虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >敗因は のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/26(日)19:02:02 No.850053320

    >敗因は

    1 21/09/26(日)19:02:34 No.850053513

    視る能力だったこと

    2 21/09/26(日)19:02:38 No.850053534

    月島秀九郎

    3 21/09/26(日)19:03:05 No.850053747

    未来の可能性全部見ちゃうせいで鏡花水月にかかっちゃった事

    4 21/09/26(日)19:03:48 No.850054123

    月島愛染はちょっと無理だわ

    5 21/09/26(日)19:04:16 No.850054390

    相手がクソゲー押し付けてきた

    6 21/09/26(日)19:05:07 No.850054866

    甘さを文字通り物理的に捨ててたのに再度拾っちゃった事 そのせいで一護を見逃した というか一護呼びに戻ってんじゃねーよ! やっぱ人格がおっさんに戻りつつあったじゃねーか!

    7 21/09/26(日)19:05:27 No.850055023

    ヨン様スカウトしに行ったの かなり切実な問題だったんだな…

    8 21/09/26(日)19:06:01 No.850055295

    ぶっちゃけ一護の卍解を折っておいたこと

    9 21/09/26(日)19:06:35 No.850055533

    >というか一護呼びに戻ってんじゃねーよ! >やっぱ人格がおっさんに戻りつつあったじゃねーか! 昔のバッハは優しいからな…

    10 21/09/26(日)19:06:37 No.850055550

    当時はマジで一護をわざわざ見逃す要因が無さすぎて混乱してご都合主義かと思ってたけど 読み返すと滅茶苦茶当然の流れだった おっさん吸収してまた元の妙な優しさ出てしまった展開だったあそこ

    11 21/09/26(日)19:06:38 No.850055558

    戦闘自体は面白くなかったところ

    12 21/09/26(日)19:06:56 No.850055731

    チャン一から力奪ったりしなければ多分止めを刺されることはなかったからな…

    13 21/09/26(日)19:07:28 No.850056001

    あらゆる未来を見通す能力が見たらアウトな能力に勝てるわけねえだろうが!

    14 21/09/26(日)19:07:45 No.850056164

    山爺に俺は甘さなんてそんなもん捨てたぜー!って言ってたことがモロにブーメランになっとる! マジで帰ってきとる!

    15 21/09/26(日)19:08:23 No.850056532

    >チャン一から力奪ったりしなければ多分止めを刺されることはなかったからな… というかまずチャン一にトドメを刺してて終わってた

    16 21/09/26(日)19:08:38 No.850056655

    ヨン様側もあっいけるんだ…ってなってそうではある

    17 21/09/26(日)19:09:37 No.850057138

    >>というか一護呼びに戻ってんじゃねーよ! >>やっぱ人格がおっさんに戻りつつあったじゃねーか! >昔のバッハは優しいからな… 優しいというか本人の行動原理でもあったのに捨ててたから マジで本末転倒な状態がずっと続いてたんだよな作中のバッハ…

    18 21/09/26(日)19:09:46 No.850057213

    >あらゆる未来を見通す能力が見たらアウトな能力に勝てるわけねえだろうが! 正直めちゃくちゃアレゾクゾクした 天才かよってなったもん

    19 21/09/26(日)19:10:01 No.850057354

    >>チャン一から力奪ったりしなければ多分止めを刺されることはなかったからな… >というかまずチャン一にトドメを刺してて終わってた 引けば老いるからな…

    20 21/09/26(日)19:10:45 No.850057745

    >>あらゆる未来を見通す能力が見たらアウトな能力に勝てるわけねえだろうが! >正直めちゃくちゃアレゾクゾクした >天才かよってなったもん 色んな世界線見れるけど逆に言えばどれかの世界線で鏡花水月見てしまったらそれだけでNGだもんな…

    21 21/09/26(日)19:11:36 No.850058221

    親父をずっと縛り付けてこの世界を維持とか可哀想じゃん… って目的で蜂起したのが本当の切欠だから マジで実質初志を忘れたままカチコミしてたようなもんなんだよなスレ画…

    22 21/09/26(日)19:11:54 No.850058369

    未来を見通す能力を現在をまやかす能力と過去をいじくる能力で抑えるとか誰でも好きすぎる

    23 21/09/26(日)19:13:34 No.850059302

    だったら一護の卍解は予想が付きそうか?

    24 21/09/26(日)19:14:33 No.850059745

    >というか一護呼びに戻ってんじゃねーよ! >やっぱ人格がおっさんに戻りつつあったじゃねーか! チャン一から力を奪ったばっかりに中の人がね……

    25 21/09/26(日)19:16:47 No.850060836

    黒崎家に与えた聖別の力が明かされなかったけど やっぱこれ優しさっぽいんだよな作中の言われてる要素やバッハが急に一護に甘かった面を見るに

    26 21/09/26(日)19:17:57 No.850061330

    石田の親父

    27 21/09/26(日)19:18:15 No.850061498

    知らないおっさんは最初から最後までチョコラテすぎる

    28 21/09/26(日)19:19:05 No.850061889

    >知らないおっさんは最初から最後までチョコラテすぎる 文字通りチョコラテだったのが予想外すぎた

    29 21/09/26(日)19:19:15 No.850061973

    山爺の敗因は情を持ったことで スレ画の敗因は情を捨てたこと

    30 21/09/26(日)19:19:24 No.850062051

    新たな過去を生み出すブック・オブ・ジ・エンド 幻術を見せる鏡花水月 あらゆる結果を「なかったこと」にする双天帰盾 バッハの能力を一時的に無効化する銀の鏃 なんか知らんが行動が読めない石田雨竜とか言うガキ ただの斬撃でこっちをワンパンしてくる黒崎一護とかいうガキ このどれかが欠けてればバッハの勝ちだったよ

    31 21/09/26(日)19:19:45 No.850062192

    聖別のシステムが起こしたエラーでこうなってああなって終わった感じはあるバッハ

    32 21/09/26(日)19:19:48 No.850062226

    斬月を持ったチャン一をハッシュの見せた夢だと勘違いしたこと

    33 21/09/26(日)19:20:42 No.850062644

    石田に鏃ぶち込まれる未来は見えなかったんだっけ

    34 21/09/26(日)19:21:03 No.850062838

    >山爺の敗因は情を持ったことで >スレ画の敗因は情を捨てたこと 終盤で捨てた情を拾ったせいで一護殺せない…見逃そ… ってなって致命打になったのが本当に美しすぎる

    35 21/09/26(日)19:21:05 No.850062846

    石田のことはなんもわからん

    36 21/09/26(日)19:21:14 No.850062940

    黒崎一護に…見えているか?

    37 21/09/26(日)19:21:15 No.850062949

    なんか最後にチャン一の力奪ってたけどアレで何がどう変わったのかよく分からないやつ

    38 21/09/26(日)19:22:13 No.850063464

    愛染よりも霊圧が高かったら明鏡止水はきかんの?

    39 21/09/26(日)19:23:37 No.850064036

    石田のことはマジで何も見えてなかった可能性ある

    40 21/09/26(日)19:23:42 No.850064074

    >あらゆる結果を「なかったこと」にする双天帰盾 事象の拒絶は強いもんな

    41 21/09/26(日)19:23:45 No.850064098

    >なんか最後にチャン一の力奪ってたけどアレで何がどう変わったのかよく分からないやつ 黒崎家に聖別で渡してた情とか優しさという恐らくバッハにとって人格の核となるレベルの物を渡してた その結果おっさんがおっさんになっててバッハは味方殺しも構わず自分優先な人格に零落してた 一護の力=おっさんの力を吸収した 一護を見逃すムーブになった

    42 21/09/26(日)19:24:03 No.850064270

    >石田のことはマジで何も見えてなかった可能性ある つまり石田雨竜はないがしろにされてたってこと!?

    43 21/09/26(日)19:24:07 No.850064295

    >>山爺の敗因は情を持ったことで >>スレ画の敗因は情を捨てたこと >終盤で捨てた情を拾ったせいで一護殺せない…見逃そ… >ってなって致命打になったのが本当に美しすぎる 1000年前の戦いは回想でもっと掘り下げて欲しかったな

    44 21/09/26(日)19:25:01 No.850064704

    おっさんの力というかおっさんそのものだろうな… 明らかにチャン一への呼び方が変わってて不自然だったしあそこ

    45 21/09/26(日)19:26:04 No.850065179

    >>あらゆる結果を「なかったこと」にする双天帰盾 >事象の拒絶は強いもんな でも起こった事象の「結果」を変えるものだから未来で発生するのが確約されてる「斬月の破壊」は単独じゃどうにもできないから月島の力で「壊れなかった」という過去改変で無理やり通すのよくできてるな…

    46 21/09/26(日)19:26:09 No.850065221

    バッハの敗因を考えるとマジで情を物理的に捨てた事から全てが始まった可能性は高い

    47 21/09/26(日)19:27:50 No.850065992

    調子乗って聖別で全員切り捨てたのも大失敗 ちょっとでも部下に情あるように見せてれば寝返られてなかった

    48 21/09/26(日)19:28:15 No.850066177

    情を捨ててなければ石田家の裏切りはなかったかもしれないし

    49 21/09/26(日)19:28:17 No.850066188

    石田を才能無いって言える石田父なんなの

    50 21/09/26(日)19:28:26 No.850066258

    別にチャン一の中にいたおっさんが情とかじゃなくても一護に絆されてる自分の人格を奪い返したらそうなる

    51 21/09/26(日)19:29:04 No.850066576

    石田は言っちゃなんだけど普通の滅却師の家系で霊王の破片とかも入ってなさそうなのになんであんなあれなんだろうな 見えざる帝国じゃなくて現世でずっと血を繋いでたからかな

    52 21/09/26(日)19:29:32 No.850066791

    だいたい何でも取り込む系ラスボスは取り込んだものが敗因になるよな…

    53 21/09/26(日)19:29:48 No.850066929

    こう考えるとチャン一って最後まで人たらしだったな

    54 21/09/26(日)19:29:52 No.850066982

    石田雨竜お前は何故生きている?(純粋な疑問)

    55 21/09/26(日)19:30:19 No.850067193

    オッサンのチョコラテさが影響与えすぎる...

    56 21/09/26(日)19:30:28 No.850067274

    >でも起こった事象の「結果」を変えるものだから未来で発生するのが確約されてる「斬月の破壊」は単独じゃどうにもできないから月島の力で「壊れなかった」という過去改変で無理やり通すのよくできてるな… この辺は石田のアンチアーサスでもなんとかなりそう

    57 21/09/26(日)19:30:38 No.850067365

    >石田を才能無いって言える石田父なんなの 血なまぐさい滅却師なんか目指すのやめて大人しく病院継いで欲しいという親心

    58 21/09/26(日)19:30:51 No.850067474

    >こう考えるとチャン一って最後まで人たらしだったな チョコラテな甘さが大切だからね

    59 21/09/26(日)19:30:53 No.850067485

    石田は友達が居たバッハだろうし強くてもまあそんなもんじゃない?

    60 21/09/26(日)19:31:01 No.850067549

    赤子の頃からずっと一緒で実の母より一護と寄り添ってたからな

    61 21/09/26(日)19:31:20 No.850067708

    >>でも起こった事象の「結果」を変えるものだから未来で発生するのが確約されてる「斬月の破壊」は単独じゃどうにもできないから月島の力で「壊れなかった」という過去改変で無理やり通すのよくできてるな… >この辺は石田のアンチアーサスでもなんとかなりそう 斬月の破損を反射して陛下の肋骨でも折るのか

    62 21/09/26(日)19:31:41 No.850067884

    >>石田を才能無いって言える石田父なんなの >血なまぐさい滅却師なんか目指すのやめて大人しく病院継いで欲しいという親心 金金うるさかったのは息子の学費のための貯金

    63 21/09/26(日)19:31:44 No.850067905

    虚の耐性が無いことを考えたら息子に滅却師なんてやって欲しくないし…

    64 21/09/26(日)19:31:44 No.850067906

    石田は石田のじいちゃんがなんか仕込んでたのかな

    65 21/09/26(日)19:32:15 No.850068144

    聖別逃れてる石田家マジでなんなの

    66 21/09/26(日)19:32:33 No.850068297

    未来改変に対して過去改変と完全催眠で立ち向かうの熱すぎる

    67 21/09/26(日)19:32:48 No.850068428

    >聖別逃れてる石田家マジでなんなの かーちゃんは死んだし 雨竜は何なんだろうね…

    68 21/09/26(日)19:32:49 No.850068436

    >聖別逃れてる石田家マジでなんなの A.石田家

    69 21/09/26(日)19:33:25 No.850068719

    >聖別逃れてる石田家マジでなんなの 純血 石田母と石田は混血なので石田母は死んだ

    70 21/09/26(日)19:33:36 No.850068802

    >聖別逃れてる石田家マジでなんなの 殺したのは今月だけだから純血の石田祖父と父は元からノーカンだよ 混血のカーチャンが死んで石田が死ななかったのは陛下にもわからん

    71 21/09/26(日)19:33:39 No.850068823

    >新たな過去を生み出すブック・オブ・ジ・エンド >幻術を見せる鏡花水月 >あらゆる結果を「なかったこと」にする双天帰盾 >バッハの能力を一時的に無効化する銀の鏃 >なんか知らんが行動が読めない石田雨竜とか言うガキ >ただの斬撃でこっちをワンパンしてくる黒崎一護とかいうガキ >このどれかが欠けてればバッハの勝ちだったよ 一番おかしいの石田じゃねえかな…

    72 21/09/26(日)19:34:04 No.850069043

    >石田母と石田は混血なので うn >石田母は死んだ 雨竜は?

    73 21/09/26(日)19:34:07 No.850069070

    全能は全部の感覚で騙されるってのはオシャレ濃度高い攻略法 その後のクインシーシルバーアタックはドラキュラかオメー張って気持ちになったけども

    74 21/09/26(日)19:34:08 No.850069079

    というか藍染がホワイトさん現世に出さなかったら黒崎家と石田家が御成婚してたんだよね

    75 21/09/26(日)19:34:09 No.850069081

    >石田母と石田は混血なので石田母は死んだ ちょっとまてよ!?

    76 21/09/26(日)19:34:20 No.850069191

    一人だけAの能力今でも持ってる石田はおかしい チートすぎる

    77 21/09/26(日)19:34:24 No.850069221

    石田に関しては本当に何も説明ない?

    78 21/09/26(日)19:35:04 No.850069551

    設定練るのはやっぱり滅茶苦茶上手いよね アウトプットが駄目なだけで

    79 21/09/26(日)19:35:05 No.850069556

    >石田に関しては本当に何も説明ない? 陛下すらなんでお前死んでないんだろうなよくわからん…状態だし

    80 21/09/26(日)19:35:19 No.850069677

    >石田に関しては本当に何も説明ない? 久保師匠しか知らない ワンチャン久保師匠もよく知らないかもしれない

    81 21/09/26(日)19:35:21 No.850069693

    何故生きている?(なんでだろう…) ……(なんでだろう…)

    82 21/09/26(日)19:35:23 No.850069714

    バッハさんが忘れてるだけで石田家にも変なもの渡してない?

    83 21/09/26(日)19:35:44 No.850069897

    やっぱり鏡花水月とブック・オブ・ジ・エンドはふざけた能力すぎる

    84 21/09/26(日)19:35:51 No.850069955

    一護の子供も何か設定あるの?

    85 21/09/26(日)19:36:02 No.850070029

    陛下が知らねえんじゃ誰も知らないんじゃ…

    86 21/09/26(日)19:36:02 No.850070032

    混血は死ぬけど2/3純血なら死なないガバ判定かもしれない

    87 21/09/26(日)19:36:04 No.850070046

    こいつ死なないから私の後継者かも…もだいぶ思いつきの決定だよね

    88 21/09/26(日)19:36:14 No.850070119

    >設定練るのはやっぱり滅茶苦茶上手いよね >アウトプットが駄目なだけで BTWとかこの前の読み切り見るにちゃんと練ればアウトプットも天才的だと思う 何が悪いか考えるとやはり週刊連載ってシステムに無理がある気がする

    89 21/09/26(日)19:36:17 No.850070139

    >一護の子供も何か設定あるの? BLEACH…おわり

    90 21/09/26(日)19:36:22 No.850070163

    >一護の子供も何か設定あるの? その辺の浮遊霊を地獄に送ってるっぽい

    91 21/09/26(日)19:36:38 No.850070288

    閣下に対抗できる例外おすぎ!

    92 21/09/26(日)19:36:44 No.850070345

    >というか藍染がホワイトさん現世に出さなかったら黒崎家と石田家が御成婚してたんだよね どうだろ… なんかあの二人は石田父の報われない感とか真咲がぽっと出の男とくっつく感が凄い

    93 21/09/26(日)19:36:46 No.850070364

    >こいつ死なないから私の後継者かも…もだいぶ思いつきの決定だよね ハッシュヴァルトも見込みあるから後継者ねくらいの感覚だったしね

    94 21/09/26(日)19:36:50 No.850070407

    >一護の子供も何か設定あるの? 新章楽しみだね!

    95 21/09/26(日)19:37:19 No.850070679

    聖別すると混血の滅却師は死にます!生き残った混血は石田だけです! なんで?

    96 21/09/26(日)19:37:20 No.850070695

    季刊とかでゆっくりやったらとんでもないの出来そう

    97 21/09/26(日)19:37:25 No.850070727

    >>一護の子供も何か設定あるの? >新章楽しみだね! おわり

    98 21/09/26(日)19:37:30 No.850070763

    無駄に敵を作りすぎたことかな… 最終的に作中の全陣営のキャラと敵対してたし

    99 21/09/26(日)19:37:32 No.850070786

    最後らへん気がつかないうちに手の骨折れてて意識朦朧としながら描いてたらしいからな

    100 21/09/26(日)19:37:36 No.850070809

    >新章楽しみだね! おわり じゃねぇよ!早く続き書いて

    101 21/09/26(日)19:37:43 No.850070865

    >相手がクソゲー押し付けてきた 自分も押し付けてんだろ!

    102 21/09/26(日)19:37:51 No.850070923

    >こいつ死なないから私の後継者かも…もだいぶ思いつきの決定だよね (本当にAがでる)

    103 21/09/26(日)19:38:06 No.850071059

    石田母にもなんか別の神の血が混じってても今更驚きは無いよ最早

    104 21/09/26(日)19:38:07 No.850071068

    一勇君が乗ってた魚なんですが

    105 21/09/26(日)19:38:17 No.850071157

    地獄やばくない?

    106 21/09/26(日)19:38:30 No.850071226

    >季刊とかでゆっくりやったらとんでもないの出来そう 今大体そんな感じだから次の読みきりも期待してる

    107 21/09/26(日)19:38:33 No.850071257

    一護の攻撃力カンストしてるのは読者にもよく分かっていなかった

    108 21/09/26(日)19:38:51 No.850071412

    >>一護の子供も何か設定あるの? >BLEACH…おわり クソァ!

    109 21/09/26(日)19:39:08 No.850071576

    師匠は月刊くらいのペースでバーンザウィッチとBLEACH新世代の漫画描いてくれたら何も文句言わないよ

    110 21/09/26(日)19:39:17 No.850071644

    母の愛ってやつでしょ 似た様なのハリーポッターで見たことある

    111 21/09/26(日)19:39:19 No.850071659

    >今大体そんな感じだから次の読みきりも期待してる 読み切りとは…

    112 21/09/26(日)19:39:34 No.850071770

    未来見れるせいで夢と未来を勘違いしちゃうのオシャレだと思う

    113 21/09/26(日)19:40:03 No.850071991

    BTW season2 coming soon...

    114 21/09/26(日)19:40:07 No.850072026

    一護はルーツ辿っていくとやれる事はよく分かるんだけど石田はホントによくわからんからな

    115 21/09/26(日)19:40:11 No.850072061

    クソゲーの押し付け合いに負けた

    116 21/09/26(日)19:40:12 No.850072062

    >>やっぱ人格がおっさんに戻りつつあったじゃねーか! >昔のバッハは優しいからな… と言うよりチャン一の中に居たおっちゃん取り込んだ事で 割とチャン一への対応はガッツリおっちゃんに寄ってたよね実際

    117 21/09/26(日)19:40:22 No.850072142

    まず混血で陛下と分派した石田爺が怪し過ぎるでしょ なんだよあのクソ手袋とクインシー奥義 マユリ様にこねこねされて死んでる場合じゃないぞ

    118 21/09/26(日)19:40:38 No.850072285

    >未来見れるせいで夢と未来を勘違いしちゃうのオシャレだと思う 全知全能を謳う能力なのに本人が制御し切れてない…

    119 21/09/26(日)19:40:46 No.850072341

    >BTW season2 >coming soon... 編集が勝手につけててびっくりしたー

    120 21/09/26(日)19:41:27 No.850072684

    視た能力は支配下に入るから無効!がいつの間にか無くなったこと

    121 21/09/26(日)19:41:31 No.850072721

    >一護はルーツ辿っていくとやれる事はよく分かるんだけど石田はホントによくわからんからな 母方の血になにかあるのかね 現状虚の力とか霊王の破片みたいな滅却師以外の要素もないよね?

    122 21/09/26(日)19:41:35 No.850072753

    斬月のおっさんなんであんなに優しいんだと思ってたけどあれが素だったのか

    123 21/09/26(日)19:41:40 No.850072791

    鼻毛すごいね

    124 21/09/26(日)19:41:42 No.850072812

    >なんかあの二人は石田父の報われない感とか真咲がぽっと出の男とくっつく感が凄い あんまりじゃないか!あんまりじゃないか!!

    125 21/09/26(日)19:42:26 No.850073184

    純粋悪ブウが切り捨てたやつを取り込みなおしたんだからそりゃ対話可能な時に戻るよな隙もできるなっていう当たり前の展開だった

    126 21/09/26(日)19:42:31 No.850073221

    斬月のおっさんはホワイトさんと一護見守ってるうちに絆されちゃってたんじゃなかったっけ?

    127 21/09/26(日)19:42:39 No.850073297

    >視た能力は支配下に入るから無効!がいつの間にか無くなったこと 完全催眠ってどこ見れば無効になるんだろう…

    128 21/09/26(日)19:43:05 No.850073512

    あの後なんだかんだで友達みたいになるのすごいと思うゴリラと石田父

    129 21/09/26(日)19:43:08 No.850073541

    >斬月のおっさんはホワイトさんと一護見守ってるうちに絆されちゃってたんじゃなかったっけ? 元からショコラテだと思うよ

    130 21/09/26(日)19:43:09 No.850073550

    お前なー!お前昔はもっとなんかこう…アレだったのにさー!って山爺に変わっちまったなお前!って言ってたけど山爺側はあんまりコメントないのじわる

    131 21/09/26(日)19:43:35 No.850073761

    >>視た能力は支配下に入るから無効!がいつの間にか無くなったこと >完全催眠ってどこ見れば無効になるんだろう… これはもう後出しジャンケンの出し合いになるから論じるだけ無駄かもしれん…

    132 21/09/26(日)19:43:55 No.850073924

    >>視た能力は支配下に入るから無効!がいつの間にか無くなったこと >完全催眠ってどこ見れば無効になるんだろう… 始解前の鏡花水月を握りながら未来見る

    133 21/09/26(日)19:44:34 No.850074245

    夢か 苺の斬月変化 予知かよ

    134 21/09/26(日)19:45:16 No.850074561

    まぁなんか小難しい事考えなくてもいっぱい霊圧ぶつけるとちゃんと死ぬから陛下はまだ分かる 和尚は名前に棲むバケモンってお前それ余程不滅じゃないか!

    135 21/09/26(日)19:45:16 No.850074575

    陛下エミュしてるロイドが火火十万億死大葬陣で利用される昔の滅却師見て結構キレてたしわりとその片鱗は見えるよね

    136 21/09/26(日)19:45:33 No.850074722

    おっさん取り込んだせいで優しくなっちゃったとは言うけどこれから先の人生で一番幸せを感じた瞬間に殺してあげるね…は性格悪すぎて怖い

    137 21/09/26(日)19:45:43 No.850074795

    >当時はマジで一護をわざわざ見逃す要因が無さすぎて混乱してご都合主義かと思ってたけど >読み返すと滅茶苦茶当然の流れだった >おっさん吸収してまた元の妙な優しさ出てしまった展開だったあそこ アニメだとその辺分かりやすくしてくれるだろうか 台詞だけでしか読み取れないから当時気付いた人全然いなかったし

    138 21/09/26(日)19:45:58 No.850074925

    完全催眠は効くって藍染がちゃんと確認してたからな

    139 21/09/26(日)19:46:06 No.850075012

    霊王取り込んで完全帯になる前に無間の藍染にわざわざ会いに行ったのが悪い あそこで既に藍染にハメられてるし

    140 21/09/26(日)19:47:18 No.850075592

    親衛隊をずっと維持したまま居られたら絶対勝ってたよ… 聖別はザコの残機を親衛隊に回す手段にしておけば…

    141 21/09/26(日)19:48:54 No.850076342

    破面編ラストで死ぬほどBUZAMA晒したけど決戦編の活躍で最終的な格は保った藍染は大したやつだよ

    142 21/09/26(日)19:49:43 No.850076708

    藍染は黒崎一護と共に並んで戦ってる!楽しい!みたいな感じだったしな

    143 21/09/26(日)19:50:52 No.850077226

    なんで初回の襲撃の時にわざわざ無間に藍染見物しに行ったんだっけこいつ

    144 21/09/26(日)19:51:21 No.850077466

    卍解を未来で折るとなんで今の卍解も折れるのかよくわからんかった

    145 21/09/26(日)19:51:47 No.850077662

    >親衛隊をずっと維持したまま居られたら絶対勝ってたよ… >聖別はザコの残機を親衛隊に回す手段にしておけば… 常に全知全能を発動してないのを見るに 聖別で回収しなきゃいけないぐらいには燃費は悪そうな感じではある

    146 21/09/26(日)19:52:54 No.850078169

    >卍解を未来で折るとなんで今の卍解も折れるのかよくわからんかった 5秒後の未来に折れますと設定したら その5秒経ったら時間追いついて折れるでしょ?

    147 21/09/26(日)19:53:10 No.850078297

    聖別でいらなくなった部下を処分しようとする キレたバズビーが敵側についてハッシュヴァルトと交戦 親友殺してハッシュヴァルトがメンタルベコベコの状態で石田と相対する 石田を倒しきれない内に次の聖別でハッシュヴァルトが死んで石田がフリーになる 親父が持ってきた特効武器持って石田が最終決戦に間に合う バタフライエフェクトって怖いね

    148 21/09/26(日)19:53:25 No.850078454

    >卍解を未来で折るとなんで今の卍解も折れるのかよくわからんかった 現在は常に未来に進んでるから(適当)

    149 21/09/26(日)19:53:40 No.850078595

    >卍解を未来で折るとなんで今の卍解も折れるのかよくわからんかった チャン一が卍解する→陛下が未来視で卍解をカンニングする→陛下がコワ~先に折っとこ…する→一護が卍解お披露目する→行くぜ!→陛下が折った結果が追いつく→終わりだ

    150 21/09/26(日)19:54:34 No.850079070

    でも二回目も本気で折ったはずが外殻にヒビ入っただけで折れなかったんだよな…なんなんだあの卍解

    151 21/09/26(日)19:54:51 No.850079196

    結局チャン一の最終時点での卍解の特殊能力って分からずじまいだっけ

    152 21/09/26(日)19:55:04 No.850079298

    >結局チャン一の最終時点での卍解の特殊能力って分からずじまいだっけ 王虚の閃光とか撃てます

    153 21/09/26(日)19:55:19 No.850079415

    設定の描写自体は割とちゃんとしてるんだけど BLEACHのあの作風で設定の表現は言葉やナレーションじゃなくて登場人物のさりげない言動のみで行います、とか正直思ってなかった

    154 21/09/26(日)19:55:52 No.850079662

    どこまで行ってもビームぶっぱと超火力しかないよ一護の力は

    155 21/09/26(日)19:56:41 No.850080017

    なんで本当の斬月だと陛下のこと斬れたの

    156 21/09/26(日)19:56:57 No.850080139

    居なくなっちまったホワイトさん泣いてそう

    157 21/09/26(日)19:57:21 No.850080348

    >どこまで行ってもビームぶっぱと超火力しかないよ一護の力は こ…高速移動とか…

    158 21/09/26(日)19:57:28 No.850080408

    >なんで本当の斬月だと陛下のこと斬れたの 石田の撃った銀の矢で一瞬なんの力もないただのおっさんになったから

    159 21/09/26(日)19:57:56 No.850080609

    一護は何かを守る為の刃しか望んでないから基本的に能力はいつもシンプル

    160 21/09/26(日)19:58:22 No.850080823

    当てれば勝ち決まるチャン一の攻撃をどうにかして当てたい当たりたくないな最終決戦…

    161 21/09/26(日)19:59:29 No.850081324

    >>なんで本当の斬月だと陛下のこと斬れたの >石田の撃った銀の矢で一瞬なんの力もないただのおっさんになったから じゃああの場にチャンイチフォロワーが沢山いたからああなっただけで斬月じゃなくても良かったのか

    162 21/09/26(日)20:00:06 No.850081602

    最後に陛下ぶった切った方の真斬月は卍解ですらない可能性あんのかそういや

    163 21/09/26(日)20:00:06 No.850081603

    思い返せば訣別潭のチャン一って思い返せばひたすらに「まともに戦わない」って対応されてたな…

    164 21/09/26(日)20:00:31 No.850081793

    >じゃああの場にチャンイチフォロワーが沢山いたからああなっただけで斬月じゃなくても良かったのか ただのおっさんとは言っても全知全能が無いだけでクソ硬いから並の超火力じゃ無理

    165 21/09/26(日)20:01:01 No.850082021

    >じゃああの場にチャンイチフォロワーが沢山いたからああなっただけで斬月じゃなくても良かったのか 山爺は死んで和尚は動けなかったから止めさせるのがチャン一ぐらいしかいなくない?

    166 21/09/26(日)20:01:40 No.850082353

    >なんで本当の斬月だと陛下のこと斬れたの 霊圧お化けだから

    167 21/09/26(日)20:01:50 No.850082430

    というか能力を止められるのは一瞬なので本当に一撃で殺せる火力がないとまた復活される