虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 家事ヤ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/26(日)15:46:29 No.849990116

    家事ヤロウで見てついに買ってしまったんだけどこれ楽しいね フードプロセッサーより洗うのが楽だ

    1 21/09/26(日)15:48:09 No.849990649

    洗うのが楽なのは大事だよね…

    2 21/09/26(日)15:48:26 No.849990733

    意外とあらかじめ細かくしてやらないと刃が回らないやつ!

    3 21/09/26(日)15:48:56 No.849991036

    ブンブンチョッパー!

    4 21/09/26(日)15:51:31 No.849991983

    母の日に買ったフードプロセッサーを使わずこれを使う まぁホントフードプロセッサーに比べたら洗うの簡単だしサイズも小さいし おのれダイソー…

    5 21/09/26(日)15:52:25 No.849992292

    芯の中だけ洗いづらい…

    6 21/09/26(日)15:56:08 No.849993548

    回しすぎるとおろしになる

    7 21/09/26(日)15:57:53 No.849994133

    ダイソーで売ってるの? 買おうかな

    8 21/09/26(日)16:01:05 No.849995129

    ダイソーのも人気あるみたいで先週は品切れだった 今日行ったらたくさんあった

    9 21/09/26(日)16:03:45 No.849995964

    思ってたよりずっとバラバラにするから一番下の刃取っちゃった

    10 21/09/26(日)16:04:48 No.849996280

    かなりゴミ然とした雰囲気出してるのに便利らしいなスレ画

    11 21/09/26(日)16:05:51 No.849996573

    これに入れるために食材小さく切ってると (このままみじん切った方が早いのでは…?)と思うけど考えない

    12 21/09/26(日)16:05:52 No.849996576

    >意外とあらかじめ細かくしてやらないと刃が回らないやつ! そこはまあ手動なので電動のフープロと同じ感覚で使ってはいけない

    13 21/09/26(日)16:06:25 No.849996746

    >これに入れるために食材小さく切ってると >(このままみじん切った方が早いのでは…?)と思うけど考えない そんなに小さく切る…?

    14 21/09/26(日)16:08:52 No.849997431

    大容量のスレ画買えばいいんじゃね

    15 21/09/26(日)16:10:06 No.849997753

    玉ねぎとにんじんとセロリをスレ画でみじん切りにしてソフリットを作るのに最近ハマってる

    16 21/09/26(日)16:14:36 No.849999072

    これ買ってから餃子を作ることが増えた

    17 21/09/26(日)16:16:30 No.849999651

    DX使ってるけど玉ねぎ一個が限界だな

    18 21/09/26(日)16:17:56 No.850000081

    ブンブンチョッパーとダイソーで買ったパチもんが互換性あって面白かった

    19 21/09/26(日)16:18:33 No.850000251

    余り食材で雑チャーハンをよく作るから買おうかなって気になってる

    20 21/09/26(日)16:21:37 No.850001121

    一番小さいやつだと玉ねぎ半分が限界 まぁ何回かに分ければ良いんだけど大きめのやつも欲しくなってきた

    21 21/09/26(日)16:34:33 No.850005039

    ダイソーので十分 むしろダイソーのやつが良い

    22 21/09/26(日)16:35:14 No.850005237

    >これに入れるために食材小さく切ってると >(このままみじん切った方が早いのでは…?)と思うけど考えない スレ画くらい刻むの自分で切るとめちゃくちゃ面倒くさいぞ…

    23 21/09/26(日)16:39:18 No.850006479

    大きいのだったら複数素材ぶち込んでまわせる?

    24 21/09/26(日)16:40:55 No.850006942

    入るぐらいのサイズに切ればいいから5回ぐらいしか切らなくていい

    25 21/09/26(日)16:48:07 No.850009151

    >>(このままみじん切った方が早いのでは…?)と思うけど考えない >スレ画くらい刻むの自分で切るとめちゃくちゃ面倒くさいぞ… 慣れた人だと片付けの手間とか含めて包丁のほうが楽ですわ!とはなると思う 人それぞれよ

    26 21/09/26(日)16:48:59 No.850009438

    玉ねぎなら包丁で切るけど人参ならこれが圧倒的に楽

    27 21/09/26(日)16:49:42 No.850009682

    ダイソーのは小さくて洗いづらかった あとなかなか乾かねえ

    28 21/09/26(日)16:50:43 No.850009963

    定期的に話題になるなこれ