虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エルデ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/26(日)12:06:04 No.849922246

    エルデン出る前に終わらせようと思ってトロコンしたけど誓約マラソン地獄すぎない?

    1 21/09/26(日)12:08:00 No.849922790

    そうだね×30

    2 21/09/26(日)12:08:49 No.849923043

    かといって対人戦やろうとするとだいぶ極まった奴ばっかり問題

    3 21/09/26(日)12:10:32 No.849923571

    考え方を変えよう 無心でマラソンして集められるなら天国だと

    4 21/09/26(日)12:11:26 No.849923825

    マラソンしつつたまに息抜きで対人するくらいがちょうどいいよ

    5 21/09/26(日)12:11:37 No.849923893

    道場やってるうんこ共を利用して稼ぐ手もある

    6 21/09/26(日)12:12:46 No.849924238

    そんな邪心あって終わりがないマラソンし続けてる地底人がいるみたいじゃないですか

    7 21/09/26(日)12:13:55 No.849924569

    私教会の槍嫌い!

    8 21/09/26(日)12:14:05 No.849924613

    言うほど地獄な誓約マラソンあったっけ?

    9 21/09/26(日)12:14:35 No.849924767

    >言うほど地獄な誓約マラソンあったっけ? 骨とか

    10 21/09/26(日)12:14:49 No.849924845

    ドロップで稼ぐのダルいのは教会の槍くらいだったような

    11 21/09/26(日)12:14:49 No.849924846

    エルデン前に高fpsでもっかいマルチ楽しみたいが何しろPS5が買えねえ もうジョーシンのゲリラエントリーに期待するしか

    12 21/09/26(日)12:14:57 No.849924886

    >言うほど地獄な誓約マラソンあったっけ? 椎骨だけは絶対に許さないよ…

    13 21/09/26(日)12:15:31 No.849925029

    >言うほど地獄な誓約マラソンあったっけ? オフだけで考えるなら骨マラかな…

    14 21/09/26(日)12:15:55 No.849925141

    アノールロンドで貪欲者被った幻影をよく見た みんな同じ事やってるんだなぁ…

    15 21/09/26(日)12:16:02 No.849925179

    三周目王。も中々鬼畜だと思う DLC装備がなければ耐えられなかった

    16 21/09/26(日)12:16:04 No.849925186

    土日潰せば一つは終わらせられるよ

    17 21/09/26(日)12:16:11 No.849925228

    きちんと発見力上げてやってれば割と早いよ 集めにくさは個人的には骨>耳>淀み>メダル>草って感じだ

    18 21/09/26(日)12:17:11 No.849925534

    耳と骨はドロップだけに頼るなら二大地獄 ただし耳はオンだと呼ばれる機会も多いしそれなりに集めやすい 骨はオンでもキツい

    19 21/09/26(日)12:17:20 No.849925583

    スレ画はDLC連中に競べると情けない印象あるけど周回重ねると隙の無さが凶悪になってヤバイ

    20 21/09/26(日)12:17:23 No.849925594

    クリアできなくて放置してた みんなあのホネホネ地下ダンジョンどうさばいてんの? あそこの敵強すぎるじゃんよ

    21 21/09/26(日)12:18:25 No.849925898

    大変ではあるんだけど時間掛ければ達成出来るので有情

    22 21/09/26(日)12:19:11 No.849926128

    >クリアできなくて放置してた >みんなあのホネホネ地下ダンジョンどうさばいてんの? >あそこの敵強すぎるじゃんよ 打撃属性の武器振ればいちころよ

    23 21/09/26(日)12:19:14 No.849926143

    耳はアノロン坂でそこそこ効率いいマラソンできたような

    24 21/09/26(日)12:19:37 No.849926283

    >みんなあのホネホネ地下ダンジョンどうさばいてんの? 骨は鈍器で殴ると崩れて隙ができる

    25 21/09/26(日)12:19:49 No.849926352

    メダルマラソンはソウルも強化素材もじゃんじゃか増えるからモチベーション続くけどそれ以外はね…

    26 21/09/26(日)12:20:12 No.849926452

    レベル1無強化カンストだとスレ画と主教が頭抜けて強いよね

    27 21/09/26(日)12:20:45 No.849926613

    >みんなあのホネホネ地下ダンジョンどうさばいてんの? じゅじゅちゅで焼いてる

    28 21/09/26(日)12:21:19 No.849926795

    メダルと耳はパリィ練習も兼ねられるからまあ… 終わるころにはノーロック曲剣パリィとかできるようになってるぞ

    29 21/09/26(日)12:21:40 No.849926909

    トロコンしたデータは123どれもプレイ時間大差なかったけどなあ

    30 21/09/26(日)12:22:26 No.849927108

    3の誓約マラソンはかなり楽 結構考慮して敵の位置決められてると思う

    31 21/09/26(日)12:22:31 No.849927135

    一生懸命棍棒振ってるのに死ぬんですけおぉぉ! レベル40で詰まるってマジ下手じゃんッって煽られた記憶が蘇る…

    32 21/09/26(日)12:23:07 No.849927310

    ダクソ1がトロコン一番つらかった記憶がある

    33 21/09/26(日)12:24:09 No.849927612

    シリーズ累計1000時間以上は遊んでると思うが一個もトロコンしてない

    34 21/09/26(日)12:24:12 No.849927625

    メダルは振り直して結晶槍HSワンパンで集めるのがいいと思う

    35 21/09/26(日)12:24:33 No.849927738

    なんか複数ボス多くね

    36 21/09/26(日)12:24:48 No.849927818

    どんな雑魚も一体ずつ釣りだして処理すればいつかは突破できるぜ

    37 21/09/26(日)12:24:51 No.849927823

    まあカーサス剣士は早いし攻撃範囲広いし出血あるしで慣れないときついとは思う

    38 21/09/26(日)12:25:06 No.849927890

    最近またやってて思ったのは誓約は単純にオンで適当にやった方が楽だと気づいた 耳もなんかレベル200なのにバンバン呼ばれる

    39 21/09/26(日)12:25:14 No.849927930

    >ダクソ1がトロコン一番つらかった記憶がある 伝導者がなあ

    40 21/09/26(日)12:25:22 No.849927968

    >一生懸命棍棒振ってるのに死ぬんですけおぉぉ! >レベル40で詰まるってマジ下手じゃんッって煽られた記憶が蘇る… 集団に突っ込んでやしないか

    41 21/09/26(日)12:25:53 No.849928106

    >最近またやってて思ったのは誓約は単純にオンで適当にやった方が楽だと気づいた >耳もなんかレベル200なのにバンバン呼ばれる レベル縛りって別に義務でもないしね レベル上げまくっても楽しいもんは楽しい

    42 21/09/26(日)12:26:04 No.849928160

    骨は知り合いに手伝ってもらったからすぐだったな なーに耳と葉っぱも脳死周回ですぐさ

    43 21/09/26(日)12:26:11 No.849928184

    骨は見えない体に静竜つけて横振り大槌r2を2回でまとめて倒すのがいいんだっけか

    44 21/09/26(日)12:26:15 No.849928204

    カーサスで泣いてたらイルシールの騎士とか勝てないぞ

    45 21/09/26(日)12:26:34 No.849928303

    PS3でトロコンしたしリマスターもトロコンするぜ! ってやりだしたけどレア様から奇跡買い忘れてたあげくペトルスに殺されて次周持ち越しになった俺を笑ってくれよ

    46 21/09/26(日)12:27:22 No.849928477

    >一生懸命棍棒振ってるのに死ぬんですけおぉぉ! メイスとかモーニングスターもいい クラブの縦振りよりは複数に当たりやすいし

    47 21/09/26(日)12:27:59 No.849928636

    >ペトルスに殺されて次周持ち越しになった俺を笑ってくれよ ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!

    48 21/09/26(日)12:28:00 No.849928642

    >PS3でトロコンしたしリマスターもトロコンするぜ! >ってやりだしたけどレア様から奇跡買い忘れてたあげくペトルスに殺されて次周持ち越しになった俺を笑ってくれよ どうせ犬を3回は殺さねばならんのだ

    49 21/09/26(日)12:28:33 No.849928794

    雑魚の強靭を理解しているかどうかでだいぶ道中は変わる

    50 21/09/26(日)12:28:42 No.849928845

    サリ裏で澱みのため侵入し始めたけどメイス強いな… 我慢もそうだけど振りの早い横ナギしながら前に進むのがよく刺さる

    51 21/09/26(日)12:29:08 No.849928961

    3の雑魚敵は強いからまあ… 外征騎士とか未だに苦手だわ

    52 21/09/26(日)12:29:13 No.849928982

    イルシールは祭祀と騎士が三人組で歩いてくるところ何周やっても正面から切り込んでいける気がしない

    53 21/09/26(日)12:29:15 No.849928995

    >雑魚の強靭を理解しているかどうかでだいぶ道中は変わる 聖堂騎士の強靭おかしいってやっぱ!

    54 21/09/26(日)12:29:27 No.849929059

    3の雑魚には困ったら特大だ怯ませ転がせ

    55 21/09/26(日)12:29:41 No.849929143

    耳は割と呼ばれるので誓約つけたまま他のアイテムをマラソンすると良かったな

    56 21/09/26(日)12:29:49 No.849929178

    >3の雑魚敵は強いからまあ… >外征騎士とか未だに苦手だわ あれを雑魚敵と呼ぶのもなんか 中ボス?

    57 21/09/26(日)12:29:51 No.849929190

    レベル1で化身倒せた 盗賊の短刀がなければ無理だった

    58 21/09/26(日)12:30:08 No.849929253

    ファランとアノロンとカーサスだっけ

    59 21/09/26(日)12:30:48 No.849929453

    我が師導きのボルド槌よ…

    60 21/09/26(日)12:31:09 No.849929542

    マラソンの耳と骨が辛いのは副産物がほぼないのがな どっちも我慢大槌で脳死はできるっちゃできるけど

    61 21/09/26(日)12:31:25 No.849929600

    >我が師導きのボルド槌よ… 随分個性的な師だな…

    62 21/09/26(日)12:31:53 No.849929746

    >レベル1で化身倒せた >盗賊の短刀がなければ無理だった よくやった その調子でフリーデとゲールとミディールも頼むぞ

    63 21/09/26(日)12:31:55 No.849929763

    大書庫の中央の橋の下でかくれんぼ青教して青霊さんがんばえー!してるけど迷惑なのでは?と最近気づいた

    64 21/09/26(日)12:31:55 No.849929764

    >我が師導きのボルド槌よ… アプデで強化来てから割と素直に強いよね

    65 21/09/26(日)12:32:10 No.849929834

    ボルト槌と言うか冷気耐性持ちあんまりいないから強いよね結構 ただボルト槌は前が見にくくなる

    66 21/09/26(日)12:32:32 No.849929947

    >我が師導きの抗呪の大盾よ…

    67 21/09/26(日)12:32:46 No.849930026

    >大書庫の中央の橋の下でかくれんぼ青教して青霊さんがんばえー!してるけど迷惑なのでは?と最近気づいた ブラックリストや晒しされても文句は言えないかもな…

    68 21/09/26(日)12:32:50 No.849930048

    周回するとボスの体感の強さ変わるの面白いよね

    69 21/09/26(日)12:33:00 No.849930102

    >大書庫の中央の橋の下でかくれんぼ青教して青霊さんがんばえー!してるけど迷惑なのでは?と最近気づいた 男らしい一対一の決闘ができて霊体も嬉しいだろう

    70 21/09/26(日)12:33:03 No.849930116

    >大書庫の中央の橋の下でかくれんぼ青教して青霊さんがんばえー!してるけど迷惑なのでは?と最近気づいた 貴公も紫霊となって奇行の限りを尽くそう

    71 21/09/26(日)12:33:19 No.849930185

    徹底的にやり込むと雑魚に合わせて武器持ち替えるスタイルになる 盾崩したりケツ掘ったり楽しいよ

    72 21/09/26(日)12:33:21 No.849930200

    >マラソンの耳と骨が辛いのは副産物がほぼないのがな >どっちも我慢大槌で脳死はできるっちゃできるけど 見てくださいよズラッと並んだボロっちい盾

    73 21/09/26(日)12:33:22 No.849930208

    ボルト槌はあの軽さであの強さだから強い

    74 21/09/26(日)12:33:32 No.849930248

    椎骨はサリ裏で頑張ったから割と楽だったな

    75 21/09/26(日)12:34:04 No.849930399

    トロコンしようとすると案外探索してねえんだなって気づく指輪事情

    76 21/09/26(日)12:34:07 No.849930418

    >周回するとボスの体感の強さ変わるの面白いよね 面倒だからドーリスしとくか…

    77 21/09/26(日)12:34:09 No.849930423

    草はまだ重石も狙えるしな

    78 21/09/26(日)12:34:14 No.849930453

    どんだけ慣れてもレベル上げても油断すれば即座に切り刻まれるからやめられない

    79 21/09/26(日)12:34:20 No.849930490

    リマスターデモンズをやってて記憶より楽しくなくて放置してしまってるな…

    80 21/09/26(日)12:34:25 No.849930515

    面倒なら30周回ればいいんだよ 慣れれば一周1時間だ

    81 21/09/26(日)12:34:29 No.849930537

    ソウルシリーズはトロコン辛い… ブラボとSEKIROの楽さとえらい違い

    82 21/09/26(日)12:34:35 No.849930577

    大盾持ってツヴァイ持てば大体何とかなる ボス相手は大人しく直剣持つ

    83 21/09/26(日)12:34:36 No.849930582

    右も左も武器で2~3スロ使うからどのキャラも体力多く振ってしまう…

    84 21/09/26(日)12:34:36 No.849930584

    2の太陽誓約が個人的にはタルかったかな…まあソロプレイだからだったこともあるが

    85 21/09/26(日)12:34:52 No.849930676

    全ステ50くらいのステ振り楽しい!

    86 21/09/26(日)12:34:55 No.849930694

    ボルド槌今クソ強いんよ 凍結が即効で入る

    87 21/09/26(日)12:35:16 No.849930803

    マルチ系トロフィーは取る気がしないすぎる…

    88 21/09/26(日)12:35:19 No.849930810

    アストラ大剣は特大の中でも使いやすくていいね

    89 21/09/26(日)12:35:23 No.849930830

    割と簡単にズボケオできるせいなのか致命そんな強くないよね3 技ビルドだとそうでもないのかな

    90 21/09/26(日)12:35:47 No.849930965

    ロスリック死ねと言い続けてはや数年…

    91 21/09/26(日)12:35:59 No.849931023

    我が師導きのファランの大剣よ… いやL1に一目惚れして作った割にあんまり使えなかったけどフリーデ撃破は間違いなく師のL1のお陰だった…

    92 21/09/26(日)12:36:01 No.849931031

    エルデンリングもオン前提なトロフィーあるんだろうか

    93 21/09/26(日)12:36:22 No.849931137

    レベルガン上げするの楽しい ガン上げした体力でガチガチに固めた防具でもすぐ溶けるカンスト世界怖い

    94 21/09/26(日)12:36:35 No.849931218

    冷たい武器もこれ攻略ならそこそこ使える気がしてきた

    95 21/09/26(日)12:36:58 No.849931318

    オンはいいけどタイ人ドロップ系はもういいよ…

    96 21/09/26(日)12:37:14 No.849931407

    3は体力振って着込まないとマジですぐ死ぬから体力振るキャラはえらい スタブ対策に龍鱗とかもつけれると更に硬い

    97 21/09/26(日)12:37:40 No.849931549

    冷凍!解凍!冷凍!で凄いダメージ効率

    98 21/09/26(日)12:37:55 No.849931624

    >なんか複数ボス多くね 本編はそうでもないんだけどDLCが馬鹿の一つ覚えレベルで複数ボスいるね だからゲールが真っ当に強いボスで超楽しい

    99 21/09/26(日)12:38:03 No.849931664

    エルデンリング楽しみすぎる

    100 21/09/26(日)12:38:06 No.849931670

    我が師導きの月光の大剣よ… 一周目なんとなく月光戦士ビルドにしてえらい苦労したわなんであんな魔術不遇なんだ

    101 21/09/26(日)12:38:17 No.849931732

    攻略なら出血も使える 特にDLCボスにはよう刺さる

    102 21/09/26(日)12:38:18 No.849931740

    ビルド関係ないけど属性ダガーは致命のダメージ凄い

    103 21/09/26(日)12:38:26 No.849931788

    >3は体力振って着込まないとマジですぐ死ぬから体力振るキャラはえらい スタブ対策に龍鱗とかもつけれると更に硬い 火力に振って気持ち良くなるね…

    104 21/09/26(日)12:38:41 No.849931868

    ブボーンの聖杯とか2のオジェマラでぐんぐんレベル上げるの楽しい

    105 21/09/26(日)12:39:02 No.849931970

    侵入してきたくせに梯子から落ちたぐらいで切断するカスがいたのもムカつくけどそれしきのことでゲームを正常に終了できなくなったのもムカつく そもそもオートセーブなのになんで毎回終了を選択する必要があるんだこのソフト

    106 21/09/26(日)12:39:04 No.849931979

    どんな時でも双曲剣だぞ

    107 21/09/26(日)12:39:08 No.849931996

    やっぱり何でも序盤が一番楽しい 一番最初に出会ったロスリック騎士を中ボスだと思って必死こいて撃破して篝火したらリスポンしてた衝撃をエルデンでまた味わいたい

    108 21/09/26(日)12:39:15 No.849932042

    >我が師導きの月光の大剣よ… >一周目なんとなく月光戦士ビルドにしてえらい苦労したわなんであんな魔術不遇なんだ 真の月光があるじゃん!

    109 21/09/26(日)12:39:16 No.849932054

    エルフリーデの黒炎がフリーデの大鎌で使えれば良かったんだが

    110 21/09/26(日)12:39:24 No.849932095

    エルデンリングではセキロみたいに好きなボスと何度でも再戦できるようにしてくれるといいんだが

    111 21/09/26(日)12:39:34 No.849932153

    >我が師導きの月光の大剣よ… >一周目なんとなく月光戦士ビルドにしてえらい苦労したわなんであんな魔術不遇なんだ 対人だと鬼強いんだけどね… 諦めて混沌武器でも持つしかないかな…

    112 21/09/26(日)12:39:38 No.849932188

    一周回って属性ツヴァイが強くて頼れるr2がいい感じ 煙特1当て黒紐でロリ狩るか択迫るのもいいけど

    113 21/09/26(日)12:39:53 No.849932273

    オン周りの調整や構築ド下手糞なのにオン好きなんだよなフロム

    114 21/09/26(日)12:39:58 No.849932299

    魔術は周回後に使う分には困らないんだけどね 最初からそれ一辺倒は修羅すぎる

    115 21/09/26(日)12:40:11 No.849932358

    タイ人脳筋戦士のことばっかり考えて調整がどんどん歪んでいった

    116 21/09/26(日)12:40:13 No.849932367

    ファランの大剣は戦技ド派手な攻撃技なら良かったのにパリィて

    117 21/09/26(日)12:40:14 No.849932374

    我が師はロスリック騎士の剣だったわ

    118 21/09/26(日)12:40:40 No.849932537

    我が師導きのグレートクラブよ…

    119 21/09/26(日)12:40:45 No.849932553

    ド下手くそっていうか…わざとじゃねえのかな

    120 21/09/26(日)12:40:52 No.849932585

    >>なんか複数ボス多くね >本編はそうでもないんだけどDLCが馬鹿の一つ覚えレベルで複数ボスいるね >だからゲールが真っ当に強いボスで超楽しい あと敵が炎耐性魔法耐性ばっかりなのがつらい…

    121 21/09/26(日)12:40:56 No.849932610

    ファランのパリィ別に性能良いわけでもないんだよな…

    122 21/09/26(日)12:41:08 No.849932684

    筋バサしようと思ってたのに結局見えない体は使えるようにしてしまう…

    123 21/09/26(日)12:41:29 No.849932815

    アサシン 魔術師

    124 21/09/26(日)12:41:41 No.849932892

    対人調整なんかぶん投げてくれていいんだけどな…

    125 21/09/26(日)12:41:44 No.849932909

    なんだかんだ攻略では割と使いやすい亡者狩りの大剣好き ミラのルカティエルです

    126 21/09/26(日)12:41:54 No.849932964

    炎は弱点のやつも割と多めだから使いどころ選べばいいんだけど魔力は弱点がそこまで多くないのがつらいところだ

    127 21/09/26(日)12:41:58 No.849932993

    ハベル+3のうまあじを知ったせいでバランスが崩壊してしまった 強靱上げすぎるとボス戦の難易度下がり過ぎるからダメだね…

    128 21/09/26(日)12:41:59 No.849933002

    >ファランのパリィ別に性能良いわけでもないんだよな… 中盾パリィ程度じゃなかった?かなりゴミって聞いたけど

    129 21/09/26(日)12:42:15 No.849933075

    >冷凍!解凍!冷凍!で凄いダメージ効率 SL1のゲール爺でお世話になり申した おじいちゃん体力ありすぎる…

    130 21/09/26(日)12:42:23 No.849933118

    >ド下手くそっていうか…わざとじゃねえのかな わざとでやってたらただの馬鹿になっちゃう…

    131 21/09/26(日)12:42:27 No.849933146

    我が師導きの鬼斬りよ… 何あの要求スペック低いのにハイスペックな武器

    132 21/09/26(日)12:42:33 No.849933190

    セスタスL1ラッシュ!オラオラオラオラオラオラ!

    133 21/09/26(日)12:42:38 No.849933222

    >なんだかんだ攻略では割と使いやすい亡者狩りの大剣好き >ミラのルカティエルです ゲールにも特攻だ

    134 21/09/26(日)12:42:44 No.849933259

    攻略ではいつもオーベックから真っ先に静竜指輪をもらいに行く

    135 21/09/26(日)12:43:00 No.849933348

    >対人調整なんかぶん投げてくれていいんだけどな… とりあえず不公平なので遠距離系の職は弱くします! 戦技からいろいろ飛ぶのはセーフです!

    136 21/09/26(日)12:43:08 No.849933399

    DLC行けるようになったら無理して指輪拾いに行っちゃう いきなり強い指輪拾えちゃうからな

    137 21/09/26(日)12:43:10 No.849933410

    我が師語り部の杖よ…

    138 21/09/26(日)12:43:19 No.849933453

    見えない体と眠る竜印の指輪は常備しときたい

    139 21/09/26(日)12:43:24 No.849933471

    >わざとでやってたらただの馬鹿になっちゃう… 真面目にやってこうなら確かにただのバカだけど フロムは性格悪いただじゃないバカなのは疑いようないところかなって…

    140 21/09/26(日)12:43:38 No.849933553

    ロスリック城でブロードソード手に入れてからがダクソ3だ

    141 21/09/26(日)12:43:44 No.849933584

    その分魔術は燃費良いから攻略中は距離とってペチペチできるよ

    142 21/09/26(日)12:43:46 No.849933590

    双子デーモンは初見すざけんあ!ってなったけど劇毒きっちり対策してどっちを先に倒すかしっかり決めて戦えば割と楽だよね

    143 21/09/26(日)12:43:50 No.849933618

    >我が師語り部の杖よ… 戦技毒いいよね…便利

    144 21/09/26(日)12:43:52 No.849933626

    骨なんてロスリック高壁で侵入しまくってたら楽に集まるだろうに…

    145 21/09/26(日)12:43:59 No.849933665

    >オン周りの調整や構築ド下手糞なのにオン好きなんだよなフロム インタビュー見てると成功の要因でアイデンティティになってる

    146 21/09/26(日)12:44:16 No.849933772

    >我が師語り部の杖よ… ゲール爺さんの死因きたな…

    147 21/09/26(日)12:44:27 No.849933829

    便利どころじゃねえ強さしてるよ語り部 ダメージ凶悪すぎる

    148 21/09/26(日)12:44:28 No.849933832

    >DLC行けるようになったら無理して指輪拾いに行っちゃう >いきなり強い指輪拾えちゃうからな しかも鉄と寵愛と緑花って最重要なのがピンポイントで置いてあるからね… ビルド完成のために周回しなくて良くなった

    149 21/09/26(日)12:44:30 No.849933843

    炎ロンソ強すぎ問題 魔術ビルドで詰まりかけた時こいつがすべて解決してくれた

    150 21/09/26(日)12:44:43 No.849933925

    >その分魔術は燃費良いから攻略中は距離とってペチペチできるよ 見えない体でアンブッシュし続けた記憶しかない

    151 21/09/26(日)12:44:44 No.849933932

    成功の要因はオンじゃないよね…

    152 21/09/26(日)12:44:45 No.849933938

    けど手鎌だけは禁止されてる感あるよね

    153 21/09/26(日)12:44:46 No.849933943

    エルデンリングの前に果たして俺はPS5を買えるのだろうか

    154 21/09/26(日)12:44:59 No.849934009

    中途半端なビルドになっても便利な魔術使えるようにしといた方が攻略楽なんだろうな

    155 21/09/26(日)12:45:07 No.849934058

    >>我が師語り部の杖よ… >戦技毒いいよね…便利 あのスリップダメージなんなの…ボスにも効く相手が多いし

    156 21/09/26(日)12:45:25 No.849934149

    理信40の呪術ビルドって強い? 武器のオススメある?

    157 21/09/26(日)12:45:27 No.849934162

    そんなに後からあれこれ弄って文句言われるくらいなら対人と攻略で発揮される性能分けたらいいのでは 難しいのか?

    158 21/09/26(日)12:45:32 No.849934198

    3に関してはオンとオフのバランス1番いいと思ったけどなぁ

    159 21/09/26(日)12:45:35 No.849934210

    語り部のは猛毒を越えた猛毒すぎる

    160 21/09/26(日)12:45:48 No.849934294

    ボス戦くらいしか攻撃魔術使う気のしない魔術 一周目とか道中の先行きもわからんし

    161 21/09/26(日)12:45:53 No.849934329

    ダクソのヒットにオンの功績は普通にあると思うぞ

    162 21/09/26(日)12:45:54 No.849934335

    >理信40の呪術ビルドって強い? >武器のオススメある? 闇ロンソ 混沌ロンソ

    163 21/09/26(日)12:46:00 No.849934374

    基礎武器が派生とか便利すぎる ダガーとかロンソブロソとか

    164 21/09/26(日)12:46:01 No.849934381

    >骨なんてロスリック高壁で侵入しまくってたら楽に集まるだろうに… 流石にもうサリ裏くらいしかオンに人がおらんのよ…

    165 21/09/26(日)12:46:04 No.849934396

    そういや浪漫っぽいソウルの奔流って共闘だと割と凄いんだよね 追撃可能ダウン取れるから復活即とかで中々

    166 21/09/26(日)12:46:07 No.849934412

    正直DLCボスはもうちょいキチンと調整して欲しかった なんだよ3連戦フリーデとか

    167 21/09/26(日)12:46:07 No.849934416

    >3に関してはオンとオフのバランス1番いいと思ったけどなぁ 過去最低レベルだと思ってたよ…

    168 21/09/26(日)12:46:26 No.849934507

    「」におすすめされた盗賊の短刀がマジで強くてボスほとんどこれでよかった 道中は厳しいけどそこは元々脳筋だったので普通の武器で突破してた

    169 21/09/26(日)12:46:26 No.849934508

    全盛期のデモンズのオンライン体験は同じシステムでも当時の楽しさは絶対ムリだからなぁ

    170 21/09/26(日)12:46:26 No.849934517

    >理信40の呪術ビルドって強い? >武器のオススメある? 爪痕持って呪術に黒炎仕込んどくとか

    171 21/09/26(日)12:46:28 No.849934530

    自分は遠くから苗床ポイポイ近づいてきたら黒炎と手鎌使うマン!

    172 21/09/26(日)12:46:31 No.849934555

    >理信40の呪術ビルドって強い? >武器のオススメある? とりあえずロンソとダガー

    173 21/09/26(日)12:46:32 No.849934561

    ファランの大剣は監視者みたいに炎エンチャしたかったけどホークウッドがやり始めたら違クってなるな

    174 21/09/26(日)12:46:35 No.849934577

    >そんなに後からあれこれ弄って文句言われるくらいなら対人と攻略で発揮される性能分けたらいいのでは >難しいのか? 闘技場ならともなく侵入システム下で武器性能を敵モブ相手とPC相手で変えるとかバグの温床になる予感しかしねえ

    175 21/09/26(日)12:46:43 No.849934624

    >>>我が師語り部の杖よ… >>戦技毒いいよね…便利 >あのスリップダメージなんなの…ボスにも効く相手が多いし 効く相手は普通の毒とか猛毒と変わらんはず ダメージだけ高い

    176 21/09/26(日)12:46:46 No.849934633

    >成功の要因はオンじゃないよね… それだけじゃないにしても手軽なオン要素は個人的に革命だった コミュ障だからジェスチャーやアイテムで意図伝えられる程度で済むのが助かる

    177 21/09/26(日)12:47:06 No.849934751

    >自分は遠くから苗床ポイポイ近づいてきたら黒炎と手鎌使うマン! 害悪すぎる…

    178 21/09/26(日)12:47:07 No.849934755

    当初オマケ程度にしか考えられていなかったデモンズのオン要素が一番楽しかったまである たぶん思い出補正

    179 21/09/26(日)12:47:24 No.849934855

    何周かしてここにはこの敵がいるからこれだけ倒せばいいみたいになってくれば道中で魔術使う気になるかもしれんが

    180 21/09/26(日)12:47:35 No.849934937

    とりまロンソで これがネタじゃなくガチだからな

    181 21/09/26(日)12:47:39 No.849934965

    つまり協力プレイだけなら問題ないと

    182 21/09/26(日)12:47:41 No.849934979

    >けど手鎌だけは禁止されてる感あるよね 振り方わかってない手鎌なら軽曲で張り倒せるがわかってるやつはマジで当たらねえし一度刺さったら死ぬまでハメ殺されるよね

    183 21/09/26(日)12:47:42 No.849934990

    >ファランの大剣は監視者みたいに炎エンチャしたかったけどホークウッドがやり始めたら違クってなるな 元気玉みたいなパワーを一人で出されてもな!

    184 21/09/26(日)12:47:56 No.849935087

    エスト灰瓶にあんま振りたくないし…

    185 21/09/26(日)12:48:14 No.849935207

    暗月つけて探索してたらふわ~っと呼ばれるくらいの緩さがいいんだよなダクソのオン

    186 21/09/26(日)12:48:14 No.849935209

    耳はアンバサビルドならなんだかんだまあまあ有用で集める価値があるからいい 骨はなんなんだあのパーティグッズみたいな遊び呪術は

    187 21/09/26(日)12:48:18 No.849935239

    >つまり協力プレイだけなら問題ないと 実際そうよ

    188 21/09/26(日)12:48:27 No.849935288

    世界的に受けたのはこの言語に左右されないマルチ要素も一因だろうな

    189 21/09/26(日)12:48:58 No.849935439

    >流石にもうサリ裏くらいしかオンに人がおらんのよ… sl120あたりなら内壁もまだまだ人いるぜ

    190 21/09/26(日)12:49:05 No.849935483

    2はなんか草食えば魔法回復したのに…

    191 21/09/26(日)12:49:06 No.849935484

    デモンズから見ると完全なる煽り用ジェスチャーも減ったもんな

    192 21/09/26(日)12:49:18 No.849935552

    >ダクソのヒットにオンの功績は普通にあると思うぞ でも2の時公式サイトで誓約の人口公開してたけど 血の誓約やってる人2%ぐらいだったよ

    193 21/09/26(日)12:49:33 No.849935642

    >sl120あたりなら内壁もまだまだ人いるぜ つい先日クリアしたけどなんだこのサイン数!ってなった

    194 21/09/26(日)12:49:33 No.849935644

    いろんな武器を使ってみようみたいな気はシリーズ追うごとに減っていった

    195 21/09/26(日)12:49:38 No.849935670

    三連戦あるのはまだいいけど途中で複数戦入れてくるんじゃねえ しかも複数戦なのにカメラに2体収めるのほぼ無理とか

    196 21/09/26(日)12:49:39 No.849935674

    >我が師語り部の杖よ… 猛毒も白霧も重ねてモリモリ減ってくのスキ

    197 21/09/26(日)12:49:40 No.849935681

    黒炎のせいでガン盾スタイルがカモに

    198 21/09/26(日)12:49:50 No.849935745

    >2はなんか石食えば体力回復したのに…

    199 21/09/26(日)12:49:59 No.849935803

    >そんなに後からあれこれ弄って文句言われるくらいなら対人と攻略で発揮される性能分けたらいいのでは >難しいのか? 指輪は適用されているそんな調整する必要あるか?って思う指輪ばかり対象だが

    200 21/09/26(日)12:50:11 No.849935860

    他人を不愉快にさせるようなプレイすんなよとか言っておいてその煽り用を完全にはなくさないのは凄まじい欺瞞を感じる

    201 21/09/26(日)12:50:25 No.849935938

    術師は大抵触媒持ってるから絶対グンダ起き攻めしてるわ許さん

    202 21/09/26(日)12:50:25 No.849935941

    >いろんな武器を使ってみようみたいな気はシリーズ追うごとに減っていった 悪い意味で熟れてきちゃうと新鮮あじがなくなるからこうしてタイトルを一新していく