21/09/26(日)09:44:06 名将貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/26(日)09:44:06 No.849884556
名将貼る
1 21/09/26(日)09:48:28 No.849885886
レビルアローは超音波
2 21/09/26(日)09:52:38 No.849887515
ジオンに兵無し
3 21/09/26(日)09:55:27 No.849888468
悪のコロニー国家に屈せずに弱腰だった連邦をまとめ上げて対抗した名将
4 21/09/26(日)09:55:31 No.849888486
なんか痩せた?
5 21/09/26(日)09:59:01 No.849889655
ゲームでは毎回NT適正つけられるけど資料にもNTとあるんだろうか
6 21/09/26(日)10:01:25 No.849890262
ゲームに出たことあったっけ
7 21/09/26(日)10:03:08 No.849890745
>ゲームに出たことあったっけ ギレンの野望やったことない?
8 21/09/26(日)10:04:15 No.849891062
レビルさんこんな顔だっけ S1星の陛下みたいになってない?
9 21/09/26(日)10:05:54 No.849891489
>ギレンの野望やったことない? こいつレビルじゃないぞ
10 21/09/26(日)10:06:43 No.849891664
>>ギレンの野望やったことない? >こいつレビルじゃないぞ そうなの?たしかにふくよかじゃないな… ごめん!
11 21/09/26(日)10:06:51 No.849891694
>ゲームでは毎回NT適正つけられるけど資料にもNTとあるんだろうか コンペイ島でララァ・スン専用モビルアーマーに襲撃されたときにづつうしていたからNTの資質有りって判断なのでは
12 21/09/26(日)10:07:12 No.849891790
レビルだろ?
13 21/09/26(日)10:07:23 No.849891839
冗談で言ってるかと思ったらマジレスだったのか…
14 21/09/26(日)10:07:55 No.849891969
レビルだよな?
15 21/09/26(日)10:07:55 No.849891974
旗艦が特攻するんじゃない
16 21/09/26(日)10:07:57 No.849891986
こいつ解放してなかったらジオン勝てたのでは
17 21/09/26(日)10:08:11 No.849892042
フッフッフこいつは驚いた ザンスカール帝国に対しての軍事介入に消極的だった連邦の中でリガミリティアと協力して立ち向かった名将軍ムバラク・スターンを知らない無知なイナカ者がまだ居たとはね…
18 21/09/26(日)10:08:24 No.849892090
シバラク司令
19 21/09/26(日)10:09:00 No.849892239
…確かにレビルじゃねぇ!
20 21/09/26(日)10:09:24 No.849892346
レビルはもっと死んだ目をしてるよ
21 21/09/26(日)10:10:00 No.849892492
ゲームで出てきたのはGジェネぐらいかな それもごく一部
22 21/09/26(日)10:11:04 No.849892741
ワシ鼻なのがムバラク提督 タカ派思想なのがレビル将軍
23 21/09/26(日)10:13:20 No.849893241
地味にこの爺さんの戦艦も特攻で敵艦隊無茶苦茶にしてる
24 21/09/26(日)10:14:16 No.849893456
でもなんでこんな似た様な見た目の爺さん出して来たんだろう 子供の頃はどっちがどっちだか見分け一切付かなかった
25 21/09/26(日)10:17:57 No.849894368
出る作品が全然違うんだから見分ける必要無かったし…
26 21/09/26(日)10:20:18 No.849894945
本当にレビル? ムバラクじゃなくて?
27 21/09/26(日)10:21:37 No.849895241
だってムバラクに名将のイメージないし…
28 21/09/26(日)10:23:27 No.849895694
ジャンヌダルクでズガン艦隊壊滅させてるから凄い戦果だと思うよ
29 21/09/26(日)10:28:56 No.849897085
ムバラク・スターンがレビルに似すぎてて子孫ではないか説があるくらいだしな…
30 21/09/26(日)10:32:42 No.849897977
レビルとムバラクの見分けもつかないのか「」は
31 21/09/26(日)10:32:53 No.849898026
略章が違うからレビルじゃないと思ったけど誰こいつってなった
32 21/09/26(日)10:33:56 No.849898278
>旗艦が特攻するんじゃない は?艦隊司令の勝手だろ?
33 21/09/26(日)10:34:21 No.849898374
Vの本編見てないけどGジェネでレビルそっくりだったから印象には残ってた
34 21/09/26(日)10:36:23 No.849898886
wikiみたらラステオ艦隊とタシロ艦隊撃破した上でズガン艦隊と相打ちとか書かれてて そんなに!?ってなった 宇宙世紀でもトップクラスの戦績では?
35 21/09/26(日)10:36:41 No.849898967
連邦の有志艦隊だっけ
36 21/09/26(日)10:37:31 No.849899187
モービルスーツって言うほうじゃないほうだった…
37 21/09/26(日)10:38:01 No.849899283
>宇宙世紀でもトップクラスの戦績では? 戦力差考えるとこの艦隊無茶苦茶強いよね
38 21/09/26(日)10:38:51 No.849899483
旧式のラーカイラム級と旧式のジャベリンでリガミリティアすら苦戦する最新鋭のザンスカール艦隊3タテすんだから そら連邦が本気出したらどこも勝てんわな
39 21/09/26(日)10:39:58 No.849899762
>戦力差考えるとこの艦隊無茶苦茶強いよね あり得ないレベルだと思う なんで寄せ集めの艦隊で正規軍の3個艦隊と渡り合えるの…?
40 21/09/26(日)10:40:05 No.849899789
今度のスパロボで出てこないかな…
41 21/09/26(日)10:40:24 No.849899876
中盤まで全くザンスカール帝国に敵わなかった連邦軍
42 21/09/26(日)10:40:47 No.849899971
連邦本営はやべーやつら消えてくれてよかった…ってなってそうだな
43 21/09/26(日)10:41:29 No.849900147
これが連邦パワーだ どう頑張っても片手間の戦力にさえ負けるので時間経過で自然にバラバラになるまで待つタイプの相手だよ
44 21/09/26(日)10:41:42 No.849900205
>あり得ないレベルだと思う >なんで寄せ集めの艦隊で正規軍の3個艦隊と渡り合えるの…? リガミリティアはともかく 中核のムバラク艦隊自体は連邦正規軍だから…
45 21/09/26(日)10:41:46 No.849900224
ジャンヌダルクとリンホースだけでほぼ全ての旗艦倒してる
46 21/09/26(日)10:42:23 No.849900374
>中盤まで全くザンスカール帝国に敵わなかった連邦軍 田舎の木っ端部隊しか連邦でてきてなかった感じ?
47 21/09/26(日)10:42:35 No.849900413
ギレンの野望とかでギレンの対抗馬的にしてNTに対する先見性も優れたキャラみたいに扱われるけど 正直コロニーレーザーでジュッ…ってなったイメージしかない
48 21/09/26(日)10:42:36 No.849900417
>中盤まで全くザンスカール帝国に敵わなかった連邦軍 やる気なかったからな スレ画が動くまで地方部隊単位での抵抗くらいしかしてない
49 21/09/26(日)10:43:15 No.849900638
>正直コロニーレーザーでジュッ…ってなったイメージしかない 70年前の人だよそっち!
50 21/09/26(日)10:43:19 No.849900663
>ギレンの野望とかでギレンの対抗馬的にしてNTに対する先見性も優れたキャラみたいに扱われるけど >正直コロニーレーザーでジュッ…ってなったイメージしかない だからレビルじゃないっての… スレの流れを読もう
51 21/09/26(日)10:43:34 No.849900727
>>正直コロニーレーザーでジュッ…ってなったイメージしかない >70年前の人だよそっち! 言われて気付いたレビルじゃないわコイツ
52 21/09/26(日)10:44:33 No.849900961
>田舎の木っ端部隊しか連邦でてきてなかった感じ? 他に出てきたのが序盤のジェムズガン達とゴメス艦長 あとはバグレ隊くらいだからね まともな艦隊戦力はスレ画くらい そして出てきた途端にザンスカール壊滅
53 21/09/26(日)10:44:41 No.849901001
優秀だしやっぱりレビルの子孫だよ
54 21/09/26(日)10:44:47 No.849901033
結局一年戦争が一番大きな戦争だからな…
55 21/09/26(日)10:45:01 No.849901098
>ゲームに出たことあったっけ Gジェネには出てる
56 21/09/26(日)10:45:38 No.849901239
ムバラクがもうやるしかねえって独断で艦隊動かしてリガミリティアと組んだんだったか
57 21/09/26(日)10:46:09 No.849901390
>まともな艦隊戦力はスレ画くらい >そして出てきた途端にザンスカール壊滅 そりゃザンスカールも政治工作やら何やらで 連邦に本気出させないように立ち回るわな… まあ一番大事なとこでスレ画が出てきちゃったんだが
58 21/09/26(日)10:46:15 No.849901412
>やる気なかったからな >スレ画が動くまで地方部隊単位での抵抗くらいしかしてない どうしてやる気がないんですか? どうして…
59 21/09/26(日)10:46:33 No.849901488
>どうしてやる気がないんですか? >どうして… 月は安全だし…
60 21/09/26(日)10:49:12 No.849902189
やる気のあるやつが集まれば性能差とかどうでもよくなるくらい強い奴が集まるのな…
61 21/09/26(日)10:49:44 No.849902327
ザンスカールといいクロスボーンといい連邦が本気出せばすぐに終わる戦争が多すぎる
62 21/09/26(日)10:49:54 No.849902376
この髭の生やし方してる連邦の将軍がいたら用心せい
63 21/09/26(日)10:50:58 No.849902645
これに比べてウッソの父親は…
64 21/09/26(日)10:51:26 No.849902757
>やる気のあるやつが集まれば性能差とかどうでもよくなるくらい強い奴が集まるのな… 正規軍だから旧式でも練度と物量が違うからな…
65 21/09/26(日)10:51:45 No.849902850
シャアのクローンがいるんだからレビル信奉者によるレビルクローンとかでもおかしくないのではないか
66 21/09/26(日)10:52:18 No.849903012
一応一年戦争以降では最もでかい戦争なのかな
67 21/09/26(日)10:52:20 No.849903023
>これに比べてウッソの父親は… 木星を調査!木星を調査するためです! 命が惜しくて逃げるのではなくて
68 21/09/26(日)10:52:46 No.849903140
>あり得ないレベルだと思う >なんで寄せ集めの艦隊で正規軍の3個艦隊と渡り合えるの…? ザンスカールが正規軍というのも疑念があるところだと思う
69 21/09/26(日)10:52:49 No.849903153
ジャンベリンカラーのガンブラスターがビームシールド連携で守ってたのってジャンヌダルクだっけ?
70 21/09/26(日)10:52:51 No.849903164
>月は安全だし… 鉄仮面がフロンティアサイドで成功したら次は月だな~程度には狙われてるのに… いや知る由もないところではあるが…
71 21/09/26(日)10:52:52 No.849903166
>一応一年戦争以降では最もでかい戦争なのかな 規模的にはZの方がでかいんじゃ
72 21/09/26(日)10:53:40 No.849903385
>一応一年戦争以降では最もでかい戦争なのかな 地球圏各地を艦隊レベルがボコボコにするような事態になったから ハマーン以後の戦争の他だと一番でかそう
73 21/09/26(日)10:55:02 No.849903748
>ザンスカールといいクロスボーンといい連邦が本気出せばすぐに終わる戦争が多すぎる 一年戦争と連邦軍内の内戦であるグリプス戦役以外全部そうだよ
74 21/09/26(日)10:55:40 No.849903951
大体が武装蜂起程度の規模だからな…
75 21/09/26(日)10:55:55 No.849904020
先鋒のモトラッド艦隊・第2陣の田代艦隊を抜いて 更に最終防衛線のズガン艦隊と互角にやりあう程度の連邦艦隊
76 21/09/26(日)10:56:42 No.849904263
>先鋒のモトラッド艦隊・第2陣の田代艦隊を抜いて >更に最終防衛線のズガン艦隊と互角にやりあう程度の連邦艦隊 加 莫