「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/26(日)08:53:56 No.849871169
「」はスポォツカーでコンビニに行くらしいな
1 21/09/26(日)08:56:04 No.849871691
オレもXJ220でコンビニ乗りつけてぇ
2 21/09/26(日)08:58:05 No.849872108
UCCは海外展開してるしな
3 21/09/26(日)08:59:28 No.849872412
こんなん見たら写真撮っちゃうわ
4 21/09/26(日)08:59:43 No.849872464
いかつい車がファミレス入ってくと「ええ…」ってなる
5 21/09/26(日)09:00:02 No.849872526
このジャガーって日本にあったのか…
6 21/09/26(日)09:00:18 No.849872574
>いかつい車がファミレス入ってくと「ええ…」ってなる ファミレスバカにすんな
7 21/09/26(日)09:00:23 No.849872602
日本だとせいぜいポルシェ962だよね…
8 21/09/26(日)09:00:37 No.849872650
ちゃんと駐車して偉い
9 21/09/26(日)09:01:07 No.849872769
>いかつい車がファミレス入ってくと「ええ…」ってなる 差別はよくない
10 21/09/26(日)09:01:15 No.849872801
セブンって海外残ってたのか
11 21/09/26(日)09:01:18 No.849872813
GSに付いてるコンビニかな
12 21/09/26(日)09:01:45 No.849872918
>いかつい車が吉野家入ってくと「ええ…」ってなる
13 21/09/26(日)09:01:52 No.849872956
>いかつい車がファミレス入ってくと「ええ…」ってなる ファミレスによるかな ロイホやデニーズはギリでセーフ 近所のお安いスーパーにベントレー停まってたりすると何買いに来たんだよとはなる
14 21/09/26(日)09:02:19 No.849873072
>このジャガーって日本にあったのか… https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17238728 そもそも市販モデルは東京モーターショー発表だしな
15 21/09/26(日)09:03:02 No.849873234
ベントレーがスーパーに止まってるのは見たことある
16 21/09/26(日)09:03:18 No.849873301
GTAみたいで盗みたくなるな…
17 21/09/26(日)09:03:39 No.849873377
富豪だってすき家食ってもいいだろ!
18 21/09/26(日)09:03:49 No.849873412
ゲームかなんかの画像?
19 21/09/26(日)09:04:08 No.849873485
>GTAみたいで盗みたくなるな… 防犯装置は半端無いと思う
20 21/09/26(日)09:06:14 No.849874003
画像カッコいいな 車興味ない俺が反応した
21 21/09/26(日)09:07:07 No.849874201
だってそんな車乗る生活水準なのに生活圏が俺とかぶるのおかしくない…?
22 21/09/26(日)09:07:30 No.849874300
あのドアの角に黄色い三角が貼ってあるセブンはカナダで見た気がする
23 21/09/26(日)09:07:59 No.849874435
まあだからウーバイーツは成り立つんだろう
24 21/09/26(日)09:08:05 No.849874467
>だってそんな車乗る生活水準なのに生活圏が俺とかぶるのおかしくない…? 気持ちはわかる
25 21/09/26(日)09:08:06 No.849874469
>スレ画みたいな車がコンビニやファミレス入る時ガリッってやると「あー…」ってなる
26 21/09/26(日)09:08:06 No.849874471
>このジャガーって日本にあったのか… よく見ろ日本じゃねえ
27 21/09/26(日)09:08:21 No.849874536
>だってそんな車乗る生活水準なのに生活圏が俺とかぶるのおかしくない…? そんな車を維持するだけのカツカツな生活してるかもしれないし…
28 21/09/26(日)09:08:39 No.849874596
とはいえどこ走ったらサマになるんだ 銀行とかに突っ込むのか
29 21/09/26(日)09:08:42 No.849874608
fu376521.jpg
30 21/09/26(日)09:08:55 No.849874650
良いじゃない 生活費切り詰めてもスポーツカーに乗りたいっていう伊達男精神
31 21/09/26(日)09:08:55 No.849874651
>よく見ろ日本じゃねえ まじだ おのれローソン!
32 21/09/26(日)09:08:57 No.849874660
この間原付で運転してたんだけど黒いアルファードに煽られて 「もっとスピード出せ、こっちは急いでるんだ!」ってキレられて 猛スピードでかっとばして俺の原付追い越していって あるところに停車したんだ どこに停まったと思う? コンビニのMINI STOPだよ
33 21/09/26(日)09:09:41 No.849874834
ミニストップのおにぎりはおいしいからな…
34 21/09/26(日)09:09:46 No.849874862
うちの近所のマンションの駐車場の見えやすいとこにフェラーリが止まってるんだが どこで買い物とかしてるんだろうなとかふと思うことはある
35 21/09/26(日)09:09:47 No.849874865
>コンビニのMINI STOPだよ ウンコしたかったんだろう
36 21/09/26(日)09:09:49 No.849874877
>fu376521.jpg すげぇなあ…
37 21/09/26(日)09:09:55 No.849874908
サーキット近くのココスは国産スポーツはもとよりBMWやポルシェもたくさんいるな
38 21/09/26(日)09:09:55 No.849874910
>>このジャガーって日本にあったのか… >よく見ろ日本じゃねえ ただしXJ220は日本でも数台入ってきてる
39 21/09/26(日)09:10:14 No.849874979
>コンビニのMINI STOPだよ アルファードだしなあ
40 21/09/26(日)09:10:25 No.849875019
>良いじゃない >生活費切り詰めてもスポーツカーに乗りたいっていう伊達男精神 行く店が伊達じゃないのでダメ
41 21/09/26(日)09:10:32 No.849875044
>コンビニのMINI STOPだよ うんこだろ アルファード悪ないよ…
42 21/09/26(日)09:10:39 No.849875084
この車はなんでnだけ小文字なんだろう
43 21/09/26(日)09:11:15 No.849875247
>fu376521.jpg 車高すげー低いな…
44 21/09/26(日)09:11:42 No.849875350
家の近くにダッジ・バイパーを止めてる家を見たときはやべぇもん見たわ…って気分になった
45 21/09/26(日)09:12:01 No.849875410
>コンビニのMINI STOPだよ アルファード乗ってるやつはキチガイかよ
46 21/09/26(日)09:12:29 No.849875554
>fu376521.jpg 1回だけ公道で見た時はさすがに二度見した
47 21/09/26(日)09:13:30 No.849875952
小室が買った一億円のやつじゃん…
48 21/09/26(日)09:13:54 No.849876055
たまにエンジンかけて周囲をぐるっと回って動作確認 とおもってたら謎の異音がしたのでとりあえず駐車場に のシチュエーションならよくあるかと ロールスでマックスバリューや吉野家だと悩むが
49 21/09/26(日)09:14:48 No.849876282
やっぱりこういう車が店内に入ってきたらびっくりするものなのか…
50 21/09/26(日)09:14:55 No.849876310
自分で買う気はしないけどかっこいいのは分かるから金が湯水のように湧いてきたら俺も買うんだろうな
51 21/09/26(日)09:15:47 No.849876534
>やっぱりこういう車が店内に入ってきたらびっくりするものなのか… 店内に入ってきたらどんな車でもびっくりするんじゃねえかな…
52 21/09/26(日)09:15:56 No.849876578
>やっぱりこういう車が店内に入ってきたらびっくりするものなのか… たぶんどんな車でもびっくりすると思う
53 21/09/26(日)09:16:08 No.849876630
>「」はスポォツカーでコンビニに行くらしいな 新型Zのリアランプはこれのパクリか
54 21/09/26(日)09:16:11 No.849876644
>自分で買う気はしないけどかっこいいのは分かるから金が湯水のように湧いてきたら俺も買うんだろうな 現金のまま抱えてても税金でしょっ引かれるからね…
55 21/09/26(日)09:16:23 No.849876681
sq145942.jpg こう言う事で良いんだな?
56 21/09/26(日)09:16:28 No.849876706
俺も50年位前の車維持するのにカツカツの生活してるから 高級車を維持するためにスーパー玉出に行くとかもあると思う
57 21/09/26(日)09:17:07 No.849876874
店内に入ってくるっていうのはブレーキとアクセル間違えたりするアレかな…
58 21/09/26(日)09:17:09 No.849876888
ナンバープレートどこいったの?
59 21/09/26(日)09:17:41 No.849877029
昨日ラムーで911カレラ見たよ
60 21/09/26(日)09:17:48 No.849877059
週末になると変なクルマが集まるコンビニってあるよね
61 21/09/26(日)09:18:03 No.849877129
>こう言う事で良いんだな? 日本…?
62 21/09/26(日)09:18:21 No.849877189
>>こう言う事で良いんだな? >日本…? しかも群馬県
63 21/09/26(日)09:18:27 No.849877217
>sq145942.jpg >こう言う事で良いんだな? このナンバーの取り付け方でよく陸運局が許可したな…
64 21/09/26(日)09:18:33 No.849877230
いいよね屋根付き入口のコンビニ
65 21/09/26(日)09:19:02 No.849877350
>店内に入ってくるっていうのはブレーキとアクセル間違えたりするアレかな… ホームセンターのペットコーナーでだけん用の缶詰を見てたら横にいきなり車が飛び込んできたの見た事ある 特攻野郎Aチームのオープニングみたいだった!!
66 21/09/26(日)09:19:30 No.849877467
>ホームセンターのペットコーナーでだけん用の缶詰を見てたら横にいきなり車が飛び込んできたの見た事ある あっぶねえ!
67 21/09/26(日)09:19:57 No.849877641
そういや昨日久しぶりにロータスエスプリとパンチラ見たな ミーティングか何かあったのかしら
68 21/09/26(日)09:21:02 No.849877944
>このナンバーの取り付け方でよく陸運局が許可したな… ナンバーは構造物に付けないといけないし…
69 21/09/26(日)09:21:15 No.849877982
燃費がリッター6キロとかの数字見てウッ…って思ってしまうからいくら金があっても買える気がしない
70 21/09/26(日)09:21:22 No.849878011
>ナンバープレートどこいったの? 調べてみたらカナダでは一部地域でナンバープレートが1枚のみらしいが それでも後ろ側装着が義務っぽいしなんだこれ
71 21/09/26(日)09:22:08 No.849878204
>燃費がリッター6キロとかの数字見てウッ…って思ってしまうからいくら金があっても買える気がしない 6キロはそう厳しくもない 一時期のフェラーリとマセラティがほんと酷い
72 21/09/26(日)09:22:19 No.849878249
911GT1も日本で誰か持ってんのかな
73 21/09/26(日)09:22:24 No.849878273
やたらと格好いいなスレ画 こう言う車が似合う人間になりたかった
74 21/09/26(日)09:23:01 No.849878485
>それでも後ろ側装着が義務っぽいしなんだこれ ネタ撮影だけで持ってきたんだろう
75 21/09/26(日)09:23:10 No.849878528
>それでも後ろ側装着が義務っぽいしなんだこれ 撮影用に外しただけじゃない? カナダの封印がどうなってるのか知らないけど
76 21/09/26(日)09:24:01 No.849878749
玉出はやめといたほうがいいと思う
77 21/09/26(日)09:24:14 No.849878804
>燃費がリッター6キロとかの数字見てウッ…って思ってしまうからいくら金があっても買える気がしない そのくらいの数字ならランクル200とか90年代国産スポーツカーも易々と繰り出してくるから…
78 21/09/26(日)09:24:19 No.849878821
普通の場所にいるところ見ると改めて運転辛そうに見えるな…
79 21/09/26(日)09:25:05 No.849878974
形はカッコイイのにブレーキランプ周りがなんか古臭いていうか庶民みたいだな
80 21/09/26(日)09:25:16 No.849879026
>一時期のフェラーリとマセラティがほんと酷い 20Bのユーノスコスモよりも?
81 21/09/26(日)09:26:00 No.849879203
ギャップのために玉出やラ・ムーとかに駐車して欲しい
82 21/09/26(日)09:26:18 No.849879290
パチンコ屋にくるベンツ多いよ
83 21/09/26(日)09:26:28 No.849879331
>形はカッコイイのにブレーキランプ周りがなんか古臭いていうか庶民みたいだな たぶんローバーとかのランプ持ってきたんだろ
84 21/09/26(日)09:27:39 No.849879656
>>一時期のフェラーリとマセラティがほんと酷い >20Bのユーノスコスモよりも? ドッコイって感じかなぁ
85 21/09/26(日)09:27:40 No.849879657
古臭いもなにも実際古いクルマだしな
86 21/09/26(日)09:28:03 No.849879816
2LDKぐらいのアパートにLC500が止まってたけど 高級車買えるのにどうしてそんな所に住んでるんだ…
87 21/09/26(日)09:28:18 No.849879917
>形はカッコイイのにブレーキランプ周りがなんか古臭いていうか庶民みたいだな 灯火類は適当なの流用ってよくある
88 21/09/26(日)09:28:43 No.849880070
>2LDKぐらいのアパートにLC500が止まってたけど >高級車買えるのにどうしてそんな所に住んでるんだ… それ以上のとこに住む理由がないんじゃないか
89 21/09/26(日)09:28:46 No.849880082
>2LDKぐらいのアパートにLC500が止まってたけど >高級車買えるのにどうしてそんな所に住んでるんだ… 高級車だからそんな安アパートに住んでるんだよ
90 21/09/26(日)09:28:59 No.849880128
>高級車買えるのにどうしてそんな所に住んでるんだ… 車のために赤貧暮らしする人は結構いる
91 21/09/26(日)09:29:38 No.849880270
LEDなんてない時代だし普通に電球だろうな
92 21/09/26(日)09:29:48 No.849880292
安アパートに住んでるフェラーリオーナーも居るしな
93 21/09/26(日)09:30:29 No.849880449
レクサスはほんと色んなところ位に駐車してる ブランドもクソもない感じになってるような
94 21/09/26(日)09:30:38 No.849880485
趣味だからね それで維持できるなら安いもんなんだろう
95 21/09/26(日)09:31:15 No.849880641
高そうな外車がSEIYUに停まってるとなんか納得がいかない
96 21/09/26(日)09:31:21 No.849880670
プラモ作りたくなるくらいにかっこええなスレ画
97 21/09/26(日)09:31:59 No.849880828
>レクサスはほんと色んなところ位に駐車してる >ブランドもクソもない感じになってるような なんか普段からつまらない車叩きしてそうだな君は
98 21/09/26(日)09:33:13 No.849881185
趣味に生きる人だからかっこいい派と身分不相応だからダサい派の対立は根深い
99 21/09/26(日)09:33:27 No.849881265
>形はカッコイイのにブレーキランプ周りがなんか古臭いていうか庶民みたいだな 少数生産車のブレーキランプはよく大衆車から流用されるから元ネタ探すと楽しいぞ
100 21/09/26(日)09:33:35 No.849881302
>ドッコイって感じかなぁ なそ にん
101 21/09/26(日)09:33:57 No.849881385
>車のために赤貧暮らしする人は結構いる 昔平家暮らしの人テレビに出てたな
102 21/09/26(日)09:34:16 No.849881475
2つくっついてるような文化住宅に高級車停まってるのは色々切り詰めてんだろうなって分かっちゃう
103 21/09/26(日)09:34:28 No.849881534
>レクサスはほんと色んなところ位に駐車してる >ブランドもクソもない感じになってるような でも痛車LS600hはディーラー出禁になってたぞ
104 21/09/26(日)09:34:35 No.849881564
リッター10は欲しい
105 21/09/26(日)09:35:20 No.849881735
>趣味に生きる人だからかっこいい派と身分不相応だからダサい派の対立は根深い 車はまだ前者が社会的に許容されてる方だと思う 服とかバッグとかはさすがにどうかなって思っちゃう
106 21/09/26(日)09:35:22 No.849881743
>>ドッコイって感じかなぁ >なそ >にん 高回転型5バルブなんて燃料バカスカ噴かないとダメだからね…
107 21/09/26(日)09:35:23 No.849881746
かっこよくて車高低い車がコンビニとかに 出入りする時擦ってるの見ると 他人の車なのにヒエッってなる
108 21/09/26(日)09:35:24 No.849881750
鼻が長くて全体的に低いガチガチのスーパーカーがお店に駐車してると 出入り口の段差でガッとやっちゃわないか心配になる
109 21/09/26(日)09:35:37 No.849881803
めちゃくちゃやすそうな借家の駐車場に高級車あるの稀に見るけど車に金かける範囲に駐車場代含まないのかってなる 怖くないのかね
110 21/09/26(日)09:35:39 No.849881811
黒いヴぇルファイアがドンキホーテやら激安系スーパーにくるのは日常の光景
111 21/09/26(日)09:35:47 No.849881842
金持ちは自由なんだよ 貧乏人には出来ないことが出来る ただそれだけで貧乏人が出来ないことだけしろというのは嫉妬以外の何物でも無い
112 21/09/26(日)09:36:58 No.849882145
バンパーは消耗品だし…でもフェラーリさんオーバーハング長く取るのやめてくれませんかね…
113 21/09/26(日)09:37:02 No.849882170
>>レクサスはほんと色んなところ位に駐車してる >>ブランドもクソもない感じになってるような >でも痛車LS600hはディーラー出禁になってたぞ なんだろうこの話の絡み合ってない感は
114 21/09/26(日)09:37:51 No.849882389
>めちゃくちゃやすそうな借家の駐車場に高級車あるの稀に見るけど車に金かける範囲に駐車場代含まないのかってなる >怖くないのかね ヤクザさんとかはあばら家に住んでも 見え張って高い外車に乗るらしいからなあ
115 21/09/26(日)09:38:53 No.849882765
>ヤクザさんとかはあばら家に住んでも >見え張って高い外車に乗るらしいからなあ おじいさん今(この20年)は目立たない車に乗り換えてますよ
116 21/09/26(日)09:39:24 No.849882935
段差で下擦りそう
117 21/09/26(日)09:41:37 No.849883635
今のスーパーな車は車高が変えられるけど スレ画はどうだったかな…
118 21/09/26(日)09:44:34 No.849884698
だっさ
119 21/09/26(日)09:45:03 No.849884919
ヤクザ屋さんはクルマも部屋も貸してもらえなくなって サラ金で取り上げたクルマに乗ってるよ
120 21/09/26(日)09:46:27 No.849885376
もう普通の人もベンツ選ぶしベンツ車自体一時期よりイメージ向上したしな ヤの人がまわり威圧するためでも成金が威張るためのクルマじゃなくなった
121 21/09/26(日)09:47:20 No.849885578
>ヤクザさんとかはあばら家に住んでも >見え張って高い外車に乗るらしいからなあ というか金はあっても暴対法かなんかで普通の会社や大家はヤクザには部屋貸せないんじゃなかったか だから貸す所はそういうの分かってて何かあっても大して痛くないあばら家の持ち主が貸す 一応金だけはあるから車には金かけるって感じ わりとそのケース多いから近付かないほうがいい
122 21/09/26(日)09:48:46 No.849885992
レオパレスの駐車場にスポーツカー停まってるのよく見かけるよ
123 21/09/26(日)09:49:33 No.849886264
維持費諸々考えたらベンツ選ぶ選択肢がそこまで強くなくなったってのはある BMWはもうBクラス出した時に高級車メーカーの格落ちした感があった 悪い車じゃないんだが
124 21/09/26(日)09:51:05 No.849886912
ちょっとまえだったら信じられないような高級スポーツカーを街中でよく見るようになった気がする
125 21/09/26(日)09:51:28 No.849887100
ベンツは90年代に死んだ
126 21/09/26(日)09:51:46 No.849887225
BMWは元から高級車ではないだろ…
127 21/09/26(日)09:51:53 No.849887269
マクラーレンがめっちゃ増えてる気がする
128 21/09/26(日)09:52:20 No.849887428
BMWはあの鼻はアルファロメオよりダサくないか…?っていつも思う
129 21/09/26(日)09:53:09 No.849887673
は?アルファは超カッコいいが?
130 21/09/26(日)09:53:45 No.849887832
>BMWはあの鼻はアルファロメオよりダサくないか…?っていつも思う 21世紀入ってからデザイン側よりマーケティングが強くなった感がある
131 21/09/26(日)09:56:29 No.849888783
こんなスレにも妄想マーケターさん来るのかよ スレ潰しもいいところだな
132 21/09/26(日)09:56:35 No.849888813
あと昨今の煽り運転云々でイメージ悪くした感あるしなあBMW
133 21/09/26(日)09:56:37 No.849888822
あちこち仕事で回ってるとほんと回ってないだけでわりと儲かってるとこ多い気がする 地方都市だと移動が車だからかわりと都会なとこよりベントレーとか普通に見るもの
134 21/09/26(日)09:58:01 No.849889363
FFを煽り倒していたBMWはどこへ
135 21/09/26(日)09:58:46 No.849889592
近所の古めの家に一度も動いてるとこ見たことない埃まみれのベントレーが野ざらしで止まってるけど そっちの人のやつとかなのかな~と思っている
136 21/09/26(日)10:01:01 No.849890156
BMWはBクラス出してなくね…?
137 21/09/26(日)10:02:12 No.849890472
>BMWはBクラス出してなくね…? お 何
138 21/09/26(日)10:02:43 No.849890626
Bクラスはベンツだろ…?
139 21/09/26(日)10:03:32 No.849890848
BMWそのものがBクラスとかそういう…