虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/26(日)11:26:00 >炎系で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/26(日)11:26:00 No.849911769

>炎系で強いキャラの波がキテる

1 21/09/26(日)11:28:20 No.849912359

人体発火能力あるだけで炎系じゃねーから!!!

2 21/09/26(日)11:29:11 No.849912576

焼くというか炎に変換してるというか

3 21/09/26(日)11:29:54 No.849912765

ちょっと原子操作してプラズマ発生させてるだけだよ

4 21/09/26(日)11:30:46 No.849912974

それまでのグロンギが各々ユニークスキルで特撮番組的な見どころを提供して頑張ってたのに ラスボスが問答無用で大量の人間焼き殺すだけという身も蓋もなさが怖い

5 21/09/26(日)11:31:32 No.849913170

闇系じゃん!

6 21/09/26(日)11:32:41 No.849913448

一話見逃したかと思う強さ

7 21/09/26(日)11:34:07 No.849913816

原子操作能力がヤバい 予算さえあればDr.マンハッタンになってるんだよなこいつ

8 21/09/26(日)11:34:37 No.849913939

クウガや他のグロンギが使ってる物体を変化させる能力を手を触れずに使用して分子運動からの人体発火が引き起こされるんだっけ

9 21/09/26(日)11:35:07 No.849914052

>クウガや他のグロンギが使ってる物体を変化させる能力を手を触れずに使用して分子運動からの人体発火が引き起こされるんだっけ 人体発火というか人体を炎にしてるというか…

10 21/09/26(日)11:35:57 No.849914237

クウガとグロンギが共通してる変身システムや武器発生システムの 霊石アマダム/魔石ゲプロンから発生させる原子分解再構成能力(モーフィングパワー)を応用して 生きてる人間を対象に定めて原子分解し何かに変換すること無く投げ散らかすと 人間の体を構成してる内蔵や骨格その物が数万度のプラズマに変換されることで 身体そのものが発火源になって燃えちゃうんだ

11 21/09/26(日)11:36:37 No.849914409

能力以上にこいつの精神が恐ろしい

12 21/09/26(日)11:37:02 No.849914510

都心から長野の山中に一瞬で移動したりも出来ます

13 21/09/26(日)11:37:38 No.849914674

武器作りだして殺傷なんて回りくどいよね!焼いちゃお

14 21/09/26(日)11:39:30 No.849915133

瞬間移動やら雷やら…

15 21/09/26(日)11:39:31 No.849915136

>一話見逃したかと思う強さ それまで犠牲者数百人でもやべーぞ!なってたのに突然一万人とか死ぬ

16 21/09/26(日)11:39:45 No.849915185

ホラーシーンが多いお方

17 21/09/26(日)11:40:44 No.849915412

3万人じゃなかった?

18 21/09/26(日)11:41:15 No.849915536

プラズマ発火が小技なの怖い

19 21/09/26(日)11:41:33 No.849915607

新フォーム得てやっと閣下倒したのにアレだからな…

20 21/09/26(日)11:42:58 No.849915959

五代ほどの聖人でも殺すしかないと思わせる説得力凄いよね

21 21/09/26(日)11:43:46 No.849916164

最終話付近の描写は良くも悪くも手探りな一作目だからできたよな…

22 21/09/26(日)11:44:57 No.849916489

アルティは武器があったらしいけどスレ画にも武器が用意されていたのだろうか

23 21/09/26(日)11:45:01 No.849916510

見てくれよこの装着変身アルティメットフォームに付いてくる劇中に一切登場しない武器のカラバリ!

24 21/09/26(日)11:48:59 No.849917459

グロンギやクウガがやってるモーフィングを大量の人間にやってるだけっていうのが納得するけどこわ…

25 21/09/26(日)11:50:23 No.849917821

スレッドを立てた人によって削除されました ほいクソデカ紋章キック

26 21/09/26(日)11:50:34 No.849917860

都民と長野県民に厳しい世界

27 21/09/26(日)11:52:05 No.849918237

力を打ち消し合うので最終決戦は素手の殴り合いです!ってプロットよく通ったな

28 21/09/26(日)11:54:27 No.849918835

>力を打ち消し合うので最終決戦は素手の殴り合いです!ってプロットよく通ったな 荒川「能力バトルにできるけど暴力を格好良く見せたらテーマがブレるよな…」

29 21/09/26(日)11:58:14 No.849919900

このクラスになると武器の使用はむしろ相手を気遣っての事になりそうだな…

30 21/09/26(日)11:58:42 No.849920042

>力を打ち消し合うので最終決戦は素手の殴り合いです!ってプロットよく通ったな 後年プロデューサーがアルティメットだけはシナリオと販促の両立出来なかったのが公開してたりする

31 21/09/26(日)12:03:12 No.849921409

それまでのゴも相当強かったけどこれはどう見てもザギバスゲゲルが無理ゲーだとわかるのがひどい

32 21/09/26(日)12:05:04 No.849921943

>それまでのゴも相当強かったけどこれはどう見てもザギバスゲゲルが無理ゲーだとわかるのがひどい ガドル閣下でも機能解放される黒の力と自力取得の金の力でジャ・ガドル・バになったところで 相応に強いアメイジングマイティ(ジャ・クウガ・バ)でしかないからなあ…

33 21/09/26(日)12:05:43 No.849922138

>それまでのゴも相当強かったけどこれはどう見てもザギバスゲゲルが無理ゲーだとわかるのがひどい まぁン相当のゲプロン貰えるんじゃないの

34 21/09/26(日)12:08:30 No.849922967

能力に映像が追いついていない…!

35 21/09/26(日)12:08:52 No.849923061

>まぁン相当のゲプロン貰えるんじゃないの 閣下が「新たな力はザギバスゲゲル用」って言ってるんで ゲリザギバスゲゲルを成功させてアメイジング相当の黒の力を得た閣下が金の力を追加で使うことになるんじゃないかな

36 21/09/26(日)12:09:12 No.849923153

もっと強くなってもっと僕を笑顔にしてよって言ってたスレ画が目覚めた瞬間真っ先にアークル引きちぎりに行った先代クウガは一体何やったの...?ってなる

37 21/09/26(日)12:09:18 No.849923173

ガミオ見てるとこれンじゃなくてダグバが強すぎるだけじゃ…

38 21/09/26(日)12:11:05 No.849923732

この古代長野県民強くね?

39 21/09/26(日)12:12:00 No.849924010

ゴより強いグロンギって何人かいるんだっけ?

40 21/09/26(日)12:12:11 No.849924059

>ガミオ見てるとこれンじゃなくてダグバが強すぎるだけじゃ… ガミオさんはなんか起きたくないのにたたき起こされてやる気がなかったから…

41 21/09/26(日)12:13:58 No.849924578

>もっと強くなってもっと僕を笑顔にしてよって言ってたスレ画が目覚めた瞬間真っ先にアークル引きちぎりに行った先代クウガは一体何やったの...?ってなる たしか隠れてひたすらペガサスでスナイプし続けてたんじゃなかったっけ

42 21/09/26(日)12:14:56 No.849924882

>もっと強くなってもっと僕を笑顔にしてよって言ってたスレ画が目覚めた瞬間真っ先にアークル引きちぎりに行った先代クウガは一体何やったの...?ってなる そりゃまあ封印されてた訳だから 今の世代のクウガみたいに真正面からぶん殴ることはせずに基本四色に封印エネルギーを有効活用して 効率よく450体ぐらい次々と大地に縫い止めて仕上げに封印石棺に入って解放を禁じてた

43 21/09/26(日)12:15:07 No.849924923

ガミオが量産してダグバが全部殺す地獄!

44 21/09/26(日)12:15:31 No.849925032

古代はとくに明記されてないが 超全集では自分ごとダクバ封印したってのは書いてある

45 21/09/26(日)12:15:33 No.849925045

ダグバがキレるってよっぽどつまらん戦法だったんだろうな先代

46 21/09/26(日)12:15:49 No.849925115

>たしか隠れてひたすらペガサスでスナイプし続けてたんじゃなかったっけ その類の設定はないし作中のイメージビジュアルでも基本は赤のクウガだぞ

47 21/09/26(日)12:16:40 No.849925363

>ダグバがキレるってよっぽどつまらん戦法だったんだろうな先代 漬け物石されたらそりゃキレる

48 21/09/26(日)12:16:42 No.849925379

ぶっ殺されるでもなく長い事封印されて殺すのも殺されるのもできない!ってなったのはだいぶうっぷん溜まってたと思う

49 21/09/26(日)12:17:21 No.849925589

あの時の仕返しをしてやる 一話アバンでは不完全態でマイティに仕留められてるからなんかあったんだろうな

50 21/09/26(日)12:17:22 No.849925590

何で同族まで殺してるのかよく分からない

51 21/09/26(日)12:17:26 No.849925608

先代ってミイラになってたけどあそこまで生きてるんだよな

52 21/09/26(日)12:17:47 No.849925713

>何で同族まで殺してるのかよく分からない ゲームの権利失効した雑魚の整理

53 21/09/26(日)12:18:47 No.849926004

どんな凄い能力も根底はモーフィングパワーってのが好き

54 21/09/26(日)12:18:56 No.849926062

>何で同族まで殺してるのかよく分からない ゲプロン回収も込み 不完全体から完全体へ

55 21/09/26(日)12:20:07 No.849926436

>ゲプロン回収も込み >不完全体から完全体へ ダグバのゲドルードの部品をパクったのはゴオマ君だけだ

56 21/09/26(日)12:20:51 No.849926646

書き込みをした人によって削除されました

57 21/09/26(日)12:21:46 No.849926936

>ダグバのゲドルードの部品をパクったのはゴオマ君だけだ 最初から不完全体だよ 一話のモジャモジャ形態

58 21/09/26(日)12:22:27 No.849927113

書き込みをした人によって削除されました

59 21/09/26(日)12:23:33 No.849927429

>最初から不完全体だよ >一話のモジャモジャ形態 そりゃ当然途中でゴオマ君が長野にパシられて遺跡の近くに埋まってる部品取ってこいやされてたじゃないか

60 21/09/26(日)12:23:47 No.849927495

>>ダグバのゲドルードの部品をパクったのはゴオマ君だけだ >最初から不完全体だよ >一話のモジャモジャ形態 この会話の噛み合ってない感

61 21/09/26(日)12:24:07 No.849927605

だいたいゲプロンってなんだよ

62 21/09/26(日)12:25:28 No.849928004

自分は封印されてる上にゲドルードベルトはバラバラに砕かれてその辺に撒かれてたから 往時の全力が出せないので封印を中から破壊することもできないんで めっちゃ腹立ってたんだろう

63 21/09/26(日)12:25:50 No.849928096

>ガドル閣下でも機能解放される黒の力と自力取得の金の力でジャ・ガドル・バになったところで >相応に強いアメイジングマイティ(ジャ・クウガ・バ)でしかないからなあ… ジャって呼び方どこで出たの?

64 21/09/26(日)12:26:09 No.849928177

ジャは没設定で存在してない

65 21/09/26(日)12:26:11 No.849928189

>そりゃ当然途中でゴオマ君が長野にパシられて遺跡の近くに埋まってる部品取ってこいやされてたじゃないか 超全集に書かれてるんで 未確認生命体の殺戮を進めるダクバ中間体の項目で

66 21/09/26(日)12:27:24 No.849928485

そもそもゴオマを粛清したのは単なる反逆者だからなのであって それ以外の「ズ」や「ベ」の2集団の整理抹殺にとってダグバ本人の機能復活がどうのこうのは無関係だ

67 21/09/26(日)12:28:00 No.849928641

マンガ版のお前どうなるのかな…

68 21/09/26(日)12:32:56 No.849930075

>マンガ版のお前どうなるのかな… なんか原作の方の翔一くんみたいな流れ着き方しやがって…

69 21/09/26(日)12:35:58 No.849931017

ジャとか使ってるのは妄想なの?

↑Top