21/09/26(日)00:49:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/26(日)00:49:13 No.849802728
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/26(日)00:52:39 No.849803916
無性に腹が空いてきた
2 21/09/26(日)00:53:31 No.849804229
使ってる人いなかった
3 21/09/26(日)00:55:03 No.849804755
トリコで見た
4 21/09/26(日)00:56:30 No.849805237
第二のアースクエイクになれなかった悲しい怪物
5 21/09/26(日)00:56:35 No.849805260
幻庵はまだ愛嬌があるけど こいつはさすがにキモすぎる…
6 21/09/26(日)00:57:15 No.849805466
ギャラギャラギャラギャラ
7 21/09/26(日)00:57:22 No.849805515
幻庵とか婆娑羅とかいる中で妖怪って明言されてる奴
8 21/09/26(日)00:57:38 No.849805609
ミナの次にインパクトはあった
9 21/09/26(日)00:59:04 No.849806135
エグさを追求しすぎてギャグみたいになった絶命奥義
10 21/09/26(日)01:02:13 No.849807286
ミナに1:9つけられたやつ
11 21/09/26(日)01:04:25 No.849808182
なんかCPUが異様に強いやつ
12 21/09/26(日)01:04:28 No.849808197
足首が細過ぎる
13 21/09/26(日)01:05:03 No.849808408
プレイアブルキャラにするには尖りすぎてる
14 21/09/26(日)01:05:40 No.849808632
救いがないエンディング
15 21/09/26(日)01:06:18 No.849808847
お祭り作品の剣サムでもやっぱりこいつきちゃダメだろ!と思う
16 21/09/26(日)01:06:58 No.849809094
明確に妖怪なのなんか凄いと思う
17 21/09/26(日)01:08:06 No.849809493
骨格標本作ったら巨大ペンギンみたいになりそう
18 21/09/26(日)01:08:26 No.849809617
正直マジで怖い
19 21/09/26(日)01:09:26 No.849810025
>お祭り作品の剣サムでもやっぱりこいつきちゃダメだろ!と思う 竹光渡される茶番御前試合に牙神とか羅刹とかこいつ招聘できたスカウトマン何なの……
20 21/09/26(日)01:09:27 No.849810028
>救いがないエンディング おいぢがだぁ はっびいえんどぉ
21 21/09/26(日)01:09:37 No.849810101
いただきます言うのは偉い 食うのが娘だとしても
22 21/09/26(日)01:10:16 No.849810344
あの真面目なおじさんがどうなったらこうなるんだ
23 21/09/26(日)01:10:22 No.849810373
>ミナに1:9つけられたやつ 実は外道有利らしいな というか外道こんな見た目とコンセプトで強キャラだからすごい
24 21/09/26(日)01:11:15 No.849810707
>>ミナに1:9つけられたやつ >実は外道有利らしいな >というか外道こんな見た目とコンセプトで強キャラだからすごい 剣はミナでそれ以外は外道が9側だったか 話聞いたのもゲーム自体も前だしうろ覚えだ
25 21/09/26(日)01:11:17 No.849810716
烙印コマンドと言うかベアボンバーコマンド超苦手…
26 21/09/26(日)01:12:21 No.849811214
それでもミナは零が一番無法でその後は弱体化の一途をたどってるからな
27 21/09/26(日)01:12:22 No.849811221
>>お祭り作品の剣サムでもやっぱりこいつきちゃダメだろ!と思う >竹光渡される茶番御前試合に牙神とか羅刹とかこいつ招聘できたスカウトマン何なの…… 太もも柔らかそうな女の子が食べられますよ!
28 21/09/26(日)01:13:21 No.849811585
>それでもミナは零が一番無法でその後は弱体化の一途をたどってるからな 剣が一番無法じゃなかったっけか
29 21/09/26(日)01:14:21 No.849811943
>>>お祭り作品の剣サムでもやっぱりこいつきちゃダメだろ!と思う >>竹光渡される茶番御前試合に牙神とか羅刹とかこいつ招聘できたスカウトマン何なの…… >太もも柔らかそうな女の子が食べられますよ! 呼ぶな
30 21/09/26(日)01:19:36 No.849813680
烙印がマジで出ないんだよね
31 21/09/26(日)01:20:16 No.849813907
餓鬼のくせにデカすぎる
32 21/09/26(日)01:20:58 No.849814165
だから前転から烙印出すね…
33 21/09/26(日)01:21:45 No.849814455
対ナデシコでタイムアップギリギリまで両者粘って一太刀の駆け引きしてる対戦が一番印象に残ってる
34 21/09/26(日)01:21:48 No.849814474
妖怪腐れ外道って名は体を表しすぎてるやつ
35 21/09/26(日)01:22:07 No.849814566
小斬り空キャン練習したな
36 21/09/26(日)01:22:16 No.849814606
おれだって女の子ペロペロしたい
37 21/09/26(日)01:22:51 No.849814805
>烙印がマジで出ないんだよね 前転や伏せとかジャンプaから出して慣れるんだ
38 21/09/26(日)01:23:14 No.849814970
>剣が一番無法じゃなかったっけか てか剣以外はそうでもなかった気がする
39 21/09/26(日)01:23:15 No.849814978
ところで泥投げってこれうn…
40 21/09/26(日)01:24:27 No.849815399
こいつに惚れて初めてサムスピやったなぁ
41 21/09/26(日)01:24:35 No.849815462
ミナは強かったら絶対ダメなキャラだと思う
42 21/09/26(日)01:24:50 No.849815561
よくこんな化け物思いつくよって感心する
43 21/09/26(日)01:25:18 No.849815716
剣でなくても零SPの時点でミナ外道は外道有利だし閑丸と並んでトップ層だよね 前転烙印はクソだけど図体デカイからやれるときはやれるので対戦してて不快ではなかった
44 21/09/26(日)01:25:44 No.849815836
ミナ外道は 零だと対策は必須だけど外道有利 零SPだと相性以前に外道がクソ強くて外道ガン有利 剣だとミナ強キャラ外道弱キャラでイメージ通りミナガン有利 って感じだったかな
45 21/09/26(日)01:26:41 No.849816161
内藤泰弘デザイン
46 21/09/26(日)01:26:48 No.849816199
烙印押しが生命線
47 21/09/26(日)01:27:58 No.849816561
こいつを一回でも認知したら絶対忘れないだろってレベルのキャラデザで本当に凄い
48 21/09/26(日)01:28:33 No.849816741
ぶら下げてる髑髏は元家族とかそんなの?
49 21/09/26(日)01:29:08 No.849816907
亡者呼び:いらない ゲロ吐き:たまにいる 肉上げ:たまにいる 烙印押し:必須 泥投げ:出ない
50 21/09/26(日)01:29:13 No.849816930
>第二のアースクエイクになれなかった悲しい怪物 無敵のジャンプ小足でバッタしてくるデブよりは良キャラじゃないかな!?
51 21/09/26(日)01:30:06 No.849817180
>ぶら下げてる髑髏は元家族とかそんなの? 人間の時に食べた自分の娘
52 21/09/26(日)01:30:41 No.849817375
投げキャラって実際は投げをチラつかせながら打撃で攻めるのがメインになるんだけどスレ画は烙印全ツッパ+通常技の戦い方になるからな
53 21/09/26(日)01:31:28 No.849817651
剣サムに参戦してる時点でひどいけど晩餐続投なのもひどい さすがに絶命技ではなくなったけどさぁ…
54 21/09/26(日)01:35:37 No.849819144
>人間の時に食べた自分の娘 え…人間の時に食べたの
55 21/09/26(日)01:36:22 No.849819388
EDでこいつ正気を…!と見せかけていだだぎまぁずは考えたスタッフ人の心が無いと思う
56 21/09/26(日)01:36:41 No.849819511
斬サムと零サムの雰囲気作り凄いよね こいつもこんなに妖怪なのに何か溶け込めて陰鬱にできてる辺り
57 21/09/26(日)01:37:38 No.849819829
>>人間の時に食べた自分の娘 >え…人間の時に食べたの 食べたから妖怪になった
58 21/09/26(日)01:37:43 No.849819854
零の新キャラはナデシコ以外みんな悲惨なエンディングだな
59 21/09/26(日)01:37:48 No.849819887
エンディングのディナーの弟妹かな 子供食ったとこ他の村人に見つかって人未満認定受けたので妖怪として再定義された覚えがあるので
60 21/09/26(日)01:38:31 No.849820188
妖怪大戦争ゲームのヴァンパイアですらこんなにおぞましいのはいなかった
61 21/09/26(日)01:38:36 No.849820225
>え…人間の時に食べたの 飢饉で飢えに耐えられなくてどうやったかは分からないけど娘を食って気づいたらこの姿になってた ちなみにエンディングにイマジナリー娘が出てくるけどもう一度食う
62 21/09/26(日)01:39:14 No.849820437
>零の新キャラはナデシコ以外みんな悲惨なエンディングだな うんぴおじいちゃんどんなんだっけ?
63 21/09/26(日)01:39:15 No.849820442
いだだぎまぁず
64 21/09/26(日)01:39:23 No.849820484
女キャラ限定で食べた後にそのキャラの衣服の一部吐き出す演出考えたの絶対変態だと思う
65 21/09/26(日)01:39:38 No.849820569
烙印ボタンくれ
66 21/09/26(日)01:40:28 No.849820846
>いだだぎまぁず ごぢぞうざまでぢだ❤️
67 21/09/26(日)01:41:18 No.849821127
行儀の良さは元の人格由来なんかな…
68 21/09/26(日)01:41:19 No.849821132
エンディングで覇王丸までこいつから逃げ回ってた記憶がある
69 21/09/26(日)01:41:26 No.849821169
>零の新キャラはナデシコ以外みんな悲惨なエンディングだな 396「忘れられてる気がする」
70 21/09/26(日)01:41:38 No.849821231
強キャラなの?
71 21/09/26(日)01:42:10 No.849821387
>行儀の良さは元の人格由来なんかな… 娘曰く大飯食らいで優しい父ちゃんだったらしいが…
72 21/09/26(日)01:42:15 No.849821409
サムスピ零って2Dサムスピが久々に出たじゃん!って歓迎する空気だったのに物凄く陰鬱な作品だったな…
73 21/09/26(日)01:42:35 No.849821517
>強キャラなの? 初出だとイマイチ 零SPECIALだと間違いなく強キャラ
74 21/09/26(日)01:42:42 No.849821542
烙印ボタン付いてる人だと強キャラ
75 21/09/26(日)01:44:07 No.849821963
>強キャラなの? 1フレコマ投げが前転から出せる 攻撃の判定が基本的に強い とにかく見た目が不快
76 21/09/26(日)01:45:03 No.849822234
飢饉で全滅寸前だった村で家族食って妖怪化 その後村が全滅したので腹減って村から出てきた妖怪です
77 21/09/26(日)01:45:18 No.849822314
こいつに乱入されたらげんなりしそう
78 21/09/26(日)01:45:29 No.849822370
>うんぴおじいちゃんどんなんだっけ? もともとラスボスの封印を監視するために千年眠って起きて倒して死んだ >396「忘れられてる気がする」 完全に忘れてた
79 21/09/26(日)01:45:35 No.849822397
ゲロ吐くわうんこ投げるわ