虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/26(日)14:33:32 … のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/26(日)14:33:32 No.849968335

1 21/09/26(日)14:35:07 No.849968786

あきらめキャッツ!

2 21/09/26(日)14:36:21 No.849969123

両生類同士仲良くしろ

3 21/09/26(日)14:37:01 No.849969325

万一飲めたら大変なことになってたかも知れないしよかったね…

4 21/09/26(日)14:37:09 No.849969370

びっこ引いてるから助からなさそう

5 21/09/26(日)14:37:30 No.849969475

かてぇんぬ…

6 21/09/26(日)14:37:49 No.849969584

センサー範囲から離れると止まる 機械みたいなやつだな…

7 21/09/26(日)14:38:04 No.849969646

でっか…

8 21/09/26(日)14:38:24 No.849969778

全力疾走!

9 21/09/26(日)14:39:30 No.849970109

甲羅が無かったら即死だった

10 21/09/26(日)14:40:21 No.849970373

つえー甲羅つえー

11 21/09/26(日)14:40:53 No.849970526

よく噛めよ

12 21/09/26(日)14:41:39 No.849970759

だいぶ甲羅に傷がついてるな…

13 21/09/26(日)14:42:21 No.849970966

>両生類同士仲良くしろ 亀もワニも爬虫類だよ…

14 21/09/26(日)14:42:50 No.849971128

>>両生類同士仲良くしろ >亀もワニも爬虫類だよ… 哺乳類のレス

15 21/09/26(日)14:44:40 No.849971653

ひと噛みふた噛みで固い甲羅がこんだけボロボロになるのすげえな…

16 21/09/26(日)14:45:49 No.849971951

>>>両生類同士仲良くしろ >>亀もワニも爬虫類だよ… >哺乳類のレス そりゃそうだろ!?

17 21/09/26(日)14:47:37 No.849972446

ふて寝ゲーター!

18 21/09/26(日)14:50:23 No.849973191

>よく噛めよ かめだけに

19 21/09/26(日)14:51:24 No.849973467

自然界最強クラスの咬合力で咬まれてこの程度済む亀がヤバい

20 21/09/26(日)14:54:28 No.849974342

>自然界最強クラスの咬合力で咬まれてこの程度済む亀がヤバい たまたま運が良かっただけだと思うよ… youtubeに亀を甲羅ごとバリバリ食ってるキャッツ動画があるよ

21 21/09/26(日)14:54:45 No.849974436

パキッと行く動画もあるから運が良かったなカメ

22 21/09/26(日)14:55:00 No.849974507

諦めんなよ…!

23 21/09/26(日)14:55:15 No.849974577

どんくさバトル

24 21/09/26(日)14:56:47 No.849975073

噛み直したときに頭噛み砕かれたかと思った

25 21/09/26(日)14:57:25 No.849975279

やはり甲羅 甲羅は全て解決する

26 21/09/26(日)14:59:46 No.849975956

嘘だろそれで成功するの

27 21/09/26(日)14:59:55 No.849976003

諦めるのはえー

28 21/09/26(日)15:00:56 No.849976258

噛み方なのか?

29 21/09/26(日)15:01:12 No.849976349

なんか…亀って気分じゃなくなったな…

30 21/09/26(日)15:01:26 No.849976409

このワニキャッツの口に対してちょっと亀がデカすぎたのかもしれんね もしくはそれほどお腹が減ってなかったとか… グロいから貼らないけどyoutubeにはパキンガコガコとかあり得ない音出してワニキャッツが亀食ってる動画あるよ

31 21/09/26(日)15:01:35 No.849976445

映像で見るぶんにはいいけど実際見たら木の上に登って逃げると思う

32 21/09/26(日)15:03:00 No.849976856

亀食うの知らんかった

33 21/09/26(日)15:06:36 No.849977779

腹が減ってて目の前に動く物があれば口に入ったら反射的に噛むのがワニなんじゃよ… 仲間のワニに腕食われてるワニ動画もあるしのぅ

34 21/09/26(日)15:07:52 No.849978121

>腹が減ってて目の前に動く物があれば口に入ったら反射的に噛むのがワニなんじゃよ… >仲間のワニに腕食われてるワニ動画もあるしのぅ 急にデスロールする動画見たことあるわ…

35 21/09/26(日)15:08:04 No.849978188

何で急にスン…ってフリーズするんだ

36 21/09/26(日)15:09:31 No.849978570

意外と早く動けるんだな

37 21/09/26(日)15:10:10 No.849978748

まあワニは腕くらい再生するんだが

38 21/09/26(日)15:10:14 No.849978769

日本であんなに猛威を振るってるカミツキガメが本場だとヒエラルキー下層らしいからなぁ…

39 21/09/26(日)15:11:06 No.849979023

>意外と早く動けるんだな もう九死に一生状態だからそりゃ全速力よ

40 21/09/26(日)15:11:14 No.849979049

案外亀速いじゃん

41 21/09/26(日)15:11:16 No.849979058

クッパとクルール

42 21/09/26(日)15:12:00 No.849979236

甲羅の方というより腹の方がダメージひどいんじゃなかろうか

43 21/09/26(日)15:13:03 No.849979532

どんくさキャッツすぎる

44 21/09/26(日)15:13:32 No.849979693

>何で急にスン…ってフリーズするんだ まうまうキャッツ!

45 21/09/26(日)15:13:40 No.849979723

こころなしかしょんぼりしてるように見える

46 21/09/26(日)15:15:54 No.849980371

あぁこれ分かるわ 魚買って焼いたら思いのほか骨だらけで喰うのめんどくせ…ってなる感じでしょ

↑Top