虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/26(日)04:03:20 >炎系で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/26(日)04:03:20 No.849846205

>炎系で強いキャラの波がキテる

1 21/09/26(日)04:04:59 No.849846337

確かに強キャラではあるが…

2 21/09/26(日)04:05:22 No.849846371

だいたい紅麗に話を持っていかれるけど 烈火も大概な火力と汎用性してるよね

3 21/09/26(日)04:06:37 No.849846483

火影当主とはいえ生身でも強いな… お兄ちゃんと殴り合えてるし

4 21/09/26(日)04:08:06 No.849846606

炎術能力抜きにしても忍者目指してるだけあって一介の高校生とは思えぬ戦闘能力持ってるしな

5 21/09/26(日)04:08:12 No.849846616

>火影当主とはいえ生身でも強いな… >お兄ちゃんと殴り合えてるし そもそもが戦国時代人なうえに現代でもあの腐乱犬と喧嘩し続けてたからフィジカルがおかしいんだ

6 21/09/26(日)04:10:06 No.849846737

木蓮ボコってる時が格好いい でも三重は木蓮相手に使っちゃうの…とは思った

7 21/09/26(日)04:10:11 No.849846740

まあその現代人の一般人の高校生はダントツでフィジカルやばいんだが…

8 21/09/26(日)04:12:46 No.849846941

烈火は主人公補正バリバリだから仲間達の方がこいつらやべぇってなる

9 21/09/26(日)04:12:53 No.849846950

>木蓮ボコってる時が格好いい >でも三重は木蓮相手に使っちゃうの…とは思った 木蓮も出てくるたびに強化されてる因縁の敵だから…

10 21/09/26(日)04:16:47 No.849847253

>烈火は主人公補正バリバリだから仲間達の方がこいつらやべぇってなる 土門は結構作者の寵愛を受けてた気がする クッキングパパみたいなアゴ面からどんどんイケメンになってったし

11 21/09/26(日)04:30:47 No.849848215

初期は変なヤンキーだったのに成長率凄い…

12 21/09/26(日)04:31:32 No.849848270

ギンタといいこの主人公顔に真っ黒な瞳好きだわ

13 21/09/26(日)04:31:38 No.849848283

>だいたい紅麗に話を持っていかれるけど >烈火も大概な火力と汎用性してるよね 火力と範囲で言うなら兄より上だからな いや、範囲はどうだろう

14 21/09/26(日)04:33:36 No.849848416

八竜はやっぱりかっこいい

15 21/09/26(日)04:33:45 No.849848429

なんの効果もない火竜になるやつ

16 21/09/26(日)04:44:54 No.849849221

虚空の威力がおかしい

17 21/09/26(日)04:45:22 No.849849258

塁は扱いに困ってた気がする

18 21/09/26(日)05:07:06 No.849850500

SODOM編の大将強ぇ強ぇ

19 21/09/26(日)05:18:46 No.849851127

>塁は扱いに困ってた気がする でもめちゃくちゃエロ可愛い

20 21/09/26(日)05:20:11 No.849851188

ジジイビームはコンボすると本当にヤバい

21 21/09/26(日)05:49:50 No.849852532

刹那便利だよね

22 21/09/26(日)06:27:37 No.849854345

まだ赤子だから現代適応できたけど、兄貴はそこそこの歳で未来来て適応したのは凄いと思う

23 21/09/26(日)06:33:17 No.849854668

八竜加わる以外あんまりパワーアップ描写ないのに素の戦闘力がやたら強かった気がする

24 21/09/26(日)06:36:01 No.849854813

訓練受けてたみーちゃんと小金井はさておきケンカ好きの高校生たちが本職殺し屋に立ち向かう話だもんな

25 21/09/26(日)06:39:13 No.849855003

土門と殴り合えるのはヤバい

26 21/09/26(日)06:39:15 No.849855009

>八竜加わる以外あんまりパワーアップ描写ないのに素の戦闘力がやたら強かった気がする 館のあと八竜の力得る前で紅麗より全然遅いとか言って魔導具使い倒すしな…

27 21/09/26(日)06:40:20 No.849855069

竜を掛け合わせるヤツ好きだったなあ

28 21/09/26(日)06:42:09 No.849855160

烈火100℃

29 21/09/26(日)06:56:45 No.849856088

あれで火影忍は他の伊賀とかより身体能力低いってんだから

30 21/09/26(日)07:00:34 No.849856373

印を書く必要があるってデメリットが対刹那戦でしか活きなかった

31 21/09/26(日)07:05:22 No.849856696

火竜コンボは最強なので出さない

32 21/09/26(日)07:08:17 No.849856894

>土門は結構作者の寵愛を受けてた気がする >クッキングパパみたいなアゴ面からどんどんイケメンになってったし 腐乱犬なんてあだ名も使わなくなったしな

33 21/09/26(日)07:11:22 No.849857127

>土門は結構作者の寵愛を受けてた気がする >クッキングパパみたいなアゴ面からどんどんイケメンになってったし ファンレターでこいつブサイクだから殺してくださいと言われた 作者はキレて骨太だけど男前として活躍させるようになった ファンレターでこいつ好きだけど描き慣れてないタイプの顔なのでファンアートとか描けないのが残念ですって言われた 作者は喜んで丸っこいギャグ顔を多用するようになった

34 21/09/26(日)07:35:56 No.849859256

風子一筋なわりにちびっこに懐かれてたのもそういう事なんだろうか

35 21/09/26(日)07:38:29 No.849859503

普通に強い炎キャラだよ

36 21/09/26(日)07:41:09 No.849859789

>>塁は扱いに困ってた気がする >でもめちゃくちゃエロ可愛い がんばれ♡がんばれ♡してたのは覚えてる

37 21/09/26(日)07:42:28 No.849859931

刹那以外の火竜がこいつ大好きすぎるよね

38 21/09/26(日)07:44:54 No.849860230

炎抜きでも普通に強い 最終回のクリーンな裏武闘に出てたとしてもいい線いくよねきっと

39 21/09/26(日)07:46:58 No.849860469

虚空と崩組み合わせた奴の破壊規模がやばい

40 21/09/26(日)07:47:20 No.849860529

崩が烈火のこと好きだったてのは公式設定でいいんだっけ

41 21/09/26(日)07:51:41 No.849861071

土門はなぁ 風子と付き合うのが解釈違うってそれきり烈火の炎も読むのやめたわ

42 21/09/26(日)07:55:05 No.849861558

>土門はなぁ >風子と付き合うのが解釈違うってそれきり烈火の炎も読むのやめたわ 最後まで読んでるじゃねーか

43 21/09/26(日)07:55:58 No.849861660

>最後まで読んでるじゃねーか 面白かった…

44 21/09/26(日)07:59:50 No.849862201

烈火は色々工夫もできる上で基本は殴り合いだからそれに適した火竜使うことが一番多い塩梅がいいよね… 必要な時はその場その場でちゃんと適したの選べてるし

45 21/09/26(日)08:02:35 No.849862486

主人公のフィジカルなんて作品開始前から鍛えてたから なんとなく戦いの中でも鍛えられて戦い抜ける強さになった そんなもんでいいって烈火の炎見てると思う

46 21/09/26(日)08:13:52 No.849863860

これ普通に面白かったからこの作者のこと嫌いになれない 以降の作品は読んでないけど…

47 21/09/26(日)08:25:30 No.849865437

烈火の前のロケットプリンセスが結構好きだった

↑Top