷の術技して欲しかった感はある ヴェイグの剣技とか使うのかなって思ってた

274 21/09/26(日)20:06:25 No.850084744

ヴォ様攻撃の密度がスカスカだからちゃんと避けてちゃんと当てるだけで死ぬ 特に王。モード

275 21/09/26(日)20:06:31 No.850084781

ロウ絶対夜ツグリナボイス再生してるわ…

276 21/09/26(日)20:07:12 No.850085127

>ロウ絶対夜ツグリナボイス再生してるわ… サンダーブレードどころかメテオスォームされても文句言えないな…

277 21/09/26(日)20:07:28 No.850085263

アクション得意か否かで感想が別れるヴォ様

278 21/09/26(日)20:07:54 No.850085451

貴様が死ねば全て収まる!死ねい! がIQ溶けてて好き

279 21/09/26(日)20:07:57 No.850085472

>歴代王は全員ヘルガイムキルにクリーチャー化されていたってことなのか? 名言はされてなくて推測程度だったけどまあロクな末路じゃないのは間違いない

280 21/09/26(日)20:08:23 No.850085692

ヴォ様はやたらプレイヤー狙う気がするからね 避けるの苦手だと強く思えるかも

281 21/09/26(日)20:08:39 No.850085828

逃げ回らずに飛び込んできたらニュートラル回避連打でジャスト取れるからカウンター入れて殴る この繰り返し

282 21/09/26(日)20:09:09 No.850086051

>貴様が死ねば全て収まる!死ねい! >がIQ溶けてて好き 素直というか身も蓋もないというか… 手段分かってるライバルではあるんだけどな

283 21/09/26(日)20:09:28 No.850086200

>ヴォ様はやたらプレイヤー狙う気がするからね >避けるの苦手だと強く思えるかも 秘奥義撃たれたら走り回るだけでずっと追いかけて来てノーダメで終わるよね

284 21/09/26(日)20:09:39 No.850086301

ヴォ様含めて基本的にボスは著しくプレイヤー狙いだから パーティを攻撃に巻き込まない位置で回避に専念するのが一番安定する

285 21/09/26(日)20:09:44 No.850086339

>ヴォ様はやたらプレイヤー狙う気がするからね >避けるの苦手だと強く思えるかも ヴォに限らずプレイヤーのヘイトが高い感じ

↑Top