ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/26(日)02:47:04 No.849837359
>炎系で強いキャラの波がキテる
1 21/09/26(日)02:57:06 No.849838917
炎系神の怒り! 炎系結晶槍! 炎系木目ロリ!
2 21/09/26(日)02:58:34 No.849839160
俺達の化身
3 21/09/26(日)02:59:10 No.849839247
(昔の俺炎使ってたっけ…)
4 21/09/26(日)03:00:33 No.849839476
この前やってたら曲剣モードでパリィ取られて唖然とした
5 21/09/26(日)03:00:50 No.849839520
昔の俺は大発火にだいぶお世話になった
6 21/09/26(日)03:01:16 No.849839589
1の呪術にはお世話になったよ
7 21/09/26(日)03:02:29 No.849839774
炎(消えかけ)
8 21/09/26(日)03:02:42 No.849839797
>この前やってたら曲剣モードでパリィ取られて唖然とした 直剣とかで連続ブンブンしてしばいてたら問答無用でやってくるよ
9 21/09/26(日)03:27:27 No.849842807
強すぎてまともに相手したことない… 糞みたいなディレイとフェイントやめて
10 21/09/26(日)03:28:01 No.849842869
>>この前やってたら曲剣モードでパリィ取られて唖然とした >直とかで連続ブンブンしてしばいてたら問答無用でやってくるよ ダウンしたとこに追撃入れ過ぎるとやってくるんだっけ
11 21/09/26(日)05:28:00 No.849851572
(呆れモーション)
12 21/09/26(日)05:28:41 No.849851608
自動展開結晶やめろ
13 21/09/26(日)05:29:34 No.849851650
さんざん言われたけど シリーズのラストが王たちの化身って滅茶苦茶いいよね
14 21/09/26(日)05:35:46 No.849851925
俺とグウィンを混ぜるな
15 21/09/26(日)05:36:01 No.849851935
怒りマンとか追尾展開は良いんだけど曲剣に呪術は笑っちゃうんすよね…
16 21/09/26(日)05:36:31 No.849851958
今までの俺たちが初代薪の王に収束するのがいいんだ…
17 21/09/26(日)05:37:27 No.849851991
こんなラスボスよく思いつくなってなる
18 21/09/26(日)05:37:30 No.849851993
お前も薪になるんだよ
19 21/09/26(日)05:39:09 No.849852066
直剣だとなんか王道な感じ?ってだけなんだけど 呪術曲剣とか奇跡マンとかでああああ!ってなるのいいよね
20 21/09/26(日)05:39:36 No.849852084
>こんなラスボスよく思いつくなってなる 1のアートブックのインタビューでグウィンはプレイヤーの全てをぶつけられるボスにしたかったって言ってたしそれのリベンジかもね
21 21/09/26(日)05:42:07 No.849852188
グウィンは確かにラスボスとしては控えめだったな… その点化身と剣聖は完璧だった
22 21/09/26(日)05:45:03 No.849852300
このナリでパリィ不可なのは許せん
23 21/09/26(日)05:45:05 No.849852302
考えてみればデモンズ実質ラスボスだった偽王よりも戦い方としては地味だなグウィン 衝撃波も飛ぶ斬撃みたいなのもないし紅蓮腕ぐらいか
24 21/09/26(日)05:46:15 No.849852352
グウィンはパリィ出来ちゃうのもよろしくない ラストバトル感薄かったのは残念だったから化身くらいは盛っていいと思う
25 21/09/26(日)05:47:01 No.849852393
パリィ無しだとグウィン強すぎない?
26 21/09/26(日)05:48:19 No.849852459
そう考えると危が織り交ぜられてる剣聖の完成度が際立つな
27 21/09/26(日)05:49:08 No.849852495
化身は初挑戦のときの篝火前で座ってる所から立ち上がって剣を抜くのが最高に好き グウィンは前フリ無しでいきなり切りかかってくる…
28 21/09/26(日)05:50:03 No.849852551
良いですよね最後の最後で「王たちに玉座無し」の本当の意味が分かるの
29 21/09/26(日)05:50:32 No.849852567
話変わるんだけど呪術師で炎武器かっこよく使うなら何がいいんだろう 筋15技13
30 21/09/26(日)05:52:30 No.849852644
戦い始める前に見慣れた座り方してるのいいよね…
31 21/09/26(日)05:54:00 No.849852692
>話変わるんだけど呪術師で炎武器かっこよく使うなら何がいいんだろう >筋15技13 技に振れるならまさにデモ爪が呪術の炎武器だ
32 21/09/26(日)05:56:10 No.849852775
ワンパンしてくる火力になると最高に楽しいよね化身
33 21/09/26(日)05:58:36 No.849852869
ボスのグウィンは槍も使わないしソウル分割しまくってるし極限まで弱体化されてるだろうからあの強さでもいいけど化身は尚強いのなんなんだよマジで
34 21/09/26(日)05:59:35 No.849852917
化身はそうそうその全盛期の雷使ってた話も見たかったんだよ!ってなるからいい
35 21/09/26(日)06:02:11 No.849853016
全部乗せなら極一部の攻撃限定でいいからパリィしたかったな
36 21/09/26(日)06:02:59 No.849853049
BGMの変化に嬉々としてパリイ狙いに行って死んだのが俺だ
37 21/09/26(日)06:03:56 No.849853087
化身が使う雷の杭と裂かれる雷の槍は普通のやつとは色が違うとか聞いた
38 21/09/26(日)06:04:35 No.849853126
最終形態の4回くらい袈裟斬りシメに縦に振り下ろすラッシュ好き うっかり引っ掛かると途中からでも怯んで死ぬ火力も好き
39 21/09/26(日)06:05:34 No.849853175
>BGMの変化に嬉々としてパリイ狙いに行って死んだのが俺だ 念レスすぎる…
40 21/09/26(日)06:05:52 No.849853188
シリーズの締めにふさわしすぎるボスなんだよね
41 21/09/26(日)06:05:56 No.849853192
グウィン形態の必殺技が乱舞からの篝火剣ぶっ刺して篝火灯す大爆発なのいいよね
42 21/09/26(日)06:06:50 No.849853225
ダクソの単調なモーションじゃなくて必殺技みたいなモーション多いのいい…
43 21/09/26(日)06:07:12 No.849853238
>シリーズの締めにふさわしすぎるボスなんだよね そしてDLCは折れた直剣もった奴隷騎士だ
44 21/09/26(日)06:08:16 No.849853286
火継ぎ胴の背中に刺し傷あるって聞いて笑った
45 21/09/26(日)06:08:29 No.849853297
即死コンボやめてください!
46 21/09/26(日)06:09:57 No.849853374
ダークソウルが顔料の新しい絵画世界に はじまりの火が描かれるDLCの終わりもいいよね…
47 21/09/26(日)06:11:05 No.849853424
コイツ木目指輪装備してるの卑怯だよ軽快なバク転は笑うに決まってんだろ
48 21/09/26(日)06:11:07 No.849853425
本編一通り満足してDLCでうおおDLC最高~!!!ってなったの飽きた頃に本編サイコ~!!!ってなる原因
49 21/09/26(日)06:11:18 No.849853441
>即死コンボやめてください! 即死コンボ中にメッセージ評価か何かでHP回復してロマンシングしたよ…
50 21/09/26(日)06:11:37 No.849853458
>ダークソウルが顔料の新しい絵画世界に >はじまりの火が描かれるDLCの終わりもいいよね… それでお嬢様 絵は描けましたか?
51 21/09/26(日)06:13:32 No.849853579
>>ダークソウルが顔料の新しい絵画世界に >>はじまりの火が描かれるDLCの終わりもいいよね… >それでお嬢様 >絵は描けましたか? お前にはまだPS5購入すら出来ないだろう…
52 21/09/26(日)06:13:53 No.849853590
絵画世界の腐った部分気持ち悪すぎる…ハエはやめて
53 21/09/26(日)06:15:11 No.849853652
>お前にはまだPS5購入すら出来ないだろう… 買ったよエルデンのために!! 買ってからもう数ヶ月未開封だけど…
54 21/09/26(日)06:16:00 No.849853694
1~3通じて本当に奇跡的な出来のゲームだ 今思い付いたけどドラクエ1~3みたいなもんだと思う 2の評価も含めて
55 21/09/26(日)06:17:27 No.849853765
3のセール来ないかな…
56 21/09/26(日)06:18:17 No.849853817
ダクソ3のボスは全体的に強すぎるんだけど演出と曲が良すぎるから許せてしまう
57 21/09/26(日)06:19:32 No.849853882
王たちの化身とかいうカッコ良すぎる名前に相応しいボス こいつがラスボスで良かった…
58 21/09/26(日)06:19:59 No.849853903
切り替わり含めてBGMがいいんすよ…
59 21/09/26(日)06:20:07 No.849853909
英雄とスレ画とゲール翁の強さ好き フリーデは死んでくれマジで
60 21/09/26(日)06:20:11 No.849853913
たちって誰だよ… 俺じゃん!!
61 21/09/26(日)06:20:44 No.849853939
3は全体的に難易度やりすぎだったので エルデンはもうちょい加減してほしい…
62 21/09/26(日)06:21:32 No.849853983
一度に複数出てくるボスはつらい筈なのになんか慣れたのか数回挑めば勝てるの本当に不思議 でもロスリック王子は許さん
63 21/09/26(日)06:22:12 No.849854014
なんだその武器チェンジモーションは カッコイイなかつての俺
64 21/09/26(日)06:23:06 No.849854058
フリーデは単純に楽しくない…
65 21/09/26(日)06:23:59 No.849854106
フリーデはかっこよすぎるから好き あの鎌速攻で作ったら要求キツくて持てなくて悲しかった
66 21/09/26(日)06:24:09 No.849854114
大盾構えて直剣振ってればボスなんかみんな楽勝なんだよ ミディールとフリーデはやめて…
67 21/09/26(日)06:25:34 No.849854205
周年だから何年かぶりに3やり直してるけどボスがサクサクで驚いてる 人の膿とかロス騎士の方が強いくらい
68 21/09/26(日)06:25:42 No.849854214
ゲール翁の落雷に照らされながらクロスボウ乱れ打ちする奴マジかっこいい
69 21/09/26(日)06:28:01 No.849854375
白サインワープとかボウガンとか白教の輪とか使えるもの全部使って倒しに来るのいいよね
70 21/09/26(日)06:31:29 No.849854570
連射クロスボウ自分で使うと弱すぎませんか
71 21/09/26(日)06:33:14 No.849854664
スレ画とか強い方のグンダとか竜狩りの鎧は戦うのすごい楽しくて好き…ゲール爺はもっと好き…
72 21/09/26(日)06:34:07 No.849854706
ラスボスが堂々パッケージを飾る特大級のネタバレ
73 21/09/26(日)06:34:18 No.849854715
グンダのフェイント肘打ちやラッシュ全部ローリングで捌くの脳汁出るよね
74 21/09/26(日)06:35:18 No.849854772
>ラスボスが堂々パッケージを飾る特大級のネタバレ でも格好良いから許すよ…
75 21/09/26(日)06:38:11 No.849854946
ネタバレとは言いつつやってない人からするとなんとなくダークソウルの平均的なイメージ止まりだから まさしく王たちの化身
76 21/09/26(日)06:40:10 No.849855060
王冠被った骸骨みたいな見た目のスレ画いいよね
77 21/09/26(日)06:40:40 No.849855088
エルデンリングの予告PV見てたらガタイのいい人が燃えてて (またフロムが人燃やしてる…フロムは何か燃やすの好きだな…)ってなったのは内緒
78 21/09/26(日)06:40:59 No.849855098
これまでの敵を倒せた人ならちゃんと倒せるラスボスなのがいいよね 強すぎず弱すぎず油断が死を招くっていう
79 21/09/26(日)06:43:38 No.849855252
無名の王で死ぬほど苦戦したけどこっちは楽勝…とはいかなかったな 普通に苦戦した
80 21/09/26(日)06:44:02 No.849855272
火継ぎの大剣の性能だけはどうにかして欲しかった
81 21/09/26(日)06:44:14 No.849855288
>火継ぎの大剣の性能だけはどうにかして欲しかった ソウル武器なんてあんなもんでいいと思う
82 21/09/26(日)06:44:47 No.849855330
ダクソ1は2のHD版が出たあたりで買ったから一番熱い時期を知らないんだよな… パリィが効くという情報なしにグインに挑んで乱舞を食らった亡者達こそ3の化身の動きに感動できるんだろうなとちょっと勿体なく思ったよ
83 21/09/26(日)06:44:51 No.849855338
戦技以外普通の大剣だけどそこが逆に好きだよ火継ぎ
84 21/09/26(日)06:46:00 No.849855404
火継ぎの大剣は輪の騎士の直剣みたいな戦技が欲しかった
85 21/09/26(日)06:47:00 No.849855466
パリィ不可とパリィ可が全く明示されないけどなんとかしてねってシステムあんまり好きじゃないけどエルデンリングではその辺どう整理されるか
86 21/09/26(日)06:58:05 No.849856195
我慢使える大剣が強くて盾いらない…ってなる
87 21/09/26(日)07:04:18 No.849856619
>話変わるんだけど呪術師で炎武器かっこよく使うなら何がいいんだろう >筋15技13 オーニクスブレード使えるじゃん めちゃくちゃ格好いいぞ めちゃくちゃ弱いけど