21/09/26(日)18:55:03 星型要... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/26(日)18:55:03 No.850050593
星型要塞いいよね
1 21/09/26(日)18:57:55 No.850051668
いい…
2 21/09/26(日)18:58:13 No.850051780
よくこんな正確な図形作れたな…
3 21/09/26(日)18:59:02 No.850052085
大雨降ったら大変かも
4 21/09/26(日)19:00:10 No.850052498
右上の角度の歪みは何だろう
5 21/09/26(日)19:00:13 No.850052525
干上がるよりは大雨の方がいいんだ
6 21/09/26(日)19:04:14 No.850054374
こんな場所攻めたくねぇなぁ…
7 21/09/26(日)19:04:18 No.850054400
一時期ラノベアニメで城塞都市流行ったけど次はこのタイプ流行らないかな
8 21/09/26(日)19:04:27 No.850054466
カッコいい
9 21/09/26(日)19:06:10 No.850055355
囲んで干上がるのを待つ
10 21/09/26(日)19:06:14 No.850055370
fu378264.jpg
11 21/09/26(日)19:06:49 No.850055655
>一時期ラノベアニメで城塞都市流行ったけど次はこのタイプ流行らないかな 大砲に強い作りだから剣の時代の戦いにはどうもな… 味方にも大砲あるの前提だし
12 21/09/26(日)19:10:07 No.850057406
これ橋落とされたらどうやって逃げるんだろう
13 21/09/26(日)19:13:15 No.850059144
大砲の時代から航空戦力の時代って日本だと短かったよね
14 21/09/26(日)19:14:06 No.850059557
CIV5でいっぱい建てたいやつ
15 21/09/26(日)19:15:08 No.850059999
全周から攻めないと良さが活かしづらい
16 21/09/26(日)19:15:52 No.850060359
めちゃくちゃ見晴らしいいし兵糧攻めだな
17 21/09/26(日)19:16:31 No.850060678
包囲されたら簡単に補給線絶たれそうだが大砲前提だからカバーできるのかな
18 21/09/26(日)19:20:38 No.850062610
当然要塞はここ一か所ではないのでここ包囲してると他のところから援軍が来る
19 21/09/26(日)19:20:39 No.850062620
>一時期ラノベアニメで城塞都市流行ったけど次はこのタイプ流行らないかな なろうだと魔法やモンスターが無い作品の方が少ないし 魔法があって飛行モンスターが居る世界でトゲトゲが役立つかは微妙 まぁそれ言い出したら城塞都市も合理的か微妙だけど
20 21/09/26(日)19:20:55 No.850062756
sq145991.jpg
21 21/09/26(日)19:23:27 No.850063961
五稜郭思い出す…
22 21/09/26(日)19:25:45 No.850065048
五稜郭はとりあえず形だけ真似したけど形真似しただけだから機能してないやつ
23 21/09/26(日)19:25:45 No.850065050
弓の時代ならまだね…
24 21/09/26(日)19:25:58 No.850065127
近代の戦術に興味がある漫画家って少ないからな…
25 21/09/26(日)19:26:33 No.850065436
fu378355.jpg
26 21/09/26(日)19:28:12 No.850066144
>五稜郭はとりあえず形だけ真似したけど形真似しただけだから機能してないやつ 五稜郭は鹿鳴館的な西洋猿真似案件じゃなくて 北の僻地の軍事施設に回せるような予算が無かったからじゃなかったっけ 幕末にチョロっと使うハメになるなんて当時は考えてなかっただろうし
27 21/09/26(日)19:28:15 No.850066169
>包囲されたら簡単に補給線絶たれそうだが大砲前提だからカバーできるのかな 元々要塞って補給の切れた籠城前提よ 突入されて死ぬのが最悪だから
28 21/09/26(日)19:29:17 No.850066676
包囲による兵糧攻めは長期戦必至だからマクロ戦略になるので城砦の形だけでは語れないのだ
29 21/09/26(日)19:30:14 No.850067147
こんなバカでかいのが必要になるのは敵もそれなりの国家だからであり こんなバカでかいのが作れるのはこっちもそれなりの国家だからで 要するにちょろっとモンスターの群れから守るなんて生易しい用途には向かないんだな
30 21/09/26(日)19:30:35 No.850067336
守りに優れた城を正面から攻める将は無能なので 結果的に優れた防御力が活かされない落城をすることになる
31 21/09/26(日)19:31:11 No.850067632
ロマネスコの起源
32 21/09/26(日)19:31:30 No.850067798
活躍できた時代が短い…
33 21/09/26(日)19:32:05 No.850068062
もしかして五稜郭っていくつもあるの?
34 21/09/26(日)19:32:54 No.850068474
>もしかして五稜郭っていくつもあるの? お前は何を言っているんだ
35 21/09/26(日)19:34:15 No.850069141
こういう小さな島に防壁があって街がちゃんと完結してる奴だいすき
36 21/09/26(日)19:34:31 No.850069290
五稜郭が要塞としては未完成なのがよくわかる
37 21/09/26(日)19:34:40 No.850069369
>>もしかして五稜郭っていくつもあるの? >お前は何を言っているんだ 鶴岡城五稜郭のことでは?
38 21/09/26(日)19:34:52 No.850069463
>もしかして五稜郭っていくつもあるの? 五稜郭は一個しかない 五稜郭の建築方式である星型要塞は海外に沢山ある 星型要塞自体は日本にも数個ある
39 21/09/26(日)19:37:30 No.850070764
トーチカと塹壕はヤバイイメージあるけどこういう要塞活躍してるの?
40 21/09/26(日)19:37:42 No.850070846
何でこんな変な形してんのかと思ってたけどゴールデンカムイで解説された
41 21/09/26(日)19:42:15 No.850073094
>トーチカと塹壕はヤバイイメージあるけどこういう要塞活躍してるの? 実際に攻略しようとした例がないから役に立ったとも言えるし 単に無駄だったとも取れる
42 21/09/26(日)19:45:00 No.850074445
ほぼ掘るだけだからあんまり費用はかからないのかな
43 21/09/26(日)19:46:11 No.850075057
星型って効果あったの?
44 21/09/26(日)19:46:20 No.850075137
>鶴岡城五稜郭のことでは? 龍です!鶴ではなく!!
45 21/09/26(日)19:47:19 No.850075597
>弓の時代ならまだね… いや星形要塞は銃や砲の発達してきた時代の要塞だよ
46 21/09/26(日)19:48:30 No.850076142
カタ真上から見た五稜郭 開いてこんなに建物密集してねぇ!
47 21/09/26(日)19:48:31 No.850076150
何処から攻めてきてもクロスファイアできるようにって構造だったかな 牽引式の大砲技術が上がってくるまでは最強の防御だった
48 21/09/26(日)19:49:06 No.850076417
>トーチカと塹壕はヤバイイメージあるけどこういう要塞活躍してるの? 欧州とか新大陸では活躍した事例いっぱいあるけど 日本の場合はただの猿真似なので役には立ってない
49 21/09/26(日)19:49:10 No.850076457
質量弾の時代……トレビュシェットの時代にも活躍した可能性が?
50 21/09/26(日)19:49:14 No.850076476
>星型って効果あったの? 有るからそこらにつくられたんだ
51 21/09/26(日)19:49:42 No.850076699
ナポレオン戦争でも野戦ばっかりだよなあ 城攻めしてるのって30年戦争くらいまでかな
52 21/09/26(日)19:51:43 No.850077641
欧州の真似して五稜郭作ってみたけどできた時には既に時代遅れの無用の長物になってるの諸行無常を感じる
53 21/09/26(日)19:52:26 No.850077930
>弓の時代ならまだね… 弓の時代ならただでかくて高いだけの城壁があれば事足りる
54 21/09/26(日)19:52:50 No.850078147
>ナポレオン戦争でも野戦ばっかりだよなあ >城攻めしてるのって30年戦争くらいまでかな マントヴァ包囲戦とかあるじゃん
55 21/09/26(日)19:53:57 No.850078751
>ナポレオン戦争でも野戦ばっかりだよなあ ナポレオンのエジプト遠征失敗したのがシリアの要塞突破できなかったせいだよ