虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/19(日)23:03:03 オシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/19(日)23:03:03 No.847859235

オシャレわかんね

1 21/09/19(日)23:05:42 No.847860448

これは啓蒙を得てるタイプだからわかりやすい方だと思う

2 21/09/19(日)23:08:00 No.847861435

きもい

3 21/09/19(日)23:10:10 No.847862357

強そう

4 21/09/19(日)23:11:18 No.847862814

花だけど色彩無いのがちょっと興味深いな

5 21/09/19(日)23:12:05 No.847863141

こんなんどうやって普段使いするんだ?

6 21/09/19(日)23:12:31 No.847863327

カタアイアンメイデン

7 21/09/19(日)23:26:56 No.847869286

万能属性使いそう

8 21/09/19(日)23:34:04 No.847872032

ミッドサマーで見た

9 21/09/19(日)23:35:11 No.847872425

この形態だとろくにダメージ通らなさそう

10 21/09/19(日)23:38:51 No.847873855

デザイン力じゃなくて技術力と素材の良さを見せるんだとか前「」が力説してたけどそういう凄い部分あるんだろうかこれ

11 21/09/19(日)23:39:24 No.847874078

コンセプトカーみたいなもんって「」から聞いた

12 21/09/19(日)23:49:58 No.847878165

多分防御力高い

13 21/09/19(日)23:51:47 No.847878888

>デザイン力じゃなくて技術力と素材の良さを見せるんだとか前「」が力説してたけどそういう凄い部分あるんだろうかこれ いわゆるモードっていうやつでデザインの方向性を競い合うやつなんだ それを生産性とか技術性を手ごろにしたのが市販に売り出すやつ

14 21/09/19(日)23:52:20 No.847879085

>この形態だとろくにダメージ通らなさそう 一応頭に当てればダメージ通るようになってる 慣れたらこれで周回してる人もいるらしい

15 21/09/19(日)23:58:01 No.847881136

ジム作るためにガンダムを先に作るみたいな

16 21/09/19(日)23:58:02 No.847881146

多分だんだん開いていくやつ

17 21/09/19(日)23:59:40 No.847881675

地母神か邪神

18 21/09/20(月)00:01:53 No.847882436

カタパイレーツオブカリビアン

↑Top