虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/19(日)23:59:07 アマプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/19(日)23:59:07 No.847881512

アマプラで今見終わったよ 画像は今の俺の気持ち

1 21/09/20(月)00:01:00 No.847882157

これは原作で言うとどれくらい進んだの? 後何ページ残ってるの?

2 21/09/20(月)00:01:51 No.847882419

あとはマジで1ページしか残ってない

3 21/09/20(月)00:02:07 No.847882513

>あとはマジで1ページしか残ってない だそ けん

4 21/09/20(月)00:02:19 No.847882588

あと3コマらしい

5 21/09/20(月)00:02:26 No.847882635

>あとはマジで1ページしか残ってない だそ けん

6 21/09/20(月)00:02:31 No.847882656

24分の放送時間の中22分くらアニオリだった

7 21/09/20(月)00:02:59 No.847882806

>24分の放送時間の中22分くらアニオリだった なそ にん

8 21/09/20(月)00:03:12 No.847882884

>24分の放送時間の中22分くらアニオリだった なそ にん

9 21/09/20(月)00:03:12 No.847882888

寝てて見逃した…来週の日曜まで見れねえ…

10 21/09/20(月)00:03:24 No.847882957

原作めっちゃ読み込んでたけど アニオリは全く違和感なくてマジですっげえ

11 21/09/20(月)00:03:35 No.847883020

>寝てて見逃した…来週の日曜まで見れねえ… アマプラで見ようぜ!

12 21/09/20(月)00:03:49 No.847883088

今回の冒頭が原作のラストシーンの一部 あの後ゲッタードラゴン出てきて「出たなゲッタードラゴン!」ってカムイが言って終わる

13 21/09/20(月)00:04:19 No.847883245

俺も今レンタルで見終わった なんか終わらなさそうな最終回タイトルだけど大丈夫なんですよね!?

14 21/09/20(月)00:04:31 No.847883307

>>寝てて見逃した…来週の日曜まで見れねえ… >アマプラで見ようぜ! アマプラの配信が遅えんだよ!

15 21/09/20(月)00:04:35 No.847883338

というか最後めっちゃぶつ切りで終わってええっ!?って声普通に出ちゃったよ…

16 21/09/20(月)00:05:02 No.847883484

>>>寝てて見逃した…来週の日曜まで見れねえ… >>アマプラで見ようぜ! >アマプラの配信が遅えんだよ! もう最新話来てるよ!

17 21/09/20(月)00:05:17 No.847883567

とても濃いものを見た気がする

18 21/09/20(月)00:05:19 No.847883587

正直投げっぱなしで終わってもそれはそれで…

19 21/09/20(月)00:05:23 No.847883608

書き込みをした人によって削除されました

20 21/09/20(月)00:05:29 No.847883635

この調子だと隼人との会話とアークが半壊する戦闘シーンは入るから出たなゲッタードラゴンで終わる可能性もあるんだよな… 獏が残って何かやってくれるなら変わるかもしれないけど

21 21/09/20(月)00:05:37 No.847883684

あの曼荼羅原作にないの…?

22 <a href="mailto:果てしなき戦い">21/09/20(月)00:05:51</a> [果てしなき戦い] No.847883749

>俺も今レンタルで見終わった >なんか終わらなさそうな最終回タイトルだけど大丈夫なんですよね!? 果てしなき戦い

23 21/09/20(月)00:05:54 No.847883776

ゲッター曼荼羅はなんなのあれ!?

24 21/09/20(月)00:05:56 No.847883788

もう最終回はゲッター劇場版に続くでいいよ

25 21/09/20(月)00:05:58 No.847883798

獏がゲッペラーに残るとは思わなんだ…

26 21/09/20(月)00:06:12 No.847883870

ここまで丁寧に過程を描いたなら何かしら答えは出してくれるとは思う エンペラーは悪ではないとかかなり踏み込んでたしね

27 21/09/20(月)00:06:25 No.847883934

まあ原作がぶつ切りもぶつ切りだし ケンイシカワだし

28 21/09/20(月)00:06:29 No.847883954

時系列もよく分からないんだけど ハン博士にバグの開発を依頼→クーデター→地上侵攻、研究所襲撃→来週→バグvsアーク でいいんだよね?

29 21/09/20(月)00:06:47 No.847884031

フリーダーバグと今回出てきたバグはなんの関係があんの?

30 21/09/20(月)00:07:06 No.847884132

曼荼羅に號系列が入ってないのひどいよね!

31 21/09/20(月)00:07:14 No.847884178

>フリーダーバグと今回出てきたバグはなんの関係があんの? わからない

32 21/09/20(月)00:07:35 No.847884306

あの火星ゲッター見届け博士はどうなってしまうんだろう…

33 21/09/20(月)00:07:36 No.847884310

>フリーダーバグと今回出てきたバグはなんの関係があんの? わ何 かも ら な い !

34 21/09/20(月)00:07:39 No.847884334

今見終わった カムイの母ちゃんはどうなるんだろう…

35 21/09/20(月)00:07:40 No.847884340

雑誌が終わったせいで打ち切りになっちゃって恐る恐る切り出したけど 打ち切り慣れしてる賢ちゃんはそうなんだ単行本作業よろしくねでさらっと流したって当時編集だった中島かずきが証言してる

36 21/09/20(月)00:07:45 No.847884358

>フリーダーバグと今回出てきたバグはなんの関係があんの? なんの関係があるのか語られる前に雑誌廃刊で終了して石川賢も亡くなったので想像次第というか…

37 21/09/20(月)00:07:45 No.847884360

ゲッター曼荼羅に見知らぬゲッターが混ざってたんだけどどういう事なの…

38 21/09/20(月)00:08:01 No.847884462

>ここまで丁寧に過程を描いたなら何かしら答えは出してくれるとは思う >エンペラーは悪ではないとかかなり踏み込んでたしね あの未来はやっぱ人類がトチ狂ってただけなのかな…

39 21/09/20(月)00:08:11 No.847884497

敷島博士は死んだのかアレ

40 21/09/20(月)00:08:20 No.847884547

>フリーダーバグと今回出てきたバグはなんの関係があんの? スターシステムにゲスト出演みたいな感じ

41 21/09/20(月)00:08:21 No.847884552

>フリーダーバグと今回出てきたバグはなんの関係があんの? 単にスターシステムって奴だと思うよ

42 21/09/20(月)00:08:24 No.847884560

どれだけ頑張ってもAパートで原作分は消化される

43 21/09/20(月)00:08:27 No.847884579

>エンペラーは悪ではないとかかなり踏み込んでたしね エンペラーに対する見解はなるほどなって思った

44 21/09/20(月)00:08:29 No.847884585

>フリーダーバグと今回出てきたバグはなんの関係があんの? 拝借してきただけで関係ない ともいいきれないが基本的にないと思おう

45 21/09/20(月)00:09:08 No.847884789

>敷島博士は死んだのかアレ 一応自分の武器でむごたらしく死にたいって希望はかなってるんだよな…

46 21/09/20(月)00:09:09 No.847884794

號翔剴いないのはゲッター線関わってないからまあいいとして ゲッターGと真ゲッターのデザインが思いっきりチェンゲ版なのは何でだ? fu358137.jpg

47 21/09/20(月)00:09:27 No.847884882

恐竜帝国はやっぱこうでなくちゃなって変な安心感が

48 21/09/20(月)00:09:51 No.847885009

ウザーラはスターシステムじゃないんだよね? 原作だとアトランティスと戦ってたみたいだしただの尊厳破壊?

49 21/09/20(月)00:10:11 No.847885117

>敷島博士は死んだのかアレ なぁに来週には何事も無かったかのように元気な姿を見せてくれるさ

50 21/09/20(月)00:10:12 No.847885120

>敷島博士は死んだのかアレ 自分の武器で満足死だから本望だろ

51 21/09/20(月)00:10:15 No.847885139

>あの未来はやっぱ人類がトチ狂ってただけなのかな… ゲッターに選ばれた特別な云々はまぁおかしくなってるよな…

52 21/09/20(月)00:10:24 No.847885208

>fu358137.jpg さらっと聖ドラゴン混ざってる…こわ…

53 21/09/20(月)00:10:46 No.847885320

右下のごついの何!?

54 21/09/20(月)00:10:52 No.847885360

>原作だとアトランティスと戦ってたみたいだしただの尊厳破壊? アトランティス人に対する死体蹴り的な

55 21/09/20(月)00:11:00 No.847885402

>號翔剴いないのはゲッター線関わってないからまあいいとして >ゲッターGと真ゲッターのデザインが思いっきりチェンゲ版なのは何でだ? >fu358137.jpg 時計で言うと4時と8時の位置にいるお前らは何なんだよ?!

56 21/09/20(月)00:11:07 No.847885440

左下は聖ドラゴン 右下は画集にいたゲッター 左上は新ゲ最後の寄せ集めゲッター 右上はブラック真ゲッター だろうか

57 21/09/20(月)00:11:07 No.847885441

原作はあと数コマと1ページしかねぇ!

58 21/09/20(月)00:11:13 No.847885471

しれっと真3がチェンゲ色だな…

59 21/09/20(月)00:11:19 No.847885504

>ゲッターGと真ゲッターのデザインが思いっきりチェンゲ版なのは何でだ? アークの真ゲはタラク化して ドラゴンの方は出たなゲッタードラゴンするからなんじゃないかと解釈している

↑Top