虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/26(日)16:03:02 No.849995725

    https://www.twitch.tv/shocomi Titan Questやります スキルの組み合わせとかまだわかんないから適当にやります

    1 21/09/26(日)16:05:21 No.849996435

    サブクエとかで多少スキルポイントは貰えるけどレベル上限まで上げても全部のスキルをMaxとかには出来ないですね なので必要そうな奴を取捨選択です

    2 21/09/26(日)16:06:16 No.849996710

    一応ポイント再振りできるNPCがでてくる お金かかるけど

    3 21/09/26(日)16:06:49 No.849996864

    左のマスタリー以外はスキルは割と気軽にリセット再振りできるので色々試してみるのも醍醐味

    4 21/09/26(日)16:08:01 No.849997199

    ブリガントの弓は強い そして当然のように敵の弓もクソ強い

    5 21/09/26(日)16:08:27 No.849997311

    危なくなったらメインメニューに戻る だ! これも伝統的な逃げ方

    6 21/09/26(日)16:09:34 No.849997629

    ちなみにオートセーブされるのでゲームセーブってボタンは別に押さなくてもよい

    7 21/09/26(日)16:10:11 No.849997787

    まぁお金は黄色とか緑のをコツコツ拾って売ればそのうち余るぐらいには ただ序盤中盤は割とカツカツだから小まめに戻って売ってたよ

    8 21/09/26(日)16:12:43 No.849998503

    手と足の間のやつかな?

    9 21/09/26(日)16:13:49 No.849998834

    あー見た目には反映されないね

    10 21/09/26(日)16:14:02 No.849998908

    お金貯めて倉庫拡張とかいい装備買いたいけどポーションだけはがぶ飲みできる量確保よ

    11 21/09/26(日)16:16:39 No.849999708

    スタックした?

    12 21/09/26(日)16:17:41 No.850000006

    敵も宝箱もボスも再配置

    13 21/09/26(日)16:17:43 No.850000012

    逆に考えるんだ 敵が復活して経験値とドロップが稼げる

    14 21/09/26(日)16:18:41 No.850000310

    わかりにくいだろうけど頭に星が付いてるのは野生のボスみたいなもんよ

    15 21/09/26(日)16:18:42 No.850000311

    レイトラップの見た目どうにかならんかったのか たけとんぼかよ

    16 21/09/26(日)16:19:39 No.850000593

    相打ち!

    17 21/09/26(日)16:20:11 No.850000730

    頭に星の付いたやせいのボス(ヒーロー)は居ることにあれば居ない事もある感じ 再配置の度に気まぐれに出る感じ

    18 21/09/26(日)16:21:28 No.850001069

    ヒーローはいい装備持ってる事もあるから倒せればワンチャンよ

    19 21/09/26(日)16:22:26 No.850001344

    ただ素でも強いから良い装備付けてればその分倒すの大変になるけど

    20 21/09/26(日)16:23:08 No.850001567

    ついからタケコプターが自分だけが使えるスキルだと錯覚していた?

    21 21/09/26(日)16:24:02 No.850001836

    ハクスラの定義自体はかなり広いけどこの配信で想像するハクスラならディアブロライクか

    22 21/09/26(日)16:24:11 No.850001878

    タイタンクエストはハクスラ ハクスラです!

    23 21/09/26(日)16:25:13 No.850002164

    ハックアンドスラッシュとは終始にわたり戦闘行為が目的となるゲーム様式であり繰り返し多くの敵を殲滅する行為を楽しみとするプレイスタイルやゲームを指す言葉

    24 21/09/26(日)16:25:32 No.850002273

    TRPGの用語らしいよ

    25 21/09/26(日)16:27:24 No.850002833

    RPGだと単にアイテムにランダム生成要素があるとハクスラ要素って呼んだり定義が結構あいまいにはなってるよね

    26 21/09/26(日)16:31:08 No.850003981

    うわああしょこ味さんがTQやってるううう TQはこの綺麗な明るさとBGMがよいね

    27 21/09/26(日)16:31:27 No.850004077

    語源的には敵をいっぱい倒し続けるゲームならハクスラに分類される けどそれに当てはまるディアブロが有名になってディアブロの装備や装備効果のランダムドロップが熱狂的なファンを産んで 敵から装備とかのランダムドロップがあってそれを得るのを楽しみにするのが目的のゲーム形式みたいな解釈になっていった感もある

    28 21/09/26(日)16:31:47 No.850004166

    ディアブロライクの中では珍しくダークファンタジーじゃないんよね

    29 21/09/26(日)16:32:49 No.850004490

    ディアブロ2のあとに続いたハクスラライクの中でも一番完成度は高いと思うよ

    30 21/09/26(日)16:33:13 No.850004601

    敵が大量に出てくるような背景には荒廃しかけたダークな世界観は便利だからね

    31 21/09/26(日)16:33:55 No.850004831

    好きな人は好きだから人それぞれかな TQ好きな人は後継作にあたるGrimDawnも好きだろうけど

    32 21/09/26(日)16:36:01 No.850005480

    ハクスラで有名なグリムドーンとかパースオブエグザイルはディアブロのダークファンタジーの影響をかなり濃く受けてるね トーチライトもダークファンタジーだけど見た目がアニメ調だから少し軽減されてるかな

    33 21/09/26(日)16:36:12 No.850005536

    ぐりどんはハクスラの中でもかなりダークではある 救いようがない話だし システム面は実質TQ2みたいな感じ

    34 21/09/26(日)16:37:14 No.850005842

    TQのスタッフが独立してTQのエンジンで新作作った! ぐりどんができた!

    35 21/09/26(日)16:39:53 No.850006641

    お調合書ドロップしたか?

    36 21/09/26(日)16:40:59 No.850006963

    それを雷のマークの人の所に持って行って必要材料と一緒に合成するとアーティファクトが出来て装備できますね

    37 21/09/26(日)16:41:00 No.850006968

    調合はアーティファクトが作れるんだっけ 装備欄の左下に装備できる

    38 21/09/26(日)16:42:00 No.850007285

    アーティファクトは強力だけど結構トレハンしないと大体素材が足りなくて作れない…

    39 21/09/26(日)16:43:05 No.850007621

    アーティファクトはかなり強力な効果が多いし装備と違って調合書さえあれば確実に獲得できるから攻略の要になるんだけどね 素材がなかなかね

    40 21/09/26(日)16:44:34 No.850008086

    召喚の雑魚は体力低いから範囲攻撃があれば楽になるんだけどね…

    41 21/09/26(日)16:45:11 No.850008279

    ハクスラ名物 遠隔キャラの逃げ逃げ戦法

    42 21/09/26(日)16:45:36 No.850008429

    ジッサイこれも立派な戦法

    43 21/09/26(日)16:46:06 No.850008555

    そこでちょっと稼ぐのもいいよ

    44 21/09/26(日)16:46:48 No.850008772

    宝箱も復活する ボスも復活する

    45 21/09/26(日)16:47:12 No.850008898

    もちろん移動速度低下の呪いとかスタンの咆哮とか凍結魔法とかでこれを封じてくるボスもぼちぼち

    46 21/09/26(日)16:48:39 No.850009323

    アニバーサリーエディションはゲームスピード上がってちょっと遊びやすくなったね

    47 21/09/26(日)16:49:17 No.850009538

    泉からボスまで近いからここで稼ぐのもわりとあるあるなのよね

    48 21/09/26(日)16:49:26 No.850009585

    オプションでゲームスピード設定できるけどデフォルトで速いになってる

    49 21/09/26(日)16:52:01 No.850010340

    AEになってバランス調整されたりUI変わったりバグ修正したりバグ追加されたりした

    50 21/09/26(日)16:52:13 No.850010398

    タイタンクエストの沼はまぁ優しめだから…2周目までは

    51 21/09/26(日)16:54:15 No.850011015

    このジャンルの初心者あるあるなのはいろんなもの拾いまくってすぐにインベントリいっぱいになることですね ディアブロ3とかはかなりカジュアルになったけど

    52 21/09/26(日)16:58:49 No.850012317

    けがれた血め!

    53 21/09/26(日)16:58:56 No.850012357

    まる描いてフォイ!

    54 21/09/26(日)16:59:57 No.850012682

    その昔delphiってプログラミング言語があったな

    55 21/09/26(日)17:04:07 No.850013888

    ローグとハンティングじゃないけど NatureってマスタリーにPlagueっていう敵に伝播していく毒持続ダメージ+ヘルス割合ダメージ+物理毒火氷雷耐性減少+物理攻撃速度低下が付くスキルがありますね

    56 21/09/26(日)17:06:38 No.850014570

    やったぜ!

    57 21/09/26(日)17:07:59 No.850014945

    ブリガンドは育てば毒と出血と混乱みたいなの弓でばらまいてた記憶があるな

    58 21/09/26(日)17:08:42 No.850015162

    おー青文字のユニーク槍だ これはいいぞー