ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/26(日)18:45:04 No.850047121
二十七祖?なんてワンパンですからよ…頼ってくれて良いぞ遠野!
1 21/09/26(日)18:45:36 No.850047295
ワンパンは流石に無理だよ団長
2 21/09/26(日)18:46:57 No.850047770
団長は純粋に強いけど相性ゲーに勝てるのかは疑問ですからよ…
3 21/09/26(日)18:47:44 No.850048045
話は変わるが有彦くんは最高の名キャラクターですらよ…なな子とタッグでメルブラ参戦待ってますからよ…
4 21/09/26(日)18:47:48 No.850048063
鯖はともかく生前なら相性悪くなければ勝てそう
5 21/09/26(日)18:47:53 No.850048096
ヴラド3世如きにゃ負けないからよ…
6 21/09/26(日)18:47:54 No.850048104
団長は吸血効くから下がってて
7 21/09/26(日)18:47:57 No.850048121
約束された塩試合だからよ…
8 21/09/26(日)18:48:20 No.850048254
倒せないし倒されないんじゃない?
9 21/09/26(日)18:49:13 No.850048556
神性持ってる吸血鬼なんているわけがないからよ…
10 21/09/26(日)18:49:41 No.850048704
やっと引けたけどなんでわざわざPU2からすり抜けてくんの団長?
11 21/09/26(日)18:50:05 No.850048848
お互いに倒す方法がない場合 マスターの魔力切れが心配だぞ団長!
12 21/09/26(日)18:50:18 No.850048911
型月の話題で〇〇と〇〇どっちが強いのかってよく議論になってたりするの今まで小学生かよ…って思いながら見てたけど 月姫のリメイクやってその気持ちよく分かるようになってしまった…
13 21/09/26(日)18:50:39 No.850049029
>神性持ってる吸血鬼なんているわけがないからよ… はい吸血
14 21/09/26(日)18:51:10 No.850049190
>話は変わるが有彦くんは最高の名キャラクターですらよ…なな子とタッグでメルブラ参戦待ってますからよ… 旧月姫の制作初期も初期だと血吸われて志貴と殺し合う予定だったから裏が怖いよ団長!
15 21/09/26(日)18:52:19 No.850049618
現役時代の獅子心王と当代の山の翁とサラディンの共闘で倒せるぐらいの強さ
16 21/09/26(日)18:52:29 No.850049670
>>神性持ってる吸血鬼なんているわけがないからよ… >はい吸血 待ってくれ! 人々の幻想としての吸血鬼を化したヴラドのおっさんの吸血と死徒の吸血が同じ判定になるかは不明ですからよ…
17 21/09/26(日)18:52:51 No.850049793
あのヘラクレスが一瞬で!?
18 21/09/26(日)18:53:13 No.850049923
>現役時代の獅子心王と当代の山の翁とサラディンの共闘で倒せるぐらいの強さ 神代以外の英雄なんて雑魚っつうか…
19 21/09/26(日)18:53:21 No.850049990
光体アルクとかの攻撃でも団長には無傷なの?
20 21/09/26(日)18:53:43 No.850050125
イベントやり尽くしたからもう月姫に思考が行ってるからよ…
21 21/09/26(日)18:53:57 No.850050203
>現役時代の獅子心王と当代の山の翁とサラディンの共闘で倒せるぐらいの強さ 俺ならそいつ3人まとめて返り討ちですからよ…
22 21/09/26(日)18:55:00 No.850050575
物理で殺せる相手意外だと不死身同士の不毛な削り合いにしかならなさそうだからよ…
23 21/09/26(日)18:57:12 No.850051397
>ワンパンは流石に無理だよ団長 アキレウスコスモスで押し潰しますからよ…
24 21/09/26(日)18:57:46 No.850051607
>>現役時代の獅子心王と当代の山の翁とサラディンの共闘で倒せるぐらいの強さ >俺ならそいつ3人まとめて返り討ちですからよ… それは多分 そう
25 21/09/26(日)18:58:33 No.850051914
月姫世界にサーヴァントが出現出来るかは怪しいよ団長!
26 21/09/26(日)18:59:10 No.850052128
>物理で殺せる相手意外だと不死身同士の不毛な削り合いにしかならなさそうだからよ… 英霊が持つとただのナイフでも神秘を持ちますからよ…
27 21/09/26(日)18:59:36 No.850052282
>月姫世界にサーヴァントが出現出来るかは怪しいよ団長! Fakeさん家にお邪魔しますからよ…
28 21/09/26(日)19:01:58 No.850053290
人類史に輝く英雄としましてはきのこのオリキャラ風情に負けてはいられませんからよ…
29 21/09/26(日)19:02:29 No.850053490
>光体アルクとかの攻撃でも団長には無傷なの? 生きた神造兵装みたいなもんだから効くんじゃねえかな 何だったら空想具現化で神造兵装持ってきても良い
30 21/09/26(日)19:03:13 No.850053795
>光体アルクとかの攻撃でも団長には無傷なの? わからない部分は全力で推し有利に解釈させていただきますからよ…なんだよ…月厨の超抜能力じゃねぇか…
31 21/09/26(日)19:04:08 No.850054296
究極的にはきのこと東出の殴り合いになる
32 21/09/26(日)19:05:04 No.850054817
>>光体アルクとかの攻撃でも団長には無傷なの? >生きた神造兵装みたいなもんだから効くんじゃねえかな >何だったら空想具現化で神造兵装持ってきても良い 神造兵器は人の願いがその製造過程にあるもので アルクたち真相ひいては精霊種は人の願いの有無で神霊と分類が隔てられてる全く別のものですからよ…にわかは黙ってほしいっつうか…
33 21/09/26(日)19:05:24 No.850055005
>究極的にはきのこと東出の殴り合いになる 何だよ…結構俺負けそうじゃねえか…
34 21/09/26(日)19:05:59 No.850055280
>人類史に輝く英雄としましてはきのこのオリキャラ風情に負けてはいられませんからよ… 人類史に輝く神々がきのこのオリキャラのセファールに負けたからよ…
35 21/09/26(日)19:06:14 No.850055375
神性持ってないやつなんて余裕ですからよ…
36 21/09/26(日)19:06:20 No.850055408
>神造兵器は人の願いがその製造過程にあるもので いやこれエクスカリバーだけで全部の神造兵装に適用される訳ではないが
37 21/09/26(日)19:06:52 No.850055681
きのこは他人作のキャラと自キャラの比較だと恐ろしいほどの謙虚さを見せますからよ… ディルムッド・オディナとクーフーリンならディルムッドが火力有利ですからよ…
38 21/09/26(日)19:08:28 No.850056578
謙虚合戦なら東出もなかなかだからよ…
39 21/09/26(日)19:08:56 No.850056815
東出君も恐ろしく控え目ですからよ…きのことのぶつかり合いになったら負けそうって言うか…
40 21/09/26(日)19:09:05 No.850056882
>>神造兵器は人の願いがその製造過程にあるもので >いやこれエクスカリバーだけで全部の神造兵装に適用される訳ではないが それは間違いですからよ…
41 21/09/26(日)19:10:17 No.850057524
有彦の代わりに月姫で活躍するからよ…
42 21/09/26(日)19:10:47 No.850057771
>団長は吸血効くから下がってて 先生がさりげなく止めなかったら大変なことになってたからよ…
43 21/09/26(日)19:11:53 No.850058358
>究極的にはきのこと東出の殴り合いになる 何だよ…俺の親は負けさせようとしてんのにきのこが勝たせようとしてんじゃねぇか
44 21/09/26(日)19:12:26 No.850058699
>有彦の代わりに月姫で活躍するからよ… なんだよ…ヴローヴが正気になる前に倒せそうじゃねえか…
45 21/09/26(日)19:14:04 No.850059544
虚淵も五次鯖より格上にしないようにしてたからよ… なんだよみんな結構謙虚じゃねえか…
46 21/09/26(日)19:14:07 No.850059561
ヴローヴの代わりにシグルドと対決するからよ…
47 21/09/26(日)19:14:42 No.850059815
>虚淵も五次鯖より格上にしないようにしてたからよ… >なんだよみんな結構謙虚じゃねえか… 5次が最高峰のメンバーって言われてたからよ… でもイスカンダルとかメドゥーサより強えんじゃねえか…?
48 21/09/26(日)19:14:50 No.850059877
>ヴローヴの代わりにシグルドと対決するからよ… 普通に見てみたい対戦カードだからよ…
49 21/09/26(日)19:15:06 No.850059986
>東出君も恐ろしく控え目ですからよ…きのことのぶつかり合いになったら負けそうって言うか… わざと負けようとする東出くんvsわざと勝たせようとする菌糸類の熱いプロレスが始まる
50 21/09/26(日)19:16:54 No.850060880
アキ彦はなんか真面目に授業とか受けそうだし注射も打ちそうですからよ…
51 21/09/26(日)19:16:58 No.850060904
>>虚淵も五次鯖より格上にしないようにしてたからよ… >>なんだよみんな結構謙虚じゃねえか… >5次が最高峰のメンバーって言われてたからよ… >でもイスカンダルとかメドゥーサより強えんじゃねえか…? 固有結界展開時にベルレフォーン撃たれたら分が悪い気はするよ「」ルガ ゴルディアスホイールとの力比べになるんじゃないかな
52 21/09/26(日)19:17:06 No.850060964
>5次が最高峰のメンバーって言われてたからよ… >でもイスカンダルとかメドゥーサより強えんじゃねえか…? 設定で五次最高っていわれたんじゃなく作中人物の発言であって 五次鯖が絶対に勝つとかの根拠に使われてるのは単なる勘違いですからよ…
53 21/09/26(日)19:17:07 No.850060972
団長は主人公補正入りそうなタイプなのもまたややこしい
54 21/09/26(日)19:17:22 No.850061080
>ヴローヴの代わりにシグルドと対決するからよ… シグルドだと悪役感でないしスルトの方が適任じゃねえか…?
55 21/09/26(日)19:17:46 No.850061257
今回の夏イベでも何一つ問題なかったじゃねぇかアキレウス…
56 21/09/26(日)19:18:26 No.850061603
月やらで共演してるとイスカンダルに勝てない扱いでゼウスに関わる神性で石化も利かなくて ほぼ完璧に詰んでますからよ…
57 21/09/26(日)19:18:26 No.850061611
>5次が最高峰のメンバーって言われてたからよ… >でもイスカンダルとかメドゥーサより強えんじゃねえか…? アサシンが例外のSAMURAってたりするせいであてになんねぇからよ…
58 21/09/26(日)19:19:21 No.850062026
アキ彦は不良じゃなくて優等生だからよ… 志貴とはあんまり反りが合わないんじゃねえか?
59 21/09/26(日)19:19:56 No.850062288
そもそも二十七祖のいる世界は英霊召喚できねえからよ…
60 21/09/26(日)19:20:11 No.850062415
マジな話するとどうやってもアキレウスじゃ第一の亡霊に勝てねえっていうか… なんなら胃袋にも勝てねえからよ…
61 21/09/26(日)19:20:24 No.850062509
>そもそも二十七祖のいる世界は英霊召喚できねえからよ… Fake「おう!」
62 21/09/26(日)19:20:40 No.850062625
メドゥーサはテラで自分じゃイスカに勝てないって認めてるからよ…
63 21/09/26(日)19:20:41 No.850062636
>そもそも二十七祖のいる世界は英霊召喚できねえからよ… 毎回忘れられてるけど 普通にFake世界がありますからよ
64 21/09/26(日)19:20:47 No.850062686
月姫Rがどんどんシリーズ増やして総まとめ設定資料みたいなのが出たら 鯖と祖の関係について三騎士なら祖相手にほぼ安心してみてられるぐらい楽勝とか そういう設定も更新されるかも知れないからよ…月姫どんどん買って布教してほしいっていうか…
65 21/09/26(日)19:21:40 No.850063157
>マジな話するとどうやってもアキレウスじゃ第一の亡霊に勝てねえっていうか… >なんなら胃袋にも勝てねえからよ… 5行くらいの設定しかないやつらに勝ち負け断定できませんからよ… なんならそいつらはもう死んでる枠ですからよ…
66 21/09/26(日)19:21:53 No.850063255
型月は最新の設定が適用されますからよ… fakeとかスタートしたの5年以上前じゃねえか…
67 21/09/26(日)19:21:55 No.850063278
ぶっちゃけ団長って人類側の超上澄みだから下手に負けると逆に困るよ
68 21/09/26(日)19:21:56 No.850063285
>普通にFake世界がありますからよ あれは例外として特別に認めたやつだから…
69 21/09/26(日)19:22:00 No.850063331
>アキ彦は不良じゃなくて優等生だからよ… >志貴とはあんまり反りが合わないんじゃねえか? 反りは合わないだろうが目の届く範囲にいるなら貧血で倒れる前に最速で助けられるからよ…
70 21/09/26(日)19:22:25 No.850063543
>型月は最新の設定が適用されますからよ… >fakeとかスタートしたの5年以上前じゃねえか… 最新の設定でFakeは例外って適用されましたからよ…
71 21/09/26(日)19:22:27 No.850063565
>そもそも二十七祖のいる世界は英霊召喚できねえからよ… それは基本的に鯖が活発になってるとサクサク処分されて27祖できない環境になるってだけで 27祖という枠やイデアが鯖という存在と両立できないわけじゃないですからよ…
72 21/09/26(日)19:22:34 No.850063610
>ヴラド3世如きにゃ負けないからよ… お前が吸血鬼になったら手に負えないから下がって
73 21/09/26(日)19:22:35 No.850063616
カニファンでの共演期待してるからよ...
74 21/09/26(日)19:23:17 No.850063890
>5次が最高峰のメンバーって言われてたからよ… >でもイスカンダルとかメドゥーサより強えんじゃねえか…? 単純な強さならイスカンダルの方が上だけど本人同士が戦ったら相性の問題で石化の魔眼がずるだからよ
75 21/09/26(日)19:23:19 No.850063907
月姫世界英霊召喚できない発言は最初に言及されたときにFakeは例外って断言されてた気がしますからよ…
76 21/09/26(日)19:23:19 No.850063909
胃袋さんは死んでねえからよ… 埋葬機関のトップがぶっ壊せば相手が死ぬ便利盾として使うために常日頃殺されまくってるだけっていうか…
77 21/09/26(日)19:23:45 No.850064093
27祖と英霊が共存するfake世界が厄すぎやしねぇか…?
78 21/09/26(日)19:23:59 No.850064242
>>そもそも二十七祖のいる世界は英霊召喚できねえからよ… >それは基本的に鯖が活発になってるとサクサク処分されて27祖できない環境になるってだけで いやアインナッシュもリタもヴァンも生きてるし…
79 21/09/26(日)19:24:05 No.850064285
>単純な強さならイスカンダルの方が上だけど本人同士が戦ったら相性の問題で石化の魔眼がずるだからよ それファンがどうしてもライダーさんが上にしたくていってただけで 設定では石化利かないことが明らかになったからよ…
80 21/09/26(日)19:24:20 No.850064403
>>5次が最高峰のメンバーって言われてたからよ… >>でもイスカンダルとかメドゥーサより強えんじゃねえか…? >単純な強さならイスカンダルの方が上だけど本人同士が戦ったら相性の問題で石化の魔眼がずるだからよ イスカンダルは呪い耐性あるからこれすら微妙だからよ…
81 21/09/26(日)19:24:38 No.850064520
団長が二十七祖と戦うにはfake世界に召喚されなきゃならねえじゃねえか…
82 21/09/26(日)19:24:43 No.850064563
Fake世界の人理さんあっちにふらふらこっちにふらふらしてる半端もんだからよ…
83 21/09/26(日)19:25:04 No.850064732
メドゥーサ本人がイスカに勝てませんって発言したのが全てだからよ…
84 21/09/26(日)19:25:15 No.850064822
そこらの死徒でもヘラクレスの通常攻撃くらいなら受け止められちまうっていうか…
85 21/09/26(日)19:25:18 No.850064848
接近戦もクーフーリンレベルに強いイスカンダルは解釈違いですからよ… それやると王の軍勢にはイスカンダルより強い奴もいるって設定が青天井になりますからよ…
86 21/09/26(日)19:25:44 No.850065031
>いやアインナッシュもリタもヴァンも生きてるし… だから人理活発だと27祖という枠つくってイデアブラッド継承して悪巧みとかやってる余裕がなくなるだけで 死徒27祖に相当する連中が存在できないとかそういう話じゃねぇよっていってるからよ…
87 21/09/26(日)19:25:51 No.850065085
なんだよ…アキ彦がしっくり来すぎて一瞬有彦の名前忘れそうになるじゃねぇか…
88 21/09/26(日)19:26:03 No.850065171
fate時空では27祖って枠組みが無くてちょくちょく脱落してる奴がいるだけで死徒自体は存在しますからよ… 何やってんだブラックモァ!
89 21/09/26(日)19:26:17 No.850065292
Fate世界に二十七は無くても上級死徒って括りはあるからよ…
90 21/09/26(日)19:26:27 No.850065374
ぶっちゃけスグルドや牛君が数百トン持ち上げてすげー言われてる一方で死徒達が数千トンの瓦礫投げたり受け止めたりだいぶ意味分からなくなってきたからよ…
91 21/09/26(日)19:26:27 No.850065382
>それやると王の軍勢にはイスカンダルより強い奴もいるって設定が青天井になりますからよ… イスカが兄貴に余の軍勢にも貴様ほどの戦士はそうはいまいって言ってるから そうはいないってことは一応いることになりますからよ…
92 21/09/26(日)19:26:47 No.850065523
旧月姫でも二十七祖半分くらい死んでるか封印されてますからよ…
93 21/09/26(日)19:27:06 No.850065690
俺の声は細谷佳正で有彦とは無関係だ
94 21/09/26(日)19:27:19 No.850065782
アラクネがいるのにギリシア最高の英雄である俺が出れないのは筋が通らねえ
95 21/09/26(日)19:27:35 No.850065887
>ぶっちゃけスグルドや牛君が数百トン持ち上げてすげー言われてる一方で死徒達が数千トンの瓦礫投げたり受け止めたりだいぶ意味分からなくなってきたからよ… 俺のやった月姫Rにそんなシーンなかったですからよ…
96 21/09/26(日)19:27:48 No.850065968
上級死徒が月姫だと7階梯止まりだから fate世界だと7が限界で月姫世界だと9までいけるってことじゃねえですかよ
97 21/09/26(日)19:28:01 No.850066069
>Fate世界に二十七は無くても上級死徒って括りはあるからよ… それじゃ第Ⅶ階梯止まりで第Ⅷ階梯の祖とは結局戦えねぇってことじゃねえのか…?
98 21/09/26(日)19:28:08 No.850066120
>接近戦もクーフーリンレベルに強いイスカンダルは解釈違いですからよ… >それやると王の軍勢にはイスカンダルより強い奴もいるって設定が青天井になりますからよ… 月の方での話だと潤沢な魔力で通常攻撃ついでに王の軍勢がボコボコ生えてるので 個人の武勇というよりは軍や小隊の武勇だからよ…
99 21/09/26(日)19:28:30 No.850066294
>俺の声は細谷佳正で有彦とは無関係だ なんだよ…ルキウスじゃねぇか
100 21/09/26(日)19:29:07 No.850066610
>>それやると王の軍勢にはイスカンダルより強い奴もいるって設定が青天井になりますからよ… >イスカが兄貴に余の軍勢にも貴様ほどの戦士はそうはいまいって言ってるから >そうはいないってことは一応いることになりますからよ… ただそれはそれとして兄貴と本気で殺しあえば相討ちは覚悟っていうくらいには兄貴もやべえからよ… イスカンダル強化入ってそれってのがおっかねえっていうか…
101 21/09/26(日)19:29:08 No.850066617
代行者の個人差が半端ねぇからよ…
102 21/09/26(日)19:29:14 No.850066654
>>ぶっちゃけスグルドや牛君が数百トン持ち上げてすげー言われてる一方で死徒達が数千トンの瓦礫投げたり受け止めたりだいぶ意味分からなくなってきたからよ… >俺のやった月姫Rにそんなシーンなかったですからよ… マジでどこの話なんだ
103 21/09/26(日)19:29:34 No.850066811
>なんだよ…ルキウスじゃねぇか ローマ止まるんじゃねぇぞ…
104 21/09/26(日)19:29:37 No.850066833
王の軍勢は歴史的にも有名なのが多いからよ…
105 21/09/26(日)19:30:16 No.850067165
>王の軍勢は歴史的にも有名なのが多いからよ… 為政者として有名なやつばっかていうか…そんな脳筋はご存知ありませんからよ…
106 21/09/26(日)19:30:37 No.850067362
馬や牛に乗っても三騎士に勝てないってのは逆にイスカンダルを低く見過ぎだからよ…
107 21/09/26(日)19:30:38 No.850067374
>マジでどこの話なんだ アルクが地面叩いて7000トンの岩盤が飛んで来たのをヴローヴが槍で砕いたシーンじゃねえか?
108 21/09/26(日)19:30:41 No.850067404
シグルドはアレ中身の影響なのか本人のパワーなのかよく分からないからよ…
109 21/09/26(日)19:30:41 No.850067409
獅子心王ってぶっちゃけ人気高いけど戦大好きなだけの暗君にみえますからよ…
110 21/09/26(日)19:30:54 No.850067491
正直祖が半分くらい封印されてる月姫世界の方がペイルライダーとか物騒な英霊簡単に呼べるfate世界より安全じゃねえか?
111 21/09/26(日)19:31:10 No.850067621
>代行者の個人差が半端ねぇからよ… あんた正気か? パイセンは埋葬機関だから代行者の中でもかなりぶっ飛んでるっていうか…
112 21/09/26(日)19:31:20 No.850067705
>代行者の個人差が半端ねぇからよ… そりゃ代行者というだけなら聖堂協会の戦闘員というすごい大きな括りなので個人差ありますからよ…
113 21/09/26(日)19:31:26 No.850067760
>それじゃ第Ⅶ階梯止まりで第Ⅷ階梯の祖とは結局戦えねぇってことじゃねえのか…? Ⅷは真祖より強い王子たちで祖はⅨですからよ…
114 21/09/26(日)19:31:27 No.850067770
あの世界のギリシャ神話連中にとっての神性ってナノマシン入ってるってことじゃないの?
115 21/09/26(日)19:32:05 No.850068063
>>>ぶっちゃけスグルドや牛君が数百トン持ち上げてすげー言われてる一方で死徒達が数千トンの瓦礫投げたり受け止めたりだいぶ意味分からなくなってきたからよ… >>俺のやった月姫Rにそんなシーンなかったですからよ… >マジでどこの話なんだ アルクが瓦礫をヴローヴに投げつけたやつじゃない? 死徒側のヴローヴが槍で1000トンくらいのコンクリ砕いてた記憶はあるけど投げてはないな…
116 21/09/26(日)19:32:15 No.850068149
>正直祖が半分くらい封印されてる月姫世界の方がペイルライダーとか物騒な英霊簡単に呼べるfate世界より安全じゃねえか? 人理パワー強いと呼び出せるらしい英霊が呼べないってことはなんかまずい他のパワーが強いかもしくは人間に先がないって事なんじゃないかって言うか…
117 21/09/26(日)19:32:46 No.850068405
代行者といえば先輩や神父みたいなのを想像してたから先生が出てきたのは驚いたっていうか…
118 21/09/26(日)19:32:49 No.850068438
>正直祖が半分くらい封印されてる月姫世界の方がペイルライダーとか物騒な英霊簡単に呼べるfate世界より安全じゃねえか? ペイルライダー呼んでるFakeならちゃんとゼルレッチが管理してくれてるっていうか… ちゃんと大丈夫な世界線見つけてくれるからよ…
119 21/09/26(日)19:33:13 No.850068616
団長はいくら盛られてもヘラクレスより下ってなると Fate世界だと万全なヘラクレス見れない分言うほど強く感じないって言うか
120 21/09/26(日)19:33:19 No.850068664
>獅子心王ってぶっちゃけ人気高いけど戦大好きなだけの暗君にみえますからよ… 実際政治的にはクソというか本国にほとんど帰ってない時点でアレだからよ… まあ戦争を本国以外でやってくれてるから迷惑はあんまりかかってないのが人気の秘訣だからよ… 戦争のための金捻出のために税金上げる本国の弟は人気下がりますからよ…
121 21/09/26(日)19:33:52 No.850068935
さっきから見てると設定が統一されてないからよ… どちらかに寄せる事は出来ないんだろうが
122 21/09/26(日)19:33:56 No.850068972
>>獅子心王ってぶっちゃけ人気高いけど戦大好きなだけの暗君にみえますからよ… 何やってんだよリチャード!
123 21/09/26(日)19:33:58 No.850068980
ちゃんとFakeのライオンハートも基本自分クソだったなってなってるっていうか…
124 21/09/26(日)19:34:11 No.850069110
>団長はいくら盛られてもヘラクレスより下ってなると >Fate世界だと万全なヘラクレス見れない分言うほど強く感じないって言うか そろそろずっと引っ張ってるアチャクレスの描写ガッツリ欲しいですからよ…
125 21/09/26(日)19:34:20 No.850069188
ぶっちゃけ二七祖と英霊は普通に共存で良かったからよ…
126 21/09/26(日)19:34:28 No.850069263
ヒラの代行者はⅣ階梯にも負けるとなると 代行者の平均って結構しょぼいからよ
127 21/09/26(日)19:35:02 No.850069539
弓クレスは出てきた威圧感だけで気絶しそうになるレベルだからよ…
128 21/09/26(日)19:35:28 No.850069751
>>>>ぶっちゃけスグルドや牛君が数百トン持ち上げてすげー言われてる一方で死徒達が数千トンの瓦礫投げたり受け止めたりだいぶ意味分からなくなってきたからよ… >>>俺のやった月姫Rにそんなシーンなかったですからよ… >>マジでどこの話なんだ >アルクが瓦礫をヴローヴに投げつけたやつじゃない? >死徒側のヴローヴが槍で1000トンくらいのコンクリ砕いてた記憶はあるけど投げてはないな… fu378393.jpeg 1000倍だの7000倍だのアホみたいに記憶盛りすぎですからよ…
129 21/09/26(日)19:35:38 No.850069849
>さっきから見てると設定が統一されてないからよ… >どちらかに寄せる事は出来ないんだろうが 明確に設定変わったと言及された以外はプレイした自分の印象や解釈で 設定はこう変わった!とか言ってるだけがほとんどですからよ… あの設定が疑わしいから新しい設定資料ほしいぐらいならまだいいんですがよ…
130 21/09/26(日)19:36:32 No.850070250
>ヒラの代行者はⅣ階梯にも負けるとなると >代行者の平均って結構しょぼいからよ 思ってたより死徒が強いからよ… ヴローヴがイデアブラッド受け継いだから祖扱いされてるだけのⅥ階梯の下級死徒って信じられねぇからよ…
131 21/09/26(日)19:36:36 No.850070279
FGOの団長たちはマスターに召喚されてモヤシになってるから本当はもうちょっと強いんじゃねーか?
132 21/09/26(日)19:36:36 No.850070281
型月作品は派生作品やスピンオフが多すぎて 「」長の中でも全部を把握出来てる奴は少ないんじゃねえか?
133 21/09/26(日)19:36:43 No.850070337
>1000倍だの7000倍だのアホみたいに記憶盛りすぎですからよ… 滑走の選択肢の後のアルクが地面叩いたところは?
134 21/09/26(日)19:37:22 No.850070704
>ヒラの代行者はⅣ階梯にも負けるとなると >代行者の平均って結構しょぼいからよ なんだよ…ハンザ・セルバンテス無茶苦茶強いじゃねぇか…
135 21/09/26(日)19:37:41 No.850070838
書き込みをした人によって削除されました
136 21/09/26(日)19:39:22 No.850071687
神話系の英雄が一番強いのは生前なことが平安京で改めてよく分かりましたからよ…俺も全部持ち込みたいって言うか…
137 21/09/26(日)19:39:28 No.850071721
>>ヒラの代行者はⅣ階梯にも負けるとなると >>代行者の平均って結構しょぼいからよ >なんだよ…ハンザ・セルバンテス無茶苦茶強いじゃねぇか… バエル先輩の異常さとバエル先生のへぼさが際立つからよ…
138 21/09/26(日)19:39:31 No.850071750
>>1000倍だの7000倍だのアホみたいに記憶盛りすぎですからよ… >滑走の選択肢の後のアルクが地面叩いたところは? アルクが余力がなくなるレベルで能力を行使して 地形を変動させることで大地そのものを隆起させて 吹き飛ばした土砂の総量が7千トン であって そもそも投げてすらないですからよ
139 21/09/26(日)19:39:33 No.850071764
>FGOの団長たちはマスターに召喚されてモヤシになってるから本当はもうちょっと強いんじゃねーか? apo勢は大聖杯接続で魔力マックスだったし生前はともかく鯖としての本来の力は作中で出てるんじゃねえか?
140 21/09/26(日)19:40:23 No.850072160
現状疑わしいのは若言峰が予備令呪満載+切嗣への妄執の時の状況ならシエルに勝てるってアレだからよ… 設定資料出すことあったらもう一回明言してあんたほどの作者がそういうなら…にするか 設定変更して勝てない扱いにするかしてほしいからよ…
141 21/09/26(日)19:40:40 No.850072299
>吹き飛ばした土砂の総量が7千トン つまり7000は弾丸にする総量を指してるだけってことだな
142 21/09/26(日)19:40:58 No.850072435
>バエル先輩の異常さとバエル先生のへぼさが際立つからよ… あっちは山育ちじゃねえからよ…
143 21/09/26(日)19:41:57 No.850072945
>死徒達が数千トンの瓦礫投げたり受け止めたりだいぶ意味分からなくなってきたからよ… 死徒じゃなくてアルクで 瓦礫じゃなくて土砂の総量で 投げても受け止めてもない ってことですかよ?
144 21/09/26(日)19:42:30 No.850073220
インド神話か何かか
145 21/09/26(日)19:43:04 No.850073510
>現状疑わしいのは若言峰が予備令呪満載+切嗣への妄執の時の状況ならシエルに勝てるってアレだからよ… >設定資料出すことあったらもう一回明言してあんたほどの作者がそういうなら…にするか >設定変更して勝てない扱いにするかしてほしいからよ… そもそも旧設定でも不死身のシエルに勝つって何を指すのかわからねえからよ… 死ぬ気で令呪使えば一殺はできるってレベルの話じゃねえのか…?
146 21/09/26(日)19:43:14 No.850073585
>ヒラの代行者はⅣ階梯にも負けるとなると >代行者の平均って結構しょぼいからよ 一般的な「吸血鬼に使役される下僕」イメージはⅢ階梯まででⅣ階梯Ⅴ階梯は繁殖できないだけのレッサーヴァンパイアぐらいでイメージした方がいいのかもな…
147 21/09/26(日)19:43:51 No.850073892
基本的に自分の推しは拡大解釈や数値を勝手に盛る 自分の推しと敵対する相手は設定を弱く解釈したり数値を削る これが最強議論の鉄則ですからよ…なんだよ…マジで小学生以下じゃねぇか…
148 21/09/26(日)19:43:53 No.850073914
シエルセンパイの強さが明らかに違ってるのに今さら過去の比較持ち出す必要あるのかっていうか…
149 21/09/26(日)19:43:55 No.850073928
>>死徒達が数千トンの瓦礫投げたり受け止めたりだいぶ意味分からなくなってきたからよ… >死徒じゃなくてアルクで >瓦礫じゃなくて土砂の総量で >投げても受け止めてもない >ってことですかよ? 匿名掲示板での型月設定語りのしょうもなさが如実に現れてるっつうか…
150 21/09/26(日)19:44:23 No.850074173
>瓦礫じゃなくて土砂の総量で >投げても受け止めてもない >ってことですかよ? 最強厨は文字読めないですからよ
151 21/09/26(日)19:44:54 No.850074399
そもそもそんな限定条件を強さ議論に持ち込むのが間違いっていうか… 最強のギルガメッシュに勝った士郎は全ての鯖に勝てるぐらいの暴論だからよ…