ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/26(日)07:22:27 No.849857977
>炎系で強いキャラの波がキテる
1 21/09/26(日)07:26:16 No.849858299
ドロップ
2 21/09/26(日)07:30:43 No.849858675
ファイヤ
3 21/09/26(日)07:32:00 No.849858811
ジェミニ
4 21/09/26(日)07:32:17 No.849858841
バーニングディバイド
5 21/09/26(日)07:32:38 No.849858870
ザ
6 21/09/26(日)07:33:07 No.849858914
ヨ
7 21/09/26(日)07:33:07 No.849858915
ヨ
8 21/09/26(日)07:33:13 No.849858926
ヨ゛
9 21/09/26(日)07:33:19 No.849858934
~
10 21/09/26(日)07:33:27 No.849858948
コ゛
11 21/09/26(日)07:33:38 No.849858966
横
12 21/09/26(日)07:33:51 No.849858982
浜
13 21/09/26(日)07:34:13 No.849859025
!
14 21/09/26(日)07:34:14 No.849859029
も
15 21/09/26(日)07:34:27 No.849859050
ず
16 21/09/26(日)07:34:38 No.849859070
く
17 21/09/26(日)07:34:38 No.849859072
く
18 21/09/26(日)07:35:01 No.849859126
う
19 21/09/26(日)07:36:46 No.849859348
か
20 21/09/26(日)07:36:53 No.849859359
!
21 21/09/26(日)07:39:14 No.849859588
いえ…遠慮しておきます…
22 21/09/26(日)07:40:03 No.849859658
ザヨヨ゛~ゴ横浜!もずくくうか! 完成してるの初めて見た
23 21/09/26(日)07:42:26 No.849859927
このもずく食っていいかな?
24 21/09/26(日)07:46:39 No.849860428
>>炎系で波のある強いキャラ
25 21/09/26(日)07:46:56 No.849860457
>炎系で強くてかっこいいクールな男を演じていたのですが
26 21/09/26(日)07:48:30 No.849860685
食うか食わないかで言えば橘さんは食うだろうけど…
27 21/09/26(日)07:48:47 No.849860730
>肝心な時にしか役に立たないキャラ
28 21/09/26(日)07:50:42 No.849860969
>炎系で強いキャラ 間違いでは無いが…
29 21/09/26(日)07:51:24 No.849861046
かっこよくて強くてクールなのは間違ってない
30 21/09/26(日)07:53:58 No.849861406
新しい強さで
31 21/09/26(日)07:54:27 No.849861472
決めるときは決めてくれるけど普段は…
32 21/09/26(日)07:55:16 No.849861577
この人は炎系でいいのか…?
33 21/09/26(日)07:55:20 No.849861585
味方と強敵にだけ強い男
34 21/09/26(日)07:59:19 No.849862145
>この人は炎系でいいのか…? 火薬で銃の先っぽがよく破損していたので火属性
35 21/09/26(日)08:00:18 No.849862242
対人戦なら歴代ライダーの中でも上位なんじゃ
36 21/09/26(日)08:06:20 No.849862905
絶対当たる上にダメージも与える銃
37 21/09/26(日)08:09:23 No.849863282
生まれ変わる程強くなくなれる
38 21/09/26(日)08:12:23 No.849863672
>絶対当たる上にダメージも与える銃 よく百発百中と言われるから確かめるために1話から見直したら1話で外してたの思い出した
39 21/09/26(日)08:15:06 No.849864037
>>絶対当たる上にダメージも与える銃 >よく百発百中と言われるから確かめるために1話から見直したら1話で外してたの思い出した わざと外してる場合を除けば味方にはほぼ絶対当たるんだなこれが
40 21/09/26(日)08:15:09 No.849864046
肝心じゃない時が長すぎるので±ゼロ
41 21/09/26(日)08:15:31 No.849864090
不甲斐ない扱いされるけど睦月の指導は意外とちゃんとしてたと思う チソ訓練がトンチキなのとそれ以上にスパイダーが手に負えなかっただけで
42 21/09/26(日)08:15:50 No.849864132
最後まで見終わっても序盤のよく分からんムーブの説明がつかない人
43 21/09/26(日)08:19:14 No.849864567
俺もトゥッチンされたら悔しい!
44 21/09/26(日)08:19:25 No.849864589
昨日の生活笑百科にゲストで天野さん出てたけど 変身ポーズやってください!って言われてやっぱり最後に畳に向かって走り出そうとしててダメだった そのことの説明する時に畳みたいな何かが出てくるのでって言っててもっとダメだった
45 21/09/26(日)08:20:34 No.849864743
>不甲斐ない扱いされるけど睦月の指導は意外とちゃんとしてたと思う >チソ訓練がトンチキなのとそれ以上にスパイダーが手に負えなかっただけで 睦月周りはスパイダーがマジで何なのお前過ぎる……
46 21/09/26(日)08:22:04 No.849864958
対ライダー戦でも妙に強い
47 21/09/26(日)08:31:16 No.849866326
肝心な時には滅茶苦茶かっこいい
48 21/09/26(日)08:34:48 No.849866943
ジャックフォームバーニングドロップ(ディバイドだっけ?)はレンゲルの通常攻撃にはじき返されるのに いざという時は棍を脚で受けながら地面を転がり至近射撃で仕留めるとかなんなん…
49 21/09/26(日)08:40:27 No.849868312
カード使用を銃撃で阻止できるから対ライダーに強いってのはわかる 剣や杖持った相手に格闘戦で競り勝てるのはちょっとよくわからない
50 21/09/26(日)08:43:02 No.849868905
強いんは強いんだけど素直に強いと言えないこの気持ち
51 21/09/26(日)08:48:31 No.849870006
融合係数のおかげで異様な強さの波も橘さんだしで理屈的にも感情的にも解決してしまう
52 21/09/26(日)08:49:30 No.849870204
>ジャックフォームバーニングドロップ(ディバイドだっけ?)はレンゲルの通常攻撃にはじき返されるのに >いざという時は棍を脚で受けながら地面を転がり至近射撃で仕留めるとかなんなん… 装着者のノリで融合係数が上下して強くなったり弱くなったりするのが剣のライダーシステムだから… だが私は謝らない!
53 21/09/26(日)08:50:01 No.849870306
素質はあったんだろうけど元々ただの研究員だったからな
54 21/09/26(日)08:50:27 No.849870414
>カード使用を銃撃で阻止できる クソゲーすぎる…
55 21/09/26(日)08:59:03 No.849872337
なんか昨日生活笑百科で相談員やってたような
56 21/09/26(日)09:01:52 No.849872955
>昨日の生活笑百科にゲストで天野さん出てたけど >変身ポーズやってください!って言われてやっぱり最後に畳に向かって走り出そうとしててダメだった >そのことの説明する時に畳みたいな何かが出てくるのでって言っててもっとダメだった その場で変わるカリスとエフェクトを迎えるレンゲルとの明確な差異でもあるからね オタク的にはそこまで含めて個別の変身シーンって感じはある
57 21/09/26(日)09:04:12 No.849873504
肝心な時だけかっこいい
58 21/09/26(日)09:08:51 No.849874633
もずくスープ出されて嫌な顔していた中の人
59 21/09/26(日)09:16:23 No.849876684
>わざと外してる場合を除けば味方にはほぼ絶対当たるんだなこれが 敵に当てろや!
60 21/09/26(日)09:17:08 No.849876883
>肝心じゃない時が長すぎるので±ゼロ 逆に言えば肝心な時にキメルプラスが大きすぎない?
61 21/09/26(日)09:20:03 No.849877659
>敵に当てろや! 敵にも当てようと思えば全部当たってるはず