ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/26(日)19:09:05 No.850056885
モチモチの木がどんな話だったかあんまり覚えてない なんか夜中に走り出す話なのは分かる
1 21/09/26(日)19:10:07 No.850057415
じさま…?
2 21/09/26(日)19:10:15 No.850057498
じさまに抱いてもらわないと白いおしっこぴゅっぴゅできないとかそんな話だった気がしてきた
3 21/09/26(日)19:10:46 No.850057756
じさまが病気で夜中に薬もらいに行く話じゃなかったか モチモチの木の実はおいしそうだった
4 21/09/26(日)19:11:18 No.850058081
おじょうさま略してじさま
5 21/09/26(日)19:11:33 No.850058208
雪隠がこえーってのは覚えてる 真っ暗だもんな
6 21/09/26(日)19:12:05 No.850058492
豆太のおとうはクマとくみうちするほどのキモ助だったが じさまもなかなかキモ助だ キモくて助平略してキモ助 昔の人はまあうまいこと言ったもんだ
7 21/09/26(日)19:12:34 No.850058785
電気のない時代にトイレ行くために火を灯すの勿体ないしな
8 21/09/26(日)19:13:09 No.850059075
夜中に一緒にトイレ行ってあれこれしてもらうエンドだよ
9 21/09/26(日)19:14:02 No.850059530
いくら爺様が危ないとはいえ夜で冬で遠いんだし裸足で走ってくことはないでしょ 草鞋くらい履きなよって思ってたけど草鞋もないくらい貧しかったの?
10 21/09/26(日)19:14:41 No.850059805
月が出てる(晴れてる)と雪が降らないってのはこの本で知った
11 21/09/26(日)19:16:42 No.850060788
>いくら爺様が危ないとはいえ夜で冬で遠いんだし裸足で走ってくことはないでしょ >草鞋くらい履きなよって思ってたけど草鞋もないくらい貧しかったの? そんなこと考える精神状況じゃなかったんだよ それくらい小学生でもわかるだろ
12 21/09/26(日)19:22:29 No.850063577
年寄りの急病は現代でもメチャ怖だからな…
13 21/09/26(日)19:23:33 No.850064016
なんだっけ夜に光るモチモチの木を決して見てはならぬぞ…みたいなやつ
14 21/09/26(日)19:26:41 No.850065488
モチモチの木の実を食べたら身体がモチモチになるというお話
15 21/09/26(日)19:28:26 No.850066257
ショタが一皮剥ける話
16 21/09/26(日)19:42:50 No.850073394
なんか潰して餅に混ぜてた
17 21/09/26(日)19:44:33 No.850074233
床の中がしょうべんであふれちまうってとこだけ覚えてる
18 21/09/26(日)19:45:34 No.850074730
スレ画が教科書に!?
19 21/09/26(日)19:48:09 No.850075968
これとトニーゴンザレスさんと転んだら数年しか生きられない坂だけ覚えてる あとなんかすまない…ってフレーズだけ覚えてる
20 21/09/26(日)20:01:10 No.850082091
抱えられて小便するところがすけべになりすぎる