虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/26(日)17:40:41 ゲッタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/26(日)17:40:41 No.850025429

ゲッター見るの初めてなんだけど毎シリーズ主人公が何かに取り込まれて生死不明になるのって悲しくならない?

1 21/09/26(日)17:41:42 No.850025777

スレ画は取り込まれないだろ

2 21/09/26(日)17:41:56 No.850025853

そんなこと起きた?

3 21/09/26(日)17:43:37 No.850026420

武蔵は死んだのに隼人は要塞ごとシャインスパークに巻き込まれても生きてる

4 21/09/26(日)17:44:26 No.850026702

知りもせずに語ろうとするな まずはゲッターロボ號から見てくるんだ

5 21/09/26(日)17:44:32 No.850026741

ケンイシカワがゲッター線に取り憑かれたから漫画とかその派生は取り込まれたりするけど東映版は普通にロボットアニメじゃん

6 21/09/26(日)17:45:30 No.850027055

ムサシの特攻シーンが思ったよりマヌケな感じだった

7 21/09/26(日)17:46:28 No.850027378

よく語られるゲッター炉取り出して自爆って漫画版だしな

8 21/09/26(日)17:47:24 No.850027681

賢ちゃんの場合ゲッターに取り込まれたんでなくて世界観や宗教観の表現にゲッターロボを利用してるのでは

9 21/09/26(日)17:53:21 No.850029611

ネオはちゃんと帰って来たし…

10 21/09/26(日)17:55:25 No.850030300

>ムサシの特攻シーンが思ったよりマヌケな感じだった 特攻感を出したらいけないので事故みたいな感じになって 事故の割には大事になった

11 21/09/26(日)17:59:38 No.850031605

1・2話見たらゲッターロボのデビュー戦でムサシが大の爬虫類嫌いって所から始まってて「あー…」ってなった

12 21/09/26(日)18:01:23 No.850032134

>1・2話見たらゲッターロボのデビュー戦でムサシが大の爬虫類嫌いって所から始まってて「あー…」ってなった どっちかっていうとミチルちゃんの為なら死ねる!にあーあってなった

13 21/09/26(日)18:20:32 No.850038578

ハヤトは百鬼帝国に捕まって鬼に改造されるのがお似合いだったよ

14 21/09/26(日)18:21:43 No.850038987

號は知り合い科学者の娘が死んだくらいで平和だろ

15 21/09/26(日)18:25:00 No.850040106

東映版武蔵で漫画版みたいな最期やっちゃうスパロボさんって何気にすごい事してるのでは…

16 21/09/26(日)18:33:36 No.850043041

2通りの死に様がある東映ムサシってすごいと思う というかコラボ劇場版でメインキャラ死なすのが凄い

↑Top