虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/26(日)16:52:21 ゼルダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/26(日)16:52:21 No.850010439

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドをてきとうに配信 実はゼルダシリーズ初プレイ https://www.twitch.tv/sd_piko 前回のあらすじ 残るストーリークエストはガノン討伐だけなので祠巡りしたりやってなかったチャレンジやったりしました 今回の目的 前回みたいに祠探ししたり観光したりする予定

1 21/09/26(日)16:53:10 No.850010687

あまりよくな馬ね

2 21/09/26(日)16:54:17 No.850011033

安定の黒王率

3 21/09/26(日)16:54:24 No.850011077

理論上の最高値は4・5・5みたいなやつが居るんだっけ…

4 21/09/26(日)16:54:31 No.850011109

馬は産地でステ変わる

5 21/09/26(日)16:55:04 No.850011273

バランス考えると445かな

6 21/09/26(日)16:55:17 No.850011347

うけるち

7 21/09/26(日)16:55:38 No.850011435

ふられてる…

8 21/09/26(日)16:55:38 No.850011436

全然タイプじゃないし… 変な仮面被ってるし…

9 21/09/26(日)16:55:40 No.850011443

強い馬が欲しいならオブババ草地に行こう

10 21/09/26(日)16:55:44 No.850011461

リンクきゅんはタイプの美少年ですわ!ドストライクですわ!

11 21/09/26(日)16:56:20 No.850011606

確かアミーボで手に入るエポナが445で最高値なんだっけ

12 21/09/26(日)16:56:55 No.850011784

オブババ草地は始まりの大地の南西 ゲルド高地との境あたり ライネルがいたところ

13 21/09/26(日)16:56:59 No.850011797

アミーボは444固定だったはず 最高値自体は野生で出現する

14 21/09/26(日)16:57:04 No.850011821

エポナはオール4

15 21/09/26(日)16:57:10 No.850011852

ぴこたんにも晩御飯のバジルチキンちょっとあげるね

16 21/09/26(日)16:57:25 No.850011928

10000ルピーも貢いでくれたんだからこの美少年に私にベタ惚れに違いありませんわ!私のものですわ!

17 21/09/26(日)16:58:01 No.850012093

犬がわんわんすると宝箱が生えてくる

18 21/09/26(日)16:58:13 No.850012152

それ時期によっては100ルピーで済まされる女が爆誕しない?

19 21/09/26(日)16:58:36 No.850012249

グッボーイグッボーイ おて!おかわり!ちんちん!

20 21/09/26(日)16:58:40 No.850012278

お腹ワシワシしたい

21 21/09/26(日)16:58:42 No.850012286

ちゅわ…ひどいですわ…

22 21/09/26(日)16:58:58 No.850012373

ぴこたん伏せ!ちんちん!

23 21/09/26(日)16:59:25 No.850012521

ちんちん見せるからでしょ

24 21/09/26(日)16:59:35 No.850012578

ちんちんがよく見えるから!

25 21/09/26(日)16:59:47 No.850012628

速度重視馬なら2/5/3かな 速度5は丈夫さとスタミナが犠牲にるけど死ぬことなんてめったにないし最終的には速度重視でいい

26 21/09/26(日)16:59:54 No.850012660

じゃあメスはまんまんなのでは?

27 21/09/26(日)16:59:55 No.850012669

鎮座するからちんちんという説もある

28 21/09/26(日)17:00:41 No.850012899

じゃあぴこたんはちんちんでいいな

29 21/09/26(日)17:00:54 No.850012957

最近良く読み上げ反逆するよね

30 21/09/26(日)17:01:05 No.850013008

うん落ちてないよ なんか変だね

31 21/09/26(日)17:01:42 No.850013188

最近ちんちんがなんか変な感じだって?

32 21/09/26(日)17:01:43 No.850013193

しょうがねえゆかりさんちんちんするわ

33 21/09/26(日)17:01:48 No.850013213

吟味するなら高台でいっぺんセーブすると無駄がないよ

34 21/09/26(日)17:02:10 No.850013328

ぴこちんちん ゆかゆかちんちん ぴこちんちん

35 21/09/26(日)17:02:39 No.850013466

ぶち柄だから弱いやつですかね…

36 21/09/26(日)17:02:45 No.850013493

模様が混ざってるやつはみんな弱い

37 21/09/26(日)17:02:45 No.850013497

ブチがついてるのは基本凡馬

38 21/09/26(日)17:03:01 No.850013582

牛乳ごくごく

39 21/09/26(日)17:03:34 No.850013737

スタミナ4だから外れ3でくそ早いやつを探そう

40 21/09/26(日)17:03:40 No.850013763

ホルスタインみたいなのはたこ姉で十分だよ

41 21/09/26(日)17:04:38 No.850014047

駿馬は逃げる速度ですぐわかるくらい速い

42 21/09/26(日)17:04:42 No.850014066

木の上から直接背中に乗っちゃえ

43 21/09/26(日)17:05:33 No.850014287

牛柄ビキニぴこたん!

44 21/09/26(日)17:06:07 No.850014425

4/4/5だねバランス型最高のやつ

45 21/09/26(日)17:06:33 No.850014548

頑張り5は速度4だね

46 21/09/26(日)17:06:40 No.850014579

いちいち敵と戦うのが面倒だからムジュラをかぶる

47 21/09/26(日)17:07:08 No.850014710

つまりこれより更に一段階速いやつがいるんだ

48 21/09/26(日)17:08:09 No.850014987

スタミナは古代の馬具とニンジンで補えるしね

49 21/09/26(日)17:08:10 No.850015001

ホウホウホウホウホウハウホウホウ

50 21/09/26(日)17:08:40 No.850015158

ほうほう ほーう

51 21/09/26(日)17:09:03 No.850015267

スピード5のやつは早すぎてちょっと制御が大変なのよね

52 21/09/26(日)17:09:07 No.850015298

ぴこたんほうほう

53 21/09/26(日)17:09:19 No.850015363

馬宿こんなに遠かったっけ…

54 21/09/26(日)17:09:41 No.850015471

オブババは遠い

55 21/09/26(日)17:09:43 No.850015477

>馬宿こんなに遠かったっけ… 遠いよ

56 21/09/26(日)17:10:19 No.850015650

そういやその辺にある変な泉は寄ったことあるかい

57 21/09/26(日)17:10:41 No.850015761

エポナ超えはいいね

58 21/09/26(日)17:10:44 No.850015784

前髪長いな

59 21/09/26(日)17:11:03 No.850015886

メカクレちゃんだ

60 21/09/26(日)17:11:04 No.850015892

西は砂漠地帯で北は崖だし途中は谷間しかないし オブババから馬捕まえたらこの馬宿まで来るしかないんだ

61 21/09/26(日)17:11:04 No.850015897

いかすみ

62 21/09/26(日)17:11:04 No.850015899

名前ゾロ目で決めよーぜー

63 21/09/26(日)17:11:07 No.850015926

まえがみくねお

64 21/09/26(日)17:11:10 No.850015956

ギャルゲ主人公みたいな馬だ

65 21/09/26(日)17:11:18 No.850016008

べーべべ

66 21/09/26(日)17:11:20 No.850016022

エロゲ主人公

67 21/09/26(日)17:11:41 No.850016137

>名前ゾロ目で決めよーぜー >No.850015899 ぞろめくんか…

68 21/09/26(日)17:11:49 No.850016176

メカクレでええんちゃう?

69 21/09/26(日)17:12:26 No.850016373

ギャイボン

70 21/09/26(日)17:12:28 No.850016385

駄目だった

71 21/09/26(日)17:12:29 No.850016387

エロゲ主人公もゾロ目だな

72 21/09/26(日)17:12:35 No.850016416

ゾロ目そのままだと可哀想だしゾロとか?

73 21/09/26(日)17:12:37 No.850016428

ゾロ目ちゃん!

74 21/09/26(日)17:12:57 No.850016533

ロロノア・ゾロで確定!?

75 21/09/26(日)17:13:01 No.850016552

でもちょろめちゃんみたいでかわいくね?

76 21/09/26(日)17:13:03 No.850016558

全部カタカナでよくない

77 21/09/26(日)17:13:03 No.850016564

エロメ

78 21/09/26(日)17:13:24 No.850016666

メカクレなのにゾロ目とな

79 21/09/26(日)17:13:24 No.850016670

ぴこたんのエロめ…

80 21/09/26(日)17:13:31 No.850016708

>ロロノア・ゾロで確定!? お前に武装色の覇気を教える

81 21/09/26(日)17:13:34 No.850016727

ゾロめかくれちゃん

82 21/09/26(日)17:14:13 No.850016899

メカみたいなんやな

83 21/09/26(日)17:14:23 No.850016956

怪異っぽい名前

84 21/09/26(日)17:14:26 No.850016971

なんか昆虫の名前でありそうだなゾロメカクレ

85 21/09/26(日)17:14:36 No.850017032

12番ゾロメカクレ! 12番ゾロメカクレが上がってきた!

86 21/09/26(日)17:14:41 No.850017061

一番ではゾロメカクレ!ゾロメカクレ速い!ゾロメカクレそのまま引き離して一位でゴールゥー!

87 21/09/26(日)17:15:31 No.850017349

アイアムハヤスギル!オヌシナニモノ!

88 21/09/26(日)17:15:37 No.850017376

おもちって名前の馬がおもち伸びる伸びるって言われてたのくらいしか

89 21/09/26(日)17:16:17 No.850017602

昔コウマンシンゲキって競争馬がいた

90 21/09/26(日)17:16:55 No.850017815

テイエムプリキュアは有名だな…

91 21/09/26(日)17:17:10 No.850017901

オマワリサン って名前の競争場もいた 実況が オマワリサン逃げる逃げる!オマワリサン逃げ切ってゴールイン! とか実況してた

92 21/09/26(日)17:18:19 No.850018289

ガッツニンジン馬にあげてみよう

93 21/09/26(日)17:18:36 No.850018352

馬に乗ってて方向転換したいときは 一旦足を止めて望遠鏡起動させる→向きたい方向を向く で簡単に方向転換できるよ

94 21/09/26(日)17:19:33 No.850018681

ニンジンでしっかり懐いててだめだった

95 21/09/26(日)17:19:51 No.850018774

メカクレ要素が馬具で消失して新たなメカクレ要素が生えてきた

96 21/09/26(日)17:21:33 No.850019320

スピード5でほっとくと目を離したら普通に地方跨いでるレベルになるからすごいね

97 21/09/26(日)17:21:36 No.850019341

しかし真のスタミナお化けは別にいるという

98 21/09/26(日)17:21:39 No.850019351

ニンジン美味しいニャン♪

99 21/09/26(日)17:22:12 No.850019516

馬上戦が好きなら巨大馬がいいよ ガーディアンの足を踏んでちぎるくらい強い

100 21/09/26(日)17:22:30 No.850019588

サトリ山のヌシ様は消費しても即回復するので実質スタミナ無限なんだ…

101 21/09/26(日)17:22:47 No.850019665

スピード5の馬もさっきのオブババ谷にいるね

102 21/09/26(日)17:24:18 No.850020175

このキヨ・ウーがいつ見てもキョ・ニューに見える

103 21/09/26(日)17:24:20 No.850020186

イヤッハァー

104 21/09/26(日)17:24:23 No.850020198

ぴこたんがまた広がっちゃう…

105 21/09/26(日)17:24:28 No.850020231

メカクレピコタン走る!メカクレピコタンすごい!

106 21/09/26(日)17:25:13 No.850020469

武器は最低でも1ページフルじゃないとちょっと窮屈

107 21/09/26(日)17:26:35 No.850020894

ポーチはどれだけ広げてもなぜか足りないんだ

108 21/09/26(日)17:27:10 No.850021082

豚発見

109 21/09/26(日)17:29:08 No.850021744

もはやザコですな

110 21/09/26(日)17:29:32 No.850021881

序盤で来る人多いからねここ

111 21/09/26(日)17:29:41 No.850021934

むぅ…ぴこ女医…

112 21/09/26(日)17:32:54 No.850023061

>メカクレピコタン

113 21/09/26(日)17:36:50 No.850024224

さっき手に入れた100超えを活かす時

114 21/09/26(日)17:37:27 No.850024407

ライネルしばき棒

115 21/09/26(日)17:37:55 No.850024560

頼んでもないのにテクニックの説明をし出すタイプのオタク!

116 21/09/26(日)17:38:05 No.850024601

>頼んでもないのにテクニックの説明をし出すタイプのオタク! 「」だな

117 21/09/26(日)17:38:18 No.850024670

サンキュー兄貴

118 21/09/26(日)17:39:07 No.850024934

ああゴミ屋敷…

119 21/09/26(日)17:39:19 No.850024995

>レッツゴーピカチュウ

120 21/09/26(日)17:39:54 No.850025183

ハイラルにしちゃ美少女がいるよ

121 21/09/26(日)17:40:00 No.850025212

レッツゴーピカチュウ走る!レッツゴーピカチュウ速い!レッツゴーピカチュウ一着ゥー!

122 21/09/26(日)17:40:03 No.850025226

>レッツゴーピコチュウ

123 21/09/26(日)17:41:04 No.850025557

この祠の周りにあるの何だと思う

124 21/09/26(日)17:41:11 No.850025603

本当に起きない?絶対に?何しても?

125 21/09/26(日)17:41:23 No.850025667

祠クリアする頃には起きるでしょ

126 21/09/26(日)17:41:51 No.850025823

起き抜けのねぼけ顔がかわいんだ

127 21/09/26(日)17:42:13 No.850025968

歯車食べようとしてる…

128 21/09/26(日)17:42:27 No.850026040

料理は戦いだからな

129 21/09/26(日)17:42:32 No.850026072

お好きです?メシマズ系美人

130 21/09/26(日)17:42:52 No.850026181

ゴミ屋敷ってそういう…

131 21/09/26(日)17:43:47 No.850026484

ライネルの肝を投げ込んだりもするツワモノ

132 21/09/26(日)17:44:05 No.850026590

これにはリンクも苦笑い

133 21/09/26(日)17:44:17 No.850026658

失敗料理のチュートリアルなんだろうけどここに来る時期を考えるとだいぶ遅いんだよなあ

134 21/09/26(日)17:44:46 No.850026810

コハクもネジも腹に入れば一緒よ

135 21/09/26(日)17:45:51 No.850027176

こいつのメシマズを救うことはできないのか…

136 21/09/26(日)17:45:54 No.850027189

ハエがぶんぶん

137 21/09/26(日)17:46:23 No.850027353

この試練結構楽しい

138 21/09/26(日)17:46:39 No.850027447

タグ読めない人がくるのは日本語以外に設定していた弊害か

139 21/09/26(日)17:47:25 No.850027694

フォローしたのが数日前ってでてるから多分気付いてないんだと思う

140 21/09/26(日)17:48:13 No.850027953

このほこら面白いよね

141 21/09/26(日)17:48:39 No.850028076

解き方がいろいろあってよいよね

142 21/09/26(日)17:48:49 No.850028127

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

143 21/09/26(日)17:49:00 No.850028182

いけっピコチュウ!

144 21/09/26(日)17:49:09 No.850028231

ピコチュー

145 21/09/26(日)17:49:36 No.850028378

>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! かわいい

146 21/09/26(日)17:49:53 No.850028476

はやくもそれに気づいてしまったか

147 21/09/26(日)17:49:56 No.850028492

タイトル回収

148 21/09/26(日)17:50:01 No.850028520

外人がレーザーを拾うつってたので気づいてしまったのかとヒヤヒヤしていたよ

149 21/09/26(日)17:50:22 No.850028620

その外人容赦なくネタバレしてくるからやばい

150 21/09/26(日)17:50:30 No.850028685

んで拾ってどうするんです?

151 21/09/26(日)17:50:51 No.850028793

教えたがりは万国共通なんだなぁ

152 21/09/26(日)17:51:02 No.850028843

でも今日はこのスレまででしょ

153 21/09/26(日)17:51:13 No.850028900

もうやべえってこの外人

154 21/09/26(日)17:51:40 No.850029044

このやり方は初めて見た

155 21/09/26(日)17:51:46 No.850029075

その手があったか…

156 21/09/26(日)17:52:22 No.850029265

うちわで爆弾飛ばしたりとか

157 21/09/26(日)17:52:29 No.850029314

斬新でいい発想だ

158 21/09/26(日)17:52:34 No.850029342

どんな手段であれクリア出来ればそれが解き方なんだ

159 21/09/26(日)17:52:45 No.850029411

外人が言ってるように動く床にレーザーを乗せて往復させるのが正攻法なんだ

160 21/09/26(日)17:53:02 No.850029506

こんな方法もあったのか

161 21/09/26(日)17:53:22 No.850029613

そしてその正攻法を解く前に書き込んだ外人

162 21/09/26(日)17:53:54 No.850029777

この翻訳結構精度いいな…

163 21/09/26(日)17:54:41 No.850030024

魔物倒せてるってこのメシマズ結構強いな…

164 21/09/26(日)17:54:43 No.850030037

ライネル狩りのワープスポットゲットだね

↑Top