虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/19(日)23:38:58 先代Kの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/19(日)23:38:58 No.847873904

先代Kのフィジカルやっぱおかしいわ…

1 21/09/19(日)23:45:10 No.847876309

5回に一回ぐらいは筋肉でどうにかする話が入る

2 21/09/19(日)23:50:48 No.847878487

大自然に筋肉で勝たないで下さい…

3 21/09/19(日)23:54:47 No.847879993

そうはならんやろ!?

4 21/09/19(日)23:55:10 No.847880120

この話切ないよな…

5 21/09/19(日)23:57:41 No.847881017

K2の車持ち上げる奴も多分KAZUYAなら普通に引っ張り上げる気がする…

6 21/09/19(日)23:59:51 No.847881738

さらっと人の生きる希望のためにやってるってことがモノローグで挿入されてるところに胸が熱くなる

7 21/09/20(月)00:00:59 No.847882144

こんな化け物いたら医者の才能抜きでも遺伝子残したくなるよ

8 21/09/20(月)00:01:53 No.847882432

これがトドメになったんだったか

9 21/09/20(月)00:02:28 No.847882642

医者のすることじゃねえ…

10 21/09/20(月)00:05:16 No.847883565

ロープをその辺の木にでも結べばいいってツッコミに対してその辺の木よりK先生の方が強いだろって返される流れが好き

11 21/09/20(月)00:05:24 No.847883610

先代Kのリハビリのエピソード大好きなんだ

12 21/09/20(月)00:09:04 No.847884771

なんて無茶を!!って怒られる そりゃそうよ…

13 21/09/20(月)00:12:46 No.847885944

なぜ筋肉が必要なのかって答えの一つ

14 21/09/20(月)00:15:45 No.847886940

一也もこうなるの…?怖い…

15 21/09/20(月)00:17:32 No.847887515

>医者のすることじゃねえ… 患者さんに生きる希望ないとダメだから…

16 21/09/20(月)00:17:39 No.847887558

>ロープをその辺の木にでも結べばいいってツッコミに対してその辺の木よりK先生の方が強いだろって返される流れが好き いや…ロープをその辺の木にでも結べばいいんじゃないかな?

17 21/09/20(月)00:19:19 No.847888068

これで破傷風なるのが一気に病状を進めたけど後悔は一切無い精神してるのがK 一也はこれを目指さないといけないのでハードルは極めて高い

18 21/09/20(月)00:19:25 No.847888107

>>ロープをその辺の木にでも結べばいいってツッコミに対してその辺の木よりK先生の方が強いだろって返される流れが好き >いや…ロープをその辺の木にでも結べばいいんじゃないかな? 暴風に煽られて暴れてる船舶を木に結んだ程度でどうにか出来る訳無いだろ 木が折れるか吹っ飛んでおしまいよ

19 21/09/20(月)00:20:28 No.847888453

でもよぉ…マジで何やってんだよ先生って気持ちを捨てきれねえよ俺…

20 21/09/20(月)00:21:15 No.847888704

一也はKと違って奥さん居るからな…

21 21/09/20(月)00:22:58 No.847889264

>暴風に煽られて暴れてる船舶を木に結んだ程度でどうにか出来る訳無いだろ いや…港なら船を繋留するボラードがあるはずだろ…? fu358194.jpg

22 21/09/20(月)00:24:38 No.847889853

>これで破傷風なるのが一気に病状を進めたけど後悔は一切無い精神してるのがK >一也はこれを目指さないといけないのでハードルは極めて高い 命への優しさは医者にとって究極の武器っていう一人先生の言葉が重たい

23 21/09/20(月)00:25:20 No.847890089

>いや…港なら船を繋留するボラードがあるはずだろ…? スレ画を見る限り木製の桟橋に見えるけど…?

24 21/09/20(月)00:28:10 No.847890999

>K2の車持ち上げる奴も多分KAZUYAなら普通に引っ張り上げる気がする… 漁船の重さって大体5トン位なので その辺の小型トラックぐらい

25 21/09/20(月)00:28:34 No.847891121

この時点でもう末期ガンじゃなかったっけ…

26 21/09/20(月)00:28:56 No.847891224

>K2の車持ち上げる奴も多分KAZUYAなら普通に引っ張り上げる気がする… 一人は華奢だからな

27 21/09/20(月)00:29:18 No.847891355

>その辺の小型トラックぐらい なんだ余裕だな

28 21/09/20(月)00:29:49 No.847891515

>この時点でもう末期ガンじゃなかったっけ… いろいろ頑張ってもうすぐ助かる!ってとこだった 頑張った 手遅れになった

29 21/09/20(月)00:29:59 No.847891561

歴代のKの中でも傑出した腕力を持っていたというから

30 21/09/20(月)00:34:01 No.847892892

>一也はこれを目指さないといけないのでハードルは極めて高い Kの足跡を巡る旅で一也は一也の道を歩けって結論出しただろ!

31 21/09/20(月)00:34:03 No.847892910

一人はマント羽織った変な人程度だけど 一也は(な、なんだこのガタイは…!)って警察が動揺する野獣の肉体だから クローン元はなおさら

32 21/09/20(月)00:34:05 No.847892919

買ってなさそう

33 21/09/20(月)00:35:35 No.847893479

これが無ければKはまだ生きていたんだろうか・・・?

↑Top