虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/26(日)12:37:37 ★ゲッタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/26(日)12:37:37 No.849931534

★ゲッターロボGのここがダメ! ・シンプルで洗練された初代ゲッターや悪魔的な造形を盛り込んだ真と比べてゴテゴテして色もとっちらかったデザインがダメ ・チェンゲに出てくるパチモンの方が格好いいカラーリングなのがダメ ・ゲッター1が片刃の手斧だったからドラゴンは両刃でダブルトマホークってセンスが小学生みたいでダメ ・ライガーだけドラゴンやポセイドンと比べるとなんか名前負けするのがダメ ・ポセイドンはゲームだと大体大雪山おろしを使えるのがダメ ・真ドラゴンとか真ゲッタードラゴンとかの派生機がドラゴンは格好いいのに他はネタにしか見えない姿なのがダメ ・真ゲッターポセイドンはもう何もかもダメ ・恐竜帝国(笑)にあっさり奪われるセキュリティの甘さがダメ ・ハチュウ人類(鬼笑)でも普通に乗りこなせてるのがダメ ・未来でなんか人類をゲッターに改造して蠱毒やらせてるのがおぞましいからダメ ・アンドロメダが未来を託したバグのアークとの決戦に出たなゲッタードラゴンして介入してくるのが子供の喧嘩に手出す大人みたいでダサいからダメ ・こいつ排斥しないと宇宙がダメ

1 21/09/26(日)12:38:52 No.849931929

また鬼がクソスレ立ててる…

2 21/09/26(日)12:40:09 No.849932350

アンドロメダ流国の立てたスレ

3 21/09/26(日)12:40:13 No.849932370

>・チェンゲに出てくるパチモンの方が格好いいカラーリングなのがダメ でもチェンゲの奴は敵だし…

4 21/09/26(日)12:40:30 No.849932485

主人公メカとして使うなら黄色のパンツは必要

5 21/09/26(日)12:40:36 No.849932519

下3つは否定出来ませんね…

6 21/09/26(日)12:40:52 No.849932586

>・ポセイドンはゲームだと大体大雪山おろしを使えるのがダメ 本来使えないの!?

7 21/09/26(日)12:41:11 No.849932704

>下3つは否定出来ませんね… 虫けら帰れや!

8 21/09/26(日)12:41:30 No.849932823

好きなデザインだけどリーチ短過ぎる回転ノコは嫌い

9 21/09/26(日)12:41:40 No.849932888

>>・ポセイドンはゲームだと大体大雪山おろしを使えるのがダメ >本来使えないの!? 相手をぶっ飛ばすならわざわざ投げなくてもゲッターサイクロンで事足りるからな…

10 21/09/26(日)12:41:49 No.849932937

>・真ゲッターポセイドンはもう何もかもダメ 真ゲッターライガーはセーフなんか

11 21/09/26(日)12:42:02 No.849933013

ゲッター蠱毒は実際どういう目的でやらせてたのあの竜馬(仮)…

12 21/09/26(日)12:42:03 No.849933020

鬼って元々人間ってことで良いの?

13 21/09/26(日)12:42:24 No.849933126

>本来使えないの!? 柔道部の武蔵だったから使えた投げ技を野球部の弁慶が使えるわけないだろ!

14 21/09/26(日)12:42:33 No.849933188

>本来使えないの!? そもそも武蔵と弁慶に面識がないので受け継がれない アニメだと弁慶は野球だから全く柔道関係ないし

15 21/09/26(日)12:42:54 No.849933309

>・真ゲッターポセイドンはもう何もかもダメ ちょっと待てよ真ライガーならともかく真ポセイドンはあれはあれでありだろ!?

16 21/09/26(日)12:42:56 No.849933326

セキュリティの甘さは初代の方がゆるゆるのガバガバなのでは?

17 21/09/26(日)12:43:07 No.849933386

>本来使えないの!? 武蔵故人の習得してる技だから武蔵と特に関係無い弁慶は使えなくて当然だし…

18 21/09/26(日)12:43:19 No.849933450

スパロボZだとちゃんと使えなかったね大雪山

19 21/09/26(日)12:43:25 No.849933481

それならゲッターホームランとかせめてゲッターピッチャー返しとかやってくださいよ野球部なんでしょ

20 21/09/26(日)12:43:40 No.849933565

ゲッターロボGのGって

21 21/09/26(日)12:43:59 No.849933664

追加で ・スパロボでは敵に乗っ取られて突然襲い掛かってくるからダメ

22 21/09/26(日)12:44:10 No.849933740

>・こいつ排斥しないと宇宙がダメ ダメだった

23 21/09/26(日)12:44:31 No.849933853

>それならゲッターホームランとかせめてゲッターピッチャー返しとかやってくださいよ野球部なんでしょ 神聖な野球道具を殺し合いに使うのはNG

24 21/09/26(日)12:44:33 No.849933863

>武蔵故人の習得してる技だから武蔵と特に関係無い弁慶は使えなくて当然だし… チェンゲだと直伝とか言ってるから教えてもらったんかなあれは

25 21/09/26(日)12:44:33 No.849933866

ポセイドン自体が結構どんくさいデザインだから 真ポセもあんなもんだろうって感じあるよな

26 21/09/26(日)12:44:38 No.849933897

なんでゲッタービームの見た目がショボい事には触れないんだ

27 21/09/26(日)12:44:53 No.849933975

雑なこと言ってると思ったら後半になるほど本気で言っててダメだった

28 21/09/26(日)12:45:13 No.849934089

真ライガーは振り切った潔さはあるからまあ 真ポセイドンはデザインが面倒だった感がある

29 21/09/26(日)12:45:25 No.849934150

>ゲッターロボGのGって グレート ガッツ ジジイ(早乙女) お好きなのをどうぞ

30 21/09/26(日)12:45:34 No.849934209

>・スパロボでは敵に乗っ取られて突然襲い掛かってくるからダメ 真ゲッターもだし…

31 21/09/26(日)12:45:58 No.849934356

>神聖な野球道具を殺し合いに使うのはNG なんかマウンドで殺人野球とかやってなかったっけ 隼人が

32 21/09/26(日)12:46:00 No.849934375

>なんでゲッタービームの見た目がショボい事には触れないんだ こないだ立ってた同等のスレでそもそも頭部ビームがダサいからダメって書いてたし被り避けてんじゃないかな

33 21/09/26(日)12:46:17 No.849934460

フィンガーネットでぶん投げてストロングミサイルで決めるカッコいいコンボがあるのに無理やり大雪山おろしさせてたから…

34 21/09/26(日)12:46:20 No.849934471

>>・真ゲッターポセイドンはもう何もかもダメ >ちょっと待てよ真ライガーならともかく真ポセイドンはあれはあれでありだろ!? 唯一ちゃんと両手両足がある形態だしな

35 21/09/26(日)12:46:27 No.849934522

>なんかマウンドで殺人野球とかやってなかったっけ >隼人が あれはサッカー

36 21/09/26(日)12:46:30 No.849934547

あくをゆるすなゲッター釘バット

37 21/09/26(日)12:46:30 No.849934549

そもそもの話するとフィンガーネットにゲッターサイクロンあるから大雪山降ろし使う必要全くないんだよポセイドン

38 21/09/26(日)12:46:34 No.849934571

> 真ゲッターポセイドンはもう何もかもダメ ダメだった

39 21/09/26(日)12:46:43 No.849934621

・チェンゲ以降ドラゴンの顔がガンダムっぽくなる傾向にあるからダメ

40 21/09/26(日)12:48:07 No.849935160

正直チェンゲ版Gどれもパチモン臭くて弱そうだからあんま好きじゃない…

41 21/09/26(日)12:48:15 No.849935215

人型の大決戦版真ドラゴンになるとライガーとポセイドンは武器だけ使うようになるから同等の形態無いのよね

42 21/09/26(日)12:48:16 No.849935225

`Д´ みたいな顔が駄目

43 21/09/26(日)12:48:45 No.849935377

ブライの最後が崩れる要塞の下敷きなのがなんかあっけなくてダメ

44 21/09/26(日)12:48:45 No.849935379

>・ライガーだけドラゴンやポセイドンと比べるとなんか名前負けするのがダメ こいつらGからなんだ

45 21/09/26(日)12:48:51 No.849935411

スパロボDで初めて真ゲッターライガーを見たけどめちゃくちゃダサくさない?と思った

46 21/09/26(日)12:50:02 No.849935819

fu377179.png 参考画像春人

47 21/09/26(日)12:50:25 No.849935944

真ドラゴンが下半身ドラゴンなんだぞ 真ライガーが全身ドリルで真ポセイドンが胴体タービンになってもおかしくはない 見た目はダサい

48 21/09/26(日)12:50:37 No.849936016

TV版で弁慶が大雪山降ろし使えちゃうと性格以外完全に武蔵の上位互換になっちゃうんだよね…

49 21/09/26(日)12:50:44 No.849936043

太陽からエネルギー貰って逆転しちゃうのがダメ

50 21/09/26(日)12:50:47 No.849936060

顔のデザインが安定しないからダメ

51 21/09/26(日)12:51:13 No.849936201

書き込みをした人によって削除されました

52 21/09/26(日)12:51:22 No.849936251

>fu377179.png >参考画像春人 うわー何こいつ!? そもそもこのゲッター何!?

53 21/09/26(日)12:51:40 No.849936344

>人型の大決戦版真ドラゴンになるとライガーとポセイドンは武器だけ使うようになるから同等の形態無いのよね ミサイルだすの真ゲッターが逆に取り込んでたこと考えるとなんか面白い

54 21/09/26(日)12:52:08 No.849936480

ドラゴンとポセイドンは強そうな名前だけど 確かにライガーだけちょっとジャンルが違うのか

55 21/09/26(日)12:52:41 No.849936662

fu377187.jpg このスレを開いてしまったゲッターロボGの心境

56 21/09/26(日)12:52:42 No.849936667

真ドラゴンありきのデザインだから仕方ないんだけどあの樽部分を起点に変形するからクソダサになるんだと思う

57 21/09/26(日)12:52:45 No.849936681

>うわー何こいつ!? >そもそもこのゲッター何!? 大決戦版真ドラゴンがスパロボに参戦したときの戦闘シーン 両手をポセイドンにモーフィング変形させてゲッターサイクロンを使うんだ

58 21/09/26(日)12:52:50 No.849936716

昔のスパロボだと弁慶が特訓!大雪山おろししてるんだからポセイドンでも使えるのはむしろ当然

59 21/09/26(日)12:53:00 No.849936756

真ドラゴンと真ゲッタードラゴンは別

60 21/09/26(日)12:53:00 No.849936760

チェンゲ版は口開くのがキモいのがダメ

61 21/09/26(日)12:53:00 No.849936764

>ドラゴンとポセイドンは強そうな名前だけど >確かにライガーだけちょっとジャンルが違うのか もっと言うとドラゴンは幻獣でポセイドンは神だからここもジャンルが違う 統一性がない

62 21/09/26(日)12:53:11 No.849936816

>確かにライガーだけちょっとジャンルが違うのか ライオンと虎を掛け合わせた雑種動物だからね

63 21/09/26(日)12:53:43 No.849936974

>・チェンゲ以降ドラゴンの顔がガンダムっぽくなる傾向にあるからダメ INFINITY版はなんかもうサイサリス的な顔つきよな

64 21/09/26(日)12:54:30 No.849937236

>>なんかマウンドで殺人野球とかやってなかったっけ >>隼人が >あれはサッカー 一対一の試合はサッカーじゃねえ! 喧嘩だろ!!

65 21/09/26(日)12:54:42 No.849937301

>真ドラゴンが下半身ドラゴンなんだぞ >真ライガーが全身ドリルで真ポセイドンが胴体タービンになってもおかしくはない >見た目はダサい せめて下半身ライガーにするとかポセイドンにするとか…

66 <a href="mailto:G弁">21/09/26(日)12:54:51</a> [G弁] No.849937353

ゆ、許された…

67 21/09/26(日)12:55:43 No.849937654

出たなといい聖ドラゴンといいロクな結果にならないのがダメ

68 21/09/26(日)12:56:42 No.849937970

柔道の技かけなくてもフィンガーネッツで捕まえて振り回すのはできるしな

69 21/09/26(日)12:56:46 No.849937996

>出たなといい聖ドラゴンといいロクな結果にならないのがダメ 勝手に火星に行く奴は何だかんだ人類の害になる奴だけ引き取って火星に行ったしキテル二人は残す気配りの達人だったのにドラゴンはさぁ…

70 21/09/26(日)12:56:47 No.849937999

ドラゴン系列ロクでもないなと思わせて初代系列の真がなんでも融合するマンになったりするのでゲッター自体がダメ

71 21/09/26(日)12:57:27 No.849938212

まぁ原作でも奪われて初代で戦ったりと何かとGは災難に見舞われるな

72 21/09/26(日)12:57:44 No.849938292

>真ドラゴンと真ゲッタードラゴンは別 真ゲッタードラゴンがスパロボに初参戦した時は真ドラゴンが進化して真ゲッタードラゴンの姿になるから余計にややこしいのよな

73 21/09/26(日)12:57:51 No.849938325

やはりゲッター號…! プラズマボムスが全てを解決する…!

74 21/09/26(日)12:57:54 No.849938342

fu377211.jpg

75 21/09/26(日)12:57:55 No.849938354

恐竜帝国見下しすぎてて駄目だった

76 21/09/26(日)12:58:02 No.849938391

>`Д´ >みたいな顔が駄目 マスク外すと ゜∀゜ になってかわいいぞ!

77 21/09/26(日)12:58:30 No.849938526

でもネオゲッターは好き

78 21/09/26(日)12:58:31 No.849938535

自動操縦のメカ暗黒鬼に全然歯が立たないのがダメ

79 21/09/26(日)12:58:41 No.849938592

真ポセイドンはなんか急に電撃技使い出すのがもっとダメ

80 21/09/26(日)12:59:05 No.849938742

漫画でドラゴンが進化して真ゲッタードラゴンになって出てくるって言われてるのと 大決戦の真ゲッタードラゴンとチェンゲの真ドラゴンがいるのか?

81 21/09/26(日)12:59:08 No.849938763

ビームがゲッター1より細くて弱そうだからダメ

82 21/09/26(日)12:59:08 No.849938764

>fu377211.jpg こうして見ると右からよく左まで洗練されたデザインに仕上げたなとなる

83 21/09/26(日)12:59:18 No.849938823

>でもネオゲッターは好き 號のフォルムもいいよね

84 21/09/26(日)12:59:36 No.849938926

>やはりゲッター號…! >プラズマボムスが全てを解決する…! でも合体する前から顔が崩れてくじゃん

85 21/09/26(日)12:59:47 No.849938983

>ビームがゲッター1より細くて弱そうだからダメ そもそもシャインスパークが追加されるまで決め手に欠けるのが駄目

86 21/09/26(日)13:00:15 No.849939117

自らメカザウルスを操縦したりして男らしいバット将軍と比べて ヒドラーのくそみたいな性格はなんなの…

87 21/09/26(日)13:00:54 No.849939331

>fu377211.jpg ウイングと肩アーマー別にしたのが大きいんかね

88 21/09/26(日)13:00:57 No.849939348

ゲッターレザーが円ノコになったのがダメ

89 21/09/26(日)13:01:05 No.849939396

エヴォトイと金魂並べたらそりゃなんでも金魂の方がかっこよくなるわ

90 21/09/26(日)13:01:44 No.849939606

>>`Д´ >>みたいな顔が駄目 >マスク外すと >゜∀゜ >になってかわいいぞ! ジジイが浄化される姿と相まって大好きだよあれ

91 21/09/26(日)13:01:46 No.849939620

なんかピエロみたいなカラーリングだよね

92 21/09/26(日)13:01:48 No.849939627

>真ポセイドンはなんか急に電撃技使い出すのがもっとダメ なんかいつの間にか網とか紐で絡め取ったら電気出したほうがいいみたいな風潮できてたから… 海担当としては合理的と言えなくもない

93 21/09/26(日)13:01:48 No.849939628

だめだ配信終了まで見終わるの間に合いそうにねぇ ゲッターGはダメだな!

94 21/09/26(日)13:01:57 No.849939673

やっぱり3形態どれもカラーリングをバシッと決めるなんて無理なんですよ そこで見てみろよ原作版真ゲッター1の圧倒的カッコ良さとその皺寄せを受けた変な色の真ゲッター3!

95 21/09/26(日)13:02:04 No.849939723

>fu377211.jpg 肩以外はバランスと色変えただけでまんまなんだよな

96 21/09/26(日)13:02:09 No.849939753

>ウイングと肩アーマー別にしたのが大きいんかね ヒゲに分割線入れてハンサムになったのもデカい

97 21/09/26(日)13:02:23 No.849939827

髭は分割してる方がカッコいい fu377226.jpg

98 21/09/26(日)13:02:42 No.849939926

ドラゴンはカッコいいんだ!っていう「」慶が多かったので原作読んだけど確かにカッコいい でもモノクロの漫画だからいいけどカラーリングはやっぱりダサいと思う

99 21/09/26(日)13:03:09 No.849940079

肩幅デカくなってマッシヴなドラゴンはマジで強そうでいいよね

100 21/09/26(日)13:03:15 No.849940109

サンデー版はいきなり1話目にしてズタボロにされるのがダメ

101 21/09/26(日)13:03:18 No.849940123

真ゲッタードラゴンはいるけど真ゲッターライガーと真ゲッターポセイドンは存在しない チェンゲに出てくるのは真ライガーと真ポセイドン ハジをかかないでほしい

102 21/09/26(日)13:03:20 No.849940135

大決戦真ライガーだってライガー成分は薄味だけどいい感じにまとめてるというのに 真ポセイドンはもうギャグだろ

103 21/09/26(日)13:03:56 No.849940326

ライガーのドリルが細くて強そうに見えないのがダメ!

104 21/09/26(日)13:04:01 No.849940347

>肩幅デカくなってマッシヴなドラゴンはマジで強そうでいいよね よし fu377234.jpg

105 21/09/26(日)13:04:33 No.849940542

聖ドラゴンがやばいからダメ

106 21/09/26(日)13:04:50 No.849940634

でもエンペラーもドラゴン顔じゃん

107 21/09/26(日)13:05:05 No.849940730

>よし >fu377234.jpg 割と好きだよアーク版ドラゴン というか6話冒頭の太陽背負った時とか絶対勝てねぇ感ヤバい

108 21/09/26(日)13:05:15 No.849940801

ゲッターGはライガーもポセイドンも竜巻き系の技が被っててダメ

109 21/09/26(日)13:05:16 No.849940807

デビルゲッター

110 21/09/26(日)13:05:19 No.849940827

チェンゲ版はマスク外すとキモイ口が出てくるのがダメ!

111 21/09/26(日)13:05:31 No.849940890

>そこで見てみろよ原作版真ゲッター1の圧倒的カッコ良さとその皺寄せを受けた変な色の真ゲッター3! 媒体でやたら色違うのも味わい深い真ゲッター3

112 21/09/26(日)13:05:46 No.849940975

肌着みたいな青いのが苦手

113 21/09/26(日)13:05:56 No.849941031

角多すぎ

114 21/09/26(日)13:06:05 No.849941074

ライガーはミチルさん乗ってた方が明らかに強いのがダメ

115 21/09/26(日)13:06:15 No.849941133

腕の丸ノコがかわいいからダメ 男ならレザーブレイド

116 21/09/26(日)13:06:20 No.849941154

・腕の丸鋸を誰も継承してくれないからダメ

117 21/09/26(日)13:06:32 No.849941216

>やっぱり3形態どれもカラーリングをバシッと決めるなんて無理なんですよ >そこで見てみろよ原作版真ゲッター1の圧倒的カッコ良さとその皺寄せを受けた変な色の真ゲッター3! 昔から不思議だったんだけど1は必ず上から下まで色合わせるのに2と3はゲットマシンの色据え置きだったんだろうね 色統一させた方がかっこいいだろうに

118 21/09/26(日)13:06:46 No.849941285

顔のツノは尖ってるより四角いほうがカッコいいなと思った

119 21/09/26(日)13:06:47 No.849941291

真ゲッタードラゴンになると分離合体どころか形態変化すらしなくなるからダメ

120 21/09/26(日)13:06:51 No.849941310

ドラゴンはかなりおもちゃにされてるけどなんだかんだでエンペラーのベースだから格を保ってはいるんだな

121 21/09/26(日)13:07:29 No.849941528

真ゲッター3はかっこいいじゃない

122 21/09/26(日)13:07:48 No.849941636

>真ゲッタードラゴンになると分離合体どころか形態変化すらしなくなるからダメ 號の真ゲッターもそうだけど分離合体の必要がないって言うのはそれはそれでいいけどゲッターロボとしてどうなんだとなる

123 21/09/26(日)13:07:58 No.849941699

ライガーはミチルさんが操縦したら突然ドリルパンチ発射したけど 隼人はドリルパンチボタンどこにあるか知らなかったのか…

124 21/09/26(日)13:08:42 No.849941942

>真ゲッター3はかっこいいじゃない 腕伸びないとあの図体で殴りに行くの…となってしまう そもそもゲッター3も真3も下があんなにでかいと殴りづらくない?

125 21/09/26(日)13:09:13 No.849942107

こないだ立ってた鬼が立てたスレのログ探したらまだあった >・ドラゴンの顔がダサい >・ブルマもダサい >・ライガーのカラーリングがダサい >・ポセイドンがダサい >・ドラゴンライガーポセイドンのネーミングに統一性がないのがダサい >・シャインスパークがネーミングも発射の仕方もダサい >・ペダルを踏むタイミングを合わせなきゃ出せない必殺技っていうのが時代を感じさせてダサい >・ゲッタービームが頭部から出るのがダサい >・OVAだと影も形もないか敵のやられメカ扱いなのがダサい >・アークでもコピーがかませなのがダサい >・スパロボで大体真までの繋ぎでしかないのがダサい >・アトランティスの古代兵器に手も足も出てないのがダサい >・その古代兵器を乗っ取ってその超パワーで百鬼帝国を蹂躙してイキってるのがダサい >・太陽を浴びてゲッターエネルギーがパワーアップとか意味不明な設定を唐突に出してきて漫画だと初出のシャインスパークで百鬼帝国を滅ぼしたのが理不尽でダサい

126 21/09/26(日)13:09:23 No.849942167

今日数十年振りに地上波に出るらしいな

127 21/09/26(日)13:09:28 No.849942184

ドラゴンとポセイドンなら後は地上系の神話生物でもいいよね

128 21/09/26(日)13:09:51 No.849942279

2色のカボチャパンツに見えるのはいただけない

129 21/09/26(日)13:09:58 No.849942323

真になると3つの心を一つに要素が合体変形からスピリチュアルな方向に寄っていくからな 悪いことではないけどもだ

130 21/09/26(日)13:10:03 No.849942354

>ドラゴンとポセイドンなら後は地上系の神話生物でもいいよね ゲッターキリン!

131 21/09/26(日)13:10:17 No.849942426

ライガーはリバプールの風になったからダサい!

132 21/09/26(日)13:10:18 No.849942436

>こないだ立ってた鬼が立てたスレのログ探したらまだあった 思った以上にスレ文と違って駄目だった

133 21/09/26(日)13:10:25 No.849942470

>・アトランティスの古代兵器に手も足も出てないのがダサい >・その古代兵器を乗っ取ってその超パワーで百鬼帝国を蹂躙してイキってるのがダサい >・太陽を浴びてゲッターエネルギーがパワーアップとか意味不明な設定を唐突に出してきて漫画だと初出のシャインスパークで百鬼帝国を滅ぼしたのが理不尽でダサい やっぱ私怨でしかねえよこれ!

134 21/09/26(日)13:10:30 No.849942494

というかふと調べたら真3最初に作られた青と赤の奴後ろにミサイルポッドついてないんだ…

135 21/09/26(日)13:11:13 No.849942719

スパロボで最終機体がゲッターGだとガッカリするからダメ

136 21/09/26(日)13:11:34 No.849942827

虫ケラ野郎もimgやる時代か

137 21/09/26(日)13:11:35 No.849942828

腕の丸鋸はやっぱりダサいんじゃないかな…

138 21/09/26(日)13:11:40 No.849942860

>スパロボで最終機体がゲッターGだとガッカリするからダメ うるせえゲッター線浴びせるぞ

139 21/09/26(日)13:11:50 No.849942915

そういえば真ゲッターは第四次スパロボとF完結編だと ゲットマシンがなくて形状記憶でぐにゃぐにゃと2と3に変形するおぞましい機体だったよね

140 21/09/26(日)13:11:55 No.849942949

>ドラゴンとポセイドンなら後は地上系の神話生物でもいいよね 細くて早くてドリルが似合う神話生物ってなかなか思いつかんな…

141 21/09/26(日)13:11:59 No.849942976

EDのDRAGONでめっちゃかっこいいやろ!

142 21/09/26(日)13:12:26 No.849943124

>細くて早くてドリルが似合う神話生物ってなかなか思いつかんな… ゲッターユニコーンとか…

143 21/09/26(日)13:12:28 No.849943132

>腕の丸鋸はやっぱりダサいんじゃないかな… スピンカッターの何が悪い

144 21/09/26(日)13:12:36 No.849943156

スパロボWでゲッターロボG名義で出演したのにドラゴンが一切出てないからダメ

145 21/09/26(日)13:12:38 No.849943163

丸鋸搭載のロボットって他にあるっけ? あるとしてもチェンソーとかの類ばかりな気がする

146 21/09/26(日)13:12:45 No.849943203

>EDのDRAGONでめっちゃかっこいいやろ! 名前はドラゴンだけど新にドラゴンいないからダメ

147 21/09/26(日)13:12:49 No.849943223

ドラゴンライガーポセイドンなのにどうして正式名称がGなの?

148 21/09/26(日)13:13:10 No.849943349

>そういえば真ゲッターは第四次スパロボとF完結編だと >ゲットマシンがなくて形状記憶でぐにゃぐにゃと2と3に変形するおぞましい機体だったよね 漫画版號の時点で真1の体から真2が生えてくるとかいうロボじゃねえよこれ!だった

149 21/09/26(日)13:13:14 No.849943373

>スピンカッターの何が悪い レザーとかと比べるとフォルムがどうしても… というよりなんか小さいんだよ!

150 21/09/26(日)13:13:16 No.849943383

思ってた以上に後世のいろんなロボ作品への影響がデカイんだねゲッタードラゴン

151 21/09/26(日)13:13:17 No.849943392

>EDのDRAGONでめっちゃかっこいいやろ! 武蔵が死ぬところしかサンデー版使ってなくて素材が少ないからダメ

152 21/09/26(日)13:13:18 No.849943400

東映版弁慶は最初の説明だけ聞くとドカベンみたいなやつに感じる…

153 21/09/26(日)13:13:28 No.849943447

>スパロボで最終機体がゲッターGだとガッカリするからダメ カイザーも真もHi-νも無しで最後まで行ったのは初代Zが最後か…

154 21/09/26(日)13:13:35 No.849943484

>名前はドラゴンだけど新にドラゴンいないからダメ 聖ドラゴンはいた!

155 21/09/26(日)13:13:42 No.849943513

なんなら武蔵が一人で操縦してる印象すらあるからダメ かっこいいよなスパロボAPのドラゴンと真の合体技

156 21/09/26(日)13:13:44 No.849943533

>スパロボWでゲッターロボG名義で出演したのにドラゴンが一切出てないからダメ これはそう

157 21/09/26(日)13:13:49 No.849943563

>丸鋸搭載のロボットって他にあるっけ? 特撮しかもサイボーグ怪獣だけどガイガンの腹とか

158 21/09/26(日)13:13:56 No.849943605

>ドラゴンライガーポセイドンなのにどうして正式名称がGなの? ネーミング的にはグレートマジンガーの系譜だと思われる

159 21/09/26(日)13:14:06 No.849943655

マジンエンペラーはカッコいいのに スパロボオリジナルの方の真ドラゴンの変形のあれはどうして…

160 21/09/26(日)13:14:24 No.849943750

統一感ないのが逆にどの形態も唯一無二って感じでいいでしょ!? ぷんすか!滅びるべき種族!

161 21/09/26(日)13:14:25 No.849943752

>真ポセイドンはかわいいじゃない

162 21/09/26(日)13:14:29 No.849943776

>丸鋸搭載のロボットって他にあるっけ? >あるとしてもチェンソーとかの類ばかりな気がする 玩具とかだと建設車両モチーフのメカに付いてるイメージ

163 21/09/26(日)13:14:29 No.849943777

>スパロボWでゲッターロボG名義で出演したのにドラゴンが一切出てないからダメ そんなことあんの!?

164 21/09/26(日)13:14:44 No.849943849

>なんなら武蔵が一人で操縦してる印象すらあるからダメ >かっこいいよなスパロボAPのドラゴンと真の合体技 あれドラゴン挟んでやる意味がよく分からないし危ないからダメ

165 21/09/26(日)13:14:48 No.849943872

エンペラー様だって時間かけてまで三機合体にこだわってくれるのにモーフィング変形に逃げるのはダメ

166 21/09/26(日)13:14:49 No.849943876

>EDのDRAGONでめっちゃかっこいいやろ! ・関係無いくせにまるで自分のテーマ曲のごとく振る舞ってるのがダサい

167 21/09/26(日)13:14:51 No.849943902

いいよねインパクトの1話の地形適正の大事さ教えてくれるの

168 21/09/26(日)13:15:10 No.849943988

>そんなことあんの!? そもそもチェンゲ参戦するまではキャラクターは東映版から真ゲッターは漫画版からって言う超チグハグ参戦だったので…

169 21/09/26(日)13:15:29 No.849944096

真ゲッターライガーやポセイドンは下手にまとまった造形じゃないのが逆に好きなのー!

170 21/09/26(日)13:15:32 No.849944106

東映版竜馬たちが! 原作漫画版真ゲッターに乗り! チェンゲみたいな演出の真シャインスパークを使う!

171 21/09/26(日)13:15:54 No.849944227

>そんなことあんの!? 初っ端から暴走したマジンカイザーを止めるために真ゲッターが出てくるのでGは一切出番がない あと戦闘アニメは概ねチェンゲ

172 21/09/26(日)13:16:22 No.849944381

ネオゲ君に比べて話題に挙がるだけ恵まれている

173 21/09/26(日)13:16:50 No.849944511

漫画版Gラストで使う最初で最後のシャインスパークのカッコ良さを知らないのは損してる

174 21/09/26(日)13:16:51 No.849944521

新スパロボで漫画版から参戦したせいで誰こいつら……?!みたいになったのを思い出した

175 21/09/26(日)13:16:51 No.849944524

>東映版竜馬たちが! >原作漫画版真ゲッターに乗り! >チェンゲみたいな演出の真シャインスパークを使う! 更に言うならば原作漫画版なのに見た目はネオゲで効果音や動きはチェンゲ準拠だ カッコいいゲッター2の動きが見られるぞ

176 21/09/26(日)13:16:55 No.849944552

ニルファサルファはTV版ゲッターチームが設定は漫画版に近めでデザインはネオゲ版の真ゲッターに乗ってチェンゲ風の真シャインスパークするから駄目

177 21/09/26(日)13:16:59 No.849944584

>チェンゲ版はマスク外すとキモイ口が出てくるのがダメ! よく見ると新しいドラゴン号に変形した直後からマジンガー口

178 21/09/26(日)13:17:06 No.849944619

なんでチェンゲ参戦はあんなに遅れたんだろう Dで初参戦した後はZ2まで参戦しなかったよね

179 21/09/26(日)13:17:13 No.849944659

イメージで言えばオルトロスとか素早い陸の神話生物には合致してるんだけど ドラゴンとポセイドンに挟むには濁音が足りないというか 格を抜きにするとドラゴン・ライガー・ポセイドンの収まりが良すぎる

180 21/09/26(日)13:17:20 No.849944692

>ネオゲ君に比べて話題に挙がるだけ恵まれている ネオゲは作中でも本当に真までの繋ぎでしかないし各形態印象薄いというか何ならテキサスマックの方が濃いからダメ

181 21/09/26(日)13:17:23 No.849944715

ゲッターはやたらと語られるのにグレンダイザーはまるで無視されてて可愛そう 今ならアマプラで見れるからGO!

182 21/09/26(日)13:17:29 No.849944746

ゲッターロボGが正式名称なのにどうしてみんなドラゴンとしか呼んでくれないんですか?

183 21/09/26(日)13:17:33 No.849944758

>ニルファサルファはTV版ゲッターチームが設定は漫画版に近めでデザインはネオゲ版の真ゲッターに乗ってチェンゲ風の真シャインスパークするから駄目 もう滅茶苦茶というか馴染んでるから麻痺してるだけで強引な参戦のさせ方だよね

184 21/09/26(日)13:18:04 No.849944936

>・ゲッター1が片刃の手斧だったからドラゴンは両刃でダブルトマホークってセンスが小学生みたいでダメ 二刀流で使うからダブルトマホークなだけで1本使うならドラゴンのでもゲッタートマホークとも聞いた事あるんだけどどっちなんだよ鬼野郎

185 21/09/26(日)13:18:13 No.849944995

ゲッターロボGって名前なのになんでもっぱらドラゴンって呼ばれるようになったの 漫画読んだけど特に説明ないし…

186 21/09/26(日)13:18:29 No.849945085

>そもそもチェンゲ参戦するまではキャラクターは東映版から真ゲッターは漫画版からって言う超チグハグ参戦だったので… α外伝まではずっとTV版パイロットに原作漫画版真ゲッターだったのに 2次で急に何の説明も無く外見ネオゲ版でチェンゲ版の動きをするよく分からない真ゲッターになるのいいよね! 僕もだいすきだ!

187 21/09/26(日)13:18:32 No.849945099

新の方の寄せ集めゲッターが好きです

188 21/09/26(日)13:18:44 No.849945161

ニルファサルファはブラックゲッターまで放り込まれるという無茶苦茶ぶり

189 21/09/26(日)13:18:45 No.849945165

ダイナミック版に比べてチェンゲは何か遊びが足りない 武蔵を単体で量産型ドラゴンやゲッター1に乗せるくらいしても良いのに

190 21/09/26(日)13:18:50 No.849945190

そもそも最初はドラグーンって呼ばれてなかった?

191 21/09/26(日)13:18:54 No.849945219

実はスパロボ学園にも参戦してるんだよなチェンゲ

192 21/09/26(日)13:18:56 No.849945231

スパロボTあたりだとGB版の頃のレベルで機体数とかの制限受けてるようなもんだから 真ドラゴンも出来るだけコンパクトにまとめた結果だ

193 21/09/26(日)13:18:58 No.849945236

>新の方の寄せ集めゲッターが好きです プロトゲッターという名前で初代持ってくるのかなりチャレンジャーだったと思う

194 21/09/26(日)13:18:58 No.849945238

たまに三つの心が一つになるよりも竜馬一人の方が出力が上の時がある

195 21/09/26(日)13:18:59 No.849945244

ブラックゲッターに乗ったムサシが竜馬達を助けるために腹部のゲッター炉心をえぐり出して恐竜帝国を滅ぼす その時の顔グラが東映版からいきなりネオゲ版になったのに吹き出しそうになったの覚えてる 東映版ネオゲ版漫画版チェンゲ版をごちゃまぜにした第二次スパロボαのゲッター

196 21/09/26(日)13:19:02 No.849945258

OVA三部作のせいで敵機体のイメージが強すぎるからダメ

197 21/09/26(日)13:19:11 No.849945310

スパロボは石川竜馬押すなら新ゲもっと出してあげて欲しいんですけど! どうせ真ゲだって無理矢理引っ張ってこれるでしょ!

198 21/09/26(日)13:19:21 No.849945366

ドラゴン号ライガー号ポセイドン号 …ライガーだけなんか格落ちでは?

199 21/09/26(日)13:19:23 No.849945378

>ゲッターロボGって名前なのになんでもっぱらドラゴンって呼ばれるようになったの >漫画読んだけど特に説明ないし… ゲッターロボGのメイン形態がドラゴンだからです

200 21/09/26(日)13:19:31 No.849945426

>初っ端から暴走したマジンカイザーを止めるために真ゲッターが出てくるのでGは一切出番がない >あと戦闘アニメは概ねチェンゲ よく言われるけどダイナミックはやっぱちょっといいよいいよ~の尺度がおかしいな… キメラ化しすぎだろ…

201 21/09/26(日)13:19:45 No.849945506

真ゲとラインヴァイスの二者択一やめてくだち

202 21/09/26(日)13:19:47 No.849945521

>ゲッターはやたらと語られるのにグレンダイザーはまるで無視されてて可愛そう >今ならアマプラで見れるからGO! パイロットスーツのマリアのデザインがエッチなのは知ってる!

203 21/09/26(日)13:19:52 No.849945549

ニルファの武蔵の死亡イベントも東映チェンゲネオゲの要素が合わさったカオスだぞ

204 21/09/26(日)13:19:55 No.849945562

同じ続編物のマジンガーに比べると後継機のデザイン違いすぎるのはあえて外してきたのかな

205 21/09/26(日)13:19:55 No.849945566

スパロボWにゲッターいたんだっけ・・・

206 21/09/26(日)13:20:10 No.849945636

>スパロボは石川竜馬押すなら新ゲもっと出してあげて欲しいんですけど! 鬼出します?

207 21/09/26(日)13:20:12 No.849945644

グレンダイザーはスパロボにご無沙汰で寂しい

208 21/09/26(日)13:20:12 No.849945647

fu377284.jpg 正当進化の形としては結構好きだけど やっぱり真のデザインが完成されすぎてる…

209 21/09/26(日)13:20:13 No.849945652

マジンガーzero出すからさ!スパロボオリジナル設定で鉄也と新しいグレート作ろうよ!もなかなかだ

210 21/09/26(日)13:20:16 No.849945661

サルファだっけスパロボオリジナルでブラックゲッターが出たの

211 21/09/26(日)13:20:17 No.849945668

>ゲッターロボGって名前なのになんでもっぱらドラゴンって呼ばれるようになったの >漫画読んだけど特に説明ないし… 実は漫画でもアニメでも作中でゲッターロボGって呼ばれたことがないのであれは視聴者向けの俗称みたいなもんだ 当初呼称されてた新ゲッターからそのまま初代がロストしたことでゲッターと呼ばれるようになり 真で初代や真と並び立つようになってからは専らドラゴンって呼ばれる

212 21/09/26(日)13:20:22 No.849945697

スパロボのゲッターの混沌ぶりが深く伝わってくる

213 21/09/26(日)13:20:27 No.849945727

アニメ本編で使ったところ見た事ないゲッターレザーと 本編での使用シーンが全てかっこよかったスピンカッターを比べる自体おこがましい

214 21/09/26(日)13:20:30 No.849945742

>スパロボは石川竜馬押すなら新ゲもっと出してあげて欲しいんですけど! >どうせ真ゲだって無理矢理引っ張ってこれるでしょ! 実はあれ石川英郎初の参戦だからな…

215 21/09/26(日)13:20:50 No.849945860

参戦作品に表記が無いのに出せていた第2次αのブラックゲッターはおかしいって!

216 21/09/26(日)13:20:57 No.849945895

マジンガーも大概スパロボの影響強いけどゲッターは比じゃないからな…

217 21/09/26(日)13:21:06 No.849945950

チェンゲはよく魔獣戦線じゃねえかとファンは言うけど そんなに似ているんです?

218 21/09/26(日)13:21:07 No.849945960

>・未来でなんか人類をゲッターに改造して蠱毒やらせてるのがおぞましいからダメ これが濡れ衣過ぎて笑える 濡れ衣だよね?

219 21/09/26(日)13:21:09 No.849945964

原作は名前が安定しない本当に安定しない 號なんて123で呼ばれていたかと思ったら號や翔と呼ばれているからもうわからん

220 21/09/26(日)13:21:17 No.849946008

指からゲッタービーム!

221 21/09/26(日)13:21:18 No.849946015

ネオゲ1は上半身まんまドラゴンなのに誰も気にしてないからダメ

222 21/09/26(日)13:21:28 No.849946071

>スパロボWにゲッターいたんだっけ・・・ 敵はいないから相対的に影は薄かったけどいたよ! FDS以外にもマジンカイザーとの合体技が色々あった

223 21/09/26(日)13:21:32 No.849946090

初代のレザーってTV版はおろか漫画やOVAでも武器として使ってた記憶がない

224 21/09/26(日)13:21:37 No.849946108

ゲッター線は竜馬推しが激しい

225 21/09/26(日)13:21:41 No.849946125

>ネオゲ1は上半身まんまドラゴンなのに誰も気にしてないからダメ カラーリング以外ほぼGなの面白えなって

226 21/09/26(日)13:21:51 No.849946176

>スパロボのゲッターの混沌ぶりが深く伝わってくる タイトルロゴまでダイナミックプロが関わるズブズブっぷりがダメ!

227 21/09/26(日)13:21:51 No.849946178

>これが濡れ衣過ぎて笑える >濡れ衣だよね? でもあいつ聖ドラゴンって…

228 21/09/26(日)13:21:53 No.849946193

>>・未来でなんか人類をゲッターに改造して蠱毒やらせてるのがおぞましいからダメ >これが濡れ衣過ぎて笑える >濡れ衣だよね? 聖ドラゴンはドラゴンが進化した姿っぽいからな…

229 21/09/26(日)13:22:02 No.849946249

Wのゲッターは真シャインスパークでゲッペラー様が友情出演してくれるぞ

230 21/09/26(日)13:22:16 No.849946327

>初代のレザーってTV版はおろか漫画やOVAでも武器として使ってた記憶がない ネオゲの1話で武蔵が乗る初代が空飛びながら使ってたよ

231 21/09/26(日)13:22:37 No.849946438

聖ドラゴンは何言っても憶測にしかならなくて詳細一切不明すぎるから駄目

232 21/09/26(日)13:22:38 No.849946444

>サルファのゲッターは真シャインスパークでゲッペラー様が友情出演してくれるぞ

233 21/09/26(日)13:23:00 No.849946581

>・アトランティスの古代兵器に手も足も出てないのがダサい これ鬼も一切手出し出来てなかったの完全に棚上げしてて好き

234 21/09/26(日)13:23:01 No.849946590

>>ネオゲ1は上半身まんまドラゴンなのに誰も気にしてないからダメ >カラーリング以外ほぼGなの面白えなって 割と独自な脚のアーマーみたいなやつもD2に拾われた結果なんか更にドラゴン系統寄りになったよね…

235 21/09/26(日)13:23:04 No.849946606

>原作は名前が安定しない本当に安定しない >號なんて123で呼ばれていたかと思ったら號や翔と呼ばれているからもうわからん アニメの號なんてゲットマシンのことをゲッター1て呼ぶので最初は混乱したわ

236 21/09/26(日)13:23:05 No.849946615

聖ドラゴンって原作でもいたんやなとなった最近

237 21/09/26(日)13:23:11 No.849946639

エンペラー以上に謎の存在聖ドラゴン

238 21/09/26(日)13:23:12 No.849946643

ネオゲ一話は見るたびゴール様たち近いよ!ってなるしあの距離でドワォ!されて元気なガリレイとバットでダメ

239 21/09/26(日)13:23:27 No.849946700

>サルファのゲッターは真シャインスパークでゲッペラー様が友情出演してくれるぞ そこまでやるのになんで仕切り直したZでチェンゲをいきなり出さなかったんだろう

240 21/09/26(日)13:23:35 No.849946749

エンペラーだいぶ分かってきたのに聖全然わかってない状況が謎すぎて面白い

241 21/09/26(日)13:23:43 No.849946786

>ネオゲ一話は見るたびゴール様たち近いよ!ってなるしあの距離でドワォ!されて元気なガリレイとバットでダメ 多分ゴールが庇ったんだよ・・・

242 21/09/26(日)13:23:49 No.849946814

>Wのゲッターは真シャインスパークでゲッペラー様が友情出演してくれるぞ そんなことまでしてんの!? えっ版権Gなんですよね?

243 21/09/26(日)13:24:00 No.849946883

単体版真シャインスパークの最後敵の内部から突き破って出てくる感じは漫画版っぽさあって好き

244 21/09/26(日)13:24:17 No.849946975

>エンペラーだいぶ分かってきたのに聖全然わかってない状況が謎すぎて面白い 元々の構想だとアークの次章で聖ドラゴンについてやる予定ではあったらしいんだけどね…

245 21/09/26(日)13:24:22 No.849947000

>そんなことまでしてんの!? >えっ版権Gなんですよね? 機体は漫画版だ そして真が登場した漫画版真ゲッターロボにはゲッターエンペラーが出ている つまり問題ない!

246 21/09/26(日)13:24:23 No.849947003

>ネオゲ一話は見るたびゴール様たち近いよ!ってなるしあの距離でドワォ!されて元気なガリレイとバットでダメ むしろ距離的には二人より遠い位置にいたのになんでゴール様だけボコボコにされてるんです?

247 21/09/26(日)13:24:25 No.849947023

>聖ドラゴンって原作でもいたんやなとなった最近 滅茶苦茶目立つだろ!?

248 21/09/26(日)13:24:26 No.849947030

ファイナルダイナミックスペシャルなんてやるからダメ!

249 21/09/26(日)13:24:35 No.849947066

もし予定通りリョウも死んでたらゲッターって今も続いてたのかな…

250 21/09/26(日)13:24:40 No.849947090

版権取ってないゲッター勝手に出しちゃったけどいいよねが普通に通じてそうなのが駄目

251 21/09/26(日)13:24:52 No.849947145

カラーリングはチェンゲなのは仕方ない

252 21/09/26(日)13:24:53 No.849947148

>そんなことまでしてんの!? >えっ版権Gなんですよね? ちゃんと真ゲッターロボ(原作漫画版)もクレジットされてるからへーきへーき

253 21/09/26(日)13:24:58 No.849947171

そもそもドワォ!でゴール様バラバラなのによく生きてたな…

254 21/09/26(日)13:25:02 No.849947190

でぇあ~ははは❤️降伏しろ❤️我が足元で許しを請え❤️ …まず降伏勧告してくれるんだネオのゴール様

255 21/09/26(日)13:25:04 No.849947207

>>聖ドラゴンって原作でもいたんやなとなった最近 >滅茶苦茶目立つだろ!? 読んだことなくて!!

256 21/09/26(日)13:25:25 No.849947309

>でぇあ~ははは❤降伏しろ❤我が足元で許しを請え❤ >…まず降伏勧告してくれるんだネオのゴール様 東映版でもしてるぞ 流される

257 21/09/26(日)13:25:28 No.849947327

Wはガオガイガーの戦闘アニメにチラッとベターマン映したりしてるし好き放題よ

258 21/09/26(日)13:25:33 No.849947364

チェンゲもネオゲもミチルさんのお兄さんのこと思い出してやれ前作主人公っぽさあるだろ

259 21/09/26(日)13:25:44 No.849947431

聖ドラゴンは竜馬早いよ!の意味も明かされていない ケンイシカワ教えてくれ…何が早かったんだ

260 21/09/26(日)13:26:22 No.849947606

>聖ドラゴンは竜馬早いよ!の意味も明かされていない >ケンイシカワ教えてくれ…何が早かったんだ それは

261 21/09/26(日)13:26:33 No.849947669

新で最後に出てきたが聖ドラゴン?

262 21/09/26(日)13:26:36 No.849947682

https://youtu.be/iSTmKFr4e00?t=5795 唐突に顔グラが東映版からネオゲみたいになるのが笑っちゃう

263 21/09/26(日)13:26:43 No.849947724

アークのアニメは良いアニメ化だった

264 21/09/26(日)13:27:10 No.849947852

>新で最後に出てきたが聖ドラゴン? 新の地獄変の回で出てきた奴が聖ドラゴン

265 21/09/26(日)13:27:30 No.849947954

>アークのアニメは良いアニメ化だった アークだけでもスパロボ参戦すればキャラと機体出せますよ!という意志を感じた

266 21/09/26(日)13:27:36 No.849947981

ダークネスとかデヴォリューションとか牌とかダイノとかみんな初代ゲッターモチーフだからダメ

267 21/09/26(日)13:27:39 No.849948002

>もし予定通りリョウも死んでたらゲッターって今も続いてたのかな… ルルーシュ見てるとどうかな… 何度かルルーシュ消そうとしてどれもイマイチだったし…

268 21/09/26(日)13:27:46 No.849948045

>新で最後に出てきたが聖ドラゴン? 推定聖ドラゴン 地獄変でゲッター蟲毒やってた時に竜馬が上空で見たやたらデカいゲッターは確実に聖ドラゴン

269 21/09/26(日)13:27:59 No.849948110

>https://youtu.be/iSTmKFr4e00?t=5795 >唐突に顔グラが東映版からネオゲみたいになるのが笑っちゃう ゴールもあんさんアニメ版や…

270 21/09/26(日)13:28:06 No.849948159

>アークだけでもスパロボ参戦すればキャラと機体出せますよ!という意志を感じた もうタラク待ちになってるDDユーザー

271 21/09/26(日)13:28:17 No.849948212

ウオオ あと半日ぐらいでアーク最終話なの!?

272 21/09/26(日)13:28:29 No.849948266

ドラゴンのバリエーション悪役多すぎ問題

273 21/09/26(日)13:28:33 No.849948281

>アークのアニメは良いアニメ化だった 終わったら「」とゲッターについて語ることもなくなるな

274 21/09/26(日)13:28:43 No.849948327

>ウオオ あと半日ぐらいでアーク最終話なの!? 今日の夜!お楽しみに!

275 21/09/26(日)13:28:44 No.849948337

聖ドラゴン顔がキモすぎる

276 21/09/26(日)13:28:55 No.849948391

>ウオオ あと半日ぐらいでアーク最終話なの!? え!?これで終わりなの!?からのゲッターロボサーガ完全新作やってほしい

277 21/09/26(日)13:28:55 No.849948392

マジンガーZもグレートになるといまいちだし代替わりって難しいね

278 21/09/26(日)13:29:06 No.849948457

1話を公式ユーチューブで見たけど初っ端からゲッターGがやられてて駄目だった あとG弁慶は嫌われるのはなんとなくわかる

279 21/09/26(日)13:29:06 No.849948463

>チェンゲもネオゲもミチルさんのお兄さんのこと思い出してやれ前作主人公っぽさあるだろ チェンゲだとそもそもミチルさんが達人ポジ感があり…

280 21/09/26(日)13:29:08 No.849948470

みんなでゲッターの話できてとても楽しかった…

281 21/09/26(日)13:29:13 No.849948490

>ドラゴンのバリエーション悪役多すぎ問題 ドラゴンが悪役顔なのが悪い

282 21/09/26(日)13:29:35 No.849948657

>聖ドラゴン顔がキモすぎる まず全貌が見えないからどんな見た目なのかもわからねえ 顔がキモい事以外何もわからないしなんだよ聖って!

283 21/09/26(日)13:29:56 No.849948762

>マジンガーZもグレートになるといまいちだし代替わりって難しいね ギザギザさせればいいってもんじゃないけど差別化はしなくちゃいかん

284 21/09/26(日)13:30:01 No.849948792

>マジンガーZもグレートになるといまいちだし代替わりって難しいね 今まで思い入れ作ったキャラが退場するわけだからもう新作と変わらん割りに前作主人公と比較されるからマイナススタートとすら言える

285 21/09/26(日)13:30:07 No.849948825

でもねアーク公式の異様なD2売り込みもダメだと思うんです買ったけど

286 21/09/26(日)13:30:15 No.849948876

今夜一体どんな素晴らしいことを見せられるか 期待と不安と喜びで打ち震えてる

287 21/09/26(日)13:30:26 No.849948930

>でもねアーク公式の異様なD2売り込みもダメだと思うんです買ったけど でもみんな量産型好きでしょう?

288 21/09/26(日)13:30:34 No.849948965

>顔がキモい事以外何もわからないしなんだよ聖って! 聖獣って言われるだけあって獣じみてるんだろう

289 21/09/26(日)13:30:43 No.849949012

>ギザギザさせればいいってもんじゃないけど差別化はしなくちゃいかん ライダーはその辺かなり苦労してたよね

290 21/09/26(日)13:30:43 No.849949013

ドラゴンのゲッタービームって細くてしょぼい印象は確かにあるけどあれ短い間隔で連射できるんだよな…

291 21/09/26(日)13:30:44 No.849949025

なんだよD2ウィークって!

292 21/09/26(日)13:30:57 No.849949099

>今夜一体どんな素晴らしいことを見せられるか >期待と不安と喜びで打ち震えてる 明日から四連勤だからしっかりねなきゃ…

293 21/09/26(日)13:31:07 No.849949141

>聖獣って言われるだけあって獣じみてるんだろう じゃあ首から下本物のドラゴンみたいなってるのか…

294 21/09/26(日)13:31:25 No.849949231

タグがゲッター線を浴びようからゲッター線を放とうになってたしアニメスタッフは何を考えてるんだ

295 21/09/26(日)13:31:32 No.849949282

>・恐竜帝国(笑)にあっさり奪われるセキュリティの甘さがダメ >・ハチュウ人類(鬼笑)でも普通に乗りこなせてるのがダメ 駄目だった トカゲ見下しすぎだろ鬼共

296 21/09/26(日)13:31:41 No.849949335

拓馬の乗機です!!って売り方はちょっとズルだからダメ

297 21/09/26(日)13:31:46 No.849949370

https://twitter.com/getterrobot_arc/status/1441960719772053506 ではここいらでかっちょいいドラゴン

298 21/09/26(日)13:32:01 No.849949455

3クールしかないからダメ

299 21/09/26(日)13:32:16 No.849949527

D2とUAVステルバーと量産型ゲッターザウルスだけでスパロボでは困らん

300 21/09/26(日)13:32:16 No.849949528

百鬼ブラーイとか言ってる奴らはダメだな…

301 21/09/26(日)13:32:21 No.849949562

>ではここいらでかっちょいいドラゴン 格好いいけどやっぱり悪役顔な気がする!

302 21/09/26(日)13:32:28 No.849949597

>駄目だった >トカゲ見下しすぎだろ鬼共 Gの段階だと明確に百鬼の方が科学力上だったから…

303 21/09/26(日)13:32:31 No.849949606

>トカゲ見下しすぎだろ鬼共 漫画だとまぁ完全に百鬼の方が優勢でゴールにトドメ刺したのも百鬼だったし…

304 21/09/26(日)13:32:39 No.849949649

>タグがゲッター線を浴びようからゲッター線を放とうになってたしアニメスタッフは何を考えてるんだ わからんのか ゲッター線足りてなくない?

305 21/09/26(日)13:32:40 No.849949659

聖ドラゴンがあるってことは邪ドラゴンもいるのかな

306 21/09/26(日)13:32:48 No.849949698

>https://twitter.com/getterrobot_arc/status/1441960719772053506 >ではここいらでかっちょいいドラゴン これ手書きでみたかったわ…

307 21/09/26(日)13:32:57 No.849949746

>(鬼笑) 正体表したね

308 21/09/26(日)13:32:57 No.849949752

G弁がいるからダメ

309 21/09/26(日)13:33:06 No.849949789

原作漫画だとD2って決まった形じゃなくていろんな形あるんだよね 同じ形のたくさん作った方が都合はいいよね絶対 潰されても別のチームで合体出来るし

310 21/09/26(日)13:33:15 No.849949833

>スパロボWにゲッターいたんだっけ・・・ やめろ甲児君!中の人などいない!

311 21/09/26(日)13:33:25 No.849949895

>駄目だった >トカゲ見下しすぎだろ鬼共 ゴールなんて鬼の手にかかれば串刺しだし…

312 21/09/26(日)13:33:42 No.849949991

じゃあなんですか原作版アークの有象無象ゲッターがいいっていうんですかいいよね…

313 21/09/26(日)13:33:50 No.849950030

>ゴールなんて鬼の手にかかれば串刺しだし… 最後の戦士としての死さえ許さずに高笑いするのは最低だぞ

314 21/09/26(日)13:33:59 No.849950084

>同じ形のたくさん作った方が都合はいいよね絶対 >潰されても別のチームで合体出来るし その分原作だとアニメのD2ほど弱くないんだ

315 21/09/26(日)13:34:09 No.849950136

>じゃあなんですか原作版アークの有象無象ゲッターがいいっていうんですかいいよね… ヤカンいいよね…

316 21/09/26(日)13:34:26 No.849950206

ゲッター軍団はロマンだよね

317 21/09/26(日)13:34:34 No.849950260

fu377319.jpg 漫画のゲッター軍団いいよね…

318 21/09/26(日)13:34:51 No.849950344

未来だとライガーとかポセイドンが量産されてるので優秀なんた

319 21/09/26(日)13:35:24 No.849950511

>fu377319.jpg >漫画のゲッター軍団いいよね… どうして3号機相当がいないの…

320 21/09/26(日)13:35:32 No.849950566

地獄の果てまで飛んでいきな!ふあははははは

321 21/09/26(日)13:35:51 No.849950674

>fu377319.jpg >漫画のゲッター軍団いいよね… 奥に號っぽいのいる! プラズマゲッター路線もまだ活きてたのかな

322 21/09/26(日)13:37:04 No.849951081

>どうして3号機相当がいないの… 海無いし…

323 21/09/26(日)13:37:20 No.849951184

ドゲで ラッた ゴタな ン|

324 21/09/26(日)13:37:21 No.849951192

空中のアークを支える役割なんでそら飛べなきゃいけない

↑Top