虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/26(日)10:46:38 昨日ワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/26(日)10:46:38 No.849901507

昨日ワクチン打ったけど副反応来ない… ポカリもインゼリーも用意したのに…

1 21/09/26(日)10:47:39 No.849901777

来ないなら来ないに越したことは無いのだ 結構マジで死にかけるよりかは よっぽど

2 21/09/26(日)10:47:58 No.849901861

1回目?

3 21/09/26(日)10:48:10 No.849901926

2回目

4 21/09/26(日)10:48:12 No.849901935

とりあえず寝てろ

5 21/09/26(日)10:48:49 No.849902096

副反応ないと既に罹っていたんじゃないかって不安になってくる

6 21/09/26(日)10:49:38 No.849902297

12時間後くらいに副反応出ることが多いらしいけど自分は18時間後くらいに急に発熱始まったから出るタイミングも割と人によると思う

7 21/09/26(日)10:49:45 No.849902331

>副反応ないと既に罹っていたんじゃないかって不安になってくる なんでそんな与太信じてるの

8 21/09/26(日)10:50:09 No.849902441

>12時間後くらいに副反応出ることが多いらしいけど自分は18時間後くらいに急に発熱始まったから出るタイミングも割と人によると思う 俺は24時間後だったな1回目も2回目も

9 21/09/26(日)10:50:15 No.849902471

俺はモデルナ2回目でも37度台前半しか発熱しなくて拍子抜けしたわ 周りは結構38度以上行ってる人がいるから俺もそうなると思ってたのに

10 21/09/26(日)10:50:59 No.849902652

>副反応ないと既に罹っていたんじゃないかって不安になってくる 逆 過去に感染していた場合は免疫反応が強く出る

11 21/09/26(日)10:51:51 No.849902872

副反応は体が抗体作ってるって証だから副反応が無いのはその…

12 21/09/26(日)10:52:34 No.849903093

翌日一日様子見して問題なければ大丈夫だろうし…

13 21/09/26(日)10:53:05 No.849903228

すげー腹減ったからいっぱい食ってしまった 2キロ増えた

14 21/09/26(日)10:53:07 No.849903241

1回目も2回目もちょっと腕が痛い位の感じだったからもしかして食塩水打たれたんじゃないかと心配してる

15 21/09/26(日)10:53:21 No.849903297

人によってここまで副反応が違うのは不思議だなあ

16 21/09/26(日)10:53:49 No.849903426

>翌日一日様子見して問題なければ大丈夫だろうし… 稀に1週間経ってから反応する人もいる

17 21/09/26(日)10:53:51 No.849903440

>すげー腹減ったからいっぱい食ってしまった >2キロ増えた 抗体を生産するためにエネルギーを使うからお腹も減るらしいな

18 21/09/26(日)10:54:49 No.849903686

>副反応は体が抗体作ってるって証だから副反応が無いのはその… 副反応でる人が多いってだけで副反応でなくても抗体が作られてるよ

19 21/09/26(日)10:55:07 No.849903769

>1回目も2回目もちょっと腕が痛い位の感じだったからもしかして食塩水打たれたんじゃないかと心配してる 俺もそのくらいだったから大丈夫じゃないかな… 体温37度すら超えなかったわ

20 21/09/26(日)10:55:21 No.849903837

ファイザーなのに38度くらい出てつらかった

21 21/09/26(日)10:55:57 No.849904033

あんまり何にもなかったなら抗体検査はした方がいいような気がする

22 21/09/26(日)10:56:17 No.849904131

>ファイザーなのに38度くらい出てつらかった モデルナだったらその倍は体温上がってたよ

23 21/09/26(日)10:56:35 No.849904224

>>ファイザーなのに38度くらい出てつらかった >モデルナだったらその倍は体温上がってたよ 76度に!?

24 21/09/26(日)10:56:42 No.849904261

熱も出たけどだるくてしょうがなかった

25 21/09/26(日)10:57:00 No.849904362

>あんまり何にもなかったなら抗体検査はした方がいいような気がする なんで…?

26 21/09/26(日)10:57:00 No.849904366

書き込みをした人によって削除されました

27 21/09/26(日)10:57:08 No.849904394

>76度に!? なんか新しい能力でも開花しそうな体温だな

28 21/09/26(日)10:57:17 No.849904434

流石にもう予約も出来てないって人は居ないだろうが一応言っておくと10月末 (自治体によっては11月頭)にはワクチン接種事業は一旦終了して 大幅に接種体制が縮小されるのでめっちゃ打ちにくくなるから様子見様子見って言ってる人は 本当に打てなくなるからね タイムリミットはあと二週間位しかない

29 21/09/26(日)10:57:18 No.849904438

大丈夫だろ…って何も用意してなくて死にそうだった俺よりいいじゃん

30 21/09/26(日)10:57:26 No.849904484

二回目はひどいとか人にやって個人差あるとか まるでアナフィラキシーショックだな

31 21/09/26(日)10:57:45 No.849904570

>>あんまり何にもなかったなら抗体検査はした方がいいような気がする >なんで…? 接種しても抗体が作られない人は実際にいるので 心配なら抗体が作られているかどうか確認した方がいいのかもね

32 21/09/26(日)10:58:10 No.849904693

むしろうちの母親みたいに2回目のが軽かったって人もいるからな 個人差って不思議ね

33 21/09/26(日)10:58:21 No.849904746

だから副反応の強さと感染と抗体は関係ねえって何度言われりゃ覚えるんだ

34 21/09/26(日)10:58:32 No.849904805

副反応心配すればするほど肩透かしの法則

35 21/09/26(日)10:58:45 No.849904856

書き込みをした人によって削除されました

36 21/09/26(日)10:59:03 No.849904951

もう副反応ガチャっていうエンタメと化してるよね

37 21/09/26(日)10:59:42 No.849905134

1回目は少しダルいくらいだったんだけど2回目がキツイのかな

38 21/09/26(日)10:59:43 No.849905141

>副反応心配すればするほど肩透かしの法則 いいことじゃねえか 39度超えの熱で1日ゴミにするとかマジでしんどいぞ

39 21/09/26(日)10:59:48 No.849905177

うちの自治体やっと20代にも接種券来たばっかなのに…

40 21/09/26(日)11:00:10 No.849905280

>うちの自治体やっと20代にも接種券来たばっかなのに… それはまあ自治体の手際がよろしくないというか…

41 21/09/26(日)11:00:38 No.849905406

>うちの自治体やっと20代にも接種券来たばっかなのに… 本当に無能な自治体なんだな…

42 21/09/26(日)11:01:11 No.849905540

摂取券がその時期は本当にやばい自治体だな

43 21/09/26(日)11:01:26 No.849905601

コロナ関係の厚労省のサイト見るとすげえ詳しく書いてあって こんなところでギャイーするよりもこれ読めば終わるんじゃねえかなってなる

44 21/09/26(日)11:01:42 No.849905664

打ったけどそこまで出なかった あと去年から体重20kg増えたことを先生に心配された

45 21/09/26(日)11:01:58 No.849905737

>摂取券がその時期は本当にやばい自治体だな これでも県内で3番目に人口多い市なんすよ…

46 21/09/26(日)11:02:07 No.849905780

もう東京は予約取り放題の閉店セール状態なのに…

47 21/09/26(日)11:02:57 No.849905990

>あと去年から体重20kg増えたことを先生に心配された それはなんとかしろ

48 21/09/26(日)11:03:19 No.849906070

>打ったけどそこまで出なかった >あと去年から体重20kg増えたことを先生に心配された 語尾にデブをつけろ

49 21/09/26(日)11:03:25 No.849906097

モデルナ2回目は本当に副作用出まくってつらかった 「」が言う備えをしてなかったら干からびてたな

50 21/09/26(日)11:03:35 No.849906153

https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20210818-00253750 副反応の強弱と抗体価は特に関係はないみたいなのでスレ「」も少しは安心して欲しい

51 21/09/26(日)11:03:38 No.849906158

>打ったけどそこまで出なかった >あと去年から体重20kg増えたことを先生に心配された 学生がこんなところ見てるんじゃねえ痩せろ

52 21/09/26(日)11:03:46 No.849906193

>>摂取券がその時期は本当にやばい自治体だな >これでも県内で3番目に人口多い市なんすよ… 役所の人数に対して人口が多い方が手間はかかるからな…

53 21/09/26(日)11:03:52 No.849906214

普通の自治体は接種券っていつごろ配り終わってるもんなんです…?

54 21/09/26(日)11:03:57 No.849906236

>>摂取券がその時期は本当にやばい自治体だな >これでも県内で3番目に人口多い市なんすよ… 一番目と二番目がすでにできてるなら三番目でそれはやっぱりご無能なのでは?

55 21/09/26(日)11:04:22 No.849906341

備えるに越したことはないんだよ 使わなかったら適当な時に飲んじゃえばいいんだし

56 21/09/26(日)11:04:28 No.849906364

>普通の自治体は接種券っていつごろ配り終わってるもんなんです…? うちは6月後半

57 21/09/26(日)11:04:33 No.849906382

書き込みをした人によって削除されました

58 21/09/26(日)11:04:37 No.849906402

>これでも県内で3番目に人口多い市なんすよ… 他の市はやれてるぞ? やっぱ無能なんじゃないの?

59 21/09/26(日)11:04:38 No.849906405

>学生がこんなところ見てるんじゃねえ痩せろ 医者の先生でしょ!?

60 21/09/26(日)11:04:44 No.849906425

2日目に急に熱出たって人も居るから 安心するのは3日目からじゃない?

61 21/09/26(日)11:04:44 No.849906427

>学生がこんなところ見てるんじゃねえ痩せろ 先生というのは医者では?

62 21/09/26(日)11:04:54 No.849906473

>>普通の自治体は接種券っていつごろ配り終わってるもんなんです…? >うちは6月後半 早すぎだろ

63 21/09/26(日)11:05:59 No.849906729

>>>普通の自治体は接種券っていつごろ配り終わってるもんなんです…? >>うちは6月後半 >早すぎだろ 七月末には20代も予約可能になってて今は16歳以上ほぼフリーで打てててうちめちゃくちゃ有能なら自治体なんだよ

64 21/09/26(日)11:06:00 No.849906735

>>>普通の自治体は接種券っていつごろ配り終わってるもんなんです…? >>うちは6月後半 >早すぎだろ 接種件自体はこっちもそんなもんだったぞ

65 21/09/26(日)11:06:10 No.849906766

>早すぎだろ でもでも範囲全員に配ってから年齢順の予約開始ですよ?

66 21/09/26(日)11:06:14 No.849906774

>早すぎだろ いやうちも6月だし普通だと思う… 予約は7月にならないと始まらなかったけど

67 21/09/26(日)11:06:45 No.849906898

>だから副反応の強さと感染と抗体は関係ねえって何度言われりゃ覚えるんだ あ?貴様が諦めるまでだが?

68 21/09/26(日)11:07:07 No.849906991

打ちは遅い方だったけど7月の頭には接種券来たな んで7月末とお盆過ぎに1回目と2回目打って 今はフルチンマンだ

69 21/09/26(日)11:07:20 No.849907046

接種券だけなら6月中には届いたな 1回目が7月中旬2回目が8月中旬だったし俺

70 21/09/26(日)11:07:26 No.849907076

それじゃ9月末に接種券配り終えたうちの自治体がクソ無能みたいじゃないですか

71 21/09/26(日)11:07:46 No.849907162

>それじゃ9月末に接種券配り終えたうちの自治体がクソ無能みたいじゃないですか はい

72 21/09/26(日)11:07:49 No.849907172

>それじゃ9月末に接種券配り終えたうちの自治体がクソ無能みたいじゃないですか うn ウルトラクソ無能だと思う

73 21/09/26(日)11:07:55 No.849907192

>それじゃ9月末に接種券配り終えたうちの自治体がクソ無能みたいじゃないですか そうだね

74 21/09/26(日)11:07:55 No.849907193

そうか接種券か 券は7月末にやってきて予約開始が8/23だったわ

75 21/09/26(日)11:07:55 No.849907196

>それじゃ9月末に接種券配り終えたうちの自治体がクソ無能みたいじゃないですか 下には下がいるはず

76 21/09/26(日)11:07:59 No.849907217

>それじゃ9月末に接種券配り終えたうちの自治体がクソ無能みたいじゃないですか はい

77 21/09/26(日)11:08:17 No.849907288

全く打てなくなることは規模大幅縮小だから今以上に予約は取れなくなるし 日にちは選べなくなるね

78 21/09/26(日)11:08:23 No.849907316

モデルナ2回目で今まさに38度出て辛い 薬飲んだら一気に楽になった ありがとう

79 21/09/26(日)11:08:43 No.849907399

接種権ないと大規模会場で打ってもらえないんだよな…

80 21/09/26(日)11:08:58 No.849907458

アストラゼネカとファイザー選べたからファイザーにしたわ アストラゼネカよく聞かないから副反応どうなんだろう

81 21/09/26(日)11:09:07 No.849907496

昨日一回目やっと打てたよ

82 21/09/26(日)11:09:28 No.849907578

>全く打てなくなることは規模大幅縮小だから今以上に予約は取れなくなるし >日にちは選べなくなるね んでコロナに罹って周りに迷惑かけても誰からも同情してもらえない所か 打てたのに打たなかったって言われて評価激下がり

83 21/09/26(日)11:09:36 No.849907614

接種件はパスポート発行に使うから捨てるなよ

84 21/09/26(日)11:09:40 No.849907622

>>それじゃ9月末に接種券配り終えたうちの自治体がクソ無能みたいじゃないですか >下には下がいるはず なんの慰めにもならねえ…

85 21/09/26(日)11:09:46 No.849907652

まあ取り敢えずようやっと接種券が来たって自治体は何故遅くなったのか 市町村の議員通じて陳情でもしたほうが良いと思う

86 21/09/26(日)11:10:40 No.849907863

>これでも県内で3番目に人口多い市なんすよ… 人口の過多の問題じゃないんだ 下手すれば多い所の方が住民が選挙への意識が薄くてやべーやつが当選するし…

87 21/09/26(日)11:10:59 No.849907944

予約再開遅くて再開直前に若者に順番入れ替え起きてようやく30代の予約始まったけど 券が届かない所よりまだマシな方だったか

88 21/09/26(日)11:11:07 No.849907981

俺はめんどくさくて予約先延ばしにしてたけど先週末にやっと取ったよ 最初区の予約サイトしか見てなくてぜんぜん取れねーってなってたけど都の大規模接種のやつ見つけてそれで取った まだ空いてるから条件満たす人でまだ予約してなかったらおすすめ

89 21/09/26(日)11:11:31 No.849908071

都内でも世田谷とか区長があれで遅れてんだよね 板橋でよかった…

90 21/09/26(日)11:11:40 No.849908118

ブースター接種は結局あるのかなあ

91 21/09/26(日)11:11:41 No.849908122

>接種権ないと大規模会場で打ってもらえないんだよな… 接種券なくても二回目の時で良いから持ってきて!とか後から申請してくれればいいよ!って職域もあることはある でも選択しとしてあがっても絶対数は少ないから接種券があった方がうちやすくはなる

92 21/09/26(日)11:11:46 No.849908142

まだ予約即埋まってキャンセル張り付き状態だな…

93 21/09/26(日)11:11:52 No.849908168

>それじゃ9月末に接種券配り終えたうちの自治体がクソ無能みたいじゃないですか かわいそ…

94 21/09/26(日)11:11:52 No.849908169

田舎でも和歌山とかワクチン打つの最短だった

95 21/09/26(日)11:12:21 No.849908305

>都内でも世田谷とか区長があれで遅れてんだよね 市川や船橋もすごいぞ!

96 21/09/26(日)11:12:31 No.849908350

デカい企業なので職域にした でも大規模の方が先に打てたわこれ…

97 21/09/26(日)11:12:33 No.849908359

田舎はやる気があるとこなら人数少ない分スピード感がすごい

98 21/09/26(日)11:14:48 No.849908900

墨田区と和歌山県が接種を早めに進められた話は面白かった

99 21/09/26(日)11:15:35 No.849909071

飛び込みで打てるとこ流してくれてる医者もいるし ツイッターで自分の自治体とワクチンで検索して探せ

100 21/09/26(日)11:16:12 No.849909237

>>都内でも世田谷とか区長があれで遅れてんだよね >市川や船橋もすごいぞ! 世田谷区にも船橋はあるからな…

101 21/09/26(日)11:17:01 No.849909431

俺も昨日打って全然副反応来ない… 会社は休みにした

102 21/09/26(日)11:17:22 No.849909520

>俺も昨日打って全然副反応来ない… >会社は休みにした 今日は元々休みでは?

103 21/09/26(日)11:17:41 No.849909599

次の地方選で全国的にめっちゃ首長変わりそうだなって思った

104 21/09/26(日)11:18:51 No.849909872

>次の地方選で全国的にめっちゃ首長変わりそうだなって思った 今ですら反ワク思想の人とか立候補してるね

105 21/09/26(日)11:18:53 No.849909887

俺は金曜打って38℃いってまだ死にかけてるから個人差あるなぁ

106 21/09/26(日)11:19:42 No.849910101

>>次の地方選で全国的にめっちゃ首長変わりそうだなって思った >今ですら反ワク思想の人とか立候補してるね 千葉の県知事選でも出てたな

107 21/09/26(日)11:20:10 No.849910250

いつも体調悪いから副反応かわからん!

108 21/09/26(日)11:20:51 No.849910422

>いつも体調悪いから副反応かわからん! もう少し自分の身体を大事にしろ

109 21/09/26(日)11:21:28 No.849910568

佐賀の選挙でスピリチュアル癌治療でやらかしまくってる反ワクチンのやべーやつが立候補してるのが今熱い 公約はワクチン接種の即時停止

110 21/09/26(日)11:22:00 ID:t7nqHFqM t7nqHFqM No.849910702

書き込みをした人によって削除されました

111 21/09/26(日)11:22:50 No.849910937

>>いつも体調悪いから副反応かわからん! >もう少し自分の身体を大事にしろ ワクチン打ったら元気になった!って人は普段の仕事が激務で副反応休みで数十年振りの二連休だったとかあるみたいだな

112 21/09/26(日)11:23:24 No.849911082

7月頭に券が来て7月末には2回打ったからかなり早い方

113 21/09/26(日)11:23:24 No.849911086

>佐賀の選挙でスピリチュアル癌治療でやらかしまくってる反ワクチンのやべーやつが立候補してるのが今熱い >公約はワクチン接種の即時停止 県知事が「ワクチン接種停止です!」したら法律的にはどうなるんだろう 国が押し通したら問題なく摂取できるのかな でも地方自治だとかなり知事の裁量権強いんだよな

114 21/09/26(日)11:24:01 No.849911243

ワクチンが効きすぎると毎週撃ちに来るヤツが出るからほどほどでいい

115 21/09/26(日)11:24:04 No.849911259

接種券は6月後半に来たけどワクチンの数がないからって早々に破綻して8月の終わりに予約再開したので予約したけど30後半の俺は打てるのやっと来月の頭だわ

116 21/09/26(日)11:24:13 No.849911298

肩の痛みだけはまた体験してもいいかなあってなる

117 21/09/26(日)11:25:01 No.849911482

ワクチンの副反応で発生率100%なのは 自分の体調を誰かに報告したくなる事です これは本当です

118 21/09/26(日)11:25:08 No.849911522

予約好評で2万追加したのは有能なのだろうか

119 21/09/26(日)11:25:45 No.849911687

>接種券は6月後半に来たけどワクチンの数がないからって早々に破綻して8月の終わりに予約再開したので予約したけど30後半の俺は打てるのやっと来月の頭だわ 予約したのに数足りないってなりそう

120 21/09/26(日)11:26:40 No.849911920

https://twitter.com/covid19times_pr/status/1441915402158673928?s=20 とりあえずまだ打ててない人は本当に早いうちに打っておいた方が良い 遠出しても良いから行った方が良い

121 21/09/26(日)11:27:22 No.849912100

発熱は翌日までに発症して収まるまでおおよそ3日を要するとの集計のデータが取れてるのに翌日しか休みくれない企業があるらしいな

122 21/09/26(日)11:29:35 No.849912689

2週間前に打ったけど腕の違和感が消えない… こういう時って何科にいけばいいんだ

123 21/09/26(日)11:29:51 No.849912753

熱は37.4しかないけどだるさが凄い…カロナール飲んで良い?

124 21/09/26(日)11:30:09 No.849912819

解熱剤飲んだら楽になったけど1日3回までだから3回目飲んだ後に熱出たらどうしよう

125 21/09/26(日)11:31:11 No.849913083

>解熱剤飲んだら楽になったけど1日3回までだから3回目飲んだ後に熱出たらどうしよう 熱さまシート

126 21/09/26(日)11:32:05 No.849913302

ワクチン対策にウィダーインゼリー買ったときウィダーって書いてなくて驚いたのがここ最近一番の驚き

127 21/09/26(日)11:32:57 No.849913510

>ワクチン対策にウィダーインゼリー買ったときウィダーって書いてなくて驚いたのがここ最近一番の驚き ウィダーは日本撤退したので…作ってた森永のinゼリーの名前だけ残った

128 21/09/26(日)11:33:28 No.849913651

副反応特別キツかったので副反応の強弱と抗体が関係ないって話はショックだわ 38度~40度の間を二週間彷徨ったのに…

129 21/09/26(日)11:33:48 No.849913729

>>ワクチン対策にウィダーインゼリー買ったときウィダーって書いてなくて驚いたのがここ最近一番の驚き >ウィダーは日本撤退したので…作ってた森永のinゼリーの名前だけ残った inゼリーって何がinなの!?

130 21/09/26(日)11:33:54 No.849913758

inゼリーになったのもだいぶ前じゃないかな…

131 21/09/26(日)11:34:18 No.849913851

inゼリーオナニーとかあったな

132 21/09/26(日)11:34:30 No.849913913

>inゼリーになったのもだいぶ前じゃないかな… 滅多に買わないから気づいてなかったんだすまない

133 21/09/26(日)11:34:35 No.849913932

ゼリーを啜る力も残らなかったのでミニッツメイドのヨーグルトタイプの方が助かった

134 21/09/26(日)11:34:46 No.849913972

1日目は微熱続きだったけど2日目の頭痛が酷かった でも下からの偏頭痛持ちだからワクチンのせいなのかは分からない

135 21/09/26(日)11:37:02 No.849914511

今から打ちに行くぜ…

136 21/09/26(日)11:37:25 No.849914614

昨日2回目打ったが腕の痛み以外対したものないまま腕の痛みが収まってきた・・・ 備え何も使ってない…

137 21/09/26(日)11:39:54 No.849915226

昨日2回目のファイザー製ワクチンを打ったよ 今38.3度だけどちょっと体が痛いくらい

138 21/09/26(日)11:41:08 No.849915501

体だるいけど腹はやたら減るからガッツリしたもんも用意しておこう コロナにかかる訳じゃねえんだ

139 21/09/26(日)11:48:52 No.849917432

今打って15分待機させられてるんだけどあんまり痛くなかった…

140 21/09/26(日)11:50:05 No.849917742

一昨日2回目うったけと悪寒と発熱で全然眠れなかった

141 21/09/26(日)11:50:56 No.849917953

今打ったけど明日明後日急に仕事忙しくなったから副反応出ないでくれよ…

142 21/09/26(日)11:51:11 No.849918024

副反応でない人は生理食塩水注射されてるよ

143 21/09/26(日)11:52:27 No.849918341

昨日の昼間に打って安静に寝てたけど 深夜に来た寒気みたいな震えがずっと続いてたのが怖かった 今は頭が凄く痛い

144 21/09/26(日)11:54:22 No.849918816

夜中寝てる時自分の体の上下左右も分からなくなるような感覚だったわ 寝られたのかよく分からない

145 21/09/26(日)11:56:33 No.849919399

先月ファイザー二回目やった時は熱37度半ばくらいで終わったわ 腕重いーって言いつつ準備した物どうしようか考えてた

146 21/09/26(日)11:58:41 No.849920040

さっき1回目打ったんだけどなんか雑に片手でシュッハイ終わりですって本当に針刺したのか不安になった

147 21/09/26(日)11:58:49 No.849920082

腕痛いくらいしか副作用ないなと思ってたら二日目の夜に微熱(37度前後)と胸痛がしたよ 次の朝にすぐかかりつけ医に診てもらったら心筋炎ではないようだった 「」も気を付けて

148 21/09/26(日)11:59:37 No.849920330

>今は頭が凄く痛い 頭痛にモニター画面は相性悪すぎる… おとなしく寝てなさい

149 21/09/26(日)12:00:01 No.849920454

inゼリーはウィダーのマネした製品かーって思ってたけど同じだったんだな

150 21/09/26(日)12:00:29 No.849920595

心配しなくても副反応くるから楽しみにしてろ

151 21/09/26(日)12:01:43 No.849920972

>今は頭が凄く痛い 似た反応だったわ 熱自体は解熱剤で下がるが頭痛が辛かった

↑Top