虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/26(日)12:36:01 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/26(日)12:36:01 No.849931034

ちょっと調べたからおすそわけするね ・BAで特殊ダウンを与えた場合BOOST BREAKの文字が表示されBGが上昇する(以下BB) ・BAは自操作時とCPU時で別性能、アルフェンBAの差異は下記のとおり  自操作…その場で発動、技後キャンセル可  CPU…敵の位置をサーチして発動、技後キャンセル不可、初段でダウンさせた時に2段目もBBになることがある ・CPU版BAの硬直はキャンセルできないため追撃猶予が短くなる  アルフェンBAでダウン→轟覇覇道の連携がCPU発動だと間に合わない ・CPU限定でBBが2回入る現象は敵によって起こらない  自操作発動で2回入る場合(ヴーミィ系等)とCPU発動でも1回しか入らない場合(ガナベルト等)がある ・スキル全取得かつアクセでBG+32%をつけたアルフェンでBBが2回入ると95%程度BGが上昇する ・BGの自然回復スピードはキャラの状態で変化する  例…スキル全取得かつアクセでBG+32%をつけたアルフェンで0%から100%になるまでの時間  自操作時…約95秒、盤面CPU時…約50秒、控え時…約40秒

1 <a href="mailto:s">21/09/26(日)12:36:58</a> [s] No.849931319

以下ネタバレあり雑談で

2 21/09/26(日)12:38:32 No.849931816

>炎系で強いキャラの波がキテる

3 21/09/26(日)12:38:46 No.849931897

シオンの奴とかすぐ再使用できたりするよね

4 21/09/26(日)12:39:13 No.849932031

俺の知ってるゲームと違う!

5 21/09/26(日)12:40:05 No.849932329

やっぱりアルフェンはベンチが安定っぽいな…

6 <a href="mailto:s">21/09/26(日)12:41:26</a> [s] No.849932792

長いんで要約すると ・アルフェンは控えに置いてBA奴隷にするとオトクだよ ・でも追撃フラムは自操作じゃないとできないよ ってことです

7 21/09/26(日)12:41:35 No.849932851

ベンチアルフェンはHPだけ減ってくからまんたんでCP無駄遣いされることだけが難点 そこまで気にする量じゃ無いけど

8 21/09/26(日)12:43:17 No.849933440

フラムエッジより雷陣の方が火力出るしBA専門として使うのが良さそうだね

9 21/09/26(日)12:45:02 No.849934025

ゲームの仕様がリンちゃんに味方しすぎている…

10 21/09/26(日)12:45:13 No.849934093

>シオンの奴とかすぐ再使用できたりするよね 飛んでる鳥とか虫とか基本複数でいるから多段ヒットしやすいよね

11 21/09/26(日)12:46:10 No.849934433

>フラムエッジより雷陣の方が火力出るしBA専門として使うのが良さそうだね 関係ねえ フラムエッジ使いてえ

12 21/09/26(日)12:47:23 No.849934841

まあここまで突き詰めなくても最強の敵までボコれるから大丈夫だ

13 21/09/26(日)12:47:28 No.849934871

ただひたすら最適解を選びたい派と 好きなキャラを好きなように使いたい派では 埋まらない溝があるから…

14 21/09/26(日)12:47:38 No.849934959

ちょうどさっきクリアしたけどラスボスのBGMすげー良かった…

15 21/09/26(日)12:48:07 No.849935158

>まあここまで突き詰めなくても最強の敵までボコれるから大丈夫だ 難しい難しい言われるロウ操作でも別にどうとでもなるからな…

16 21/09/26(日)12:48:08 No.849935168

覇道ってやつを使いたいから頑張ってフラムエッジ使ってるのに実は使用回数から閃くわけじゃないと聞いてショックだった...

17 21/09/26(日)12:49:42 No.849935690

使用回数の星がなんなのかは良くわからん…

18 21/09/26(日)12:49:46 No.849935716

>覇道ってやつを使いたいから頑張ってフラムエッジ使ってるのに実は使用回数から閃くわけじゃないと聞いてショックだった... 覇道滅封はスキルだけど 雑魚戦で巻き込みに便利な剛華爆炎陣が使用回数だからまあ無駄にはならんよ

19 21/09/26(日)12:49:53 No.849935763

隠しダンジョン来たけど戦闘入ってあー!ってなって 鍵の名前でうー!ってなってボスでほー!?ってなった楽しい

20 21/09/26(日)12:50:34 No.849936002

主人公使ってこそのJRPGだろ!

21 21/09/26(日)12:51:17 No.849936225

裏ダンジョン見てると過去作リメイクが欲しくなる 今の技術のモデル凄すぎる

22 21/09/26(日)12:51:25 No.849936272

異界はエドナのお兄さんネタでダメだった どう見ても関係ない化物だろ!と言えるロウはやはりPTのツッコミ担当…

23 21/09/26(日)12:51:40 No.849936346

>使用回数の星がなんなのかは良くわからん… いつもなら隙とかクリ率とかヒット数増えたりする 多分魔神剣が高いな俺

24 21/09/26(日)12:52:30 No.849936608

自HP削る技が主人公特技って尖り過ぎてる…

25 21/09/26(日)12:52:46 No.849936682

鍵の名前に関係したキャラが出てくると期待したのでちょっとがっかりした

26 21/09/26(日)12:53:44 No.849936981

熱波覚えると雑魚戦が格段に楽になるから序盤から意識して焔撃稼ぐのは推奨

27 21/09/26(日)12:54:49 No.849937334

>どう見ても関係ない化物だろ!と言えるロウはやはりPTのツッコミ担当… 今思えばあのボスってシンフォニアのオリジンか…色合い的に

28 21/09/26(日)12:55:49 No.849937684

>鍵の名前に関係したキャラが出てくると期待したのでちょっとがっかりした 場所とか人数も軽く期待はしたけどそんなもんだよね楽しかったけど

29 21/09/26(日)12:56:06 No.849937762

リンウェルはちょっと人型タイプに弱い気がする

30 21/09/26(日)12:56:31 No.849937902

>自HP削る技が主人公特技って尖り過ぎてる… 自傷はまあ割と見る方ではある スキルが瀕死想定かつ防御や回復関係の術技皆無なのは思い切りが良すぎる

31 21/09/26(日)12:57:53 No.849938336

こくじんは外人がめちゃくちゃ研究してる人いるけど ロッドの当たり判定が通常2段階強化後3段階あって それぞれでBG値の貯まり方とふっとばし力が違うから こくじんは自操作じゃないと強みを一切発揮できないらしい

32 21/09/26(日)12:57:55 No.849938348

次回作以降が出るとしてアライズからのゲストは誰が良さそうだろうか

33 21/09/26(日)12:58:01 No.849938383

折角なら隠しダンジョンでベルセリアのキャラもうちょっと出して欲しかった… ロクロウとやりあってこの人なんか頭おかしくない…?ってなったりベルベットの服見てウワーー!ってなる アライズキャラが見たかった

34 21/09/26(日)12:58:17 No.849938459

>リンウェルはちょっと人型タイプに弱い気がする 雷陣使うならそうでもないけど それ以外使うんだと的が小さいときっついね

35 21/09/26(日)12:58:22 No.849938480

闘技場を考えると自己治癒技が一個くらいあってもよかったなとは思うアルフェン

36 21/09/26(日)12:58:27 No.849938509

>>自HP削る技が主人公特技って尖り過ぎてる… >自傷はまあ割と見る方ではある >スキルが瀕死想定かつ防御や回復関係の術技皆無なのは思い切りが良すぎる シオンに看護してもらう前提だからな…

37 21/09/26(日)12:59:01 No.849938719

過去キャラなら空気王来ると思ってたんだけどな… Dのマップもあるし

38 21/09/26(日)12:59:06 No.849938753

カオスクロノスもかなりあっさり倒せたからやり込み勢は何やってんだろうと思ったら 1ダメージ環境オートでカオスクロノス倒すとかやってた

39 21/09/26(日)12:59:17 No.849938808

>雷陣使うならそうでもないけど >それ以外使うんだと的が小さいときっついね 雷陣も多段ヒットしづらくて辛い気がする

40 21/09/26(日)12:59:35 No.849938917

>シオンに看護してもらう前提だからな… 覇王滅封!リザレクション!覇王滅封!リザレクション!覇王滅封!リザレクション!覇王滅封!リザレクション!

41 21/09/26(日)12:59:46 No.849938977

>過去キャラなら空気王来ると思ってたんだけどな… >Dのマップもあるし ヴォ様見た後だと絶対笑うからダメ

42 21/09/26(日)13:00:22 No.849939152

>カオスクロノスもかなりあっさり倒せたからやり込み勢は何やってんだろうと思ったら >1ダメージ環境オートでカオスクロノス倒すとかやってた 相手がかわいそうだよもう!

43 21/09/26(日)13:00:22 No.849939153

次回作は多分いきなり上からヴォ様降ってくるでしょ

44 21/09/26(日)13:00:27 No.849939188

回復に感謝してるスキットが流れる中またライフ1になる奴隷

45 21/09/26(日)13:00:58 No.849939352

>次回作は多分いきなり上からヴォ様降ってくるでしょ 隠しダンジョンの奥でクソみたいな椅子に座ってるんじゃ…

46 21/09/26(日)13:01:02 No.849939383

リンウェルめっちゃ強いけど詠唱なし技が強すぎてマジックチャージ死んでない?

47 21/09/26(日)13:01:10 No.849939426

リンちゃんは安全な距離から一方的に高火力ぶつけるやつだから機動力高い小型はちょっと分が悪いんだよね

48 21/09/26(日)13:01:17 No.849939466

>>シオンに看護してもらう前提だからな… >覇王滅封!リザレクション!覇王滅封!リザレクション!覇王滅封!リザレクション!覇王滅封!リザレクション! 置いていかないで…

49 21/09/26(日)13:01:39 No.849939567

>リンウェルめっちゃ強いけど詠唱なし技が強すぎてマジックチャージ死んでない? エアスラスト!雷陣!輝き照らせ!

50 21/09/26(日)13:02:14 No.849939776

ずっと奴隷使ってた俺でも流石に鹿はダナッパリ使ったわ あいつなんなんだよ…

51 21/09/26(日)13:02:19 No.849939807

人型相手には遠距離からエアスラストが鉄板かな

52 21/09/26(日)13:02:29 No.849939857

遠距離は敵がいないとこによく飛ぶし使いにくいなと思ったらマニュアルにしてたの忘れてた

53 21/09/26(日)13:02:34 No.849939883

守護方陣は主人公に欲しかったけどダナ人だしなぁ あれ…織田non

54 21/09/26(日)13:02:47 No.849939953

別にシングルゲーなんだからそんな火力突き詰めなくてよくない?とか思っちゃうのは野暮なのか

55 21/09/26(日)13:02:58 No.849940006

死ねないシオンが無茶ばかりするアルフェンを泣いたりわめいたりつっけんどんな態度取ったりしながら復活させてくれるのは本編シナリオと全く同じなのでゲームプレイがストーリーテリングにきちんと寄与しているということ

56 21/09/26(日)13:03:16 No.849940115

道中でのチャージでの上位技とか妨害は楽しいけど チャージによるバフとか綺麗な連携とかまでは流石に考えきれなかった

57 21/09/26(日)13:03:38 No.849940234

ダウン中にクリティカルが入ったシューティングスターのダメージが楽しすぎる

58 21/09/26(日)13:03:40 No.849940242

自操作で織田nonやると慣れてないせいで盾チャキチャキしちゃう

59 21/09/26(日)13:03:42 No.849940256

火力詰めて瞬殺したいやつがいるからな…鹿とか

60 21/09/26(日)13:04:11 No.849940409

術のエフェクト強すぎて敵も術使ってくるともう画面が何やってるか分からなくなった アイゼン&エドナ戦はエドナどこいった?ってなる

61 21/09/26(日)13:04:19 No.849940458

>別にシングルゲーなんだからそんな火力突き詰めなくてよくない?とか思っちゃうのは野暮なのか まあダメージレース遊びみたいなもんだから好きにやればいいしそこに口出すのは野暮ってもんよ

62 21/09/26(日)13:04:31 No.849940526

オーバーリミッツって好きなタイミングでは発動できない?

63 21/09/26(日)13:04:46 No.849940610

>ずっと奴隷使ってた俺でも流石に鹿はダナッパリ使ったわ >あいつなんなんだよ… 後で出てきた鹿×3はひたすら奴隷で滅封ブッパして倒したわ 最初見た時の絶望感が酷かった

64 21/09/26(日)13:04:57 No.849940683

>死ねないシオンが無茶ばかりするアルフェンを泣いたりわめいたりつっけんどんな態度取ったりしながら復活させてくれるのは本編シナリオと全く同じなのでゲームプレイがストーリーテリングにきちんと寄与しているということ シオンがいなくなった時にはじめてプレイヤーもずっと支えられていたことを実感する

65 21/09/26(日)13:05:09 No.849940759

>守護方陣は主人公に欲しかったけどダナ人だしなぁ >あれ…織田non ダナ人は守護方陣張れるしここかな?ってとこ殴ると硬いものも割れる

66 21/09/26(日)13:05:14 No.849940794

鹿3匹より鹿1匹の方が苦労した 主にレベル差のせいで

67 21/09/26(日)13:05:17 No.849940812

>アイゼン&エドナ戦はエドナどこいった?ってなる 死角から傘回しながら突っ込んで来るエドナ

68 21/09/26(日)13:05:47 No.849940979

最適解突き詰めるならむしろアルフェン必須だよ ダウン中に最速で覇道当てて余ったダウン時間に雷陣当てる

69 21/09/26(日)13:05:48 No.849940990

>主にレベル差のせいで 異界入ったら気づいたら10レベルとか上がってる

70 21/09/26(日)13:06:13 No.849941118

でもアルフェン使うのは罰ゲームでリンウェル一択とか言われるとさすがに反発したくなる

71 21/09/26(日)13:06:22 No.849941166

鹿3体は織田nonと黒人に敵対心大4つつけたアクセ持たせて何もしないで ひたすらリンちゃんで雷陣攻撃がいいらしい

72 21/09/26(日)13:06:32 No.849941214

>自操作で織田nonやると慣れてないせいで盾チャキチャキしちゃう とりあえず移動のつもりで回避する あっ

73 21/09/26(日)13:06:51 No.849941311

俺は誰がなんと言おうともエロmodを導入したり4chのスレッドを眺めて進歩確認するのがこのゲームの楽しみ方だと思ってるから 俺は...自由だ!!!!!

74 21/09/26(日)13:07:05 No.849941391

>鹿3匹より鹿1匹の方が苦労した >主にレベル差のせいで むっこれは濃厚なロウリンの気配…!

75 21/09/26(日)13:07:22 No.849941475

>>鹿3匹より鹿1匹の方が苦労した >>主にレベル差のせいで >むっこれは濃厚なロウリンの気配…! (レベル40くらいのボスかな…)

76 21/09/26(日)13:07:24 No.849941495

エドナは技は強くないけど1番の難点は小ちゃい事 マジで見失う

77 21/09/26(日)13:07:28 No.849941520

>俺は誰がなんと言おうともエロmodを導入したり4chのスレッドを眺めて進歩確認するのがこのゲームの楽しみ方だと思ってるから >俺は...自由だ!!!!! 可愛いキャラが出てくるゲームでsteam版以外やらない理由がこれ

78 21/09/26(日)13:07:38 No.849941575

メンバー外でBA奴隷は安定するけど突き詰めるとやっぱ火力バカなんだよね奴隷…

79 21/09/26(日)13:07:56 No.849941688

このシステムは小さい敵というだけで強い

80 21/09/26(日)13:07:59 No.849941708

キサラ尻しか見てなかったけどよく見たら背中ヤバイな

81 21/09/26(日)13:07:59 No.849941710

>オーバーリミッツって好きなタイミングでは発動できない? キャラによるけど厳密にはうん 楽なのは殴られることだろうし 攻めても上がる?けどこっちの連携中には出ないようにはなってる気はする

82 21/09/26(日)13:08:03 No.849941729

エロmodは俺らに情報くれるのであれば許すよ…

83 21/09/26(日)13:08:11 No.849941771

エロの奴隷にはなるなよ

84 21/09/26(日)13:08:41 No.849941936

お母さんが転がれないのはお尻が重すぎるせいだろう

85 21/09/26(日)13:08:45 No.849941959

シオン全裸MODなら見たことある

86 21/09/26(日)13:08:51 No.849941987

基本的に主人公操作しかしないマンだから他キャラのことはよく分からない… なので鍛錬場の初級クリアするのちょっと大変だった 操作よく分からん…

87 21/09/26(日)13:09:03 No.849942056

その場で持続するタイダルウェイブよりも3回に分けて追尾してくるスプレッドの方が強い

88 21/09/26(日)13:09:23 No.849942165

後半から自操作で使いだして氷牢強い天槌強い閃光強い雷陣強いときて全部強いわこいつってなった

89 21/09/26(日)13:09:43 No.849942236

リンロウの間に挟まって来て全部弾き飛ばしていく鹿は何なんだよマジで…

90 21/09/26(日)13:09:44 No.849942243

>後半から自操作で使いだして氷牢強い天槌強い閃光強い雷陣強いときて全部強いわこいつってなった だから滅びた…

91 21/09/26(日)13:09:56 No.849942313

>でもアルフェン使うのは罰ゲームでリンウェル一択とか言われるとさすがに反発したくなる ハードでも別に罰ゲームって程じゃないしな ノーマル以下ならそもそも誰使ってもいいし

92 21/09/26(日)13:10:19 No.849942440

鹿3は空中攻撃振って逃げたりしてた 最初のは必死だったから術だったかなぁ

93 21/09/26(日)13:10:34 No.849942516

テイルズは基本的に魔導士枠が強い

94 <a href="mailto:s">21/09/26(日)13:10:45</a> [s] No.849942582

ちなみにスレ文の控えフェン戦法は大体のボスハメられるから裏ダン詰まってる人いたら参考にしてね マグナ様もビックリな頻度でOVLする親父戦は頑張ってね

95 21/09/26(日)13:10:54 No.849942619

>その場で持続するタイダルウェイブよりも3回に分けて追尾してくるスプレッドの方が強い アクアレイザーとかもはや完全にボーナス行動なのにな…

96 21/09/26(日)13:11:19 No.849942749

アルフェン自操作でやり続けた場合隠しダンジョン制覇した後一人だけ火力飛び抜けて楽しい事になる

97 21/09/26(日)13:12:04 No.849943004

リンウェルが最強火力といくら言われてもフルチャージ覇道の気持ちよさは止められねえんだ

98 21/09/26(日)13:12:07 No.849943024

咆哮とか敵が近接全方位技やたら使ってくるから近接キャラは割と使いづらい 強敵相手だとどうしても逃げまくってBG貯めてスタンさせて攻撃ってなりがち

99 21/09/26(日)13:13:45 No.849943537

本編だと止められなかったインディグネイションがフルチャージの覇道で分身2体消し飛ばすと気持ちよくて仕方ない

100 21/09/26(日)13:14:00 No.849943619

リンウェル強いって聞いてシューティングスター連打してたんだけど雷陣とかエラスラストのほうがお手軽で俺はどうしてあんな時間を…

101 21/09/26(日)13:14:05 No.849943643

闘技場とかでおれはこいつ使いこなせねぇってなった… レベルでゴリ押すね

102 21/09/26(日)13:14:10 No.849943673

鹿は三匹とやる頃には味方もだいぶレベル上がってるからな… 突進にかすって死亡とかはなくなってるから体感的にはロウリンの時よりだいぶ楽だった

103 21/09/26(日)13:14:11 No.849943681

空中技多いけど敵全然浮かなくない?

104 21/09/26(日)13:14:13 No.849943697

BGアップ8%4積みしてるけど転ばし装置としての役割が完璧すぎる

105 21/09/26(日)13:14:16 No.849943710

アウメドラよりもその前の隠れ家のレックレスがキツかったというのはある

106 21/09/26(日)13:14:34 No.849943804

もう雑魚戦ですらBSじゃなくて溜め覇道で終わらせるようになってきたから俺はもうアルフェン以外使えない体になってしまった

107 21/09/26(日)13:15:24 No.849944065

でもフラムエッジかっこいいからアルフェン使うね…

108 21/09/26(日)13:15:37 No.849944136

それでも火属性盛りまくってフラムエッジ使いたい

109 21/09/26(日)13:15:37 No.849944145

俺たちは外人のデダイムを信じている!! fu377269.jpg

110 21/09/26(日)13:15:43 No.849944171

>>別にシングルゲーなんだからそんな火力突き詰めなくてよくない?とか思っちゃうのは野暮なのか >まあダメージレース遊びみたいなもんだから好きにやればいいしそこに口出すのは野暮ってもんよ 逆に好きに遊んでる方にこっちの方が火力出るから意味ない云々言ってくるのも野暮だし 好きに遊べばいいという話だな

111 21/09/26(日)13:15:55 No.849944235

親父の正拳突きはもはやワープの域

112 21/09/26(日)13:16:05 No.849944284

1匹鹿はレベル差あっても炎形態まではなんとかもっていけるんだけど炎形態になると味方が面白いように炭になる

113 21/09/26(日)13:16:15 No.849944342

>アウメドラよりもその前の隠れ家のレックレスがキツかったというのはある あいつは途中で呼んでくる雑魚の処理が面倒くさい!

114 21/09/26(日)13:16:33 No.849944428

>俺たちは外人のデダイムを信じている!! >fu377269.jpg 脱がせ!脱がせ!脱がせ!

115 21/09/26(日)13:16:41 No.849944465

HP1覇道撃ってコロコロ魔神剣行動に戻るかそのまま死んで仕事した感出すのが奴隷勢にはお手軽すぎて…

116 21/09/26(日)13:16:46 No.849944489

>あいつは途中で呼んでくる雑魚の処理が面倒くさい! そして咆哮 あんまり巻き込まないテュオ

117 21/09/26(日)13:16:51 No.849944525

鹿はレベルも攻撃力も設定ミスでは?ってなるからな…

118 21/09/26(日)13:17:09 No.849944635

>アウメドラよりもその前のカメレオンと赤レナ兵がキツかったというのはある

119 21/09/26(日)13:17:36 No.849944780

貫通盛ったら常時クリティカルみたいになったりする?

120 21/09/26(日)13:18:01 No.849944919

クリア後にダメージ2倍アーティファクトに気づいたのが一番俺はなぜあんな無駄な時間を…ってなった ラスダンの雑魚堅すぎた

121 21/09/26(日)13:18:11 No.849944982

雑魚呼び設置魔法全体攻撃の三拍子が揃ったシルフはクソ

122 21/09/26(日)13:18:48 No.849945182

>雑魚呼び設置魔法全体攻撃の三拍子が揃ったシルフはクソ シオンで落ちる雑魚だから許す

123 21/09/26(日)13:19:22 No.849945371

その割にラスボスはラスダン前のサブクエ巡りが逆算されてない弱さだった…

124 21/09/26(日)13:19:28 No.849945414

トロコン楽でいいわ今回 昔は技を何千回使ったとか…そんなんばっかりで…

125 21/09/26(日)13:19:29 No.849945416

>貫通盛ったら常時クリティカルみたいになったりする? 体感ならない テュオ様に見切り盛りなら体感増えてる気がする

126 21/09/26(日)13:20:06 No.849945614

レナの星霊なんて所詮食うしか脳がない奴よ

127 21/09/26(日)13:20:11 No.849945639

トロコンは釣りが一番時間かかる

128 21/09/26(日)13:20:13 No.849945649

個人的にはシルフよりノウムのレーザーの方がウザかったな…

129 21/09/26(日)13:20:36 No.849945780

>その割にラスボスはラスダン前のサブクエ巡りが逆算されてない弱さだった… OP2以降のサブクエはラスボス直前までいってからやるのが適正っぽい そこまでいくといい感じのレベルになってる

130 21/09/26(日)13:20:39 No.849945794

ロウリンの鹿って「」はどのタイミングで倒した?

131 21/09/26(日)13:20:42 No.849945805

一周でやれること全部やったらトロコンできるくらいに調整されてて嬉しい

132 21/09/26(日)13:20:44 No.849945820

>その割にラスボスはラスダン前のサブクエ巡りが逆算されてない弱さだった… あいつら解放されるのクリア後で何の問題もないよね…

133 21/09/26(日)13:20:47 No.849945835

まだレネギス行ったところでレベル45くらいなんだけどこれレベル100トロフィー取るのめんどくない?

134 21/09/26(日)13:20:50 No.849945855

>トロコンは釣りが一番時間かかる 農場を普段から使ってないと地味にあれが一番時間かかる気がする

135 21/09/26(日)13:21:01 No.849945919

サブクエストの発生やクリア可能なタイミングはイマイチよくわからない メインの雰囲気ぶった切った状態でこなすこと多いよね

136 21/09/26(日)13:21:25 No.849946045

>ロウリンの鹿って「」はどのタイミングで倒した? 行けるようになってすぐ行ったよいっぱい死んだよ

137 21/09/26(日)13:21:26 No.849946050

クリア後はレベルバカスカ上がる

138 21/09/26(日)13:21:28 No.849946063

>まだレネギス行ったところでレベル45くらいなんだけどこれレベル100トロフィー取るのめんどくない? 裏ボス狩りすると1時間かからず100になる

139 21/09/26(日)13:21:31 No.849946089

サブクエストは適正レベル書いておいてほしかった

140 21/09/26(日)13:21:39 No.849946117

>サブクエストの発生やクリア可能なタイミングはイマイチよくわからない >メインの雰囲気ぶった切った状態でこなすこと多いよね まぁその辺は昔からなので

141 21/09/26(日)13:21:44 No.849946139

>ロウリンの鹿って「」はどのタイミングで倒した? ラスボス前 適正レベルよりは低かったけどさすがになんとかなった

142 21/09/26(日)13:21:49 No.849946168

>まだレネギス行ったところでレベル45くらいなんだけどこれレベル100トロフィー取るのめんどくない? 60~100はあっという間なんだ

143 21/09/26(日)13:21:59 No.849946228

>その割にラスボスはラスダン前のサブクエ巡りが逆算されてない弱さだった… 裏ダンクリア後のラスボス強化も定番だけど今回無かったね 直後にヴォ様落ちてくるせいでストーリー的な印象も薄いのかわいそう

144 21/09/26(日)13:22:02 No.849946254

トロフィーはやりこみという名の苦行をやらされるのも多いからな… 遊んでたらだいたい取れてる今回みたいなのは助かる

145 21/09/26(日)13:22:37 No.849946437

クリアすれば爆速で上がるのか…ならいいか

146 21/09/26(日)13:22:46 No.849946493

クリア時60でも裏ダンクリア時90オーバーになると思う

147 21/09/26(日)13:22:46 No.849946494

>ロウリンの鹿って「」はどのタイミングで倒した? ラスダン最奥まで行って帰ってからだから 50レベル前半とかだった気がする

148 21/09/26(日)13:22:48 No.849946505

Bやり直そうかなと思ったけどプレイ時間に尻込みしてしまっている

149 21/09/26(日)13:22:56 No.849946551

今回状況が状況何でいつもの気が狂ったようなサブイベントはほとんどなかった

150 21/09/26(日)13:23:08 No.849946627

>ロウリンの鹿って「」はどのタイミングで倒した? クエスト出て即行で挑んで全滅してクリア後リベンジしたよ

151 21/09/26(日)13:23:35 No.849946745

>Bやり直そうかなと思ったけどプレイ時間に尻込みしてしまっている プレイ時間は今回とそう変わらないと思うんだけど今やると移動がストレスになりそうだ

152 21/09/26(日)13:23:57 No.849946859

>今回状況が状況何でいつもの気が狂ったようなサブイベントはほとんどなかった 超!

153 21/09/26(日)13:23:59 No.849946875

経験値のレベル差補正が大きいよね今回 だから逆に経験値2倍とかあってもなくてもあんま変わらない気がする

154 21/09/26(日)13:24:00 No.849946886

>>Bやり直そうかなと思ったけどプレイ時間に尻込みしてしまっている >プレイ時間は今回とそう変わらないと思うんだけど今やると移動がストレスになりそうだ 何言ってんだ快適な移動ができるボードがあるだろ?

155 21/09/26(日)13:24:01 No.849946888

ロウリンに挟まりたがる鹿は単純にラスボスより強い

156 21/09/26(日)13:24:06 No.849946905

レネギス行ったらクリア後まで帰ってこれないと思ってシルフまで倒したな…

157 21/09/26(日)13:24:21 No.849946996

やり直すならクリア後の引き継ぎデータで経験値10倍とかだな

158 21/09/26(日)13:24:27 No.849947032

>今回状況が状況何でいつもの気が狂ったようなサブイベントはほとんどなかった 温泉覗きイベントとかあるし…

159 21/09/26(日)13:24:55 No.849947157

>超! 語弊がない!

160 21/09/26(日)13:24:57 No.849947168

今回は気が狂ったようなアイテム整理がないのはありがたい…

161 21/09/26(日)13:26:09 No.849947539

画面左下のショートスキット見逃したの多いから2周目やってるけど キャラの内心とか知ってからだと序盤の言動も見え方変わってきて面白いな

162 21/09/26(日)13:26:12 No.849947551

レナッパリはどの技使ってればいいんです? 特殊弾微妙な気がする…

163 21/09/26(日)13:26:30 No.849947650

OP2懐かしくて凄く良いけど 何でこの曲…?ってなる

164 21/09/26(日)13:26:38 No.849947696

>何言ってんだ快適な移動ができるボードがあるだろ? 最初から使わせてください… ファストトラベルのポイントも増やしてください…

165 21/09/26(日)13:26:39 No.849947704

>>今回状況が状況何でいつもの気が狂ったようなサブイベントはほとんどなかった >超! あれ最後はちょっと感動させやがって…となった

166 21/09/26(日)13:27:03 No.849947816

世界樹といいRPG作ってる人たちは鹿のことなんだと思ってるの…

167 21/09/26(日)13:27:10 No.849947853

>OP2懐かしくて凄く良いけど >何でこの曲…?ってなる シリーズと同じく25周年らしいけど まあスタッフの趣味じゃないか?

168 21/09/26(日)13:28:03 No.849948136

というか鹿ってあれどういう立ち位置のズーグルなんだ 見た目似てるからやっぱりヘルガイムキル謹製なのだろうか

169 21/09/26(日)13:28:50 No.849948374

良く見るとだいぶキモい見た目してるよね鹿…

170 21/09/26(日)13:28:52 No.849948382

過去作もやりたくなるけどやる手段があんまりないんだよな… XとX2セットでPS4にください

171 21/09/26(日)13:28:56 No.849948394

>というか鹿ってあれどういう立ち位置のズーグルなんだ >見た目似てるからやっぱりヘルガイムキル謹製なのだろうか いたっけ… 案外原生生物では

172 21/09/26(日)13:29:04 No.849948439

今回サブイベントと着せ替え少なめな気がするけどボリューム少ないとは思わなかったな

173 21/09/26(日)13:29:09 No.849948478

ハードで本編クリアして裏ダン行ったらめんどくさくなって最低難易度に下げた 難易度の奴隷になるなよアルフェン

174 <a href="mailto:クロノス">21/09/26(日)13:29:11</a> [クロノス] No.849948482

もう来んなっつってんだろ!

175 21/09/26(日)13:30:05 No.849948809

でも今作の雰囲気でかめにんとかミミーみたいなキャラだされてもうn…てなるでしょ

176 21/09/26(日)13:31:15 No.849949187

リバースとかD2やりたいけど今更PS5でやりたいかと言われるとうーん… グレイセスくらいからかなやり直したいの

177 21/09/26(日)13:31:22 No.849949218

サブキャラにおじめんが多すぎるとは思った

178 21/09/26(日)13:31:26 No.849949237

いつもだとフクロウ辺りがその辺の立ち位置になりそうだけどあれはアルシオがイチャつくためのものだからな…

179 21/09/26(日)13:31:54 No.849949410

噂のインディグネイション見た あれ止められんのか?

180 21/09/26(日)13:31:56 No.849949423

>サブキャラにおじめんが多すぎるとは思った よし!DLCでおじめん追加!

181 21/09/26(日)13:32:30 No.849949602

ふくろうはなんか杉田っぽい声でフルルー!とか言われるとちょっと笑う 男ボイスふくろうはあれ誰なんだろう

182 21/09/26(日)13:32:42 No.849949670

>いつもだとフクロウ辺りがその辺の立ち位置になりそうだけどあれはアルシオがイチャつくためのものだからな… …フクロウの話だよな?

183 21/09/26(日)13:33:01 No.849949772

>噂のインディグネイション見た >あれ止められんのか? 本編の話ならまず無理だと思う

184 21/09/26(日)13:34:02 No.849950091

フクロウはフルル以外は基本的に他のキャラやってる出演者だと思う クリア後とか露骨に領将の声のやついるぞ

185 21/09/26(日)13:34:39 No.849950277

ジョージフクロウ飼いたい

186 21/09/26(日)13:34:48 No.849950326

>OP2懐かしくて凄く良いけど >何でこの曲…?ってなる 内容的にはネウィリに合わせた歌ってことになるんだろうか 歌詞読むと別離だからアルシオには合わないし

↑Top