虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/26(日)00:36:02 サスケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/26(日)00:36:02 No.849797717

サスケって一時期上下とも真っ黒の服着てた頃あるよね 一番かっこよかった頃

1 21/09/26(日)00:36:46 No.849798018

一番カッコいいのは大人になってからだし…

2 21/09/26(日)00:38:22 No.849798657

一番情けないのは?

3 21/09/26(日)00:39:06 No.849798948

カリン刺した辺り?

4 21/09/26(日)00:39:54 No.849799234

千鳥使うのに左手のギプスみたいなやつ外すのいいよね… でもそれなんなの…

5 21/09/26(日)00:43:51 No.849800745

>千鳥使うのに左手のギプスみたいなやつ外すのいいよね… >でもそれなんなの… 雷遁(ということに後からなった)の肉体活性でリーと同等のスピードを出せるようになったからそのためのサポーター兼拳のガード用とかじゃないの

6 21/09/26(日)00:44:57 No.849801156

逆にナルトは大人になって柱間アームを包帯ぐるぐる巻にしてるし

7 21/09/26(日)00:48:02 No.849802289

初期の千鳥は溜めてる間にペリペリ皮剥けてる描写があった記憶

8 21/09/26(日)01:01:08 No.849806877

>一番カッコいいのは大人になってからだし… 大人サスケは前髪を切ってくれ

9 21/09/26(日)01:01:52 No.849807149

>一番情けないのは? 呪印レベル2

10 21/09/26(日)01:02:37 No.849807438

状態2嫌い

11 21/09/26(日)01:04:00 No.849808025

状態2ってもう羽も生えてるやつだっけ

12 21/09/26(日)01:05:06 No.849808439

キモい羽も好き

13 21/09/26(日)01:06:34 No.849808947

この頃の服は脇のチャックがスケベすぎる

14 21/09/26(日)01:07:08 No.849809134

>大人サスケは前髪を切ってくれ ぐるぐる目を見せたら皆びっくりしちゃうし…

15 21/09/26(日)01:10:52 No.849810571

ナルトと並んだ時のカラーバランスは少年期の方が良かったとは思う

16 21/09/26(日)01:11:54 No.849810990

>ぐるぐる目を見せたら皆びっくりしちゃうし… 実用性も兼ねてたのかあの前髪…

17 21/09/26(日)01:15:46 No.849812438

大人版はそういえば左手なくて一瞬ぎょっとしちゃう

18 21/09/26(日)01:16:37 No.849812709

輪廻眼って常にその状態なんだな…

19 21/09/26(日)01:19:21 No.849813596

>輪廻眼って常にその状態なんだな… マダラみたいな自力で開眼したやつは出したり戻したりできるけど サスケはハゴロモからのインチキで開眼したからずっとそのまま まあもう無くなったんだけど

20 21/09/26(日)01:20:15 No.849813903

>雷遁(ということに後からなった) 大分初期の設定だぞこれ…

21 21/09/26(日)01:30:14 No.849817220

初期の千鳥は手にチャクラ集めて高速で突きを繰り出すだけの技だったな 見た目以外は特にエンチャントサンダー要素はなかったはず

22 21/09/26(日)01:31:02 No.849817495

変身なしでカッコいいイタチはすげえや

23 21/09/26(日)01:31:23 No.849817618

雷遁になったのは二部からだよね

24 21/09/26(日)01:32:08 No.849817907

頭悪すぎて火を助けて大きくできるのは風属性だったんだな…みたいなとこがよくわかんなかった思い出

25 21/09/26(日)01:32:12 No.849817932

性質変換とかない頃だから単純に高密度のチャクラみたいな事は言ってたな

26 21/09/26(日)01:33:35 No.849818417

>頭悪すぎて火を助けて大きくできるのは風属性だったんだな…みたいなとこがよくわかんなかった思い出 あれ多分岸影もカカシ先生もナルトもその場の雰囲気でそっか…ってなってたし…

27 21/09/26(日)01:33:41 No.849818441

雷遁影分身でチャクラ半分無くなったとか言っててそんなに…って思ったけど真の影分身使うとチャクラもその分等分されるの忘れてた

28 21/09/26(日)01:34:12 No.849818643

螺旋丸は元から風遁じゃなくて性質変化の修行の結果風の性質変化を付加したから風遁になったんだっけ

29 21/09/26(日)01:35:01 No.849818942

>あれ多分岸影もカカシ先生もナルトもその場の雰囲気でそっか…ってなってたし… まぁ火を起こすには酸素(風)が必要ってことを言いたかったんだと思う

30 21/09/26(日)01:35:35 No.849819130

無属性螺旋丸の時点で当たれば基本ワンパンなのにこれ以上強くする必要あるか…?って当時思ってた

↑Top