虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/26(日)10:30:21 ロボを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/26(日)10:30:21 No.849897402

ロボを描きました 潜水が得意です

1 21/09/26(日)10:31:55 No.849897767

・v・

2 21/09/26(日)10:33:06 No.849898076

(゚∀°)

3 21/09/26(日)10:34:00 No.849898297

顔がかわいいな

4 21/09/26(日)10:35:34 No.849898657

外部への伝達手段なんて必要なのかいと思ったが人と一緒に潜る時に使うやつか

5 21/09/26(日)10:35:48 No.849898716

アヒャじゃねえ!

6 21/09/26(日)10:35:55 No.849898746

腕は一本なのね

7 21/09/26(日)10:36:31 No.849898921

反対側は びりさい って書いてありそう

8 21/09/26(日)10:37:20 No.849899143

マグロ寿司

9 21/09/26(日)10:38:00 No.849899279

近畿山城工業とかなんか園部町とか城陽市みたいな田舎で溶接やってる個人の鉄工所にありそう

10 21/09/26(日)10:39:24 No.849899619

俺を海獣から守って死にそうなロボ

11 21/09/26(日)10:39:48 No.849899721

こういうの大好き

12 21/09/26(日)10:40:04 No.849899788

いいな…

13 21/09/26(日)10:40:10 No.849899815

カタログでコールマンのバーベキューコンロかと思ったよ

14 21/09/26(日)10:40:26 No.849899888

結構小さいのがかわいい

15 <a href="mailto:s">21/09/26(日)10:41:09</a> [s] No.849900065

三本の足で陸上を自走できるので 民家に勝手に入ってきたりします

16 21/09/26(日)10:41:24 No.849900117

のら犬じゃねーんだぞ!

17 21/09/26(日)10:42:14 No.849900340

地味にでかいくせに家に入ってくんじゃねー!

18 21/09/26(日)10:42:20 No.849900359

顔ついてるロボ大体暴走するイメージ

19 21/09/26(日)10:43:52 No.849900788

>三本の足で陸上を自走できるので >民家に勝手に入ってきたりします てっきりUFOキャッチャーのアームみたいな使い方をするのだと ロボ本体を吊るすフックねえなとは思ったんだ

20 21/09/26(日)10:45:41 No.849901255

銛を発射するユニットはねえのかい?

21 21/09/26(日)10:48:25 No.849901995

>三本の足で陸上を自走できるので >民家に勝手に入ってきたりします それはちょっと怖いよ!

22 21/09/26(日)10:49:36 No.849902290

海自のS-10みたい

23 21/09/26(日)10:50:41 No.849902572

>それはちょっと怖いよ! (・v・)

24 21/09/26(日)10:51:25 No.849902749

危険な海中測定を行う以上データだけ回収する手段が豊富にありそう

25 21/09/26(日)10:53:14 No.849903269

>それはちょっと怖いよ! (´・v・`)

26 21/09/26(日)10:53:37 No.849903369

無限軌道にしよう

27 21/09/26(日)10:56:05 No.849904069

>てっきりUFOキャッチャーのアームみたいな使い方をするのだと >ロボ本体を吊るすフックねえなとは思ったんだ 足は潮流の強いところで海底に機体を固定する際にも使うと思いますね fu376770.png ロボ本体はたぶんこんな感じで吊るされると思います

28 21/09/26(日)10:56:52 No.849904311

近畿大学と共同開発してそう

29 21/09/26(日)10:59:47 No.849905163

日本でこういうのを運用してるのは大抵JAMSTEC

30 21/09/26(日)11:02:23 No.849905848

JFの管轄なの!?

31 21/09/26(日)11:03:35 No.849906154

>三本の足で陸上を自走できるので >民家に勝手に入ってきたりします あらいさちゃん久しぶりねこれ持っていきんさい!

32 21/09/26(日)11:04:22 No.849906344

いいねぇ

33 21/09/26(日)11:05:19 No.849906578

ジンルイ マッサツ

34 21/09/26(日)11:06:37 No.849906866

顔の横に取手がほしいな

35 21/09/26(日)11:12:26 No.849908333

カタまぐろの寿司

36 21/09/26(日)11:12:48 No.849908411

あらかわいい

37 21/09/26(日)11:13:38 No.849908626

俺によし

38 21/09/26(日)11:13:41 No.849908635

メガヌロンみたいや動作するのはちょっと

39 21/09/26(日)11:13:43 No.849908652

宇宙漁してそう

40 21/09/26(日)11:13:52 No.849908677

漁協で飼ってる犬のような感じか

41 21/09/26(日)11:15:18 No.849909007

こういうのだいすき

42 21/09/26(日)11:18:35 No.849909818

メンテナンスで自己診断プログラム実行中に細かい文字がドームの投影範囲一杯に表示されて高速で流れていってほしい

43 21/09/26(日)11:22:23 No.849910813

絵うめぇな…

44 21/09/26(日)11:23:45 No.849911177

多分故障から直して一緒に旅する相棒枠 口調は悪い

45 21/09/26(日)11:25:36 No.849911648

>fu376770.png クレーンのオペレーターがミスってどこかぶつけたら(x△x)顔にならないかな

46 <a href="mailto:s">21/09/26(日)11:26:25</a> [s] No.849911859

自分の描いてるロボたちは基本的に口を利かないんですが1個体だけ改造か何かで流暢に喋るものが居ても面白いと思ってます

47 21/09/26(日)11:35:39 No.849914165

>多分故障から直して一緒に旅する相棒枠 >口調は悪い クエスト目標で対話用モジュールを探すとか出るやつ

48 21/09/26(日)11:38:24 No.849914857

コンテストに出した人?

49 21/09/26(日)11:41:46 No.849915659

沈んだり浮いたりはどうやってるの? 上部がバラストタンクになってて圧縮空気による排水で浮き沈み調節?

↑Top