虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/26(日)16:07:42 なぜ物... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/26(日)16:07:42 No.849997112

なぜ物語に加わろうとするの?

1 21/09/26(日)16:16:34 No.849999679

オリキャラはだめ

2 21/09/26(日)16:21:56 No.850001203

お前はこっちや

3 21/09/26(日)16:27:22 No.850002821

作中にアニオリ警察出てくるの初めて見た

4 21/09/26(日)16:29:27 No.850003449

このまま忘れられていればよかったのに!

5 21/09/26(日)16:30:02 No.850003634

余計に何者なんだよお前感は深まった

6 21/09/26(日)16:31:47 No.850004167

アニオリキャラアンチちゃん…

7 21/09/26(日)16:32:19 No.850004343

これやっぱり黒ちゃんと関係あるのでは?

8 21/09/26(日)16:32:38 No.850004431

私なれるかな…環さんや七海さんみたいに! なれる訳ないじゃない

9 21/09/26(日)16:33:23 No.850004647

ずっと隠れていればよかったのに…

10 21/09/26(日)16:33:38 No.850004736

アニオリキャラが原作キャラと絡むの許せないガール!

11 21/09/26(日)16:34:50 No.850005121

>アニオリキャラが原作キャラと絡むの許せないガール! しかもドッペルだから実際は間に挟まりたいのも解釈違いしてるのも本人っていう

12 21/09/26(日)16:39:32 No.850006554

まあ詳細な過去はぼかしてるから 三期でも色々イベントは控えているだろうけど オリキャラ排除は面白すぎる

13 21/09/26(日)16:39:59 No.850006662

面倒くさいファンみたいだな…

14 21/09/26(日)16:40:49 No.850006908

ドッペルじゃないでしょあれ

15 21/09/26(日)16:41:03 No.850006989

オリキャラ排除は斬新すぎたよ…

16 21/09/26(日)16:41:27 No.850007123

源内あおとか高咲侑とか居るじゃあないですか

17 21/09/26(日)16:41:32 No.850007142

バイト仲間程度のつきあいいいよね...

18 21/09/26(日)16:41:57 No.850007275

一回ヤったから勘違いしたけどダメだった

19 21/09/26(日)16:42:08 No.850007327

>源内あおとか高咲侑とか居るじゃあないですか 主人公じゃねーか

20 21/09/26(日)16:42:43 No.850007498

赦されないよ...

21 21/09/26(日)16:42:52 No.850007549

CV花澤香菜にもっと自信を持てよ!

22 21/09/26(日)16:43:47 No.850007845

赦されざるガール黒江

23 21/09/26(日)16:44:38 No.850008112

1期の時のまま存在忘れられていればよかったんですか

24 21/09/26(日)16:44:57 No.850008219

チョコレートの魔女化

25 21/09/26(日)16:45:11 No.850008284

ねむちゃんが作ったオリキャラだよ

26 21/09/26(日)16:45:23 No.850008361

みかづき荘へ~

27 21/09/26(日)16:45:24 No.850008366

あなたが割って入る隙間なんてないんですよ?

28 21/09/26(日)16:45:32 No.850008415

>アニオリキャラが原作キャラと絡むの許せないガール! アニメキャラ アニメ原作のソシャゲキャラ ~~~~~~~~~~~~~~~←超えてはならない一線 アニメ原作ソシャゲ原作アニメのオリキャラ ひどくない?

29 21/09/26(日)16:46:23 No.850008663

セルフアニオリ警察

30 21/09/26(日)16:46:49 No.850008776

ブラック真ゲッターも前作主人公という圧倒的アドバンテージ持っててなお退場したので何の後ろ盾もない黒江ちゃんがこうなるのは必然

31 21/09/26(日)16:47:15 No.850008915

OPからも排除されたら笑う

32 21/09/26(日)16:47:21 No.850008939

黒江さん曇らせ隊

33 21/09/26(日)16:47:58 No.850009103

私だって出たかったのになんで黒江ちゃんだけ…!

34 21/09/26(日)16:48:53 No.850009405

EDもいつもの5人だったのはやはりこういう事だったんだ…

35 21/09/26(日)16:49:07 No.850009487

アニオリボスになって再登場するんでしょ!

36 21/09/26(日)16:50:06 No.850009791

ラスボス化はあり得るのかも知れない

37 21/09/26(日)16:50:28 No.850009883

白い子は原作至上主義だったのか…

38 21/09/26(日)16:50:37 No.850009927

年末の最終章で大活躍してアプリの新年星4として実装される流れだな!

39 21/09/26(日)16:50:39 No.850009942

女のアニオリキャラなら許されると思っていた時期が黒江ちゃんにもありました

40 21/09/26(日)16:50:50 No.850009995

オリキャラが原作キャラの輪の中に入ろうとするんじゃないよ!

41 21/09/26(日)16:50:54 No.850010016

あのOPでラスボス化したらももこがいろはちゃんビンタしたりアリナ先輩が敬礼したりするレベルのOP詐欺だよ…

42 21/09/26(日)16:52:11 No.850010387

オリキャラが主張してくるのムカつくんですけおおお…お?? …なにこれ怖い

43 21/09/26(日)16:52:24 No.850010453

>オリキャラが原作キャラの輪の中に入ろうとするんじゃないよ! まあ入ろうとしたら入れそうだったけども

44 21/09/26(日)16:52:34 No.850010505

人造魔女ってどうなったの

45 21/09/26(日)16:53:01 No.850010636

一方レジェンド主人公と主人子はコネクトしていた

46 21/09/26(日)16:53:04 No.850010656

EDじゃ蝶になってるからまだいける

47 21/09/26(日)16:53:09 No.850010682

だったら出ちまえばいいじゃねぇか ゲームによ

48 21/09/26(日)16:53:14 No.850010709

過去に戻ってオリキャラレイプされた作品に全てこれ仕込みたい

49 21/09/26(日)16:53:26 No.850010779

>アプリの新年星4として実装 この時も(アニオリキャラをアプリで優遇なんて許されないよ…!)ってシナリオが入るんだな

50 21/09/26(日)16:53:35 No.850010832

>人造魔女ってどうなったの イヴは地下にいるから地表のウワサ消し飛んでも無事なはず というか無事じゃないと困るんだけど

51 21/09/26(日)16:55:28 No.850011385

>1期の時のまま存在忘れられていればよかったんですか その方がまだマシだったと思う

52 21/09/26(日)16:55:35 No.850011423

でも私はジョルジュ早乙女みたいになりたかった…!

53 21/09/26(日)16:55:37 No.850011429

むしろイヴは誰かがフェントホープふっ飛ばさないと出て来れなくて困る状態

54 21/09/26(日)16:57:26 No.850011929

私も混ざりてぇ~

55 21/09/26(日)16:57:28 No.850011939

黒い真ゲッターといいゲッター曼荼羅左上みたいにむしろ規模のデカイ奴の末端でこの先関わってくる先ぶれみたいな存在かそれとも…

56 21/09/26(日)16:57:36 No.850011974

割とどの面下げてってみふゆさんでも仲間入りしてるのに…!

57 21/09/26(日)16:59:26 No.850012534

マギレコ本編の舞台から一歩引いてるっぽいからなアニメ 一歩引いてる側の存在の黒江君には最後のピースになる何か大事な役割があるんだろう

58 21/09/26(日)16:59:54 No.850012664

原作の間に挟まりたがるガール

59 21/09/26(日)17:01:07 No.850013018

失敗の物語の登場人物

60 21/09/26(日)17:01:18 No.850013066

まるでねむちゃんが卑しい子みたいじゃん

61 21/09/26(日)17:02:48 No.850013515

>まるでねむちゃんが卑しい子みたいじゃん それはそうにゃー

62 21/09/26(日)17:04:06 No.850013878

語らねばなるまい… 邪悪な灯花の企みと失敗について

63 21/09/26(日)17:04:48 No.850014090

>お前はこっちや fu377974.jpg

64 21/09/26(日)17:06:17 No.850014466

むしろあそこで生存報告するの最高のタイミングだよな…と思った 大体それやるの面白黒人枠だけど

65 21/09/26(日)17:06:20 No.850014483

イマジナリーフレンドのいろはちゃんに似てるようで似てないデザインはなんなの

66 21/09/26(日)17:07:28 No.850014796

ここまで来たなら死なないで欲しいけどな

67 21/09/26(日)17:07:43 No.850014873

>イマジナリーフレンドのいろはちゃんに似てるようで似てないデザインはなんなの いろはちゃんに依存してるように見せかけていろはちゃんを誰かの代わりにしてる説?

68 21/09/26(日)17:09:44 No.850015480

あのイマジナリーアニオリ警察がドッペルなのかそうでないのかもよくわからん!

69 21/09/26(日)17:10:17 No.850015631

あの子の声が多分ざーさんな辺り あの子本人は責めてないけど黒江ちゃんの自責の念が現れてる感じかな

70 21/09/26(日)17:10:50 No.850015814

黒江さん…って前々回ぐらいは逡巡してた時もあったのになんかいつの間にかいろはちゃんにも存在忘れられてるの笑える

71 21/09/26(日)17:11:08 No.850015930

死なないで欲しいけど二部とかも繋がっていくことを考えるとアニオリキャラの運命は大体死ぬのが

72 21/09/26(日)17:11:16 No.850015989

>黒江さん…って前々回ぐらいは逡巡してた時もあったのになんかいつの間にかいろはちゃんにも存在忘れられてるの笑える だって鶴乃が大変なことになっていたし…

73 21/09/26(日)17:11:35 No.850016107

黒江ちゃんがこういう扱いされてるの面白すぎる

74 21/09/26(日)17:12:05 No.850016260

他人の物語に積極的に関わろうとするいろはちゃんとの対比にもなっているよね

75 21/09/26(日)17:13:15 No.850016619

灯花ちゃんがクソガキムーブをちゃんとこなしてるのにねむちゃんはさぁ…

↑Top