21/09/26(日)11:02:25 最後の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/26(日)11:02:25 No.849905859
最後の幹部戦が一番盛り上がった作品ってある?
1 21/09/26(日)11:03:35 No.849906152
鬼滅の刃とか…
2 21/09/26(日)11:03:50 No.849906207
鬼滅はそうかな
3 21/09/26(日)11:05:56 No.849906714
ジョジョのワムウ戦とか
4 21/09/26(日)11:07:13 No.849907028
クロコダインは?
5 21/09/26(日)11:07:21 No.849907048
ろくでなしBLUESの葛西とか…
6 21/09/26(日)11:10:40 No.849907862
鬼滅は最終決戦までシームレス過ぎて最早その視点での話が成り立たない気がする…
7 21/09/26(日)11:11:56 No.849908189
テッカマンブレード
8 21/09/26(日)11:12:07 No.849908241
トライガンかな
9 21/09/26(日)11:13:03 No.849908469
鬼滅の幹部戦はアカザ戦と兄上戦どっちが盛り上がったか悩ましいので最後の幹部戦が一番盛り上がったろとはちょっと断言しづらい
10 21/09/26(日)11:14:24 No.849908803
ロト紋のグノンからジャガンの幹部戦の流れは最高だった ハードルがあがりすぎた…
11 21/09/26(日)11:16:27 No.849909292
鬼滅は参弐壱と順当にもりあがったのがすごい 四と伍はもうちょっと頑張って 陸に全て負けてるから
12 21/09/26(日)11:17:07 No.849909464
BOYのミリオン幹部戦とか盛り上がっただろ
13 21/09/26(日)11:17:21 No.849909519
ドライブは最後のハート様との戦いがいいんだ
14 21/09/26(日)11:17:41 No.849909595
ブリーチは1と3がゴミだからダメか
15 21/09/26(日)11:20:43 No.849910388
ゴーバスターズとか…
16 21/09/26(日)11:21:19 No.849910529
ビィト
17 21/09/26(日)11:22:35 No.849910864
>トライガンかな 最初の幹部ってモネブだっけ…スレ画とは逆に最初そんなにって感じだな
18 21/09/26(日)11:25:46 No.849911694
>ブリーチは1と3がゴミだからダメか 主人公とのガチバトルって話だとグリムジョーじゃない?
19 21/09/26(日)11:28:10 No.849912306
本文が最後の幹部で盛り上がったのなのに画像に引きずられて最初の幹部の話だと思ってる「」が結構いる気がする
20 21/09/26(日)11:29:12 No.849912583
>BOYのミリオン幹部戦とか盛り上がっただろ 熊と熊使いのインパクト大きすぎるわ
21 21/09/26(日)11:29:45 No.849912736
なぜか主人公のライバルだったり深い因縁のある敵って2番3番におかれがちで 最強の幹部はお高く止まってあんま前に出てこないことが多いせいで影薄くなりがちなとこあると思う
22 21/09/26(日)11:30:12 No.849912824
>本文が最後の幹部で盛り上がったのなのに画像に引きずられて最初の幹部の話だと思ってる「」が結構いる気がする 結局付随する話だしどっちでも良いかな… スレ全体がスレ文の趣旨のまま進むことの方が珍しいし
23 21/09/26(日)11:31:23 No.849913126
盛り上がりの為にラスボス並みの強敵にしよう ラスボスがかすんだ…
24 21/09/26(日)11:31:23 No.849913127
>なぜか主人公のライバルだったり深い因縁のある敵って2番3番におかれがちで >最強の幹部はお高く止まってあんま前に出てこないことが多いせいで影薄くなりがちなとこあると思う なんなら最後の最後で正体が明かされるまであるからな 途中で読むの辞めた層からするとえ?誰?ってなる
25 21/09/26(日)11:31:23 No.849913130
最初の幹部がずっとつきまとって最後はラスボスのあとの真のラスボスになるのは鉄板中の鉄板だろ!?
26 21/09/26(日)11:31:54 No.849913254
>ロト紋のグノンからジャガンの幹部戦の流れは最高だった >ハードルがあがりすぎた… でも竜王戦もあっさりだけど割と好きよ
27 21/09/26(日)11:32:38 No.849913438
>>BOYのミリオン幹部戦とか盛り上がっただろ >熊と熊使いのインパクト大きすぎるわ なのでこうしてNo.2を瞬殺してインパクトのバランスを取る
28 21/09/26(日)11:33:20 ID:rn4785fk rn4785fk No.849913612
幹部が1番盛り上がってラスボスがなんかイベント戦みたいになりがち
29 21/09/26(日)11:33:44 No.849913712
アーク2は新旧仲間大集合のガルアーノ戦が最大の盛り上がりだったな
30 21/09/26(日)11:33:49 No.849913733
最後の幹部ってラスボスの前座みたいな所有るからな…
31 21/09/26(日)11:33:50 No.849913738
鬼滅の場合ラスボスがそういうキャラだったとはいえあまりにもつまらない…
32 21/09/26(日)11:33:55 No.849913773
難易度は置いといて3のハゲ以外で最後の機関員戦が三大過去ラスボス連合なのはシビれたよ お前消えるかんな!バーカバーカ!してきやがった若ハゲはともかくゼムナスとアンセムの最期も凄く良かったし
33 21/09/26(日)11:34:32 No.849913925
バスタード
34 21/09/26(日)11:35:02 No.849914035
最強の幹部は敵ボスに反逆起こしたりしてボスの強さ演出のためのカマセになることもある気がする ごめんとりあえず言ってみたけど具体例思いつかない
35 21/09/26(日)11:35:16 No.849914074
>でも竜王戦もあっさりだけど割と好きよ しょうたいをあらわした いいよね…
36 21/09/26(日)11:35:34 No.849914150
ハーメルン
37 21/09/26(日)11:36:04 No.849914277
トライガンの最後の幹部ってオカマ?レガート?
38 21/09/26(日)11:36:06 No.849914289
十本刀も宗次郎はすごくよかったしその上で志々雄様が越えてきたのほんとすごいと思う
39 21/09/26(日)11:36:34 No.849914398
クロコダインのおっさんよりもハドラーの方が盛り上がっただろう
40 21/09/26(日)11:36:43 No.849914437
派生作しかプレイしてなくて詳しくないんだけどWA4thのガウン戦ってどうだったの
41 21/09/26(日)11:37:28 No.849914625
レガートじゃね
42 21/09/26(日)11:38:19 No.849914837
強殖装甲ガイバー
43 21/09/26(日)11:38:38 No.849914907
>トライガンの最後の幹部ってオカマ?レガート? どっちもめっちゃ好きだし盛り上がったな
44 21/09/26(日)11:38:42 No.849914928
石版編のデモルト戦
45 21/09/26(日)11:39:44 No.849915178
>クロコダインのおっさんよりもハドラーの方が盛り上がっただろう 六大魔団長は大体で盛り上げ方凄かったと思う
46 21/09/26(日)11:40:04 No.849915268
七武海は一番盛り上がったのクロコダイルで良いと思う
47 21/09/26(日)11:40:25 No.849915355
ザボエラでさえ超魔ゾンビで盛り上がるからな
48 21/09/26(日)11:40:51 No.849915437
初代ストⅡも順当だったと思う
49 21/09/26(日)11:41:34 No.849915612
ガッシュでいうならリオウ戦からリオウがゼオンにボコられるところかな
50 21/09/26(日)11:41:56 No.849915700
シシオ自体は好きだけど決戦はシチュのせいであんま乗れんかった
51 21/09/26(日)11:42:18 No.849915790
ヴァニラアイス戦は盛り上がったけど一番かって言われると…
52 21/09/26(日)11:42:43 No.849915900
忘却王立劇団は最初の一人が幹部っていう事に気付かない可能性すらあるくらいにはあんまり最初の印象が無い
53 21/09/26(日)11:42:59 No.849915964
ヴァニラアイス戦は…どうかな
54 21/09/26(日)11:43:23 No.849916067
ハガレン
55 21/09/26(日)11:43:31 No.849916107
ジョジョ3部は最後の幹部が雑魚だったな
56 21/09/26(日)11:43:36 No.849916125
じゃあ最初のボスや幹部をラスボスにしよう!
57 21/09/26(日)11:43:47 No.849916168
チョコラータ戦も良いけど大概他のバトルも強いな…
58 21/09/26(日)11:44:22 No.849916330
主人公と戦わないことあるよね最後の幹部
59 21/09/26(日)11:44:32 No.849916386
藤井聡太さんも冠増えるフェイズに入ってからは「へぇ~すげぇ~」くらいのノリになってるからな…
60 21/09/26(日)11:44:37 No.849916402
新撰組は負けたけど最後の幹部戦が語り継がれてる一因かも
61 21/09/26(日)11:44:55 No.849916484
幹部戦共通のBGMとかあるの好き
62 21/09/26(日)11:45:25 No.849916608
>主人公と戦わないことあるよね最後の幹部 幹部の数が多いと最後がチーム戦になって主人公の仲間が一人ずつ割り当てられることが多いイメージ
63 21/09/26(日)11:45:31 No.849916626
ああヌケサクか最後…
64 21/09/26(日)11:45:35 No.849916640
>シシオ自体は好きだけど決戦はシチュのせいであんま乗れんかった 最後の幹部は宗次郎じゃない?
65 21/09/26(日)11:45:41 No.849916662
ブレイドの伊坂とか上級これでまだあと11人も残ってるなんてって絶望したけど割とトントン拍子に消化していったな…
66 21/09/26(日)11:45:42 No.849916665
書き込みをした人によって削除されました
67 21/09/26(日)11:46:35 No.849916896
スカルミリョーネ戦は盛り上がったかなあ…うーm
68 21/09/26(日)11:46:37 No.849916905
最後の幹部って別の奴と因縁あってそいつに任せたりするじゃん?主人公はラスボスとやって
69 21/09/26(日)11:47:10 No.849917036
幹部自体は強さにそう違いはないから 一人目倒せたなら次は余裕ってなるしな
70 21/09/26(日)11:47:42 No.849917142
パンタローネとアルレッキーノはほぼ同時に撃破されたけど あれは確かに盛り上がった 直後にどん底に落されるけど
71 21/09/26(日)11:48:10 No.849917256
ゲーム的にはラスボスなんだけどワイルドアームズのジークフリードは熱かったよ 敵の親玉倒して物語的にはもういい感じに決着ついてるのに執念で挑んでくるところが好き
72 21/09/26(日)11:48:58 No.849917452
ネフェルピトーとゴンさんは実質最後の幹部戦かな?
73 21/09/26(日)11:49:09 No.849917506
>派生作しかプレイしてなくて詳しくないんだけどWA4thのガウン戦ってどうだったの イベント戦だし最後の幹部戦って感じじゃなかった
74 21/09/26(日)11:49:35 No.849917618
メタルブラック以外の印象が薄い
75 21/09/26(日)11:50:02 No.849917729
WA3は結局ジェイナスが一番ライバルしてたから後の奴らの印象が薄い
76 21/09/26(日)11:52:47 No.849918423
さすがに最初と最後は盛り上がるだろ 途中は知らん
77 21/09/26(日)11:55:30 No.849919111
刀語はちがうかな? あの連戦テンション上がった
78 21/09/26(日)11:57:09 No.849919573
黄金聖闘士は最初さくさく進んで最後が薔薇なので途中が山
79 21/09/26(日)11:57:53 No.849919791
>黄金聖闘士は最初さくさく進んで最後が薔薇なので途中が山 アフロディーテの何が悪いっていうんだ!
80 21/09/26(日)11:59:56 No.849920433
鬼滅は最後の幹部戦でっていうか回想出てきたバグみたいな人間のせいじゃねーか!
81 21/09/26(日)11:59:58 No.849920440
>鬼滅の刃とか… いやどう考えても一番盛り上がったの猗窩座戦やろ
82 21/09/26(日)12:01:03 No.849920767
>>黄金聖闘士は最初さくさく進んで最後が薔薇なので途中が山 >アフロディーテの何が悪いっていうんだ! 最後瞬か?みたいのはある
83 21/09/26(日)12:01:20 No.849920868
ARMS
84 21/09/26(日)12:01:43 No.849920974
>アフロディーテの何が悪いっていうんだ! 十二宮編じゃ真っ当に幹部してたと思うんだが真ん中にシャカとかいるの考えると…
85 21/09/26(日)12:01:49 No.849921007
ブルーノ
86 21/09/26(日)12:02:06 No.849921092
>最後瞬か?みたいのはある めっちゃ因縁の相手だぞアフロディーテ まぁそのエピソードいきなり出てきたんだが
87 21/09/26(日)12:03:08 No.849921395
アカザと兄上なら兄上戦の方が盛り上がってない?
88 21/09/26(日)12:05:06 No.849921949
最後の幹部はだいたい盛り上がるだろ だいたい2番目か3番目あたりがクソ空気になる
89 21/09/26(日)12:06:12 No.849922278
真の肉体に戻ってからは情けないシーンが続くバーン様… ミストが身体使ってた頃のが強かったのでは?
90 21/09/26(日)12:06:44 No.849922425
クウガはガドル閣下もダグバ戦もどっちも盛り上がってよかったね
91 21/09/26(日)12:07:50 No.849922750
ハガレンの大統領戦とか
92 21/09/26(日)12:09:06 No.849923117
>ハガレンの大統領戦とか この話になると毎回「あれラスボス・・・じゃなかかった!」てなる
93 21/09/26(日)12:10:32 No.849923572
>刀語はちがうかな? >あの連戦テンション上がった 元々の所有者と比較していくのはクライマックス感あってよかった