ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/19(日)23:42:46 No.847875394
正直この子達見てから滅茶苦茶気になってる…
1 21/09/19(日)23:44:22 No.847875987
ワルキューレの闇の姿なのか別メンバーなのか気になる
2 21/09/19(日)23:46:18 No.847876726
カナメさん以外別人になってない…?
3 21/09/19(日)23:53:13 No.847879418
>ワルキューレの闇の姿なのか別メンバーなのか気になる ワルキューレとVS構図になってるから違う人でしょう
4 21/09/19(日)23:56:09 No.847880474
歌で銀河滅ぼすのが目的らしいこの子達がウィンダミアとの戦争が終わって落ち着くまで鳴りを潜めていたのがまた不穏だ
5 21/09/19(日)23:56:43 No.847880683
作られた命なんだろ!?
6 21/09/19(日)23:57:32 No.847880976
偽レイレイおっぱいサイズまで忠実にされてかわいそう…
7 21/09/19(日)23:57:38 No.847881002
ワルキューレじゃなくてYami_Q_Rayだし…
8 21/09/19(日)23:59:03 No.847881495
>作られた命なんだろ!? 美雲さんパターンかはたまたプロトカルチャー遺跡の暴走か…
9 21/09/20(月)00:00:48 No.847882089
>美雲さんパターンかはたまたプロトカルチャー遺跡の暴走か… 敵の機体もおかしいから十中八九プロトカルチャーのアレ
10 21/09/20(月)00:01:19 No.847882253
予告映像で出る時ノイズが走ってたし バーチャルアイドルの可能性も…?
11 21/09/20(月)00:02:06 No.847882506
敵の黒い機体地味にとんでもない機動してるしなんかバリア張ってるっぽいしかなり厄介そう
12 21/09/20(月)00:02:08 No.847882521
真面目なシーンでも闇キューレ言ってたらちょっと笑ってしまうか漏れない
13 21/09/20(月)00:03:04 No.847882827
https://www.amazon.co.jp/dp/B09D9686M4 >劇中でワルキューレの敵方となる新ユニット「Yami_Q_ray」(闇雲ΔJUNNA、闇フレイアΔ鈴木みのり、闇カナメΔ安野希世乃、闇レイナΔ東山奈央、闇マキナΔ西田望見) 尼の商品情報でしれっと初出情報がネタバレされてる!
14 21/09/20(月)00:04:23 No.847883269
なるほど…二役か
15 21/09/20(月)00:04:48 No.847883407
書き込みをした人によって削除されました
16 21/09/20(月)00:05:02 No.847883482
全部安直じゃねーか!
17 21/09/20(月)00:05:17 No.847883570
闇雲て
18 21/09/20(月)00:05:21 No.847883593
>闇雲 だめだった てか声歌美雲さんなのね
19 21/09/20(月)00:05:25 No.847883614
名前すら安直とは思わんかった
20 21/09/20(月)00:05:46 No.847883718
>闇雲 ひどい
21 21/09/20(月)00:05:54 No.847883775
闇美雲でいいだろ!闇雲て!
22 21/09/20(月)00:06:13 No.847883875
この映画安直じゃないとこを探す方が難しくなってきたぞ!?
23 21/09/20(月)00:06:50 No.847884047
朝の子供向け番組みたいな安直具合だ
24 21/09/20(月)00:07:20 No.847884225
ダーク・ワルキューレは銀河を滅ぼしたい心をコントロールできない…
25 21/09/20(月)00:07:39 No.847884332
闇雲 闇の中で雲をつかむように漠然としてあてのないこと また前後のみさかいのないこと むりやり行なうこと やろうとしてること考えるとピッタリなネーミングかもしれん
26 21/09/20(月)00:07:57 No.847884438
あれだろファイヤーボンバーアメリカンみたいにあのプロ市民野郎がプロデュースしてんだろ
27 21/09/20(月)00:08:52 No.847884703
>尼の商品情報でしれっと初出情報がネタバレされてる! 昨日のエアワルキューレでちゃんと言ってたよ! …俗称じゃなくてそのままだったとは
28 21/09/20(月)00:09:31 No.847884900
>あれだろファイヤーボンバーアメリカンみたいにあのプロ市民野郎がプロデュースしてんだろ 銀河滅ぼすとか言ってるヤバそうな子達がそんな小規模な存在だったら悲しすぎる
29 21/09/20(月)00:09:37 No.847884935
ハンドサインWよりYのほうがやりやすい
30 21/09/20(月)00:10:16 No.847885150
闇フレフレちょっと可愛すぎない?
31 21/09/20(月)00:10:42 No.847885295
まんま闇キューレなのか…
32 21/09/20(月)00:11:10 No.847885457
悪キューレ…
33 21/09/20(月)00:11:13 No.847885478
>まんま闇キューレなのか… Yami_Q_rayです!闇キューレではなく!
34 21/09/20(月)00:11:19 No.847885507
闇フレは寿命も長そう
35 21/09/20(月)00:12:00 No.847885710
上映半月前だけど一つ目バルキリーに蛹みたいな恰好で乗ってる子の情報が無いのは何なの…
36 21/09/20(月)00:12:10 No.847885760
闇フレはインメルマンチンポをフェラで落とそうとしそう
37 21/09/20(月)00:12:13 No.847885776
>悪キューレ… これ思ったけど声に出して呼ぶ時どっちがどっちか分からないからやっぱ闇キューレだな…
38 21/09/20(月)00:12:34 No.847885885
闇フレはど直球に可愛いよね… カナメさんは何をどうしてそうなったの
39 21/09/20(月)00:13:30 No.847886191
闇メッサーとか出てこないかな
40 21/09/20(月)00:13:48 No.847886299
リアルライブやったら確実に出てくれそうなのはありがたい
41 21/09/20(月)00:14:12 No.847886439
思った以上に元キャラまんまっぽいんでクローンかコピー的な存在かな
42 21/09/20(月)00:14:56 No.847886662
なんかシンフォギアっぽい
43 21/09/20(月)00:15:06 No.847886726
カナメさんが似てるせいでややこしいな
44 21/09/20(月)00:15:51 No.847886965
偽メさんはセミロングだからこのイラストじゃなかったらわりとわかりやすいと思う
45 21/09/20(月)00:16:17 No.847887104
全部そのままなのに一人だけ闇雲ってちょっと外してくるのに弱い 滅茶苦茶ツボにはまった
46 21/09/20(月)00:17:21 No.847887462
悪いマキナってなんかイメージ分かりやすくて好き
47 21/09/20(月)00:17:22 No.847887468
雰囲気エロいのが偽メさん 歌ってくれ…がカナメさん
48 21/09/20(月)00:17:49 No.847887604
闇雲って言いたかっただけだろ!
49 21/09/20(月)00:18:05 No.847887683
闇マキマキのやべー奴感がすごい
50 21/09/20(月)00:18:31 No.847887820
ダークカナメさんはちょっとダウナーっぽい印象で凄い闇バージョン感ある
51 21/09/20(月)00:18:31 No.847887821
他のキャラは取り敢えずエロくしときゃいいか…って感じあるけどマキマキは元からエロいから取り敢えず悪くしとくか…みたいな感じで笑っちゃう
52 21/09/20(月)00:19:47 No.847888224
劇中で前作敵のハインツ様と闇キューレが戦うのが確定してるのもちびっこ向けアニメの劇場版感が凄い
53 21/09/20(月)00:20:24 No.847888429
闇フレイアは闇感ないな
54 21/09/20(月)00:20:51 No.847888578
闇フレイアにもルンついてるんだな…
55 21/09/20(月)00:21:11 No.847888678
闇フレイア片目充血しすぎ問題
56 21/09/20(月)00:21:41 No.847888828
>闇フレイアにもルンついてるんだな… ルン灰色なのやばくない?
57 21/09/20(月)00:22:01 No.847888958
闇レイレイはメスガキ感つよそう
58 21/09/20(月)00:22:15 No.847889041
俺は通りすがりのクラゲ デルタしかみてないからマックスが誰か知らない
59 21/09/20(月)00:22:34 No.847889142
闇カナメさんはショタを喰いそうな顔してる
60 21/09/20(月)00:23:26 No.847889441
>デルタしかみてないからマックスが誰か知らない ミラージュのじーちゃん
61 21/09/20(月)00:23:48 No.847889573
>俺は通りすがりのクラゲ >デルタしかみてないからマックスが誰か知らない 教官のお爺さん 天才
62 21/09/20(月)00:24:12 No.847889709
闇フレフレだけは正直本家よりビジュアルが良くなってるのは駄目だと思う!
63 21/09/20(月)00:24:13 No.847889715
>闇マキマキのやべー奴感がすごい 凄い人数を性的に食ってそう感ある
64 21/09/20(月)00:25:11 No.847890036
>闇フレフレだけは正直本家よりビジュアルが良くなってるのは駄目だと思う! なんだァ…?
65 21/09/20(月)00:25:25 No.847890123
初代マクロスで板野サーカスした人だよマックス そういえばお前バトル7どうしたんだ
66 21/09/20(月)00:25:27 No.847890135
>デルタしかみてないからマックスが誰か知らない マックスはその昔それはそれは名の知れた超強いバルキリー乗りだったんじゃよ 初代で軍人やって7で船団の艦長やってその後は悠々自適に新型バルキリーが出る度に個人コレクションして乗り回しているそうな そして教官のおじいちゃんでワルキューレの大ファンだ
67 21/09/20(月)00:25:57 No.847890288
フレイア自身もめっちゃ可愛いんよ
68 21/09/20(月)00:26:27 No.847890480
青森の田舎娘はダメだな…
69 21/09/20(月)00:26:36 No.847890511
天才さんデルタで年齢いくつなんだろ
70 21/09/20(月)00:26:41 No.847890532
マキマキとレイレイだけ悪い顔しすぎだろ
71 21/09/20(月)00:26:59 No.847890648
フレフレはまず安易でいいから助かって安心させてくれ
72 21/09/20(月)00:27:08 No.847890689
正直マックスは公開まで伏せてた方が話題になったと思う
73 21/09/20(月)00:27:09 No.847890695
>天才さんデルタで年齢いくつなんだろ 72
74 21/09/20(月)00:27:54 No.847890912
光フレイアと闇フレイアが一つになって寿命が伸びたりしませんかねえ
75 21/09/20(月)00:27:57 No.847890926
マックスはようやく老けたのか…と思ったがもうそんな歳か
76 21/09/20(月)00:28:13 No.847891014
fu358206.jpg
77 21/09/20(月)00:28:37 No.847891138
単に暴れ無双しに来ただけなのか孫の顔見に来たのかも見当つかねえ
78 21/09/20(月)00:28:47 No.847891186
>闇フレフレだけは正直本家よりビジュアルが良くなってるのは駄目だと思う! 覚悟するんよ…
79 21/09/20(月)00:28:47 No.847891188
闇落ちしてもどこか辛気臭いカナメさん
80 21/09/20(月)00:29:07 No.847891293
>マックスはようやく老けたのか…と思ったがもうそんな歳か 老けたことに意識が行って72にでまだ飛んでる異常さに気づいてなかった
81 21/09/20(月)00:29:20 No.847891372
もうあと2週間後なのか
82 21/09/20(月)00:29:21 No.847891375
青森青年団の童貞が脅かされちまう
83 21/09/20(月)00:29:30 No.847891425
>>天才さんデルタで年齢いくつなんだろ >72 延命処置とかそういうのかと思ってた ということはバサラとかまだまだ現役なんだな
84 21/09/20(月)00:29:36 No.847891459
ランカさん美人過ぎる
85 21/09/20(月)00:29:42 No.847891477
マックスのパーソナルマークがMMで青と赤なんですけど奥さんも出るんです?
86 21/09/20(月)00:29:53 No.847891534
>もうあと2週間後なのか 再来週の金曜だし前日の木曜には冒頭公開生放送もやる
87 21/09/20(月)00:30:18 No.847891664
こんだけ仕込んでると 新シリーズもちゃんと作ってそうだな
88 21/09/20(月)00:30:26 No.847891712
もしかしてTVシリーズより劇場版見ればいいの?
89 21/09/20(月)00:30:42 No.847891822
歌マクロスに闇キューレ追加出来るし戦略上手
90 21/09/20(月)00:30:50 No.847891867
小清水干されたの?
91 21/09/20(月)00:30:58 No.847891904
ウィンダミアと関係改善したお祝いにウィンダミアでライブやるってところから話始まると聞いたが そこにマックスいるとなると久々に孫の顔見に来た&ワルキューレのライブ見に来ただけのエンジョイおじいちゃんなのでは?
92 21/09/20(月)00:31:04 No.847891936
>もしかしてTVシリーズより劇場版見ればいいの? 今から見るなら劇場版でいいと思うよ
93 21/09/20(月)00:31:07 No.847891957
>もしかしてTVシリーズより劇場版見ればいいの? うん ただTVでしか聞けない曲があるからなぁ
94 21/09/20(月)00:31:12 No.847891982
これは銀河クジラに乗って登場してもおかしくないし自分の歌で山を動かそうと思ってそう
95 21/09/20(月)00:31:15 No.847892003
>もしかしてTVシリーズより劇場版見ればいいの? Δに関しては前作の映画が前編で今回の映画が後編扱いだからそう
96 21/09/20(月)00:31:26 No.847892082
>小清水干されたの? 普通に歌だけ違くて普段が小清水のやつだろ!
97 21/09/20(月)00:31:27 No.847892087
フレイアの角質化治ってねえじゃん!なんとかしてよプロトカルチャー!
98 21/09/20(月)00:31:46 No.847892183
しかし闇キューレか…
99 21/09/20(月)00:31:48 No.847892197
>>マックスはようやく老けたのか…と思ったがもうそんな歳か >老けたことに意識が行って72にでまだ飛んでる異常さに気づいてなかった 声の速水奨は63歳なのにあの見た目なのもなんか不思議
100 21/09/20(月)00:31:56 No.847892227
デジたん実装の発表もあったし昨日今日みのりんごが熱い
101 21/09/20(月)00:32:04 No.847892258
>もしかしてTVシリーズより劇場版見ればいいの? 流れかなり変わるし映画2作目は1作目からの流れっぽいから予習するんならそっちだな
102 21/09/20(月)00:32:17 No.847892337
>もしかしてTVシリーズより劇場版見ればいいの? TV版見た方が差異まで楽しめそうだがとりあえず激情見とけばいいんじゃないかな
103 21/09/20(月)00:32:44 No.847892477
ウィンダミアの陛下が歌った時さ 歌VS歌きた!?ってワクワクしたよね 実際思ってたのと違ったけどワルキューレ対闇キューレは見たかったものが見れそう
104 21/09/20(月)00:33:01 No.847892583
正直PV見ると闇キューレの歌の感じはめっちゃ好み
105 21/09/20(月)00:33:03 No.847892597
劇場版は総集編ではあるけどびっくりするくらいに見やすいから何回でも見れちゃう
106 21/09/20(月)00:33:26 No.847892707
マクロスで対バンってありそうで無かったな
107 21/09/20(月)00:33:36 No.847892753
きょうかんどのは…
108 21/09/20(月)00:33:42 No.847892787
>もしかしてTVシリーズより劇場版見ればいいの? AXIAだけは先にTV見とくのを勧める
109 21/09/20(月)00:34:01 No.847892895
>マクロスで対バンってありそうで無かったな アイドルだから対バンも良く考えたら安直すぎるな!
110 21/09/20(月)00:34:29 No.847893052
メッサーに関してはマジでTV版も見て欲しいな…
111 21/09/20(月)00:34:48 No.847893185
>きょうかんどのは… 爺ちゃんとの接触で何かハジケるかもしれん…
112 21/09/20(月)00:35:00 No.847893261
対バンするにしてもこんな本人達の闇バージョンとするとは思わなんだ またプロトカルチャーの遺産が何かしたのか
113 21/09/20(月)00:35:44 No.847893526
デルタで周年跨ぐとは思わなかったがワルキューレはマジでいいユニットになったから長く聴けるのは嬉しい
114 21/09/20(月)00:36:38 No.847893842
教官は元々歌については関わってないし闇ワルキューレとの勝負どうこうには混ざれないでしょ ポジション的に戦闘中にハヤテとイチャイチャしたり天才のセンスを感じる長ソードぶん回したりそういう感じの活躍だ
115 21/09/20(月)00:36:39 No.847893848
激情のワルキューレはWalkure Attack!歌わないんすよ だからTV番も大事
116 21/09/20(月)00:37:05 No.847893996
今更三角関係蒸し返されても困るよ!
117 21/09/20(月)00:37:46 No.847894251
もう普通にフレハヤのラブストーリーでしょ
118 21/09/20(月)00:38:20 No.847894464
>デルタで周年跨ぐとは思わなかったがワルキューレはマジでいいユニットになったから長く聴けるのは嬉しい そしてFの2人も大事にしてるのがいい 歌マクロスあるならミンメイとかもありなんだけどな
119 21/09/20(月)00:38:51 No.847894639
>正直マックスは公開まで伏せてた方が話題になったと思う 逆にまだ爆弾を隠している可能性があるとも考えられる
120 21/09/20(月)00:39:13 No.847894776
いやTV版はハヤフレルートだったけど劇場版はまだどっちか確定してないですよって前作のパンフにあった フレイア白いかさぶたみたいなの生えててちょっとやばそうな気もする
121 21/09/20(月)00:39:16 No.847894804
>今更三角関係蒸し返されても困るよ! PVでめっちゃハヤフレしてるしな なんか二人とも涙浮かべてるのが不安だけど
122 21/09/20(月)00:39:19 No.847894817
元祖以外のマクシミリアンオマージュのコンビは中堅クラスだから
123 21/09/20(月)00:39:20 No.847894828
fu358241.jpg fu358242.jpg 敵機体もいい感じに敵!って感じのデザインだ
124 21/09/20(月)00:39:34 No.847894914
マックス先出ししたって事は隠し球があるって事だよな
125 21/09/20(月)00:39:37 No.847894935
>逆にまだ爆弾を隠している可能性があるとも考えられる マックスより爆弾なれそうなのってもう輝とミンメイしかいないだろ…
126 21/09/20(月)00:39:41 No.847894955
>逆にまだ爆弾を隠している可能性があるとも考えられる 実際試写観た人らがそんなこと言ってるらしい
127 21/09/20(月)00:39:46 No.847894994
>そしてFの2人も大事にしてるのがいい マクロス名義でまたMay'nと中島愛の歌聞けるのは素直に嬉しい
128 21/09/20(月)00:39:53 No.847895026
今またマックス担ぎ出してくるってそんなヤバい自体なのかと
129 21/09/20(月)00:40:11 No.847895123
>実際試写観た人らがそんなこと言ってるらしい バサラが急に来ても驚か…いや驚くわ…
130 21/09/20(月)00:40:24 No.847895202
イサム出そう
131 21/09/20(月)00:40:26 No.847895210
>敵機体もいい感じに敵!って感じのデザインだ なんかゴーストっぽさを感じる
132 21/09/20(月)00:40:50 No.847895352
Mの正体が!?
133 21/09/20(月)00:40:53 No.847895375
>イサム出そう 空バカサプライズはもうFでやっただろ!
134 21/09/20(月)00:41:05 No.847895444
Fの短編と同時にやるならアルト出てきそう
135 21/09/20(月)00:41:08 No.847895463
輝ミンメイどころか歴代主役ヒロイン全員集合とか?
136 21/09/20(月)00:41:46 No.847895674
>輝ミンメイどころか歴代主役ヒロイン全員集合とか? そこまでやったら闇ワルキューレボコボコすぎてかわいそうだろう…
137 21/09/20(月)00:41:48 No.847895687
>輝ミンメイどころか歴代主役ヒロイン全員集合とか? 主役は分からんが歌姫集合はありえる