ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/26(日)15:02:37 No.849976754
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/26(日)15:04:53 No.849977341
そこまで正確に未来がわかるならそもそも起きないようにしてほしい
2 21/09/26(日)15:05:32 No.849977502
作業員避難させてから落とせ
3 21/09/26(日)15:06:17 No.849977709
板半分ずらして穴にハメろよ
4 21/09/26(日)15:06:47 No.849977820
クレーン車で交差点に突っ込め
5 21/09/26(日)15:06:48 No.849977828
トロッコ問題の出来が悪いバージョン?
6 21/09/26(日)15:06:53 No.849977864
Bって落ちてくるの気づいてからやるの?神業だな
7 21/09/26(日)15:07:09 No.849977934
3人か250人かではなく 4人か251人死ぬというわけか
8 21/09/26(日)15:07:19 No.849977978
まずジャストタイミングでずらせる気がせん
9 21/09/26(日)15:07:59 No.849978168
さすがに転がって行く間に歩行者も避けるだろ…
10 21/09/26(日)15:08:09 No.849978204
看板程度なら落ちた衝撃で転がらず壊れるのでは
11 21/09/26(日)15:08:20 No.849978259
クレーンで受け止めろ
12 21/09/26(日)15:08:20 No.849978264
野良の地球儀型看板が現れたぞぉ!! 分岐役はあいつだ!!
13 21/09/26(日)15:08:34 No.849978324
そんなすぐ反応できるわけねえだろ
14 21/09/26(日)15:09:29 No.849978563
無駄なディテールが多いせいでチャチャ入れたくなる
15 21/09/26(日)15:10:45 No.849978900
工事現場の鉄板ずらしたけどこっち来なかった!
16 21/09/26(日)15:11:00 No.849978990
死傷者250人だから意外と一人死んで他は怪我とかかもしれない
17 21/09/26(日)15:11:22 No.849979085
なぜこんな下手なたとえに置き換えた
18 21/09/26(日)15:11:35 No.849979136
つまり一人死ぬか三人死ぬかってことか
19 21/09/26(日)15:12:04 No.849979251
よく分からないからトロッコで例えてくれ
20 21/09/26(日)15:12:08 No.849979264
>まずジャストタイミングでずらせる気がせん あらかじめずらしておけばいいじゃん
21 21/09/26(日)15:12:11 No.849979281
その鉄板を動かすのに一秒くらいしかかからないならともかくな
22 21/09/26(日)15:12:11 No.849979283
クレーン乗り込んで板ずらすって何者なんだよ
23 21/09/26(日)15:12:43 No.849979437
そして俺は命を選別した責任を取り自決する
24 21/09/26(日)15:12:47 No.849979457
C クレーンを動かして看板の進路上に止めて対比する 死傷者ゼロ
25 21/09/26(日)15:12:54 No.849979497
奇行種ならスクランブル交差点を転がって穴に落ちる
26 21/09/26(日)15:13:27 No.849979659
トロッコ問題屁理屈しか言わないやつ
27 21/09/26(日)15:13:56 No.849979792
クレーンの操作ミスって253人死傷させそう
28 21/09/26(日)15:14:57 No.849980078
何もしなければ現場に責任は無い
29 21/09/26(日)15:15:18 No.849980198
>そこまで正確に未来がわかるならそもそも起きないようにしてほしい やっぱり思考実験ってある程度の知能がないと参加できないんだな
30 21/09/26(日)15:17:04 No.849980723
こんな巨大物体落下したらまずその落下地点の鉄板勝手に落として止まるだろ
31 21/09/26(日)15:18:00 No.849980992
B 3人殺した後責任を取って腹を切る!
32 21/09/26(日)15:18:20 No.849981096
しょせん猿真似でしか無いのに個性出そうと腐心するあまり毎回軸がぶれるの何なのトロッコフォロワー
33 21/09/26(日)15:18:27 No.849981115
トロッコ問題混ぜっ返し多すぎ問題だけど 匿名コミュニティで講師でもないやつが急に投げつけてきてさぁ議論を尽くし給えよってするから 混ぜっ返したくなるのは分かる
34 21/09/26(日)15:19:25 No.849981389
工事止めたら?
35 21/09/26(日)15:19:30 No.849981420
トロッコ問題のトロッコの方複雑にしだすやつ嫌い
36 21/09/26(日)15:20:12 No.849981624
Aを選択するけど許されるとか許されないとかじゃなく 別にどうでもいいから何もしないのは何主義なの?
37 21/09/26(日)15:20:49 No.849981807
>Aを選択するけど許されるとか許されないとかじゃなく >別にどうでもいいから何もしないのは何主義なの? 面倒な奴
38 21/09/26(日)15:21:30 No.849982002
鉄玉が転がってくるのが見えたから鉄板をずらせばなんとかなるかもしれない! って高度な予測を要求する時点でBはハードル高いし見過ごしても責任は軽いよ
39 21/09/26(日)15:23:24 No.849982582
>Aを選択するけど許されるとか許されないとかじゃなく >別にどうでもいいから何もしないのは何主義なの? それはそれであると思うしそういう回答も想定してだと思う
40 21/09/26(日)15:23:30 No.849982606
トロッコは簡単に切り替えられる状況だからこそ倫理の問題として成立するのに無駄に複雑にしたら何もしないのが正解になっちゃうよ
41 21/09/26(日)15:24:40 No.849982993
思考実験とか言いつつなんの実験だよみたいなの多くない?
42 21/09/26(日)15:24:50 No.849983051
>トロッコは簡単に切り替えられる状況だからこそ倫理の問題として成立するのに無駄に複雑にしたら何もしないのが正解になっちゃうよ その分何もしなかった時の被害を増やしてみました!ってことなんだろうけど もうその時点で軸がぶれてるんだよな
43 21/09/26(日)15:25:00 No.849983105
>Aを選択するけど許されるとか許されないとかじゃなく >別にどうでもいいから何もしないのは何主義なの? 人の命などどうでもいいという倫理観だな
44 21/09/26(日)15:25:24 No.849983236
>Aを選択するけど許されるとか許されないとかじゃなく >別にどうでもいいから何もしないのは何主義なの? 普遍的正義の原理に従う義務論 もっとも義務論に反対する立場の人が作ったたとえ話だからかなり単純化されてる
45 21/09/26(日)15:26:21 No.849983502
トロッコ問題は鹿の子の漫画が強過ぎて…
46 21/09/26(日)15:26:44 No.849983621
それができるならもっとあるだろという感じがしてしまうな…
47 21/09/26(日)15:27:05 No.849983734
>Aを選択するけど許されるとか許されないとかじゃなく >別にどうでもいいから何もしないのは何主義なの? 虚無主義
48 21/09/26(日)15:27:11 No.849983762
「何もしない」はひねくれ者とかじゃなくて問題作成者が予期した真っ当な回答です… もっとも作意と不作為は等価じゃないだろとは思う
49 21/09/26(日)15:28:04 No.849984024
色んな考えがあって結果何もしないってことはあるだろうしな 逃避にせよ他の何かにせよ
50 21/09/26(日)15:28:16 No.849984062
それが世界のあるべき姿だって何もしない人もいれば 一人でも被害を減らすのがあるべき世界だって介入する人もいる
51 21/09/26(日)15:28:29 No.849984129
クレーンで鉄板ピンポイントでずらして回避はミニゲーム感ある
52 21/09/26(日)15:28:33 No.849984152
鹿の子読んだから武士道はともかく被害側の行動に関する言及がないのが気になってくる
53 21/09/26(日)15:28:46 No.849984215
トロッコ問題ってどうして出題側が複雑にして本質とは全然違う問題にしちゃうんだろうね
54 21/09/26(日)15:28:53 No.849984265
しかしAの場合の事故のエンタメ性すごい高いな…
55 21/09/26(日)15:29:09 No.849984353
>「何もしない」はひねくれ者とかじゃなくて問題作成者が予期した真っ当な回答です… >もっとも作意と不作為は等価じゃないだろとは思う いや人の命が大事という前提で何もしないのは義務論だけど 人の命がどうでもいい場合は違うな
56 21/09/26(日)15:29:42 No.849984495
この地球儀型看板って実際に渋谷にあるの?
57 21/09/26(日)15:30:23 No.849984748
こんなボール1つくらい俺が押し返してやるわ
58 21/09/26(日)15:30:36 No.849984819
>トロッコ問題ってどうして出題側が複雑にして本質とは全然違う問題にしちゃうんだろうね デブを走る電車に突き落とすとか余計な肉付けの結果だと思う そりゃデブを当てても電車止まらないだろ!?ってなるよ…
59 21/09/26(日)15:31:27 No.849985064
落下させてみたいんだな…
60 21/09/26(日)15:31:38 No.849985129
>しかしAの場合の事故のエンタメ性すごい高いな… お前が一番いかれてるよ…
61 21/09/26(日)15:32:10 No.849985278
トロッコ問題は人殺しの選択させるからそこが最大級のネック過ぎる
62 21/09/26(日)15:32:11 No.849985282
2?0人死ぬかは不明だから不注意で三人殺しただけのやつになるでしょ
63 21/09/26(日)15:32:23 No.849985332
>しかしAの場合の事故のエンタメ性すごい高いな… 藤岡弘探検隊を思いだすよな
64 21/09/26(日)15:32:29 No.849985363
これエチカの時間? 面白かったけど作者が展開思いつかなくなったのか打ち切っちゃったね
65 21/09/26(日)15:32:43 No.849985430
核ミサイルが発射されようとしています 君のメカの相棒を犠牲にすれば発射は止められますがどうしますか?
66 21/09/26(日)15:33:19 No.849985619
>こんなボール1つくらい俺が押し返してやるわ ミンチよりひでえ…
67 21/09/26(日)15:33:33 No.849985690
渋谷の交差点にいる奴ならまあいいか
68 21/09/26(日)15:33:57 No.849985788
トロッコみたいに一瞬で切り替えられるレバーじゃないと… ツッコミどころが多すぎてどうしようもない
69 21/09/26(日)15:34:42 No.849986024
250人死亡の大事故という歴史的出来事を見たいか工事現場で3人死亡というありふれた出来事を見たいかどっちだ
70 21/09/26(日)15:34:45 No.849986045
>核ミサイルが発射されようとしています >君のメカの相棒を犠牲にすれば発射は止められますがどうしますか? ちょうどぶっ飛ばした敵のメカを犠牲にします
71 21/09/26(日)15:34:48 No.849986066
穴は逃げ場ないだろうけど交差点は逃げれるだろ 逃げられないトロッコと違って250人も死なないんじゃないの
72 21/09/26(日)15:34:51 No.849986086
>2�0人死ぬかは不明だから不注意で三人殺しただけのやつになるでしょ そういう未来予知能力者の話よくある
73 21/09/26(日)15:34:59 No.849986122
そんな自在にクレーン動かせるならもっとやりようはあるだろ!?
74 21/09/26(日)15:35:44 No.849986377
>>2�0人死ぬかは不明だから不注意で三人殺しただけのやつになるでしょ >そういう未来予知能力者の話よくある ぬーべーであった!
75 21/09/26(日)15:35:45 No.849986380
わたしのパンチをうけてみろ!
76 21/09/26(日)15:36:05 No.849986467
ダムの放水だと予定通り(放水)の方が実行されるので事前の取り決め次第
77 21/09/26(日)15:36:06 No.849986472
>核ミサイルが発射されようとしています >君のメカの相棒を犠牲にすれば発射は止められますがどうしますか? (意思に目覚めて自己犠牲する相棒メカ)
78 21/09/26(日)15:36:25 No.849986565
トロッコ問題の本質は人殺しは人を救う手段として正当化されうるのかという倫理的な問題なんだけど人数や人を殺すバリエーション増やしてみたり斜め上に行くフォロワーが多い
79 21/09/26(日)15:36:29 No.849986582
>デブを走る電車に突き落とすとか余計な肉付けの結果だと思う あれもデブでトロッコの勢いを弱めるとかだったらまだわかるんだが電車は無理だろって考えてしまう
80 21/09/26(日)15:36:40 No.849986647
へぇ~俺なら253人助けるけどなあ
81 21/09/26(日)15:36:58 No.849986750
>核ミサイルが発射されようとしています >君のメカの相棒を犠牲にすれば発射は止められますがどうしますか? リージョンに核を発射!
82 21/09/26(日)15:37:00 No.849986761
こんな簡単に動く鉄板の下で3人が作業を…妙だな?
83 21/09/26(日)15:37:07 No.849986795
>トロッコ問題の本質は人殺しは人を救う手段として正当化されうるのかという倫理的な問題なんだけど人数や人を殺すバリエーション増やしてみたり斜め上に行くフォロワーが多い 答えとしてはされませんで結論付いてるよね
84 21/09/26(日)15:37:12 No.849986823
漢はいつだって生きるか死ぬかのトロッコゲームよ!!
85 21/09/26(日)15:37:18 No.849986854
責任を負いたくないから何もしない
86 21/09/26(日)15:37:29 No.849986908
たまたま日本に昼食食べに来ていたスーパーマンが難なく地球儀型看板を持ち上げて安全な場所に置いて立ち去る
87 21/09/26(日)15:37:49 No.849987004
>こんな簡単に動く鉄板の下で3人が作業を…妙だな? 前提がおかしいやつ
88 21/09/26(日)15:37:53 No.849987029
250人で満足なのか?
89 21/09/26(日)15:38:04 No.849987078
>デブを走る電車に突き落とすとか余計な肉付けの結果だと思う >そりゃデブを当てても電車止まらないだろ!?ってなるよ… あれはむしろ犠牲という意味ではスイッチを一人にするのと同じなのに 突き落とすのとスイッチの場合で印象が違うと感じさせるところに本質があるからな…
90 21/09/26(日)15:38:14 No.849987127
トロッコを根絶すればトロッコ問題は解決するのでは?
91 21/09/26(日)15:38:20 No.849987168
これは下選んでも責める気がしないな
92 21/09/26(日)15:38:25 No.849987198
ちなみにこの話のオチは主人公が両方を選んで全員助かる
93 21/09/26(日)15:38:28 No.849987216
スレ画はトロッコ問題で済む話をなんでわざわざこんなまどろっこしい話に…?
94 21/09/26(日)15:38:38 No.849987294
スクランブル交差点ってどれくらい人がいるもんなの?
95 21/09/26(日)15:38:49 No.849987379
自身の境界線がどこにあるかを探り認識に対する見識を深めるための実験であって殴り合いしたりレスチンポするもんじゃねえんだ
96 21/09/26(日)15:38:58 No.849987449
K先生が全員治療して助けてくれた
97 21/09/26(日)15:38:59 No.849987455
>>核ミサイルが発射されようとしています >>君のメカの相棒を犠牲にすれば発射は止められますがどうしますか? >リージョンに核を発射! あれどっちにも核打ち込んだ方がお得だよな どうせプラチナチップ手に入れたら悪評リセットだし
98 21/09/26(日)15:39:16 No.849987584
未来の話を考慮するなら大ごとになった方が似たような事故を未然に防げるようになってトータルの死者数は減るかもしれない
99 21/09/26(日)15:39:17 No.849987586
もっとハイスコア狙えるコースは無いの?
100 21/09/26(日)15:39:17 No.849987593
この中で突然忍者が現れて250人を救うという展開より面白いシナリオを考えられた者だけが石を投げなさい
101 21/09/26(日)15:39:19 No.849987611
200人死のうが2万人死のうが自分が責任を問われないようにしなければ
102 21/09/26(日)15:39:22 No.849987638
ご安全に!
103 21/09/26(日)15:39:39 No.849987753
落下を見てからの行動にしては選択Bはクレーンが横転して死者三人じゃすまないのでは…?
104 21/09/26(日)15:39:47 No.849987797
鉄玉ってなに? フジテレビのやつ?
105 21/09/26(日)15:39:47 No.849987799
何もしないって選択するのは現状維持バイアスだったかな
106 21/09/26(日)15:39:57 No.849987856
2万人死ぬと統計になるので大丈夫
107 21/09/26(日)15:40:12 No.849987928
>ちなみにこの話のオチは主人公が両方を選んで全員助かる トロッコ問題でそれは反則だとおもう
108 21/09/26(日)15:40:19 No.849987972
>自身の境界線がどこにあるかを探り認識に対する見識を深めるための実験であって殴り合いしたりレスチンポするもんじゃねえんだ カント的な義務論に挑戦状を叩きつける元からわりとレスチンポ用の思考実験よこいつ
109 21/09/26(日)15:40:20 No.849987977
3人が死んだことに個人の責任が発生するのは 何もしなかったから200人死ぬのとは全然違う倫理感だろ 何もしなかったら悔いるだけだけど、 3人が死んだらお前のせいで3人が死んだって言われるんだぞ
110 21/09/26(日)15:40:23 No.849988000
>>核ミサイルが発射されようとしています >>君のメカの相棒を犠牲にすれば発射は止められますがどうしますか? >リージョンに核を発射! した上で凄腕工作員に会って許してもらう!
111 21/09/26(日)15:40:30 No.849988051
せっかくなら4桁行きたいよな
112 21/09/26(日)15:40:42 No.849988116
>この中で突然忍者が現れて250人を救うという展開より面白いシナリオを考えられた者だけが石を投げなさい ニンジャなら救うんじゃなくて皆殺しだろ
113 21/09/26(日)15:40:57 No.849988198
>未来の話を考慮するなら大ごとになった方が似たような事故を未然に防げるようになってトータルの死者数は減るかもしれない ただ未来予知によるそれを許容するなら あいつ明日犯罪起こすから今のうちに逮捕ねが許されるようになるぞ
114 21/09/26(日)15:41:22 No.849988331
>カント的な義務論に挑戦状を叩きつける元からわりとレスチンポ用の思考実験よこいつ カントとかチンポとかまったくどうなってるんだ
115 21/09/26(日)15:41:24 No.849988349
>200人死のうが2万人死のうが自分が責任を問われないようにしなければ 本来はそもそもその行為が責任を問われた時に悪とされるべきかどうかという問題でもある
116 21/09/26(日)15:41:30 No.849988383
クレーンで穴に落とした後並行世界に移動して静観すればより多くのキルスコアを稼げる
117 21/09/26(日)15:41:38 No.849988424
さらに鉄板が風に煽られてクレーン転倒で倍率ドンだ
118 21/09/26(日)15:41:48 No.849988476
神にも悪魔にもなれる力を持ってしまったあなたはそれでも取捨選択して正義の味方になれますか?
119 21/09/26(日)15:41:52 No.849988493
>した上で凄腕工作員に会って許してもらう! なんでどっちの勢力も核打ち込んで許してくれるんだろ…
120 21/09/26(日)15:42:31 No.849988709
>>した上で凄腕工作員に会って許してもらう! >なんでどっちの勢力も核打ち込んで許してくれるんだろ… 日本もアメリカ許してるし…
121 21/09/26(日)15:42:35 No.849988727
>神にも悪魔にもなれる力を持ってしまったあなたはそれでも取捨選択して正義の味方になれますか? マジンゴー!
122 21/09/26(日)15:42:44 No.849988784
この漫画の主人公の選択は3人殺して250人を救う 実行したら3人はたまたま軽傷で済んだので死者0人
123 21/09/26(日)15:42:56 No.849988863
>>核ミサイルが発射されようとしています >>君のメカの相棒を犠牲にすれば発射は止められますがどうしますか? >(意思に目覚めて自己犠牲する相棒メカ) ぼーくらはみんなーいきているー
124 21/09/26(日)15:43:05 No.849988929
何かすることで責任追わされる社会が悪いところあると思う
125 21/09/26(日)15:43:13 No.849988979
>>した上で凄腕工作員に会って許してもらう! >なんでどっちの勢力も核打ち込んで許してくれるんだろ… チップ見せるだけであへあへしちゃうから
126 21/09/26(日)15:43:20 No.849989017
現実はAになって作業員が自殺する
127 21/09/26(日)15:43:38 No.849989132
鹿?
128 21/09/26(日)15:43:38 No.849989137
>この漫画の主人公の選択は3人殺して250人を救う >実行したら3人はたまたま軽傷で済んだので死者0人 良かったね
129 21/09/26(日)15:43:50 No.849989198
こういう現場に居合わせない現状の幸運に胸を撫で下ろして美味い飯を食いに行く
130 21/09/26(日)15:44:31 No.849989427
落ちた段階で転がるほど球体維持できるのか
131 21/09/26(日)15:44:35 No.849989453
道玄坂が直線じゃないのが地味にポイント高い あそこ曲がるんだ鉄球
132 21/09/26(日)15:44:37 No.849989459
>ただ未来予知によるそれを許容するなら >あいつ明日犯罪起こすから今のうちに逮捕ねが許されるようになるぞ 大事故の前例が出来たら法とかが厳しくなったりするって話じゃないのか
133 21/09/26(日)15:44:52 No.849989559
犠牲が少なくする方を選んで運良く死者ゼロで済みました!ってもはやトロッコ問題なのかそれ…
134 21/09/26(日)15:45:18 No.849989695
こういう何様だ手前ってムカッとした反骨心を作品にするのが鹿の子
135 21/09/26(日)15:45:19 No.849989704
>落ちた段階で転がるほど球体維持できるのか 弊社ならできます!
136 21/09/26(日)15:45:27 No.849989750
……。 3人を殺す そして拙者は命を選択した罪として切腹いたす!!!!