「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/26(日)10:56:05 No.849904067
「」ってステレオタイプのイメージで語る事多いよね
1 21/09/26(日)10:57:16 No.849904432
ステレオタイプがないとみんな各々の知ってる外国人の話をして全然通じ合わないということになりがち
2 21/09/26(日)10:57:45 No.849904569
どいつじんちょっとえっちすぎない?
3 21/09/26(日)10:59:37 No.849905117
Germanyこれぜったい夜はボンデージ姿で馬乗りしてくるやつじゃん…
4 21/09/26(日)11:01:22 No.849905583
スペイン娘に重い感情向けられたすぎる…
5 21/09/26(日)11:02:21 No.849905835
なんとUSAにはこの四種類全部居るんだ
6 21/09/26(日)11:02:25 No.849905856
フランスと言えば黒人だよね
7 21/09/26(日)11:03:19 No.849906069
俺UKすき!
8 21/09/26(日)11:04:36 No.849906396
>なんとUSAにはこの四種類全部居るんだ USAえろかよ
9 21/09/26(日)11:05:08 No.849906541
おっぱいも描き分けろ
10 21/09/26(日)11:05:47 No.849906685
USAが露出かつ控えめなのもステレオなのか
11 21/09/26(日)11:06:06 No.849906750
どいつじん紙魚丸のエロ漫画にいるだろ
12 21/09/26(日)11:08:39 No.849907378
とりあえず乳は盛るスタイル
13 21/09/26(日)11:08:42 No.849907397
左でっか…いいねえ…
14 21/09/26(日)11:09:42 No.849907638
ドイツは間違いなくエグいアナルオナニーしてる
15 21/09/26(日)11:10:36 No.849907846
>なんとUSAにはこの四種類全部居るんだ さすが人種の坩堝
16 21/09/26(日)11:10:38 No.849907853
右下みたいなヒロインもっと増えろ
17 21/09/26(日)11:11:21 No.849908040
USAちゃんはインテリなニューヨークとおバカなテキサスとか色々いるんだろうな
18 21/09/26(日)11:14:14 No.849908766
私スペイン好き!
19 21/09/26(日)11:16:05 No.849909201
いぎりすじんにそんなボインボインのイメージは正直ないかな…
20 21/09/26(日)11:16:27 No.849909290
こういうのだとドイツ人は一見堅物のサイコ異常性壁者にされがちなのはなんでだろう
21 21/09/26(日)11:17:22 No.849909525
赤毛でボインボインでおおらかそうな表情っていぎりすよりもおーすとらりあなイメージ
22 21/09/26(日)11:17:50 No.849909634
服の下にタトゥーピアスいっぱい付けてほしい
23 21/09/26(日)11:18:23 No.849909771
fu376830.jpg fu376831.jpg 他の子も可愛い
24 21/09/26(日)11:18:34 No.849909817
黒ギャルはよく外国人って事にされてるぞ なんなら長瀞さんも外国人扱いされてたぞ
25 21/09/26(日)11:19:44 No.849910114
なんでどいつじんは小文字混じってるんだ?
26 21/09/26(日)11:19:49 No.849910139
偏見の通りに書かれてるわ
27 21/09/26(日)11:20:01 No.849910207
https://twitter.com/OhasiArt/status/1434642570399793152
28 21/09/26(日)11:20:44 No.849910397
俺フィンランドの良さがわかった!
29 21/09/26(日)11:20:44 No.849910398
日本は?
30 21/09/26(日)11:21:09 No.849910476
今のご時世こういうのぶっ叩かれそうなのによくやった!と言いたい
31 21/09/26(日)11:21:54 No.849910674
メヒコちゃん好き…
32 21/09/26(日)11:22:19 No.849910788
みんなおっぱい大きいな!
33 21/09/26(日)11:22:23 No.849910812
フィンランドの雪道に蒸されたおっさんが転がってる話好き
34 21/09/26(日)11:22:37 No.849910872
>fu376830.jpg これフランスというよりパリだな
35 21/09/26(日)11:23:52 No.849911201
>日本は? 日本ちゃんは貧乳だから描かれない
36 21/09/26(日)11:24:36 No.849911377
北欧はメタラーというのはいつからなんだ
37 21/09/26(日)11:24:48 No.849911426
こやつエロの嗜好がエグ目のレズ…!
38 21/09/26(日)11:24:50 No.849911435
シェイクスピアの作中に出てくるヨーロッパ各国のひとのステレオタイプが現代でも通ずるし数百年程度では民族風習の典型は変容しない
39 21/09/26(日)11:26:25 No.849911857
ロシア→銀髪の安易な発想 いいよね…
40 21/09/26(日)11:27:33 No.849912147
メヒコとオーストラリアは女の子の印象あんまりないんだな
41 21/09/26(日)11:29:19 No.849912616
ブラジルのケツデカもわかる
42 21/09/26(日)11:29:53 No.849912758
ドイツ娘にこんなイメージないだろ
43 21/09/26(日)11:30:10 No.849912822
イタリアは元気っ娘感ある
44 21/09/26(日)11:30:12 No.849912823
フランスがレズっぽくてなんか飲んでるのもわかるなー
45 21/09/26(日)11:30:18 No.849912858
ドイツは軍人のイメージがある 男女問わず
46 21/09/26(日)11:30:25 No.849912881
デジタルタイプだとどうなるの?
47 21/09/26(日)11:30:46 No.849912971
ドイツ→軍人→カタブツな連想ゲームだろう
48 21/09/26(日)11:31:07 No.849913068
https://gigazine.net/news/20190313-women-of-the-world-pornhub/ Pornhubの女性ユーザーに人気の検索ワード分析によると どいつじんのおんなは足コキと放尿が好き
49 21/09/26(日)11:31:11 No.849913082
こういうので日本キャラってどう描かれるのかな 着物で糸目みたいな感じだろうか
50 21/09/26(日)11:31:29 No.849913159
俺スペインにそんなスケベなイメージなかったよ…
51 21/09/26(日)11:31:39 No.849913197
めきしこちゃんがひでえ!
52 21/09/26(日)11:31:59 No.849913276
星条旗柄が逆じゃね
53 21/09/26(日)11:32:01 No.849913286
ロシア銀髪は何から来てるんだろうな 歴史は浅そうだけど
54 21/09/26(日)11:32:04 No.849913298
欧米のステレオタイプってアジア圏の国はどこまで細分化してるんだろう 中国と日本くらいはありそうだけど
55 21/09/26(日)11:32:09 No.849913317
>https://gigazine.net/news/20190313-women-of-the-world-pornhub/ >Pornhubの女性ユーザーに人気の検索ワード分析によると >どいつじんのおんなは足コキと放尿が好き 俺はドイツ人…?
56 21/09/26(日)11:32:23 No.849913377
メキシコの陽気なマラカスおじさんのイメージはもうないなあ…昔もどこにいたんだという感じするけど
57 21/09/26(日)11:32:24 No.849913378
何かの間違いでスウェーデンちゃんとお付き合いしたい
58 21/09/26(日)11:32:25 No.849913381
>中国と日本くらいはありそうだけど いや…
59 21/09/26(日)11:32:36 No.849913427
UKというかIRLじゃない? いやそれだと貧乳かな…
60 21/09/26(日)11:32:45 No.849913460
>ロシア銀髪は何から来てるんだろうな 金髪メリケンの反対だから銀とか たぶん違うけどそのくらい安直な理由だとは思う
61 21/09/26(日)11:32:46 No.849913466
メキシコちゃんリアルに描いたらヤク漬けか欠損グロ死体だから…
62 21/09/26(日)11:32:47 No.849913471
>星条旗柄が逆じゃね 偏見だからな…
63 21/09/26(日)11:33:14 No.849913588
フランス人って黒髪・ブルネットってイメージなんだよな俺は
64 21/09/26(日)11:33:27 No.849913644
>こういうので日本キャラってどう描かれるのかな >着物で糸目みたいな感じだろうか 中韓混ざったなんかになってるからだいたい無かったことにされる
65 21/09/26(日)11:33:28 No.849913649
メキシコちゃんは伯方の塩ちゃんだから…
66 21/09/26(日)11:34:02 No.849913797
ロシアちゃんとフィンランドちゃん好き
67 21/09/26(日)11:34:26 No.849913890
>ロシア銀髪は何から来てるんだろうな >歴史は浅そうだけど 寒いとこ→寒色→銀髪の発想? 初出は分からん…
68 21/09/26(日)11:34:47 No.849913976
>デジタルタイプだとどうなるの? ステレオタイプって元はフランス語だから英語のステレオとは何も関係ないよ…
69 21/09/26(日)11:35:11 No.849914058
ステレオタイプと言われようと俺は金髪碧眼おっぱいばいん星条旗ビキニを愛している
70 21/09/26(日)11:35:23 No.849914099
>ステレオタイプって元はフランス語だから英語のステレオとは何も関係ないよ… しら そん
71 21/09/26(日)11:35:42 No.849914174
デコとロン毛と巨乳が好きすぎる…
72 21/09/26(日)11:35:55 No.849914228
全員おっぱいでっか…
73 21/09/26(日)11:35:57 No.849914239
ロシア人銀髪じゃなくて色薄めの金髪に描かれてない? そして薄めの金髪だとイメージにあう
74 21/09/26(日)11:36:12 No.849914306
アメリカの場合ブロンドってバカ女の隠語なんだよな
75 21/09/26(日)11:36:30 No.849914377
フランセーは?
76 21/09/26(日)11:36:40 No.849914419
フランスが一番セックスえぐそう
77 21/09/26(日)11:37:03 No.849914516
眼鏡つけてると眼鏡つけてる子選んじゃうから全員つけるかつけないかにしてほしい
78 21/09/26(日)11:37:12 No.849914555
>どいつじんちょっとえっちすぎない? 地元の祭でディアンドルを着こなしてそう
79 21/09/26(日)11:37:32 No.849914646
スウェーデンがパンクな恰好なのはなんか元ネタあるのかな
80 21/09/26(日)11:37:39 No.849914679
みんな違ってみんな良い
81 21/09/26(日)11:37:47 No.849914713
>https://gigazine.net/news/20190313-women-of-the-world-pornhub/ フランスって本当に寝取られ好きなんだな…
82 21/09/26(日)11:37:54 No.849914743
そもそもステレオと対するのはモノラルでデジタルと対するのはアナログでは
83 21/09/26(日)11:38:29 No.849914876
フランスちゃん可愛い
84 21/09/26(日)11:38:54 No.849914968
>スウェーデンがパンクな恰好なのはなんか元ネタあるのかな 寒くて何もやることないからメタルが流行ってる
85 21/09/26(日)11:38:55 No.849914976
>これフランスというよりパリだな 田舎の方は金髪で真っ白いシャツきたスレンダーな子のイメージがある
86 21/09/26(日)11:38:57 No.849914980
>スウェーデンがパンクな恰好なのはなんか元ネタあるのかな ヘビメタデスメタが多い
87 21/09/26(日)11:39:03 No.849915016
ドイツはなんでこうも滅茶苦茶溜め込んでそうなイメージあるんだろう
88 21/09/26(日)11:39:21 No.849915094
>なんなら長瀞さんも外国人扱いされてたぞ フィリピーナのハーフかな…
89 21/09/26(日)11:39:27 No.849915122
>アメリカの場合ブロンドってバカ女の隠語なんだよな ただそれに至る経緯って向こうの社会で恵まれた容姿とされるってのが先にあると思うんだよね
90 21/09/26(日)11:39:28 No.849915125
>スウェーデンがパンクな恰好なのはなんか元ネタあるのかな 元ネタというかそういうイメージあるよねって話では? 実際なんか北欧はパンクバンド多そうだし
91 21/09/26(日)11:41:36 No.849915625
fu376884.jpg ステレオタイプは偉大
92 21/09/26(日)11:42:00 No.849915716
>寒くて何もやることないから うn メタルが流行ってる わからん
93 21/09/26(日)11:42:01 No.849915720
女の子のデザインがヒロアカっぽいね
94 21/09/26(日)11:42:14 No.849915776
>こういうので日本キャラってどう描かれるのかな >着物で糸目みたいな感じだろうか fu376883.jpg fu376885.jpg タイのアニメ作品だと着物でヤクザの娘
95 21/09/26(日)11:42:18 No.849915788
>フィリピーナのハーフかな… 一気に774感出てきたな…
96 21/09/26(日)11:42:40 No.849915880
>黒ギャルはよく外国人って事にされてるぞ >なんなら長瀞さんも外国人扱いされてたぞ なんかの格ゲーで褐色が黒人扱いになってついでに声優も黒人に変更されたとか聞いた
97 21/09/26(日)11:42:41 No.849915887
>女の子のデザインがヒロアカっぽいね 順序が逆なのでは?
98 21/09/26(日)11:42:47 No.849915917
ドイツってこんなイメージなのか
99 21/09/26(日)11:43:16 No.849916038
>fu376883.jpg >fu376885.jpg >タイのアニメ作品だと着物でヤクザの娘 タイのアニメもやりおるな
100 21/09/26(日)11:43:27 No.849916090
>タイのアニメ作品だと着物でヤクザの娘 捉え方の大枠としては分かる
101 21/09/26(日)11:44:03 No.849916244
めっちゃうない…
102 21/09/26(日)11:44:15 No.849916286
真偽は知らんがポケモンのタケシも黒人扱いされたとか聞いたな…
103 21/09/26(日)11:44:29 No.849916369
ドイツのイメージって冗談言わないとか無口とかなんか怖いあたりだろうから
104 21/09/26(日)11:44:31 No.849916381
>fu376883.jpg >fu376885.jpg >タイのアニメ作品だと着物でヤクザの娘 これキャラ本体のデザインラインはミクさんでおさえて ジャパン理解度高すぎない
105 21/09/26(日)11:44:32 No.849916385
fu376887.jpg fu376888.jpg ステレオタイプを生かした二次元化ってストリートファイターが有名だなと思って見比べると ろしあじんとぶらじるじんは割と近いな…
106 21/09/26(日)11:45:07 No.849916527
>fu376883.jpg >fu376885.jpg >タイのアニメ作品だと着物でヤクザの娘 中国フランスはやっぱそんな感じなんだな…
107 21/09/26(日)11:45:19 No.849916574
日本人はとりあえずサムライかニンジャかヤクザのどれかで問題ないからな…
108 21/09/26(日)11:45:19 No.849916580
なんか黒人扱いされるのはペルソナのマークの時からそうだし
109 21/09/26(日)11:45:30 No.849916619
ブランカ「ぶら…じる…?」
110 21/09/26(日)11:46:16 No.849916822
スペイン人はこんなに茶色くありませんってリプ欄で軽く燃えた画像
111 21/09/26(日)11:46:53 No.849916961
日本人はなぜかイギリスをやたら金髪にしたがるよね金髪少ない国なのに
112 21/09/26(日)11:46:57 No.849916979
KOFだとハイデルンたちがブラジル勢だったりする
113 21/09/26(日)11:47:10 No.849917035
ヤクザ!?
114 21/09/26(日)11:47:18 No.849917072
>スペイン人はこんなに茶色くありませんってリプ欄で軽く燃えた画像 個人的な偏見って書いてあっても燃えるから大変
115 21/09/26(日)11:47:24 No.849917088
ドイツは真面目そうな金髪の女ってイメージ
116 21/09/26(日)11:47:28 No.849917106
>スペイン人はこんなに茶色くありませんってリプ欄で軽く燃えた画像 スレ画描いてる人が無理解というよりは リプったスペイン人含めてスペイン人同士で燃える案件のような気がする…
117 21/09/26(日)11:48:08 No.849917249
>ブランカ「ぶら…じる…?」 ちょっとアマゾン強すぎた
118 21/09/26(日)11:48:20 No.849917294
ステレオタイプってか共通言語では?
119 21/09/26(日)11:48:32 No.849917336
スペイン人は年中日焼けしてるイメージある
120 21/09/26(日)11:48:36 No.849917358
>日本人はなぜかイギリスをやたら金髪にしたがるよね金髪少ない国なのに そもそも世界的にブロンドが絶滅危惧種だしな…
121 21/09/26(日)11:48:36 No.849917360
黒髪碧眼枠どこか作ってほしい
122 21/09/26(日)11:48:39 No.849917370
>日本人はなぜかイギリスをやたら金髪にしたがるよね金髪少ない国なのに 国単位ではなく欧米方面への金髪碧眼巨乳のステレオタイプがな…
123 21/09/26(日)11:48:48 No.849917416
俺の偏見ってちゃんと書いてるのに…
124 21/09/26(日)11:48:49 No.849917420
>日本人はなぜかイギリスをやたら金髪にしたがるよね金髪少ない国なのに ブラジャーの市販サイズ世界一クソデカな国だから全員爆乳が正しいよね
125 21/09/26(日)11:49:09 No.849917501
ブランカを原住民として出してたら今の時代にはいなくなってたと思う
126 21/09/26(日)11:49:16 No.849917534
でも確かにドイツじんはエグいセックスしてそうなイメージあるな いつもキチッとして抑圧されてるものがあるんだろうな
127 21/09/26(日)11:49:39 No.849917634
偏見と注釈があってもそれを発信したら燃えることもある 俺は好き
128 21/09/26(日)11:49:44 No.849917653
イギリス=金髪はたぶん不思議の国のアリスのせい
129 21/09/26(日)11:50:12 No.849917768
モランジョークとかあるしな…
130 21/09/26(日)11:50:40 No.849917885
ブラジルちゃんとロシアちゃんのイメージとして確かにわかる スウェーデンちゃんのビジュアルからはヤクやってそうなのはわかる
131 21/09/26(日)11:50:40 No.849917890
メキシコちゃんは実際メキシコ人から そうだよ!私たちはこんな感じ!って喜んでるリプが多かった
132 21/09/26(日)11:50:58 No.849917963
>>ブランカ「ぶら…じる…?」 >ちょっとアマゾン強すぎた アマゾン要素強くても緑で発電はしねえだろ!
133 21/09/26(日)11:51:03 No.849917994
イギリス金髪かなぁ ダージリンとかネルソンとかセイバーのイメージが強いけど茶髪のイメージもある気がする
134 21/09/26(日)11:51:31 No.849918103
そもそもブランカブラジル人じゃない問題があるから…
135 21/09/26(日)11:52:04 No.849918233
スウェーデンちゃんは色白金髪不思議系メンヘラのイメージ ミッドサマーのせい
136 21/09/26(日)11:52:07 No.849918247
イギリスは上流と下流がはっきり分かれてる国だろうけど 日本人が持ってるイギリス女のイメージは上流のブルジョワとか王室のお姫様だし お姫様に限ればそりゃ金髪で高貴なツンデレが多いんじゃないの
137 21/09/26(日)11:52:13 No.849918275
メリケン人は黒髪で青目のイメージだなあスーパーマンの
138 21/09/26(日)11:52:26 No.849918338
ブランカはブラジル人というよりアマゾンの化け物枠
139 21/09/26(日)11:52:45 No.849918415
>fu376883.jpg >fu376885.jpg 指詰めるのは覚悟決まりすぎてて吹く
140 21/09/26(日)11:53:05 No.849918491
まぁでも馴染みがないとお互いちょっと遠くなると 日も中も韓もいっしょよ 英も仏もいっしょよ ってなるからステレオタイプでもいいからイメージを切り分けるのは大事
141 21/09/26(日)11:53:14 No.849918529
イギリス金髪はダイアナ妃のイメージもあるんじゃないかな
142 21/09/26(日)11:53:23 No.849918564
>メリケン人は黒髪で青目のイメージだなあスーパーマンの クリプトン星人じゃねーか
143 21/09/26(日)11:53:32 No.849918605
タイ人だけど共産主義や社会主義国家大嫌いがステレオ的なタイ人だと思う 自分も親からずっと中国人やアカに関わるなよって言われて育ったし
144 21/09/26(日)11:53:40 No.849918636
>指詰めるのは覚悟決まりすぎてて吹く ヤクザ抜きにしてもハラキリとカミカゼの国だからなぁ…
145 21/09/26(日)11:54:03 No.849918727
こういうのでフィンランドが描かれるの珍しい気がする 日本だとフィンランドのキャラって
146 21/09/26(日)11:54:58 No.849918963
フィンランドって言われてもムーミンしか知らない
147 21/09/26(日)11:55:01 No.849918970
>fu376883.jpg イギリスの属性がよく分からんな
148 21/09/26(日)11:55:08 No.849919006
メキシカンに関しては 任天堂がメキシカンマリオを出した時に こういうステレオタイプな表現は良くないですってメキシコ人以外の人が指摘したら メキシコ人から俺たちはこういうのが好きなんだよ口出すなボケってキレる画像があったのを思い出す 本当にこういうのが本人たちも好きなんだろうなと思う
149 21/09/26(日)11:55:13 No.849919032
>イギリスは上流と下流がはっきり分かれてる国だろうけど >日本人が持ってるイギリス女のイメージは上流のブルジョワとか王室のお姫様だし >お姫様に限ればそりゃ金髪で高貴なツンデレが多いんじゃないの 貴族王族に限っても一番有名なエリザベス女王が金髪じゃないし
150 21/09/26(日)11:55:19 No.849919061
これただの女性版ヘタリアじゃね?
151 21/09/26(日)11:56:01 No.849919250
>タイ人だけど共産主義や社会主義国家大嫌いがステレオ的なタイ人だと思う >自分も親からずっと中国人やアカに関わるなよって言われて育ったし 韓国とか台湾と似てるな 坊共と白色テロもセットだと思う
152 21/09/26(日)11:56:47 No.849919471
>貴族王族に限っても一番有名なエリザベス女王が金髪じゃないし 納得しそうになったけど白髪のエリザベス女王しか知らねぇわ俺…
153 21/09/26(日)11:56:53 No.849919513
最近のフランスはこくじんのイメージ
154 21/09/26(日)11:57:17 No.849919613
これアジア系とアフリカ系やると一気に燃えそう
155 21/09/26(日)11:57:23 No.849919636
>本当にこういうのが本人たちも好きなんだろうなと思う ステレオタイプにもネガティブなものとそうでないものがあるのは当然として マリオというラテンアメリカっぽい名前のキャラがラテンアメリカっぽいコスプレして何が悪いんじゃい! という意見もあった
156 21/09/26(日)11:57:30 No.849919675
>フィンランドって言われてもムーミンしか知らない スト魔女の子はちがったっけ
157 21/09/26(日)11:57:57 No.849919810
音響のステレオと語源は一緒だけどそっちは立体的という意味で ステロタイプは鉛板印刷の鉛板のことだよ ステロが固定でタイプはタイプライターのタイプと同じで活字という意味だよ
158 21/09/26(日)11:58:00 No.849919827
一歩間違えたら炎上しそう
159 21/09/26(日)11:58:08 No.849919867
ゲルマン系スラブ系が金髪 ラテン系が茶髪 ケルト系が赤髪ってイメージ
160 21/09/26(日)11:58:11 No.849919881
イギリスも本当は四つの国に分かれてるしそれぞれ特徴があるんだろうけど スコットランドが赤毛のアンでアイルランドが飲んだくれで訛りがひどいフーリガンということしか分からない
161 21/09/26(日)11:58:24 No.849919953
フィンランド属性で一番有名なのはガルパンのミカかな
162 21/09/26(日)11:58:53 No.849920100
フランスとロシアが好みすぎて辛い
163 21/09/26(日)11:59:10 No.849920198
だいたいガルパン見てれば納得する
164 21/09/26(日)11:59:12 No.849920209
タイは周辺国全ての王朝や王族が処刑や追放されて周りの民主主義国家がWW2後に全部真っ赤になったしベトナム戦争難民やアジアの優しさとか全て隣国で起きたからそりゃ怖いよな…
165 21/09/26(日)11:59:14 No.849920220
エイラ・イルマタル・ユーティライネンだろ!
166 21/09/26(日)11:59:23 No.849920258
>ステロが固定でタイプはタイプライターのタイプと同じで活字という意味だよ 思いがけぬ勉強になった
167 21/09/26(日)12:00:06 No.849920479
ヤルキナイネンちゃんがフィンランドじゃないっけ いやスウェーデンだっけ?
168 21/09/26(日)12:00:32 No.849920623
fu376921.jpg フィンランドはキーラコルピちゃんのイメージ
169 21/09/26(日)12:00:40 No.849920655
現実で言ったら全部アフリカインド中国系に薄められるから
170 21/09/26(日)12:00:44 No.849920679
北欧混ざりがち問題
171 21/09/26(日)12:00:56 No.849920733
現代の日本に忍者いないけどみんなニンジャ書くだろ 偏見ってのはそういうものだ
172 21/09/26(日)12:01:08 No.849920795
最近のフランスはっていうかフランス革命の頃からずっと普通に黒人が活躍して認められてる国だし むしろ周りの文化圏がフランス国内の黒人を見ないフリしてたというか…
173 21/09/26(日)12:01:32 No.849920920
>fu376921.jpg >フィンランドはキーラコルピちゃんのイメージ まーた懐かしい人を
174 21/09/26(日)12:02:41 No.849921256
金髪は少ないって言っても 一人も描かなかったら一人ぐらい混ぜろって怒られるよ
175 21/09/26(日)12:03:21 No.849921452
ただメキシコ国内ではそのステレオタイプを良しとしても アメリカ国内に大量にいるメキシコ系はそれでめっちゃ苦しんでたりもするから難しい…
176 21/09/26(日)12:03:52 No.849921608
アイルランドは未だにテロのイメージが強い
177 21/09/26(日)12:03:56 No.849921625
>むしろ周りの文化圏がフランス国内の黒人を見ないフリしてたというか… 三銃士の作者はアフリカ系フランス人だしその父親の黒人はナポレオン配下の将軍だったしな
178 21/09/26(日)12:05:34 No.849922095
ステレオタイプ最高!多様性?現実?フィクションだもんめんどくせーよ
179 21/09/26(日)12:06:34 No.849922381
ここ十年位の欧米系作品だと日本というかアジア女は黒髪に紫色のメッシュを入れた気の強い女がテンプレになってるらしいぞ たぶん黒髪ロングで従順なのはいかにもすぎてダメ!ポップでパンクにしよう!ってやったら それが逆方向のテンプレになっちゃったんだと思うが
180 21/09/26(日)12:08:23 No.849922909
>ここ十年位の欧米系作品だと日本というかアジア女は黒髪に紫色のメッシュを入れた気の強い女がテンプレになってるらしいぞ あの謎メッシュはアニメの髪ハイライトが元とか聞いたけど本当かは知らない
181 21/09/26(日)12:09:20 No.849923183
>現代の日本に忍者いないけどみんなニンジャ書くだろ >偏見ってのはそういうものだ まあそういう事になってるからな…