21/09/26(日)11:33:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/26(日)11:33:05 No.849913543
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/26(日)11:33:54 No.849913759
かぁっ
2 21/09/26(日)11:34:02 No.849913796
俺も超好きだけど旧こき下ろすのは好きじゃない
3 21/09/26(日)11:35:23 No.849914098
人間的な意味では間違いなくこうだろうし…
4 21/09/26(日)11:35:48 No.849914197
10円!は聞こえるけどクソマァは聞こえない
5 21/09/26(日)11:35:55 No.849914225
旧ブロリーはろくでもないよね
6 21/09/26(日)11:36:31 No.849914380
かぁ!気持ち悪りぃっ!やだおめえ
7 21/09/26(日)11:37:07 No.849914530
>旧ブロリーはろくでもないよね ろくでもないっていうか宇宙の悪魔さ!
8 21/09/26(日)11:37:08 No.849914535
まぁ悟空さ視点からしたら旧は荒らし嫌がらせ混乱の元でしかないだろう
9 21/09/26(日)11:38:59 No.849914991
旧作が悪いとかじゃなくて旧ブロリーの性格がクソすぎる
10 21/09/26(日)11:39:52 No.849915214
>旧作が悪いとかじゃなくて旧ブロリーの性格がクソすぎる 俺は最強だけど赤ちゃんの頃泣かされてムカついた!殺す!
11 21/09/26(日)11:39:55 No.849915235
下はまた戦えるのが楽しみな顔
12 21/09/26(日)11:40:34 No.849915383
旧ブロも1作目はいいよ なんだよバイオブロリーって...
13 21/09/26(日)11:42:11 No.849915761
>旧ブロリーはろくでもないよね いつかは故郷に帰れると星を眺めていたなぁ… 帰れるといいなぁ…
14 21/09/26(日)11:42:16 No.849915782
旧ブロリーの何が怖いってバイオブロリーの時も面識無いはずなのに思いっきり「カカロットー!」って叫んでるから遺伝子レベルで悟空の事恨んでるっぽいのよね… しかも理由が >俺は最強だけど赤ちゃんの頃泣かされてムカついた!殺す!
15 21/09/26(日)11:42:17 No.849915785
今ブロリーいい子なの?
16 21/09/26(日)11:43:06 No.849915988
いい子だよ
17 21/09/26(日)11:44:46 No.849916446
>旧ブロリーの何が怖いってバイオブロリーの時も面識無いはずなのに思いっきり「カカロットー!」って叫んでるから遺伝子レベルで悟空の事恨んでるっぽいのよね… >しかも理由が >>俺は最強だけど赤ちゃんの頃泣かされてムカついた!殺す! 流石にバイオブロリー化した時はそっちの恨み+一回やられた恨みの両乗せじゃない?
18 21/09/26(日)11:44:55 No.849916482
味方になる可能性あるくらいにいい子
19 21/09/26(日)11:45:44 No.849916674
嫁さん候補もいるしな
20 21/09/26(日)11:46:24 No.849916846
逆じゃね
21 21/09/26(日)11:46:31 No.849916878
今後の映画で再登場するんだろうか
22 21/09/26(日)11:46:50 No.849916946
>ろくでもないっていうか宇宙の悪魔たん
23 21/09/26(日)11:47:34 No.849917120
>今後の映画で再登場するんだろうか 次回作で出てきてくれないと困る
24 21/09/26(日)11:47:47 No.849917160
下は伝説のスーパーサイヤ人より黒髪の方が様になってて好き
25 21/09/26(日)11:48:29 No.849917331
映画が好きかどうかは置いといて人間性に関してはこの反応されてもしょうがねえよ旧ブロリー
26 21/09/26(日)11:49:09 No.849917504
旧は性格がね
27 21/09/26(日)11:50:06 No.849917745
旧の世界線の悟飯ちゃんは修行失敗したのかいつも通りの扱いだった
28 21/09/26(日)11:50:17 No.849917794
そりゃ悟空さはそういう反応なるよ…
29 21/09/26(日)11:50:22 No.849917810
>旧は性格がね カカロット!息子がカワイイか?フフフッ
30 21/09/26(日)11:50:26 No.849917834
>流石にバイオブロリー化した時はそっちの恨み+一回やられた恨みの両乗せじゃない? つまり倍厄介って事じゃん…!
31 21/09/26(日)11:50:27 No.849917837
上は死んでからも暴れてるしブロリーのやつしょうがねえなあ
32 21/09/26(日)11:51:29 No.849918094
悟天が昔の悟空にそっくりだったばかりに…
33 21/09/26(日)11:52:23 No.849918325
陰湿だからなぁ旧ブロは
34 21/09/26(日)11:53:46 No.849918660
サイヤ人らしさは旧ブロリーの方がらしい感じはある
35 21/09/26(日)11:53:50 No.849918675
上だって超化してない時の人格は一般的なサイヤ人並だと思うよ
36 21/09/26(日)11:54:20 No.849918802
仲間になるってことは噛ませになるってことだ
37 21/09/26(日)11:54:20 No.849918804
>>旧は性格がね >カカロット!息子がカワイイか?フフフッ 同世代の人間が家庭持ってるのに自分は相変わらず親父と暮らしてるのいいよね...
38 21/09/26(日)11:55:15 No.849919039
>サイヤ人らしさは旧ブロリーの方がらしい感じはある ゼノバースでのターレスとのやり取り好き お行儀の良いサイヤ人などいるものか!
39 21/09/26(日)11:56:06 No.849919272
まぁ超の方はサイヤ人として突然変異だしな
40 21/09/26(日)11:56:22 No.849919350
それと…カカロットいいよね
41 21/09/26(日)11:56:24 No.849919358
旧ブロだって頭強打すればきれいなブロリーになるし…
42 21/09/26(日)11:56:27 No.849919370
上の悪魔も悪魔で敵キャラとしていい 下のは人間的に付き合うキャラとしていい
43 21/09/26(日)11:56:45 No.849919458
陰キャサイコワカメが最強最悪ストーカーになるっていうまさにジキルとハイドな二面性が良いんじゃん 新ブロはただただありがちな「敵側にも事情があるんです悪いやつじゃないんです」でスリラーな要素が無いから困る
44 21/09/26(日)11:56:48 No.849919481
環境と虐待で矯正されただけで下も元々は凶暴
45 21/09/26(日)11:57:06 No.849919559
どう見ても本編の悟空のリアクション踏まえたネタなのにスレ画見てこき下ろす目的の画像に見えちゃうのはちょっと疲れてると思うよ
46 21/09/26(日)11:57:11 ID:jF5zdAXc jF5zdAXc No.849919587
扱き下ろすというかむしろ話題になるのは旧の方のような
47 21/09/26(日)11:57:45 No.849919748
悟天の嘘泣きですら冷凍から目覚めるくらいに気に障るのはマジで病気なので気の毒ではある
48 21/09/26(日)11:58:40 No.849920034
旧はヒーローズでフリー素材になったし下手に弄れない超と比べたら出番としては優遇されてんじゃね
49 21/09/26(日)11:58:54 No.849920113
本編の悟空のリアクションだとむしろ上じゃ全然足りないくらいだし… あの悟空がマジやべえしマジ怖えぞこいつ…ってブルっちゃうレベル
50 21/09/26(日)11:59:10 No.849920200
>どう見ても本編の悟空のリアクション踏まえたネタなのにスレ画見てこき下ろす目的の画像に見えちゃうのはちょっと疲れてると思うよ バイオブロリー映画のラストとかそれこそあっそ…てなりながらメシ食ってるしな…
51 21/09/26(日)11:59:10 No.849920204
旧ブロはリブート食らった今でも普通にゲーム出るし人気あるからな… 悪役なんでそれ相応にアンチもいるっちゃいるけど
52 21/09/26(日)11:59:25 No.849920264
いいよねサタンに拾われるif
53 21/09/26(日)11:59:54 ID:jF5zdAXc jF5zdAXc No.849920423
両方好きだけどやっぱキャラクター性は旧の圧勝だな
54 21/09/26(日)11:59:58 No.849920443
>どう見ても本編の悟空のリアクション踏まえたネタなのにスレ画見てこき下ろす目的の画像に見えちゃうのはちょっと疲れてると思うよ 超ブロリーの後割とそういうスレが立ったから仕方ないところはある 許してやれ
55 21/09/26(日)12:00:24 No.849920571
超ブロリーで自分からそして…カカロットって名乗ったのも 今思うと旧でカカロットじゃねえ!って否定したのを意識してたんだろうか
56 21/09/26(日)12:00:59 No.849920747
これ劇中の悟空の反応そのものだよね 旧ブロリーは終始悟空に拒絶されてるけど新ブロリーは最初から受け入れる気満々だったし
57 21/09/26(日)12:01:01 No.849920754
まぁバイオを別個体としてカウントすると一番不遇なのはバイオだな
58 21/09/26(日)12:02:03 No.849921081
>むしろMADに使われるのは旧の方のような
59 21/09/26(日)12:02:15 No.849921135
サタンのとこで綺麗なブロリー化するやつも嫌いじゃないが 個人的には悟空と戦ってきっちりとどめ刺して貰った上で おまえ物凄く強かったから今度は良い奴に生まれて来たらまた戦おうって言われて死ぬZ3のif好き
60 21/09/26(日)12:02:23 No.849921175
>旧ブロはリブート食らった今でも普通にゲーム出るし人気あるからな… >悪役なんでそれ相応にアンチもいるっちゃいるけど とりあえず理由なく出して暴れさせとけばいいから便利なやられ役だしね
61 21/09/26(日)12:02:26 No.849921194
>お行儀の良いサイヤ人などいるものか! 新ブロリーも行儀は良くないからサイヤ人そのものではある
62 21/09/26(日)12:02:56 No.849921337
>新ブロリーも行儀は良くないからサイヤ人そのものではある 親父が悪いよ親父が
63 21/09/26(日)12:03:26 No.849921474
カロリーはわりと尊厳破壊だと思う 旧ブロには何しても許される感はあるけど
64 21/09/26(日)12:03:35 No.849921519
まあ新しい方はちょっと敬語使えるくらいで行儀とかほとんど教えられてない感じだから行儀良くはないよな…
65 21/09/26(日)12:03:46 No.849921576
>>旧は性格がね >カカロット!息子がカワイイか?フフフッ 俺 も カワイイ❤︎
66 21/09/26(日)12:03:54 No.849921618
>>むしろMADに使われるのは旧の方のような このシーンMADで見たことあるな…ってのがほぼずっと続くからな…
67 21/09/26(日)12:03:58 No.849921638
かあっ
68 21/09/26(日)12:04:11 No.849921691
>親父が悪いよ親父が お父さんのこと悪く言うのはいけない
69 21/09/26(日)12:04:55 No.849921894
新ブロは一切ふざけないからMADで使いにくいしそもそも削除くらう
70 21/09/26(日)12:05:26 No.849922055
上は捨てるとこ無さすぎるだろ… こんな素材化される映像ヤジュセン並じゃねえかよ
71 21/09/26(日)12:06:13 No.849922284
性格だけでは無く年齢も違うからな 旧は悟空と同い年だけど新はベジータと同い年
72 21/09/26(日)12:08:00 No.849922786
一作目はまだ親父ィがいるから良かったが 二作目は完全にブロリーが一人でずっと暴れてるだけだったからな… そのくせビーデルさんすら死なない
73 21/09/26(日)12:08:05 No.849922812
内容的には新の方が好きなんだけど親父ィはやっぱり旧の怪演の方が好きだなって思う
74 21/09/26(日)12:08:51 No.849923052
やっぱ旧の方が絶望感あったよね
75 21/09/26(日)12:08:58 No.849923088
バイオブロリーは好きじゃないけど バイオブロリーの映画は好き
76 21/09/26(日)12:09:25 No.849923209
今ってもうヒーローズでジレンかませになったんだよな
77 21/09/26(日)12:09:42 No.849923319
>一作目はまだ親父ィがいるから良かったが >二作目は完全にブロリーが一人でずっと暴れてるだけだったからな… その点だと三作目はメンバーも珍しいし結構凝ってるんだよね まあまたブロリーかよってのとバイオブロリーって何だよってのもわかるけど
78 21/09/26(日)12:09:47 No.849923342
>一作目はまだ親父ィがいるから良かったが >二作目は完全にブロリーが一人でずっと暴れてるだけだったからな… >そのくせビーデルさんすら死なない でもお父さんがいない分僕が…!って張り切る悟飯ちゃんはいいと思う 結局悟天!悟飯のパワー足んねえよな!になっちゃうけど
79 21/09/26(日)12:09:53 No.849923366
トドメの刺し方は二作目が一番だけどそこ以外があまりにも薄味な内容過ぎる
80 21/09/26(日)12:09:58 No.849923390
>内容的には新の方が好きなんだけど親父ィはやっぱり旧の怪演の方が好きだなって思う ひどかったね改のヒーローショーで数年前のキャラにも関わらず怪演する親父ィ
81 21/09/26(日)12:10:20 No.849923511
>ひどかったね改のヒーローショーで数年前のキャラにも関わらず怪演する親父ィ まさか!壊れたのかおぉ!?
82 21/09/26(日)12:10:40 No.849923602
>バイオブロリーは好きじゃないけど >バイオブロリーの映画は好き ベジータがダニィ!?ハァァァァ!って電撃責めみたいな事やられるシーンで笑う あとヤジロベーさんがんばってください!ってやつ
83 21/09/26(日)12:10:40 No.849923603
悟空さ死んで主役交代してからもずっと映画に出てきてたよな
84 21/09/26(日)12:10:59 No.849923709
>今ってもうヒーローズでジレンかませになったんだよな ベジットボコボコにした奴をボコボコにしたのが最後の活躍だよ
85 21/09/26(日)12:11:46 No.849923939
>>内容的には新の方が好きなんだけど親父ィはやっぱり旧の怪演の方が好きだなって思う >ひどかったね改のヒーローショーで数年前のキャラにも関わらず怪演する親父ィ じっくり調教して私のいう事しか聞けないようにしてやる♡
86 21/09/26(日)12:12:00 No.849924009
(フュージョン映画でブロリーの代わりに活躍するチョビヒゲ)
87 21/09/26(日)12:12:13 No.849924067
>ベジータがダニィ!?ハァァァァ!って電撃責めみたいな事やられるシーンで笑う >あとヤジロベーさんがんばってください!ってやつ それメタルクウラの映画
88 21/09/26(日)12:12:31 No.849924155
>(フュージョン映画でブロリーの代わりに活躍するチョビヒゲ) 中の人同じなんだっけあれ
89 21/09/26(日)12:12:39 No.849924199
>悟空さ死んで主役交代してからもずっと映画に出てきてたよな しまいにはオラがやらなきゃ誰がやるとか言い出す
90 21/09/26(日)12:12:41 No.849924206
>悟空さ死んで主役交代してからもずっと映画に出てきてたよな 死んでる内から主役に復帰した復活のフュージョン
91 21/09/26(日)12:12:41 No.849924208
>俺も超好きだけど旧こき下ろすのは好きじゃない 悟空視点での印象の違いの話だからまあ…
92 21/09/26(日)12:12:47 No.849924245
旧ブロにとってトラウマなカカロット名乗りを自分から新ブロにするのいいよね…
93 21/09/26(日)12:13:36 No.849924469
島田さん割とドラゴンボールのモブで声当てたりしてるよね
94 21/09/26(日)12:13:45 No.849924515
>(フュージョン映画でブロリーの代わりに活躍するチョビヒゲ) ある意味ブロリーより危険な存在なので緊張感はある
95 21/09/26(日)12:13:52 No.849924555
正直ずっと暴れてくれるだけの作品の方が子供心には楽しい ブロリーや人造人間トリオは楽しくてジャネンバのやつは退屈だった
96 21/09/26(日)12:14:12 No.849924647
>>悟空さ死んで主役交代してからもずっと映画に出てきてたよな >しまいにはオラがやらなきゃ誰がやるとか言い出す 最後だからって原理主義で何もかも吹っ飛ばしたね
97 21/09/26(日)12:14:20 No.849924682
>>悟空さ死んで主役交代してからもずっと映画に出てきてたよな >しまいにはオラがやらなきゃ誰がやるとか言い出す 前半のこっそり肉あげる優しいおじちゃんと同じ人物とは思えない
98 21/09/26(日)12:14:24 No.849924709
>ある意味ブロリーより危険な存在なので緊張感はある 海外だとあのシーンどういう扱いなんだろ
99 21/09/26(日)12:14:44 No.849924809
しかしまあベジータの情けなさの強調っぷりが凄い
100 21/09/26(日)12:14:44 No.849924811
デデーンとかネタ感強いけどこいつ頭がちゃんと回る上でクソ野郎だ!ってなるシーン
101 21/09/26(日)12:16:01 No.849925168
>しかしまあベジータの情けなさの強調っぷりが凄い 当時ろくでもない奴だったとは言えあそこまでスタッフに嫌われる必要があったのだろうかと思ってしまう
102 21/09/26(日)12:16:13 No.849925235
旧は流暢に喋るとキャラが違うって言われるけど初登場の時には白目になっても普通に喋ってることのが多かった記憶
103 21/09/26(日)12:16:52 No.849925434
我こそは最強の存在…
104 21/09/26(日)12:17:01 No.849925480
>デデーンとかネタ感強いけどこいつ頭がちゃんと回る上でクソ野郎だ!ってなるシーン MADのイメージ強かったけど意外と理性あるよねブロリー >こいつ頭がちゃんと回る上でクソ野郎だ!
105 21/09/26(日)12:17:09 No.849925524
>旧は流暢に喋るとキャラが違うって言われるけど初登場の時には白目になっても普通に喋ってることのが多かった記憶 むしろ白目になるとめちゃくちゃ喋るんだよあいつ
106 21/09/26(日)12:17:18 No.849925575
>>ベジータがダニィ!?ハァァァァ!って電撃責めみたいな事やられるシーンで笑う >>あとヤジロベーさんがんばってください!ってやつ >それメタルクウラの映画 素で間違えていたよ…
107 21/09/26(日)12:17:52 No.849925732
>俺も超好きだけど旧こき下ろすのは好きじゃない こき下ろした訳じゃなくブロリーに対する悟空の素直な気持ちでは
108 21/09/26(日)12:18:32 No.849925930
>>しかしまあベジータの情けなさの強調っぷりが凄い >当時ろくでもない奴だったとは言えあそこまでスタッフに嫌われる必要があったのだろうかと思ってしまう どう見ても嫌われてないからあそこまで作中で弄られるんだろ
109 21/09/26(日)12:19:15 No.849926160
鳥さからしてM禿を大事にしてたかと言われると
110 21/09/26(日)12:20:27 No.849926526
バイオブロリーは話云々もそうなんだけど メインがガキ2人に18号っていうのが…
111 21/09/26(日)12:20:35 No.849926559
1作目の伝説は滅茶苦茶喋るし目茶苦茶性格悪い
112 21/09/26(日)12:20:43 No.849926604
>鳥さからしてM禿を大事にしてたかと言われると 近年になってやっと作者からお気に入り指定されたからな…
113 21/09/26(日)12:20:47 No.849926629
親父からしてベジータ王死んでるからってベジータに復讐するようなクソ野郎だし…
114 21/09/26(日)12:20:51 No.849926649
>こき下ろした訳じゃなくブロリーに対する悟空の素直な気持ちでは まるで昔のを気持ち悪りぃと思ってるみたいじゃん!
115 21/09/26(日)12:20:56 No.849926677
新ブロが超サイヤ人になると即座に仙豆あるか聞くベジータいいよね 旧見た後だとホントにそう思う
116 21/09/26(日)12:21:25 No.849926821
>バイオブロリーは話云々もそうなんだけど >メインがガキ2人に18号っていうのが… フュージョン修得が間に合ってればもうちょい華のある映画にはなったと思う
117 21/09/26(日)12:21:38 No.849926892
ベジータがお前がナンバーワンだしたのはすごい良いシーンだと思うよ
118 21/09/26(日)12:22:07 No.849927033
>フュージョン修得が間に合ってればもうちょい華のある映画にはなったと思う 本当に初期も初期の頃にはゴテンクス出す案自体はあったらしいけど原作の連載ですらまだだったから流れた
119 21/09/26(日)12:22:51 No.849927234
>まるで昔のを気持ち悪りぃと思ってるみたいじゃん! 気持ち悪ぃし今すぐここで殺さないといけないと思ってるくらいだよ
120 21/09/26(日)12:23:06 No.849927307
旧ブロは病的なんだよな 病気の人って感じの生々しい嫌さを感じる
121 21/09/26(日)12:23:10 No.849927323
>親父からしてベジータ王死んでるからってベジータに復讐するようなクソ野郎だし… 親子揃ってひどい目にあったから残された息子を貶めるってのは悪いことだが筋は通ってると思う
122 21/09/26(日)12:24:20 No.849927670
>旧ブロは病的なんだよな >病気の人って感じの生々しい嫌さを感じる 悟空さからしたら何で粘着されて名前まで知られてんのか本当に分かんないからな
123 21/09/26(日)12:24:20 No.849927671
超戦士は眠れないのブロリーはいよいよ話も通じないしな
124 21/09/26(日)12:24:32 No.849927734
>旧ブロは病的なんだよな >病気の人って感じの生々しい嫌さを感じる 寝てる時にワッカ付けられてるシーンとかね…
125 21/09/26(日)12:24:41 No.849927778
下のは家や生活用品を届けたり自分からカカロットだって名乗って本名おしえるくらいには気に入ってるし…
126 21/09/26(日)12:25:06 No.849927894
あんなヤツを生かしておいたら宇宙は破壊し尽くされてしまう!
127 21/09/26(日)12:25:07 No.849927897
>超戦士は眠れないのブロリーはいよいよ話も通じないしな 無駄なことを…今楽にしてやる
128 21/09/26(日)12:25:33 No.849928029
>>旧ブロは病的なんだよな >>病気の人って感じの生々しい嫌さを感じる >寝てる時にワッカ付けられてるシーンとかね… きも
129 21/09/26(日)12:26:13 No.849928193
>あんなヤツを生かしておいたら宇宙は破壊し尽くされてしまう! Zの映画って毎回そんなこと聞いた気がする
130 21/09/26(日)12:26:56 No.849928389
>Zの映画って毎回そんなこと聞いた気がする 地球目当てのやつは割と出てくるけどそんな風に思われるキャラは全然出てないよ!
131 21/09/26(日)12:27:43 No.849928561
伝説のスーパーサイヤ人なんて大仰な形態名なのにやることが嫌がらせ個人粘着とかしょうもない
132 21/09/26(日)12:28:29 No.849928779
超と旧だと旧の方が強そう
133 21/09/26(日)12:29:42 No.849929146
>超と旧だと旧の方が強そう 雑魚のエネルギーをいくら吸収したとてこの俺を越えることはできぬぅ! から普通に負けたのが印象悪い
134 21/09/26(日)12:30:13 No.849929283
オラたちのパワーが勝っただけだし…
135 21/09/26(日)12:30:49 No.849929455
>雑魚のエネルギーをいくら吸収したとてこの俺を越えることはできぬぅ! >から普通に負けたのが印象悪い 謎パワーアップまでずっと一方的だったじゃん
136 21/09/26(日)12:30:56 No.849929476
バイオブロリーの奴はメンツに新鮮味あってこれはこれで好き
137 21/09/26(日)12:31:34 No.849929643
旧は強いのに理屈付けがなくてかつ終わり方も適当で
138 21/09/26(日)12:31:46 No.849929704
>バイオブロリーの奴はメンツに新鮮味あってこれはこれで好き てか映画としては三部作で1番見れる
139 21/09/26(日)12:32:08 No.849929826
>旧は強いのに理屈付けがなくてかつ終わり方も適当で 伝説の超サイヤ人なんだぞ!
140 21/09/26(日)12:32:30 No.849929936
>超と旧だと旧の方が強そう 体型というか筋肉の描き方なにげにぜんぜん違うからな 新ブロの体型はあくまで超ムキムキ人間だけど旧ブロは肩とか腿とかクソデカすぎて完全に筋肉のバケモノ
141 21/09/26(日)12:32:43 No.849930007
旧はパーソナリティほぼなくモンスターだからな 最終的にバイオブロリーで本当に怪獣になるし
142 21/09/26(日)12:35:28 No.849930860
化け物…?
143 21/09/26(日)12:35:48 No.849930969
ブロリー映画単純に作品として微妙だったからなあ 超でようやくだ
144 21/09/26(日)12:35:54 No.849931001
新ブロリーはアラフォーなのに疑似おねショタ出来る位良い子
145 21/09/26(日)12:36:22 No.849931142
カカロットもベジータもちゃんと家庭を持って息子にも慕われているのに今だ親父に養われてるブロリーさん…
146 21/09/26(日)12:36:34 No.849931207
旧ブロはゲームのifでも昔のフリーザみたいなしょうがなしの共闘みたいなのすら全然ないあたりマジで仲良くなれるビジョンないと思う
147 21/09/26(日)12:37:24 No.849931444
新ブロは超形態より黒髪での戦いが印象に残る
148 21/09/26(日)12:37:29 No.849931479
>化け物…? 違う...俺は悪魔だぁ!
149 21/09/26(日)12:37:30 No.849931486
>旧ブロはゲームのifでも昔のフリーザみたいなしょうがなしの共闘みたいなのすら全然ないあたりマジで仲良くなれるビジョンないと思う 一応ゼノバースではマイキャラの師匠にはなってくれるから…
150 21/09/26(日)12:40:51 No.849932578
>旧ブロはゲームのifでも昔のフリーザみたいなしょうがなしの共闘みたいなのすら全然ないあたりマジで仲良くなれるビジョンないと思う 舞空烈戦…
151 21/09/26(日)12:41:14 No.849932722
ソシャゲやゲームとか他媒体で大体下と上のブロリーが憎みあって殺し合う 絵面が凄い対照的で絵になるのとベビーフェイスとヒールでお互い対照的なのとか野性味のあるワイルドな服装とオリエンタルな装飾との対比もあるのか