21/09/26(日)11:28:17 あんこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/26(日)11:28:17 No.849912349
あんこう好き?
1 21/09/26(日)11:29:02 No.849912543
捌くの楽しいから好き
2 21/09/26(日)11:30:43 No.849912960
腐女子コーナー
3 21/09/26(日)11:34:05 No.849913809
鬼滅!呪術!ツイステ!我ら!
4 21/09/26(日)11:34:10 No.849913823
大豆肉不味いよなぁ
5 21/09/26(日)11:36:05 No.849914284
割と色んなコンビニやスーパーで見る奴…
6 21/09/26(日)11:37:14 No.849914561
ほぼ100%のコンビニで投げ売りされてんのが凄いよ呪術とツイステ
7 21/09/26(日)11:38:06 No.849914789
>大豆肉不味いよなぁ 大豆自体は美味いのになんであんま不味くなるんだろうな
8 21/09/26(日)11:39:17 No.849915074
すまん見切り品なら罪なきとんかつ喜んで買うわ
9 21/09/26(日)11:40:54 No.849915447
大豆系は味じゃなくて少ない割に高いのが問題でしょ
10 21/09/26(日)11:41:28 No.849915589
最下段の瓶何だろう
11 21/09/26(日)11:42:14 No.849915771
>大豆肉不味いよなぁ だいたいなんかすっぱ苦いんだよな なんだろあれ
12 21/09/26(日)11:43:40 No.849916137
罪なき好きなんだが不評なのか…
13 21/09/26(日)11:45:10 No.849916546
大豆ミート食べると脂の偉大さが分かる
14 21/09/26(日)11:45:52 No.849916712
>罪なき好きなんだが不評なのか… 味はいいけど20グラムで130円はちょっと
15 21/09/26(日)11:47:27 No.849917101
100kcalのわりには満足感あるからダイエットにいい
16 21/09/26(日)11:48:40 No.849917373
ガオロードはダメそうっすね…
17 21/09/26(日)11:49:24 No.849917568
低カロリーを売りにしてるやつは 量が少ないから少ないカロリーに収まってるだけだろって最近思う
18 21/09/26(日)11:49:51 No.849917680
>最下段の瓶何だろう ツイステ
19 21/09/26(日)11:49:52 No.849917683
>ガオロードはダメそうっすね… どうせ買っても雑魚モンスターでしょ?と気付かれたら死ぬのは必然よ
20 21/09/26(日)11:52:05 No.849918239
近所のコンビニは棚二つ鬼滅呪術ツイステ関連がみっちり詰まっててふく
21 21/09/26(日)11:53:11 No.849918516
パイの奪い合いしてない? 鬼滅はまだ子供も買うかもしれんけど
22 21/09/26(日)11:54:12 No.849918769
お菓子コラボは大体変な味なのがよくない
23 21/09/26(日)11:54:54 No.849918939
ガオロードはそもそも二匹目のドジョウなのと客をナメすぎなのがな… 反応悪いの見て「いつもの感じの女キャラ」を出してくるあたりもカンに障る
24 21/09/26(日)11:55:06 No.849918986
揚げないポテチも美味かったけど高いくせに食いでが無いんだよな
25 21/09/26(日)11:55:37 No.849919137
>パイの奪い合いしてない? >鬼滅はまだ子供も買うかもしれんけど 奪い合いした結果がスレ画
26 21/09/26(日)11:56:21 No.849919339
鬼滅関係は残ってたやつがここ一か月でいきなり消えたから やっぱ供給の有無は大きい
27 21/09/26(日)11:59:14 No.849920219
呪術もちょっと怪しいがツイステに関しては 存在しない需要を作り出そうとして失敗してるだけにしか見えない
28 21/09/26(日)12:00:52 No.849920715
>存在しない需要を作り出そうとして失敗してるだけにしか見えない 女性向けとはいえ流行ってるならもうちょっと耳に入ってくるよなぁ…ってくらいグッズだけ目に入ってくるよね
29 21/09/26(日)12:02:00 No.849921057
ツイステは女性ユーザーが二番目に多いソシャゲだぞ 一番はプロセカ
30 21/09/26(日)12:02:07 No.849921100
近所のスーパーにバイヤーや店の担当の人のクビ大丈夫?ってくらい残ってるなツイステ…
31 21/09/26(日)12:02:54 No.849921329
ツイステはマジでどこでも投げ売りされてる
32 21/09/26(日)12:03:20 No.849921446
チートスはもらった
33 21/09/26(日)12:05:13 No.849921985
マンキンのチロルチョコも大概買いづらいやつ
34 21/09/26(日)12:06:32 No.849922369
ガオロードは全部女キャラにしろ
35 21/09/26(日)12:08:57 No.849923082
どの程度需要あるのかわからんガオバトルのためにイラストの領域狭くしてたら世話ないなって
36 21/09/26(日)12:09:15 No.849923163
このベビースターマジで売れなくて困る 邪魔
37 21/09/26(日)12:10:11 No.849923443
チートスって文字列で漫画の方が先に出てくるようになってしまった
38 21/09/26(日)12:10:27 No.849923549
ツイステというコンテンツの需要そのものはあるんだけどグッズ全部既存絵貼り付けただけでそこの需要は無い
39 21/09/26(日)12:10:37 No.849923594
スレ画のベビースターはアニメ絵はっつけただけの手抜きもいいとこだから 熱心なファンでもそりゃ買わねえよ 人気絶頂の鬼滅のでも売れ残ってたのに
40 21/09/26(日)12:10:46 No.849923643
ツイステのグッズは店頭買いせずネットで箱買ってるんじゃないかな… 予約してる方が安心だろうし
41 21/09/26(日)12:10:53 No.849923677
鬼滅始まったら入れ替わりで東リベが入るのかな…
42 21/09/26(日)12:11:35 No.849923876
正直呪術のビジュアルは食品に乗せるタイプのものじゃない気が 色が地味だし
43 21/09/26(日)12:11:59 No.849924003
鬼滅の梅昆布茶味だかのベビースター好きだったよ
44 21/09/26(日)12:12:09 No.849924048
ガオロードは死が確定しちゃったからなぁ…
45 21/09/26(日)12:13:02 No.849924313
見切りコーナーに良い感じの食玩とかあると嬉しい
46 21/09/26(日)12:13:38 No.849924484
ツイステは初動の反応でグッズ展開したのがな…
47 21/09/26(日)12:13:53 No.849924561
ツイステのは供給なかった時期に既存絵ばっかりのウエハースがバカ売れしちゃったからな まあハマってる作品のグッズがようやく出るんならそんなんでも欲しくなるのは分からんでもないし 供給が安定したらいらなくなるのも分かる
48 21/09/26(日)12:14:11 No.849924644
ツイステゲーム更新されてないんだろ?よく続いてるよな
49 21/09/26(日)12:14:24 No.849924707
>味はいいけど20グラムで130円はちょっと 200gだと1300円ってことか
50 21/09/26(日)12:14:32 No.849924747
呪術はあらゆるコンビニで処分品になってる
51 21/09/26(日)12:15:44 No.849925096
大豆肉は肉と思わないで食べた方が美味しく食べられる
52 21/09/26(日)12:16:05 No.849925188
呪術は鬼滅の後釜にしたいんだろうけどアニメってまだそんな盛り上がるとこまで行ってないよな…?
53 21/09/26(日)12:16:37 No.849925347
呪術は各メーカーで鬼滅の二匹目のドジョウ狙ったんだろうけど そもそも内容が一般受けするもんじゃないので当然の帰結だと思う
54 21/09/26(日)12:17:12 No.849925540
鬼滅のヒットに勝てる漫画はほとんどないと思う
55 21/09/26(日)12:17:20 No.849925582
あんこうのおつまみなんてあるんだな
56 21/09/26(日)12:17:24 No.849925599
ポスト鬼滅とか言われてたからな
57 21/09/26(日)12:17:44 No.849925701
なんだろう 鬼滅に勝てるって言ったらアンパンマンかな
58 21/09/26(日)12:18:43 No.849925981
鬼滅並みのヒットは絶対出ないけどチェンソーマンのお菓子とか欲しいよ
59 21/09/26(日)12:19:59 No.849926396
まず鬼滅が投げ売りされまくってんのにねえ…
60 21/09/26(日)12:20:51 No.849926644
鬼滅は単純なストーリーに特殊能力とかほぼないシンプルなバトルで 普段漫画やアニメ見ない層にも刺さりやすかったからね 呪術はあれ完全にオタク向け
61 21/09/26(日)12:21:00 No.849926695
呪術のキャラ人気ってどんな感じなんだろ 五条とかナナミンの話はよく見かけるけどメイン3人があまりパッとしないイメージある
62 21/09/26(日)12:21:44 No.849926923
まあコンビニで投げ売りされない作品なんかないから
63 21/09/26(日)12:22:20 No.849927089
>鬼滅並みのヒットは絶対出ないけどチェンソーマンのお菓子とか欲しいよ お菓子より食肉関係でだそうか…
64 21/09/26(日)12:22:35 No.849927156
ツイステとかfgoの奴もこうなってたな
65 21/09/26(日)12:22:39 No.849927175
>ガオロードはダメそうっすね… ダメそうじゃなく次弾完結!って告知してるぞ
66 21/09/26(日)12:22:40 No.849927182
ブルーロックのアニメ始まったらまた東リベからお腐れごっそり移ると見てる
67 21/09/26(日)12:23:29 No.849927410
呪術は食欲に結びつかないどころか失う系だから…
68 21/09/26(日)12:23:34 No.849927434
鬼滅グッズの大半は単純に見飽きたレベルの版権絵使い回しなのが駄目
69 21/09/26(日)12:23:42 No.849927467
>>ガオロードはダメそうっすね… >ダメそうじゃなく次弾完結!って告知してるぞ 一部完!なのかシリーズ完結なのかどっちなんじゃろ
70 21/09/26(日)12:23:43 No.849927470
こういうアニメコラボお菓子って大抵すごい売れ残ってて何とも言えない気持ちになる
71 21/09/26(日)12:24:21 No.849927679
もしかして食玩自体がかなりそういうものなのでは
72 21/09/26(日)12:24:23 No.849927685
>こういうアニメコラボお菓子って大抵すごい売れ残ってて何とも言えない気持ちになる 正直絵があると買いにくいってのある
73 21/09/26(日)12:24:23 No.849927689
>呪術のキャラ人気ってどんな感じなんだろ グッズの売れ行き見てると五条狗巻伏黒が人気ある感じ
74 21/09/26(日)12:24:43 No.849927794
ガオロード終わるのか…
75 21/09/26(日)12:25:21 No.849927964
絵ついてて売れ残ると全然はけないんだよな
76 21/09/26(日)12:25:37 No.849928043
うちの近所だと鬼滅も呪術も同じくらいワゴン入りしてるからの二つの比較に違和感しかない
77 21/09/26(日)12:25:44 No.849928070
指のミイラの味がしそうってファンほど感じると思う
78 21/09/26(日)12:26:37 No.849928314
なんか今流行ってる不良漫画はあんまりコラボできなさそうだな イメージ悪いからかな
79 21/09/26(日)12:26:52 No.849928366
>うちの近所だと鬼滅も呪術も同じくらいワゴン入りしてるからの二つの比較に違和感しかない 実際に大ブームになったのとポスト鬼滅でちょい滑ったのの違いぐらいしか無いよね
80 21/09/26(日)12:26:56 No.849928388
呪術とツイステは初期は供給が少ないから割と何でも売れたから それを勘違いしてキャパいっぱい取っちゃったみたいな…
81 21/09/26(日)12:27:32 ID:6s2VHhMI 6s2VHhMI No.849928509
ツイステェ…
82 21/09/26(日)12:28:12 No.849928702
忍者と極道コラボでシート状のお菓子くれたら俺は買う
83 21/09/26(日)12:28:52 No.849928886
>ェ… 巣に帰れ
84 21/09/26(日)12:29:11 No.849928975
>忍者と極道コラボでシート状のお菓子くれたら俺は買う 子供が顔面にガムテ貼りまくるブームは嫌だな…
85 21/09/26(日)12:29:30 No.849929083
呪術は鬼滅ブームが一段落ついたあたりでTBSがポスト鬼滅を連呼してたのは覚えてるよ
86 21/09/26(日)12:30:45 No.849929433
鬼滅呪術はこれ系のお菓子ほんとに売れてた時期もあったから栄枯盛衰だけどツイステはそもそも売れてた時期を知らない
87 21/09/26(日)12:31:05 No.849929517
呪術は早い段階で東リベに腐女子と女オタクが移っちゃったのが痛すぎる
88 21/09/26(日)12:31:49 No.849929725
女性のがイナゴ的って話を実感出来るようになったとは思う フィギュアとか途中で飽きられ大量キャンセルとかあったし だから女性向けフィギュアって妙に出ない
89 21/09/26(日)12:31:56 No.849929767
普通の肉食うのは重罪なのか
90 21/09/26(日)12:32:55 No.849930071
鬼滅は割と岩柱がワゴンにいるのをネタにされてたけど呪術って「このキャラのグッズだけ残る」って聞かないね
91 21/09/26(日)12:33:53 No.849930338
おそ松さんは全部賞味期限切れになったから居ない
92 21/09/26(日)12:34:04 No.849930400
大豆肉系は肉に味と食感を似せようとするから美味くならない 肉食いたいなら肉食え
93 21/09/26(日)12:34:14 No.849930451
>一部完!なのかシリーズ完結なのかどっちなんじゃろ シリーズとして続ける気があるならこんな早々に区切り設けないと思う もちろんめちゃくちゃにテコ入れして再開って可能性もなくはないけど
94 21/09/26(日)12:34:23 No.849930505
そこまで人気のないコンテンツ追いかけてる身からするとグッズ展開はうらやましいけど似たようなもんばっかり出されるのもなとは思う
95 21/09/26(日)12:34:29 No.849930538
>女性のがイナゴ的って話を実感出来るようになったとは思う 周囲との繋がりとかが男より強いのがしんどそう… みんながジャンル移ったら一緒に移らないと悪いような感じ
96 21/09/26(日)12:34:32 No.849930556
>鬼滅は割と岩柱がワゴンにいるのをネタにされてたけど呪術って「このキャラのグッズだけ残る」って聞かないね 岩だらけのコーヒーが並んでたのを見た時は吹いた
97 21/09/26(日)12:34:36 No.849930580
>鬼滅は割と岩柱がワゴンにいるのをネタにされてたけど呪術って「このキャラのグッズだけ残る」って聞かないね 野薔薇ちゃんはめっちゃ言われてるよ
98 21/09/26(日)12:35:12 No.849930780
>鬼滅は割と岩柱がワゴンにいるのをネタにされてたけど呪術って「このキャラのグッズだけ残る」って聞かないね 真逆でこのキャラだけ売れるって状態になってる 具体的に言うとジャンル五条悟
99 21/09/26(日)12:35:30 No.849930867
ツイステシナリオだけ読んだけど結構面白かった
100 21/09/26(日)12:35:37 No.849930907
カンでいうと五寸釘の子が残ってそう
101 21/09/26(日)12:36:11 No.849931081
>鬼滅呪術はこれ系のお菓子ほんとに売れてた時期もあったから栄枯盛衰だけどツイステはそもそも売れてた時期を知らない 最初すごかったよウエハース予約できますか箱で買えますかって何度も聞かれた いざグッズが充実すると全然売れなくなったんで 供給とか以前に作品自体になんかあったのかなって思った
102 21/09/26(日)12:36:13 No.849931090
>普通の肉食うのは重罪なのか 肉を食ってデブになるのは罪
103 21/09/26(日)12:36:23 No.849931150
ガッツギアぐらい絵が馴染む商品が出ればみんな安心して買えるのに
104 21/09/26(日)12:36:31 No.849931190
>鬼滅呪術はこれ系のお菓子ほんとに売れてた時期もあったから栄枯盛衰だけどツイステはそもそも売れてた時期を知らない マジで最初のウエハースはバカ売れしたよ 他にグッズ無かったからだけど
105 21/09/26(日)12:36:42 No.849931252
ツイステッドは既存絵を貼り付けただけの手抜きだったからだよ
106 21/09/26(日)12:36:53 No.849931294
全部残ってるから争いは起きないんだ
107 21/09/26(日)12:37:01 No.849931339
>>鬼滅呪術はこれ系のお菓子ほんとに売れてた時期もあったから栄枯盛衰だけどツイステはそもそも売れてた時期を知らない >最初すごかったよウエハース予約できますか箱で買えますかって何度も聞かれた >いざグッズが充実すると全然売れなくなったんで >供給とか以前に作品自体になんかあったのかなって思った 作品側に更新がないのと同じイラスト使いまわし過ぎてね
108 21/09/26(日)12:37:26 No.849931457
ツイステはファン層が若くて購買力弱いみたいな話も聞くな
109 21/09/26(日)12:38:03 No.849931661
呪術は「」だけじゃなくてお外ですらサーッと勢いが消えていって 勢いってマジこえーな… ってなったよ
110 21/09/26(日)12:38:26 No.849931784
鬼滅も割とヒット直後くらいに大量生産されたアニメの絵をとりあえず貼っただけのグッズすぐにワゴンに行ったよね
111 21/09/26(日)12:38:35 No.849931827
呪術は0が盛り上がっても三人組特に関係ないし渋谷事変終わるまで行ったら今度は野薔薇の頭吹っ飛んでたりするし
112 21/09/26(日)12:38:57 No.849931946
>ツイステシナリオだけ読んだけど結構面白かった キャラとシナリオはいいって聞く ただ更新が死ぬほど遅い
113 21/09/26(日)12:39:14 No.849932038
>勢いってマジこえーな… ネットのせいでもあるんだろうけど今の世の中一事が万事これだよね
114 21/09/26(日)12:39:36 No.849932170
>ツイステはファン層が若くて購買力弱いみたいな話も聞くな さっき調べたらファンの年齢層高いのに若い子向けのグッズばっか出されてもなーって話も出てきたぞ
115 21/09/26(日)12:39:44 No.849932231
絵があるから買うじゃなくて応援したいから買うだから期限は絶対ある