虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/26(日)11:33:46 No.849913718

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/09/26(日)11:34:54 No.849914013

    ブームだったの?

    2 21/09/26(日)11:35:03 No.849914043

    太巻きでは…?

    3 21/09/26(日)11:35:38 No.849914162

    そのブームはよく知らないけどその最後のコマの完成形絶対おにぎりよりめんどい気がする

    4 21/09/26(日)11:35:58 No.849914244

    他に考えることないの?

    5 21/09/26(日)11:36:29 No.849914373

    今日の昼飯とか?

    6 21/09/26(日)11:41:33 No.849915609

    太巻きみたいに巻いて切るなら失敗は少なかろ 手間はうん

    7 21/09/26(日)11:42:53 No.849915940

    >今日の昼飯とか? パスタ!

    8 21/09/26(日)11:43:13 No.849916025

    おいしそう! コンビニのおにぎり買うわ!

    9 21/09/26(日)11:43:36 No.849916123

    未だにある程度はあると思う

    10 21/09/26(日)11:43:56 No.849916213

    またの名をブラックざぶとん

    11 21/09/26(日)11:44:11 No.849916270

    >そのブームはよく知らないけどその最後のコマの完成形絶対おにぎりよりめんどい気がする 敷いて畳んで切るだけなのに…

    12 21/09/26(日)11:44:16 No.849916293

    ちょっと見かけて以降全然見かけなかった

    13 21/09/26(日)11:44:20 No.849916318

    でかい海苔の上に薄くご飯敷いて具乗っけて2つに折るだけだから楽よ

    14 21/09/26(日)11:44:25 No.849916354

    肉巻きおにぎりよりは流行った

    15 21/09/26(日)11:44:47 No.849916449

    >敷いて畳んで切るだけなのに… 絶対おにぎりよりめんどい気がする

    16 21/09/26(日)11:45:10 No.849916548

    今もこの形式のおにぎりは普通に売ってるし売れてる おにぎらずって名前いちいち使わなくなっただけで

    17 21/09/26(日)11:46:01 No.849916759

    fu376892.png

    18 21/09/26(日)11:46:19 No.849916830

    >>敷いて畳んで切るだけなのに… >絶対おにぎりよりめんどい気がする やってもないのに絶対とは大きく出たな

    19 21/09/26(日)11:46:21 No.849916838

    クッパパの元祖レシピで知ってたけど海苔に飯盛って畳むだけだから実際楽だよ

    20 21/09/26(日)11:46:38 No.849916914

    気がする

    21 21/09/26(日)11:46:56 No.849916975

    定期的にお出しされる流行ってるということにしたいメディア戦略の失敗例の一つに過ぎないんじゃないかな…

    22 21/09/26(日)11:47:51 No.849917181

    ブラック座布団は微妙だと思いますとち先生

    23 21/09/26(日)11:48:06 No.849917238

    スレ画に関しては絵が悪い ご飯で包み込む形にはならないもの

    24 21/09/26(日)11:48:21 No.849917297

    >定期的にお出しされる流行ってるということにしたいメディア戦略の失敗例の一つに過ぎないんじゃないかな… いちいちそんな陰謀論じみた考えするの疲れない?

    25 21/09/26(日)11:48:44 No.849917387

    >やってもないのに絶対とは大きく出たな そこまで怒らなくても…

    26 21/09/26(日)11:49:29 No.849917594

    >>やってもないのに絶対とは大きく出たな >そこまで怒らなくても… 連休最終日の「」はピリピリしてるから…

    27 21/09/26(日)11:49:37 No.849917630

    信じ難いけどおにぎりができない人間は存在する

    28 21/09/26(日)11:50:07 No.849917749

    正三角形のおにぎりよりサンドイッチのような直角二等辺三角形のが弁当のおさまりいいよね

    29 21/09/26(日)11:50:07 No.849917753

    できないとスレ画はまたい違う話だなこれ

    30 21/09/26(日)11:51:04 No.849918003

    スパムミートとか挟んでるタイプは今もおにぎらずじゃない?

    31 21/09/26(日)11:51:43 No.849918147

    どこが金出してその戦略すすめてんだ 海苔業界?

    32 21/09/26(日)11:52:00 No.849918210

    大判ノリにご飯敷いてゆかり撒いて畳めばそれでいけるから難易度的にはクソ楽だ

    33 21/09/26(日)11:52:00 No.849918215

    知らん どうでもいい

    34 21/09/26(日)11:52:15 No.849918285

    大体具がたっぷりでおいしい

    35 21/09/26(日)11:52:28 No.849918344

    おにぎり美味しいね

    36 21/09/26(日)11:52:29 No.849918353

    もう流行りとかじゃなくて普通に料理の1ジャンルとして受け入れられてるよ

    37 21/09/26(日)11:52:45 No.849918412

    おにぎりはそうだね…

    38 21/09/26(日)11:52:49 No.849918430

    >そこまで怒らなくても… いい煽り文だ

    39 21/09/26(日)11:52:57 No.849918461

    >海苔業界? 海苔業界は実際恵方巻を広めた前例があるから強いぞ!

    40 21/09/26(日)11:53:10 No.849918515

    >>そこまで怒らなくても… >いい煽り文だ そこまで怒らなくても…

    41 21/09/26(日)11:53:16 No.849918535

    >もう流行りとかじゃなくて普通に料理の1ジャンルとして受け入れられてるよ おにぎりに今更そんなこという人始めてみた……

    42 21/09/26(日)11:53:32 No.849918601

    >>そこまで怒らなくても… >いい煽り文だ それを煽られたととるのは繊細すぎる…

    43 21/09/26(日)11:53:37 No.849918625

    >大判ノリにご飯敷いてゆかり撒いて畳めばそれでいけるから難易度的にはクソ楽だ めちゃくちゃ雑なおにぎらず見てみたいね あとおにぎらずのデカ盛り

    44 21/09/26(日)11:53:38 No.849918627

    >おいしそう! >コンビニのおにぎり買うわ! っていうか自炊とか面倒なだけだしコンビニで全部いいわ!

    45 21/09/26(日)11:53:56 No.849918700

    >おにぎりに今更そんなこという人始めてみた…… おにぎらずの方だよ分かれよ

    46 21/09/26(日)11:53:56 No.849918701

    なんかこのスレおにぎらずガチ勢居ない?

    47 21/09/26(日)11:54:03 No.849918729

    絶対おにぎりよりめんどいよこれ

    48 21/09/26(日)11:54:08 No.849918747

    おにぎりはラップで手を汚さずにつくる方法なら 手間が大分軽減されるし

    49 21/09/26(日)11:54:09 No.849918751

    海苔の販売だかやってた「」がどこも不作で値上がりしてしんどいって言ってたな

    50 21/09/26(日)11:54:26 No.849918827

    >なんかこのスレおにぎらずガチ勢居ない? おにぎらず貶されて顏真っ赤なのを感じる

    51 21/09/26(日)11:54:37 No.849918867

    そこまで怒らなくても…

    52 21/09/26(日)11:54:52 No.849918924

    おにぎり下さい

    53 21/09/26(日)11:54:55 No.849918947

    休日の昼間におにぎらずでレスポンチするって虚しくならないんだろうか…

    54 21/09/26(日)11:55:01 No.849918974

    https://www.gohansaisai.com/know/entry/detail.html?i=430 >“握らないおにぎり”おにぎらずは、1990年(平成2年)に講談社のマンガ雑誌「週刊モーニング」連載の「クッキングパパ」第213話(単行本22巻に収録)に、超簡単おにぎりとして紹介されました。 ネットが普及した後に初登場してたらすぐ流行ったのかな…

    55 21/09/26(日)11:55:09 No.849919013

    「」はとりあえず否定から入る天の邪鬼だし仕方ない

    56 21/09/26(日)11:55:10 No.849919018

    流行らそうとしてるとこ悪いけど無理だよこれ!

    57 21/09/26(日)11:55:29 No.849919107

    今日はおにぎらずのスレでも荒らすか…って人初めて見た

    58 21/09/26(日)11:55:36 No.849919134

    可哀想におにぎらずに親を殺されたんだろう

    59 21/09/26(日)11:55:48 No.849919191

    うん!面白そう! コンビニでおにぎり買うわ!

    60 21/09/26(日)11:55:56 No.849919227

    別にやりたくない人はやらんでもいいし変に否定するもんでもなくない?

    61 21/09/26(日)11:56:00 No.849919238

    >海苔の販売だかやってた「」がどこも不作で値上がりしてしんどいって言ってたな つまりこのスレでキレてるのは海苔の販売やってる「」…?

    62 21/09/26(日)11:56:13 No.849919296

    バカにしないでくれる? ベルムス巻きぐらい作れるわよ!

    63 21/09/26(日)11:56:14 No.849919306

    おにぎりは冷ますという絶対手順があるので時間的に圧倒的に不利

    64 21/09/26(日)11:56:17 No.849919312

    なんでこんな程度のもんで顔真っ赤認定なんて話まで行ってるの…?

    65 21/09/26(日)11:56:20 No.849919332

    普通のおにぎりでいいのでは…

    66 21/09/26(日)11:56:31 No.849919389

    なに言ってるのかわかんないけどツナマヨのおにぎり食う?

    67 21/09/26(日)11:56:48 No.849919480

    >おにぎりは冷ますという絶対手順があるので時間的に圧倒的に不利 コンビニで買った方が早いな

    68 21/09/26(日)11:56:52 No.849919505

    >可哀想におにぎらずに親を殺されたんだろう 俺の親はおにぎらずの具にされた…

    69 21/09/26(日)11:57:10 No.849919580

    >なに言ってるのかわかんないけどツナマヨのおにぎり食う? そのツナマヨのおにぎりも!おにぎらずにするだけでほら簡単

    70 21/09/26(日)11:57:24 No.849919642

    定着しただけでは? 理に適ってるし廃れるとは思わない

    71 21/09/26(日)11:57:33 No.849919690

    なんかしらんけど怒ってるらしいな…おにぎり食うか?

    72 21/09/26(日)11:57:34 No.849919693

    >>可哀想におにぎらずに親を殺されたんだろう >俺の親はおにぎらずの具にされた… 不味そう…

    73 21/09/26(日)11:57:34 No.849919694

    ああで こうで ギャイー シェアしなきゃ を流れるようにやるな

    74 21/09/26(日)11:57:39 No.849919721

    今流行らせようとかしてるモノじゃなくてちょっと前に話題になってたやつなのに 何か今ステマが広まってる!みたいな論調の人いない?

    75 21/09/26(日)11:57:56 No.849919808

    >そのツナマヨのおにぎりも!おにぎらずにするだけでほら簡単 ツナマヨ作る時点で間違いなく買った方が楽

    76 21/09/26(日)11:58:06 No.849919854

    むうおにぎらず粘着…

    77 21/09/26(日)11:58:19 No.849919930

    1990年がちょっと前という「」だ 感覚が違う

    78 21/09/26(日)11:58:20 No.849919935

    名前が悪いよ おにぎりありきなんだから

    79 21/09/26(日)11:58:41 No.849920039

    >ツナマヨ作る時点で間違いなく買った方が楽 ツナマヨおむすびめんどいよね…

    80 21/09/26(日)11:58:43 No.849920050

    30年前からおにぎりに嫉妬してたのか

    81 21/09/26(日)11:58:47 No.849920065

    >むうおにぎらず粘着… いくらなんでも不自然だと思ってたけどおにぎらずファンのフリしてる粘着だよなこれ…

    82 21/09/26(日)11:58:56 No.849920121

    子供二人と嫁の弁当毎日作ってるけどおにぎらずは三人分一度に作って切ればいいから一個ずつ握るより楽でたまに作るよ おにぎらずとはいうけど類型的には太巻きみたいなもん

    83 21/09/26(日)11:59:07 No.849920181

    >名前が悪いよ >おにぎりありきなんだから がんもどきバカにしたなオメー

    84 21/09/26(日)11:59:16 No.849920228

    売ってるやつだと具の割合が大きくて食いでがある気はする

    85 21/09/26(日)11:59:28 No.849920280

    >名前が悪いよ >おにぎりありきなんだから ちくわぶの何が悪いんだよ

    86 21/09/26(日)11:59:43 No.849920367

    >子供二人と嫁の弁当毎日作ってるけどおにぎらずは三人分一度に作って切ればいいから一個ずつ握るより楽でたまに作るよ 架空の家族の話でっち上げるほどおにぎらずのステマしたいのか

    87 21/09/26(日)11:59:45 No.849920377

    >>ツナマヨ作る時点で間違いなく買った方が楽 >ツナマヨおむすびめんどいよね… 何より買った方がうまいからな…ツナマヨ…

    88 21/09/26(日)11:59:47 No.849920388

    >名前が悪いよ >おにぎりありきなんだから シーチキンがダメだって言うのかよ

    89 21/09/26(日)11:59:47 No.849920389

    どこ食べても具が均等に入ってるってのが一番のポイントなんじゃないのかこれ

    90 21/09/26(日)11:59:59 No.849920446

    おにぎらずなんて食う奴はキチガイって「」が言ってたよ

    91 21/09/26(日)12:00:10 No.849920502

    海苔メーカーで働いてたけど一時期おにぎらず用の海苔がかなり売れたよ もうほとんど売れてないけどまだ売ってるよ

    92 21/09/26(日)12:00:15 No.849920519

    >名前が悪いよ >おにぎりありきなんだから 豆腐ステーキ「あのっ」

    93 21/09/26(日)12:00:24 No.849920575

    さすが「」だ 違うなあ……

    94 21/09/26(日)12:00:30 No.849920611

    >おにぎらずなんて食う奴はキチガイって「」が言ってたよ お前も「」だもんな

    95 21/09/26(日)12:00:43 No.849920672

    >子供二人と嫁の弁当毎日作ってるけどおにぎらずは三人分一度に作って切ればいいから一個ずつ握るより楽でたまに作るよ あーそういう需要なのか 独り身だからその発想は無かった

    96 21/09/26(日)12:00:48 No.849920692

    >さすが「」だ >違うなあ…… 気が?

    97 21/09/26(日)12:01:02 No.849920765

    まあおちついて このスパム握りをくいなよ

    98 21/09/26(日)12:01:04 No.849920772

    コンビニのおにぎりは家で作るのと違ってコンビニのおにぎりってジャンルだからな… ツナマヨはコンビニで買うけど

    99 21/09/26(日)12:01:28 No.849920897

    >まあおちついて >このスパム握りをくいなよ スパム抜きでくれ

    100 21/09/26(日)12:01:30 No.849920909

    らず粘着…

    101 21/09/26(日)12:01:35 No.849920929

    どこまでが本気でどこまでが悪乗りなのかわからんスレだ

    102 21/09/26(日)12:01:43 No.849920973

    >>まあおちついて >>このスパム握りをくいなよ >スパム抜きでくれ のり抜きでくれ

    103 21/09/26(日)12:01:43 No.849920980

    つまりおにぎり美味しいってことじゃん?

    104 21/09/26(日)12:01:55 No.849921037

    >>>まあおちついて >>>このスパム握りをくいなよ >>スパム抜きでくれ >のり抜きでくれ ごはん抜きでくれ

    105 21/09/26(日)12:02:15 No.849921133

    imgでゲロの代名詞みたいになってるやつよりいいよ

    106 21/09/26(日)12:02:17 No.849921148

    そもそもコンビニに売ってるよね

    107 21/09/26(日)12:02:21 No.849921166

    >>>>まあおちついて >>>>このスパム握りをくいなよ >>>スパム抜きでくれ >>のり抜きでくれ >ごはん抜きでくれ こうして卵とソーセージだけが残った

    108 21/09/26(日)12:02:25 No.849921185

    >どこまでが本気でどこまでが悪乗りなのかわからんスレだ 怒らないで聞いてくださいね おにぎらず如きで本気でレスポンチする奴なんてただの馬鹿じゃないですか

    109 21/09/26(日)12:02:52 No.849921317

    おにぎりに比べて具を沢山詰め込める

    110 21/09/26(日)12:02:59 No.849921349

    おいしい米とおいしい海苔使って不味い物はできない

    111 21/09/26(日)12:03:05 No.849921383

    >おにぎらず如きで本気でレスポンチする奴なんてただの馬鹿じゃないですか 「」に馬鹿がいないと思ってるやつ初めて見た

    112 21/09/26(日)12:03:06 No.849921386

    >怒らないで聞いてくださいね >おにぎらず如きで本気でレスポンチする奴なんてただの馬鹿じゃないですか 本気じゃなくても馬鹿ですよ

    113 21/09/26(日)12:03:07 No.849921389

    >imgでゲロの代名詞みたいになってるやつよりいいよ もんじゃディスってると熱々のもんじゃ顔面にぶっかけるぞ

    114 21/09/26(日)12:03:17 No.849921437

    そのはずだったんだ…

    115 21/09/26(日)12:04:07 No.849921676

    >>imgでゲロの代名詞みたいになってるやつよりいいよ >もんじゃディスってると熱々のもんじゃ顔面にぶっかけるぞ (しもつかれのつもりで書いたんだが自覚あったんだな…)

    116 21/09/26(日)12:04:23 No.849921747

    >>どこまでが本気でどこまでが悪乗りなのかわからんスレだ >怒らないで聞いてくださいね >おにぎらず如きで本気でレスポンチする奴なんてただの馬鹿じゃないですか バカのスレだよここ 馬鹿じゃなかったらパン食ってる

    117 21/09/26(日)12:04:24 No.849921749

    >本気じゃなくても馬鹿ですよ 口プロレスもできない奴の方がよっぽど馬鹿だと思うの…

    118 21/09/26(日)12:04:25 No.849921755

    私バカが「」の中にいるってのを「」はバカにすり替えたがる人嫌い!

    119 21/09/26(日)12:04:43 No.849921845

    ブームになった時作者がなぜいまさらと困惑した奴

    120 21/09/26(日)12:04:55 No.849921893

    >(しもつかれのつもりで書いたんだが自覚あったんだな…) しもつかれはここ以外でもゲロ扱いだし…

    121 21/09/26(日)12:05:27 No.849922057

    >口プロレスもできない奴の方がよっぽど馬鹿だと思うの… ああ自覚のない馬鹿か

    122 21/09/26(日)12:06:21 No.849922315

    ファミマのスパムにぎり美味いけど値段が2個分か…ってなる

    123 21/09/26(日)12:06:35 No.849922385

    >>口プロレスもできない奴の方がよっぽど馬鹿だと思うの… >ああ自覚のない馬鹿か そうやってレスポンチバトルふっかけるのって自分が言ってる馬鹿そのままじゃないか!

    124 21/09/26(日)12:06:47 No.849922434

    >馬鹿じゃなかったらパン食ってる うちの子がバカみたいじゃないですか

    125 21/09/26(日)12:07:09 No.849922541

    のり大好きだからおにぎらず好き

    126 21/09/26(日)12:07:13 No.849922571

    >そうやってレスポンチバトルふっかけるのって自分が言ってる馬鹿そのままじゃないか! 今度は俯瞰でものが見えてるつもりの馬鹿登場

    127 21/09/26(日)12:08:07 No.849922817

    >今度は俯瞰でものが見えてるつもりの馬鹿登場 でも実際そうですよね…?

    128 21/09/26(日)12:08:12 No.849922852

    口プロレス(ただの荒らし)

    129 21/09/26(日)12:08:18 No.849922881

    >今度は俯瞰でものが見えてるつもりの馬鹿登場 >そうやってレスポンチバトルふっかけるのって自分が言ってる馬鹿そのままじゃないか!

    130 21/09/26(日)12:08:22 No.849922906

    なんか瓶詰めサラダとかフルーツサンドとかクソでかサンドとか断面見せるの流行ってるからその流れだと思う

    131 21/09/26(日)12:08:29 No.849922954

    >でも実際そうですよね…? しつこい馬鹿だな

    132 21/09/26(日)12:08:50 No.849923048

    >>でも実際そうですよね…? >しつこい馬鹿だな そうやってレスポンチバトルふっかけるのって自分が言ってる馬鹿そのままじゃないか!

    133 21/09/26(日)12:09:15 No.849923162

    >そうやってレスポンチバトルふっかけるのって自分が言ってる馬鹿そのままじゃないか! 今度は俯瞰でものが見えてるつもりの馬鹿登場

    134 21/09/26(日)12:09:48 No.849923344

    俺エスパーだけどおにぎらずの話どっか行ったしこのレスポンチバトルしてるのおにぎらずファンがわざと話逸らすためにやってる奴だと思う

    135 21/09/26(日)12:10:04 No.849923415

    >今度は俯瞰でものが見えてるつもりの馬鹿登場 そうやってレスポンチバトルふっかけるのって自分が言ってる馬鹿そのままじゃないか!

    136 21/09/26(日)12:10:34 No.849923583

    例え定型でも強すぎる定型は消えるってのは「」だったら知ってるはずだよ

    137 21/09/26(日)12:10:52 No.849923673

    >俺エスパーだけどおにぎらずの話どっか行ったしこのレスポンチバトルしてるのおにぎらずファンがわざと話逸らすためにやってる奴だと思う おにぎらず叩きしてほしいんですけおおおおお ってこと?

    138 21/09/26(日)12:11:11 No.849923763

    まあいまはただ他人に馬鹿馬鹿いってる馬鹿がなんかいってるだけだしなこれ…

    139 21/09/26(日)12:11:15 No.849923781

    >おにぎらず叩きしてほしいんですけおおおおお >ってこと? おにぎらずとか好きそう

    140 21/09/26(日)12:11:42 No.849923922

    おにぎらず食べてる奴ってシャンクススレ立ててそう

    141 21/09/26(日)12:11:55 No.849923987

    なるほど要はおにぎらずはマイク・Oみたいな存在ということか………

    142 21/09/26(日)12:12:00 No.849924007

    店売り需要がないだけだよね クッキングパパでやってるように忙しい時おかずを簡単におにぎりにして 纏めて食べられるようにするものだし

    143 21/09/26(日)12:12:25 No.849924120

    >例え定型でも強すぎる定型は消えるってのは「」だったら知ってるはずだよ 実に安直な定型だ

    144 21/09/26(日)12:12:43 No.849924222

    過ぎたバカ認定って一番わかりやすいよね

    145 21/09/26(日)12:13:07 No.849924336

    おい本物来ちゃったぞ

    146 21/09/26(日)12:13:09 No.849924348

    突然相手を怒ってる呼ばわりからの繊細すぎるろムーブしてる奴が何のツッコミも受けずにいるの不思議なんだけど

    147 21/09/26(日)12:13:28 No.849924423

    そのまま不思議でいてくれ

    148 21/09/26(日)12:13:40 No.849924498

    そういうこと

    149 21/09/26(日)12:14:48 No.849924839

    荒らし定型の羅列スレかな…?

    150 21/09/26(日)12:14:49 No.849924842

    コンビニで普通に売ってたけど 具がおにぎりよりも大きくておいしい

    151 21/09/26(日)12:16:14 No.849925236

    コンビニおにぎりなんて駄目よ! 節約!節約!

    152 21/09/26(日)12:16:31 No.849925319

    ID出ない程度には極少数で回してるスレ

    153 21/09/26(日)12:16:36 No.849925336

    荒らしに触るのも荒らしという言葉の意味がよくわかるスレ 一人でやってるんだろうけど…

    154 21/09/26(日)12:16:58 No.849925462

    クッキングパパを出典にしとかなくていいのかとは思う

    155 21/09/26(日)12:17:15 No.849925557

    なんでおにぎらずで喧嘩になるんだよ

    156 21/09/26(日)12:17:29 No.849925615

    定着したから流行る流行らないの段階じゃないんだ

    157 21/09/26(日)12:18:17 No.849925860

    (マイク・O)流行を越えて定着に至った世界だ

    158 21/09/26(日)12:18:21 No.849925880

    http://porktamago.com/ おにぎらずでも食べて落ち着け

    159 21/09/26(日)12:19:02 No.849926085

    おにぎらずを食う世界だ

    160 21/09/26(日)12:20:36 No.849926562

    >なんでおにぎらずで喧嘩になるんだよ 上で言ってるロプロレスじゃないのか?

    161 21/09/26(日)12:22:39 No.849927173

    おにぎらずブームが…消えた?

    162 21/09/26(日)12:23:32 No.849927418

    爆破失敗してんじゃねえよ

    163 21/09/26(日)12:25:41 No.849928061

    俺でも本当のおにぎらずってハムステーキおにぎりみたいなごはんの塊に具材乗っけて海苔テープみたいなので巻いてるやつだと思う

    164 21/09/26(日)12:26:06 No.849928169

    >>なんでおにぎらずで喧嘩になるんだよ >上で言ってるロプロレスじゃないのか? ただ本気で怒ってる「」が中には居そう

    165 21/09/26(日)12:29:25 No.849929051

    >突然相手を怒ってる呼ばわりからの繊細すぎるろムーブしてる奴が何のツッコミも受けずにいるの不思議なんだけど そうやって誤字しちゃうから怒ってるとか繊細すぎるとか言われてるのでは…?