虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/26(日)11:22:03 誰より... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/26(日)11:22:03 No.849910714

誰よりも優しい兄ちゃんを守り抜けたので失礼する…

1 21/09/26(日)11:22:31 No.849910850

おい待てぇ…

2 21/09/26(日)11:24:56 No.849911468

失礼するんじゃねぇ!! するんじゃねぇ…!!

3 21/09/26(日)11:26:35 No.849911899

余裕が無くなって神に縋り付く描写の生々しさがお辛い

4 21/09/26(日)11:27:37 No.849912163

アニメにされたら大人気なく泣いてしまうからテレビ版にして欲しい

5 21/09/26(日)11:27:58 No.849912254

死体さえ残らないからな…

6 21/09/26(日)11:29:34 No.849912682

人としてではなく鬼として死んでもらうね

7 21/09/26(日)11:30:31 ID:R6bSsnww R6bSsnww No.849912907

実力差が違いすぎたからこの程度の犠牲で済んだことが奇跡

8 21/09/26(日)11:31:16 No.849913101

現代で弟みたいな後輩になってくれたから良かった…

9 21/09/26(日)11:32:01 No.849913285

鬼の力を使ってまともに死ねるなんて烏滸がましいよなぁ?

10 21/09/26(日)11:32:17 No.849913344

場にいる若いほうから連れていく

11 21/09/26(日)11:32:48 No.849913478

若いやつから死ぬのが本当に辛い

12 21/09/26(日)11:33:17 No.849913603

柱なのに若手に守られたやつ

13 21/09/26(日)11:34:18 No.849913857

>柱なのに若手に守られたやつ その台詞は岩にも効く

14 21/09/26(日)11:37:35 No.849914665

あそこで無一郎死亡は意外だった

15 21/09/26(日)11:39:05 No.849915022

まぁこの弟のアシストがあってもギリギリ勝てた相手だからなぁ というか勝てたでいいのか?あれ

16 21/09/26(日)11:39:24 No.849915113

鬼だけど縦に両断されたので流石に死にます! それと鬼になったので死体も塵になって消えます

17 21/09/26(日)11:40:08 No.849915283

柱なら皆後輩を守る盾になる!

18 21/09/26(日)11:40:29 No.849915365

この後も肉壁になる後輩がワラワラ出てくる

19 21/09/26(日)11:40:48 No.849915428

無一郎は段階的に死!?いやまだちょっと欠けただけだから…死!? を繰り返してどんどんコマ切れになってあぁこれはもう無理だってなっていった

20 21/09/26(日)11:44:24 No.849916346

時/透/無/一/郎

21 21/09/26(日)11:46:33 No.849916888

まあビックリ体質すぎて最初から人間と呼べるか怪しいし…

22 21/09/26(日)11:48:56 No.849917443

年配組と年少組でまさか年少組が二人共バラバラになって死ぬとは思わないじゃんよ…

23 21/09/26(日)11:50:35 No.849917863

柱の中に紛れ込んだ鬼喰いが戦況を動かすジョーカーになり得たのいいよね…

24 21/09/26(日)11:51:02 No.849917990

鬼食ったら体くっついて無惨のLINE傍受できて血鬼術を使う奴はもう人間ではないからな…

25 21/09/26(日)11:51:41 No.849918144

あの圧倒的な無惨様見て 雑魚隊士でさえ無惨!家族の仇!!無惨を倒せる剣士を守れ!肉盾になれ!!ってなってるので いかに安全な出世とか言ってた先輩が異端かわかる

26 21/09/26(日)11:54:30 No.849918844

でも弟まで死んだから 無惨に相対して「ぶち殺してやる ゴミクズ野郎が」がかっこ良く決まるし…

27 21/09/26(日)11:54:44 No.849918893

>年配組と年少組でまさか年少組が二人共バラバラになって死ぬとは思わないじゃんよ… 運もあるだろうが基本的には弱かったり未熟なほうから死ぬという 嫌なリアル

28 21/09/26(日)11:54:50 No.849918919

柱三人にイレギュラーな異能を持つ若手一人で頑張ると兄上は倒せる

29 21/09/26(日)11:56:01 No.849919249

>柱三人にイレギュラーな異能を持つ若手一人で頑張ると兄上は倒せる その内二人は死ぬ

30 21/09/26(日)11:56:52 No.849919501

炭治郎が持ってた歯を遺骨がわりに渡してあげて欲しい

31 21/09/26(日)11:58:06 No.849919860

無一郎は最初は片腕切断だったのが 最終的な戦隊ロボット並みにバラバラにされたからな…

32 21/09/26(日)11:58:26 No.849919962

横なら普通にくっつくし じゃ縦に裂くね…

33 21/09/26(日)11:58:30 No.849919981

お兄ちゃんが何とかしてやる!→頼む神様! のが流れが美しい…

34 21/09/26(日)11:58:45 No.849920056

>炭治郎が持ってた歯を遺骨がわりに渡してあげて欲しい 炭治郎ならワンチャン持ってそうなのが炭治郎の怖いところ

35 21/09/26(日)11:58:56 No.849920119

>あの圧倒的な無惨様見て >雑魚隊士でさえ無惨!家族の仇!!無惨を倒せる剣士を守れ!肉盾になれ!!ってなってるので >いかに安全な出世とか言ってた先輩が異端かわかる 異常者…

36 21/09/26(日)11:59:04 No.849920166

>人としてではなく鬼として死んでもらうね 介錯させなかっただけワニは有情だなと

37 21/09/26(日)11:59:05 No.849920172

>柱三人にイレギュラーな異能を持つ若手一人で頑張ると兄上は倒せる そこまでしてようやくな上に犠牲も出てる… 兄上は化け物では?

38 21/09/26(日)12:00:17 No.849920535

天才と異能とは言え経験の少ない若者から先に死ぬのが無常感ありすぎる

39 21/09/26(日)12:00:23 No.849920562

>>柱三人にイレギュラーな異能を持つ若手一人で頑張ると兄上は倒せる >そこまでしてようやくな上に犠牲も出てる… >兄上は化け物では? 侍の姿か…?これが…

40 21/09/26(日)12:01:04 No.849920773

>そこまでしてようやくな上に犠牲も出てる… >兄上は化け物では? 鬼滅最強ランキング不動の三位なので 一位と二位も不動だが

41 21/09/26(日)12:01:44 No.849920983

サイコロステーキ先輩は無惨汁もらったら案外いいとこいけたんじゃないかと思うくらい鬼向きのメンタル

42 21/09/26(日)12:01:48 No.849921003

>>そこまでしてようやくな上に犠牲も出てる… >>兄上は化け物では? >鬼滅最強ランキング不動の三位なので >一位と二位も不動だが 一位がぶっちぎりすぎませんかね

43 21/09/26(日)12:02:19 No.849921154

兄上倒せたの奇跡に近いよね

44 21/09/26(日)12:02:53 No.849921318

>兄上倒せたの奇跡に近いよね 最終的には兄上が勝手に心折れてくれたから勝てただけだからな

45 21/09/26(日)12:03:15 No.849921425

鬼なのに常時痣ブーストとスケスケ搭載はふざけてんのかってレベルだよ

46 21/09/26(日)12:03:47 No.849921579

> ID:R6bSsnww

47 21/09/26(日)12:03:52 No.849921612

岩風が戦える状態で先に進めたのも奇跡のようなもの

48 21/09/26(日)12:04:05 No.849921668

縁壱>(超えられない壁)>無惨>兄上はまず不動でその下が童磨猗窩座と続くかなって感じ

49 21/09/26(日)12:04:32 No.849921790

ドモン対キョウジみたいな演技また見られるのか

50 21/09/26(日)12:04:59 No.849921911

>無一郎は段階的に死!?いやまだちょっと欠けただけだから…死!? >を繰り返してどんどんコマ切れになってあぁこれはもう無理だってなっていった 既に身体がバラバラ死体なのに最後まで戦おうとするガッツすげぇ まずい死ぬ!死ぬ前に何か役に立たないと!ってなるの斬新だった

51 21/09/26(日)12:05:54 No.849922192

一位>鬼滅に登場した全キャラ 二位>一位以外の全キャラ ぐらいのバランスではある なんなこのランキングおかしいな?

52 21/09/26(日)12:05:55 No.849922193

関智は指名だったからこの辺の演技を期待されてると思われる

53 21/09/26(日)12:05:57 No.849922204

>童磨猗窩座と続くかなって感じ 普通に戦ったら童磨が勝つけど進化チャンスがあるのは猗窩座なんだよな

54 21/09/26(日)12:06:53 No.849922461

>一位>鬼滅に登場した全キャラ >二位>一位以外の全キャラ いや無惨みんなに追い詰められて死んだけど

55 21/09/26(日)12:06:57 No.849922481

柱になる前に親友は死に 父のように慕ったお館様は守れず 悪者演じてまで生きてほしかった最後の家族も失い 同僚尽く死んだけど自分は生き延びた

56 21/09/26(日)12:07:38 No.849922707

なんやかんや上弦はちゃんと上から順にちゃんと強くてその上に無惨だから組織としてのバランスは取れてる気がする 処分の仕方はひどいけど上弦いたら下弦いらねーなってなるのもわかる

57 21/09/26(日)12:08:07 No.849922819

半天狗のアシストがなければ危ないところだったな

58 21/09/26(日)12:08:26 No.849922929

サイコロ先輩はジャンプ漫画によくある連載序盤の設定のブレをそのまま人の形にしたような人だったな…

59 21/09/26(日)12:08:30 No.849922960

>いや無惨みんなに追い詰められて死んだけど 毒盛られまくってるのはともかく作中最強に斬られた傷が治ってないしなぁ

60 21/09/26(日)12:08:35 No.849922985

>>一位>鬼滅に登場した全キャラ >>二位>一位以外の全キャラ >いや無惨みんなに追い詰められて死んだけど 単体としていくら強くても集団の絆と執念には勝てないってのは 一位の化け物さえ成し遂げられなかったことを後世の鬼殺隊が成し遂げたことからもわかるし

61 21/09/26(日)12:09:40 No.849923304

岩とか兄上の言うよう歴代でも屈指の強さだと思うけどそれでも無理だもんな

62 21/09/26(日)12:09:45 No.849923332

この回はインフィニティも含めてお辛すぎて早朝に読んだ後にしばらく動けなかったよ

63 21/09/26(日)12:10:31 No.849923565

圧倒的な1位もただ剣が強かっただけで本人は何も達成できなかったんだよな… 後世に託したものがちゃんと鬼を全滅させたんだけど

64 21/09/26(日)12:10:44 No.849923623

岩とかジリ貧とはいえ兄上と互角に渡り合ってたから大概バケモンだよ

65 21/09/26(日)12:10:50 No.849923661

体質で済ますのには謎すぎる…

66 21/09/26(日)12:11:12 No.849923766

>最終的には兄上が勝手に心折れてくれたから勝てただけだからな 無惨様が気効かせてフリーザ最終形態系の進化先用意してくれてたらあの場で全滅してたよね…

67 21/09/26(日)12:11:41 No.849923916

スケスケって最終的には誰が到達してたっけ あれが本作屈指のレアスキル?

68 21/09/26(日)12:11:46 No.849923941

普通の漫画だったら岩と風が死んで若手が生き残る展開だよね…

69 21/09/26(日)12:11:48 No.849923950

>岩とかジリ貧とはいえ兄上と互角に渡り合ってたから大概バケモンだよ 時々風をアシストしつつ自分は致命傷を受けず戦うって本当に人間かよあいつ

70 21/09/26(日)12:12:38 No.849924187

岩はしかも盲目っていうのが狂ってる

71 21/09/26(日)12:12:42 No.849924213

痣者が全力で握ったり刀をぶつけ合ってようやく赫刀になるのに縁壱は特に普通に握ってるだけでそれ程の力が出てるのがバグすぎる… メンタルが普通の優しい人なのもアンバランスすぎてお辛い

72 21/09/26(日)12:12:44 No.849924227

>圧倒的な1位もただ剣が強かっただけで本人は何も達成できなかったんだよな… >後世に託したものがちゃんと鬼を全滅させたんだけど 長男の回想ではいい笑顔でのありがとうが締めだけど最期は無惨どころか兄も殺せず老衰で死亡だからな…

73 21/09/26(日)12:13:35 No.849924461

>岩はしかも盲目っていうのが狂ってる 盲目(スケスケになるとしっかり目視できる) 狂ってる!

74 21/09/26(日)12:14:03 No.849924602

>スケスケって最終的には誰が到達してたっけ >あれが本作屈指のレアスキル? やってる奴見てその場で取得してる奴も多いからうっかり伝承に失敗しただけじゃね 炭焼きがアザと一緒にスケスケ伝承してたけど

75 21/09/26(日)12:14:05 No.849924612

>長男の回想ではいい笑顔でのありがとうが締めだけど最期は無惨どころか兄も殺せず老衰で死亡だからな… もうやめろ 私はお前が嫌いだ

76 21/09/26(日)12:14:45 No.849924821

ひめじまさんは最初に出た時次に出てくる時は見開きで死体になってる系の人だと思ってたら最強だった

77 21/09/26(日)12:15:07 No.849924922

どんどん小さくなる無一郎

78 21/09/26(日)12:15:09 No.849924935

醜い鬼は皆殲滅された 愚図みたいな弟がなんて世界から居ないことになった 望み通りの結末

79 21/09/26(日)12:15:44 No.849925094

>ひめじまさんは最初に出た時次に出てくる時は見開きで死体になってる系の人だと思ってたら最強だった もしくは何!?あの鬼殺隊最強の悲鳴嶋さんがこうもあっさり!!枠だと思った 最強だった

80 21/09/26(日)12:16:06 No.849925198

>スケスケって最終的には誰が到達してたっけ >あれが本作屈指のレアスキル? 縁壱 兄上 炭治郎父 炭治郎 岩 蛇 蛇がなんかぬるっと習得した事を考えると痣みたいに周りに使える奴がいると伝染するのかも

81 21/09/26(日)12:16:32 No.849925323

スケベもついていけてたから岩風が柱のツートップ?

82 21/09/26(日)12:17:04 No.849925495

ひめじまさんのこと岩属性・玄武枠とか言ったの誰だよ

83 21/09/26(日)12:17:29 No.849925621

最強枠の得物が鎖鉄球付きの斧ってのもだいぶズラし効いてる

84 21/09/26(日)12:17:31 No.849925639

>スケベもついていけてたから岩風が柱のツートップ? 庇われながらだからついていけてねえし 風よりスケスケ蛇の方が強いだろ

85 21/09/26(日)12:17:53 No.849925734

>やってる奴見てその場で取得してる奴も多いからうっかり伝承に失敗しただけじゃね 伊黒!意識を集中すると何か敵の体がスケスケになるぞ!

86 21/09/26(日)12:18:58 No.849926070

>ひめじまさんのこと岩属性・玄武枠とか言ったの誰だよ いやその枠ではあるだろうちょっと強すぎるが

87 21/09/26(日)12:19:17 No.849926177

確かに蛇はスケベスケベだが…

88 21/09/26(日)12:19:37 No.849926281

そもそも縁壱の技術そのものがわざと失伝する様に執拗に狙われたから…

89 21/09/26(日)12:20:23 No.849926502

最終的に伝わったからいいものの兄ちゃんはちょっと不器用すぎるよ

90 21/09/26(日)12:20:36 No.849926568

>そもそも縁壱の技術そのものが25で勝手に死んで途絶えていったから…

91 21/09/26(日)12:21:51 No.849926956

スケベが庇われたの最初だけで 後はもう岩も他人を庇う余裕なくなってたろ だからあれだけ死人が出たわけで

92 21/09/26(日)12:21:58 No.849926990

岩の最後の優しさなのは分かってるけど 目覚めたら縦半分の弟が映るってショック死するわ

93 21/09/26(日)12:22:45 No.849927204

丁寧に日の呼吸使いを殺し尽くしたのになんで痣者の日の呼吸使いが残ってるんですか… どうして…

94 21/09/26(日)12:23:22 No.849927379

>そもそも縁壱の技術そのものがわざと失伝する様に執拗に狙われたから… 一般の炭焼きの一族がマスターしてる見ると本当に縁壱の言うとおり縁壱の領域までたどり着く隊士が生まれてたかもしれない 兄上はクソ

95 21/09/26(日)12:23:23 No.849927384

蛇何気に最終的に滅茶苦茶強いよね?

96 21/09/26(日)12:24:33 No.849927739

>蛇何気に最終的に滅茶苦茶強いよね? 痣スケスケ赫刀をコンプリートしたからな…相手がちょっと悪すぎたけど

97 21/09/26(日)12:24:54 No.849927843

>丁寧に日の呼吸使いを殺し尽くしたのになんで痣者の日の呼吸使いが残ってるんですか… 鬼の恨みも忘れるくらい時間経ってるのに寿命を削って日の呼吸とアザと透明世界を伝承する狂った真の異常者一族

98 21/09/26(日)12:26:33 No.849928292

蛇は個別シナリオ回収し忘れたままラスボス戦に入っちゃった感が否めない 哀しき過去だけ決戦中に回想

99 21/09/26(日)12:27:37 No.849928533

2位が寿命勝ちとかいうネットの最強議論スレみたいな戦法取ってくるのがあまりにもクソすぎる…

100 21/09/26(日)12:28:02 No.849928650

鬼狩りは一部の例外を除き素人集団なので割と露骨に才能と戦闘経験で生死が決まる

101 21/09/26(日)12:28:02 No.849928652

そもそももっと言うと最初から鬼への恨みなんてないからな炭焼き一族 縁壱への感謝だけ それすらいつの間にか火の神様にすり替わってるけど

102 21/09/26(日)12:28:56 No.849928905

>>柱三人にイレギュラーな異能を持つ若手一人で頑張ると兄上は倒せる >その内二人は死ぬ 兄上の格をきっちり保ったの良かったよね 最期も実力で劣ったわけじゃなくて兄上の心が負けを望んだし

103 21/09/26(日)12:29:16 No.849928997

>そもそももっと言うと最初から鬼への恨みなんてないからな炭焼き一族 >縁壱への感謝だけ >それすらいつの間にか火の神様にすり替わってるけど やはり異常者者一族…

104 21/09/26(日)12:30:15 No.849929296

スレッドを立てた人によって削除されました まとめサイトへの転載禁止

105 21/09/26(日)12:30:29 No.849929350

>蛇は個別シナリオ回収し忘れたままラスボス戦に入っちゃった感が否めない ピンク髪と一緒に1章分くらいのお話が本来はあったのかもしれない

106 21/09/26(日)12:30:33 No.849929371

いつの間にか死んでた恋柱…

107 21/09/26(日)12:31:38 No.849929659

風はエピソード少ないわりに最終章できっちりいい所もらえて良かった

108 21/09/26(日)12:31:56 No.849929766

>いつの間にか死んでた恋柱… 腕パックリいかれてたんだからそりゃ死ぬわ

109 21/09/26(日)12:32:24 No.849929910

あれだけやっても最後自分の姿認識させないと自壊しない兄上

110 21/09/26(日)12:32:40 No.849929994

>ピンク髪と一緒に1章分くらいのお話が本来はあったのかもしれない やはり鬼滅の刃リマスターが要るか…

111 21/09/26(日)12:32:57 No.849930080

鬼王炭治郎かどこまで食い込めるかな

↑Top