ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/26(日)18:49:10 No.850048547
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/26(日)18:49:50 No.850048749
デカールないと寂しいけどデカール貼るのとても難しい
2 21/09/26(日)18:51:40 No.850049370
シールド部とか範囲が大きくて目立つ場所にだけ貼ろう
3 21/09/26(日)18:53:10 No.850049906
いつ見てもスケベ
4 21/09/26(日)18:56:54 No.850051278
このモンスターエナジーみたいな配色もいい…
5 21/09/26(日)19:05:07 No.850054863
連休で頑張ってデカール貼ったよ fu378257.jpg
6 21/09/26(日)19:07:07 No.850055835
>連休で頑張ってデカール貼ったよ >fu378257.jpg 素敵!
7 21/09/26(日)19:07:10 No.850055886
やっぱデカール貼ったほうがカッコイイと思うけど失敗が怖くて中々手が出せないパチ組みマンとは俺のことよ
8 21/09/26(日)19:07:20 No.850055945
来月届く予定たのしみー
9 21/09/26(日)19:07:27 No.850055994
パーツの保持力とかどう?ボロボロ落ちたりしない?
10 21/09/26(日)19:07:51 No.850056238
ブンドドしたいからデカール怖いんだよね…
11 21/09/26(日)19:08:55 No.850056812
背中の武装ジョイントする金色のやつだいぶ緩いよね…
12 21/09/26(日)19:13:02 No.850059021
こういうのどうすりゃいいの…ってなる この例えだと細くてシンプルだけどもっと大きいデカールだと途方に暮れる fu378293.jpg
13 21/09/26(日)19:13:22 No.850059202
適当なデカールとマークセッター買ってきて練習してるよ 小さいのはある程度貼り方分かってきたけど細長いデカールが難しい… 綺麗に貼れる人はプロだな多分!
14 21/09/26(日)19:14:13 No.850059611
ブンドドによるデカール剥がれはどうしても…ガチガチに固めても動かしたら削れるし
15 21/09/26(日)19:15:37 No.850060233
>こういうのどうすりゃいいの…ってなる >この例えだと細くてシンプルだけどもっと大きいデカールだと途方に暮れる ソフター塗って頑張る
16 21/09/26(日)19:18:21 No.850061555
見かける度に欲しくなるなぁこのドスケベフォックス
17 21/09/26(日)19:22:08 No.850063426
力を入れて摘まむピンセットだから辛いんだ 逆作用ピンセットだと保持からの位置決めが格段に楽になるよ
18 21/09/26(日)19:28:28 No.850066272
別に普通のピンセットで軽く摘める筈だけどな… 先はちゃんと研いでおこうぜ
19 21/09/26(日)19:33:21 No.850068688
ちょっとお高い逆作用ピンセットのありなしはデカい
20 21/09/26(日)19:38:38 No.850071292
細かいパーツの塗装の時なんかはパーツ掴んでキープして欲しいから逆作用の出番だけどデカールはそういうの無いから普通ので良いんじゃねぇかな…
21 21/09/26(日)19:41:15 No.850072588
>別に普通のピンセットで軽く摘める筈だけどな… >先はちゃんと研いでおこうぜ 買ったままだとだいたい点でつまむ感じでくるくる回っちゃうんだよね
22 21/09/26(日)19:42:05 No.850073022
デカール貼ったあとのコートって艶ありを全体にぶっかけてる? それとも外装と地肌部分で艶ありなし使い分けてる?
23 21/09/26(日)19:42:32 No.850073232
細かい位置決めはピンセットでなく筆つかうのがいいよ 先にデカールフィクサーみたいの塗っとくの忘れずにな
24 21/09/26(日)19:44:19 No.850074137
パーツ塗装終わったけど大刀基部が塗料で固着してしもうた… 差し替えに問題はないけどこれ剥がせるかしら…
25 21/09/26(日)19:44:24 No.850074178
>デカール貼ったあとのコートって艶ありを全体にぶっかけてる? >それとも外装と地肌部分で艶ありなし使い分けてる? そこは好みの話だからな… 外装でもつや消しの部分と艶ありの部分は分けたく成る 拘るとつや消し具合の違いを作るとかもやるんだけど